忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 812813814815816817818819820821822 >  >>

墓場鬼太郎

何だこのおっさんは。
夜叉の墓ァ?甦らせる!?よさんかバカ。
あーあ…。

鬼太郎がまた家を追い出された。
仕方ないね、金ないから。
しばらくネズミ男に世話になるといい。
油断は出来んけどね。

…残念ながら社長、水木さんは地獄へ流されました。

ドラキュラ4世…ネズミ男を雇ったか。
一方の夜叉も復活しつつある様子。
おや?鬼太郎はどこへ行く?
……おいおい、夜叉に魂を取られたな?未熟。

またしょーもない形で出会うもんだ、ドラキュラと夜叉。
吸血鬼同士の戦いというのはおっそろしい。
しかし確かに、一世一代の見ものだ。

!社長が鬼太郎の魂を救う事になるとは、奇妙な縁だ。
しかし余計な事を考えたものだから、地獄へ流されたもよう。

あーらら、夜叉とドラキュラが固まった。
!!吸血木…またまずいものが生えたな。

気の毒にな、社長。
でもあんたは一応、死んだから地獄に来た。
生きたまま流されるよりは、何ぼかマシだな。
!水木さんが地上に戻れた…うーむ、まあいいか。
これで貸し借りなし、か?

さて、ネズミ男との腐れ縁、始まりだ。


AYAKASHI

果たして「彼」の目的は何だろう。

!生きてたのか真田…しぶとい。
…何だ、パムに始末されたか。まあそんなもんだろ。

この状況下でもまだエイムは話す気ないのか。
ちゃんと教えてくれないと対策が取れないんだけど。
もう充分深く関わってるんだ、今更関係ない事ないだろうに。

!おやまあ、自分のアヤカシに取り込まれかけてる。
情けないヤツだ。

!?多人数を操るアヤカシ…これが前川の?
いや、パムか?まだ良く分からないな。

これがパムのアヤカシ、テングか。
エイムが不覚を取るとは、中々に手強い。
しかしエイムも頑固だな、なぜ事情を言わない。
ほれ見ろ、悠が拉致されてしまった。
…おやおや、エイムも拉致られたのか。

代償…アヤカシを操るには、代償が必要なのか。
エイムの場合は、まず視力と感情…きついな。
まあとりあえず、それだけ分かれば十分。
!パム…この子は、本当に無邪気なだけなんだな。
おう、エイムが復活。
!!これがサトリの真の姿…圧倒的に強いな。
テングを一蹴だ。

…パムを殺そうとしたエイムを、悠が止めたか。
少しはマシに操れるようになってきたかな?

エイムの言動の理由は、「約束」…一体誰との約束なのかな。


BAMBOO BLADE

キリノは休み…やはり、母親の事だろうな。
果たして大丈夫なのか?
ちょ、ちょっとさとりん!?
様子を見に行くのはいいとして、剣道着のまま??

…なるほど、キリノは店の手伝いやってたか。
やはり母さん、店をやれない状態らしいな。
!入院…何だというんだ、病気??
ああ、過労なの…いわゆる検査入院ね。
…………そんな理由かよ…しょーもな。

…?おいキリノ、ひょっとして2日間のブランクが?
!そうか、そりゃそうだよな。
親が入院してるんだ、心配に決まっている。

え~~っと…今のコントなに?
まあいいや、いよいよ剣道の大会初日。
ほおおー素晴らしい、順調に勝ち進んでいる。

東城の大将・小西か…どうやら相当汚い性根のようだ。
もう少し真面目に聞いた方がいいぞ、コジロー先生。
!ミヤミヤが一度も勝ててない事に悔しさを感じている。
そしてさりげなくフォローするダンくん…ううむラブラブっすね。

!!小西…この女、やはり。

…ええとさとりん、さすがにセガサターンは食えん。
凄まじいドジっぷりやな。

!?珠姫を呼び出しだと…嫌な感じがする。
靴に画鋲!?…そういう事か、小西の取り巻きが問題なわけね。
!!体育倉庫に閉じ込めだと…こいつら、腐ってるにも程がある。
ちゃんと試合、出られるのか!?


シゴフミ

!おい少年、まさか!?…ふう。

小竹…これが彼の名前か。
死にたいだなんて思った事は、さすがにないな。
!?バカな、3人の中で最も死とは縁遠そうだった千川が、自殺…?

…フミカは相変わらず、冷徹に仕事をこなしてる。
見殺しにした赤ん坊からの手紙を父に届けたか。
あら、今度は千川からの死後文みたいだ。誰宛かな?

!千川の父親…学校に乱入してくるとは。
真相を突き止めるためだけに、か…。
だけど、クラスメイトたちは本当に何も知らないんだがな。
!フミカ…届けに来たようだ。

マンションの屋上から飛び降り自殺、だったのかよ。
一体どうして、何故だ??
うおう!フミカ、派手な乱入をするなあ。

あ、この刑事さん、野島要の父親なんだ。
なるほどね。

ほお、千川の手紙は小竹宛か。果たして内容は?
!?野島要…あんたまさか、フミカに見覚えが!?

ただ何となく、死んでみたかっただけ、か。

野島要はフミカを追う。
フミカが父親を撃ったぁ!?
何だ何だ、死後文の配達人は元人間なわけ?
?この女性は…あ、ミカワキラメキの本。


true tears

わーお、乃絵のアプローチは相当なもんだな。
ここまで来るとちょっと迷惑…ちと文句を言ったほうがいいな。

ん?乃絵を迎えに来たこの人は…多分兄貴だと思うが。
どうも一緒に住んでるみたいだしな。
…せっかく文句を言おうとしたのに、眞一郎はちょっと複雑な気分。

ううん?愛子さん、ちょっと眞一郎に気がある??
…ふうむ、どうやら間違いなさそうだ。

へええ?眞一郎はてっきりニブいと思ってたが…割と早く気付いたな。
と思ったら、バカ面で満面の笑みを浮かべおって…アホめ。

仲上母、あんたなぜそこまで比呂美を目の敵にする。
父親の方はもう自分の娘として考えているというのに。
彼女の振る舞いに問題はない、というより、消極的過ぎるくらいだ。
どう考えてもあんなに冷たくされる謂れはないはずだが。

!!!ちょっと乃絵、これはいくら何でも…。
これはさすがに文句を言うべきだろう、幾らなんでも迷惑だ。
あ~…しょーもない事になったな。
そしてそして、事態はややこしい事になっていく。
なに?バスケの試合会場へ?何でだ。

男バスのエース、この前乃絵を迎えに来た…お?
!やはり兄貴か…そんな事だろうと思った。

あらー…比呂美の偽(多分)告白を眞一郎が聞いてしまった。
よくあるパターンではあるが、あまり好きじゃない展開だ。


ONE PIECE

ルフィの冒険準備万端病、発症。
そして島に入ってはいけない病も併発。やれやれ。

ああ、ミニメリー2号。いいーよねえ。
でもおかげで、ナミたちもスリラーバークにご招待。

!来たなアブサロム…スケスケの実の能力、厄介だなあ。
しかもとびっきりのスケベ。エロサロムめ。

くくく、ケルベロス襲来。
…一匹キツネだけどな。
!ヒルドン…いよいよ、ホグバックの屋敷へご案内だ。
 

PR

PERSONA-trinity soul-

楽しいはずのカラオケが…くそっ。
守本も守本だ、あんな連中にほいほい付いていくなんて。
!!こいつら、やはり薬か何かを使ったな?外道どもめ。

?榊葉、お前も鼻の長いオッサンに心当たりが…?

!今の衝撃は…っ!?
まさか、守本のペルソナが暴走した…?

おや、映子さんじゃないか。
…神郷家で、ちょくちょくご飯作ってるのかな。

!めぐみさんが昏睡状態…あ、良かった、無事か。
うおう署長、いきなり…あらら。
やはり彼は、弟たちの身を案じているようだな。

!紫倉統馬…稀人が署長に接触するとは。
ところで、連中の言う「クジョウさん」とは何者だろう。
…何つー緊迫感のある対談だ。
!!署長を「クジョウさん」の所へ連れて行くだと…。
でも署長の方が圧倒的に強かった。
そして、同時に慎を襲った方も敗北。
うーん…これで稀人はほとんど壊滅?
でもなあ、ちと早過ぎないか。

伊藤刑事から少し兄について聞かされた慎。
今後、どのように行動するのだろう。


CLANNAD

!ことみの方は、最初から幼馴染だと気付いていたのか。
そりゃあ確かに、複雑な心境だったろう。

一ノ瀬夫婦、良さそうな人たちじゃないか。
一体何があったのだろう…お、バイオリンも普通に弾けてる。
朋也と出会ったのはそんな時。
けれど、せっかくの誕生日に両親は出張…朋也も来なかった。
そして突然知らされた両親の死…なるほどね。
気の毒というレベルではない、あまりにも辛すぎる…。
あの男性を悪者と呼ぶ理由も良く分かった。
本を切り抜こうとするのは、そういう事だったんだな。
……しかし、何で朋也は誕生日に来なかったんだろう。

!ことみが海外留学の話に乗った…?何故だ。

とりあえず朋也は、誕生日プレゼントとして一ノ瀬家のガーデニング。
渚と古河姉妹は、バイオリンをプレゼント…するはずだったのに。
果たしてちゃんと直して贈れるのか?…どうも無理っぽいな。
とりあえずガーデニングだけでも何とかなるといいのだけど。


レンタルマギカ

今回は海でバカンス?…なるほど、慰安旅行。
社長も大変だね、色々と。
…なぜ別会社のアディリシアがいるのだろう。
!!?猫屋敷さん、あんた…褌と来ましたか。

…何だよ、結局仕事も兼ねてるのか。
舟霊とは何とも厄介。まあ頑張れ。
!何だこの黒い霧は…ああ、社長とまなみ、それに猫まで飲まれた。

!?ここは一体、どういう異空間なんだ?
どうやら閉鎖空間らしいし、あらゆる時代に繋がっているようだ。
んん~…

納めたはずの舟霊が消えている…何故だ。
ぎゃあ!!あーびっくりした、婆さん心臓に悪いよ。

人魚か…舟霊とどういう繋がりが?

黒い霧に気を付けろ?
人魚の肉を食ったものは、いずれ人魚に食われてしまう、か。
!なるほど、舟霊は人魚に食わせる身代わりだったのか。

…ふう、何とか現代に戻れたようだな。
兵頭さんも自分の時代に帰れたようだ、良かった良かった。


DRAGONAUT-THE RESONANCE-

ジルアード軍の、いやアーシムの過去だな。
この男は子供の頃からこんなだったのか…。

ジンたちの敵はジルアード軍か。やれやれだ。
!招待する…?アーシム、どこまでも不敵なヤツ。

ドラゴノーツの面々はしばらく月で待機…ね。
一方の地球ではまさしく大混乱の極み。あーあ。
ちょっとジルアード王、あんたアーシムの事を何も分かってない。
こんなザマでは一枚岩になるなど不可能。

トア…アーシムに何言ったって馬の耳に念仏。
!ジンたちが来た…さあ、どうなるかな。

…ジンってさあ、ギオがいないと何も出来ないんだねえ。
まあ訓練受けたわけでもないし、仕方ないんだけど。
さて、ようやくアーシムの部屋に到着。

うーん、思い切り弄ばれてるなあ。
!!トアがあの空間で力を…うーん、愛の力かあ?
おお、ジンがアーシムを殴った。ナイス。
同時にギオもガーネットを撃破。
アキラたちも来て、ようやくトアが解放された…。

と思ったら、アーシムが突然大笑い。
まだ何かありそうだな、油断ならん。


銀魂

…マダオよ、あんたに限っては報われる事などない。
おお、何だかとっつぁんが凄い悪役に。
でもまあ、原作でもマダオが入院する羽目になったのはとっつぁんのせい。
辻褄合わせとしては問題なかろう。

まったく…ホントに銀さんたち、意地汚いんだから。

おお内野さん…あんた、いい人なんだけどセンスがちとおかしい。
どうしてよりによってエリザベス…。

ヅラってさあ、基本やっぱりパーだよね。
おおおおー!?婦長がターミネーター化しとる。

はい、オチもついてめでたしめでたし。
あら??ちょいととっつぁん、怪しい言動はいけませんよ。

はぁ!?透明人間??
おいおいおいおい、何だこのゲームっぽい部屋。
…何だかずいぶんと賑やかだなあ。
町中の人間が透明に?うーん…あ。
何ともしょーもないオチだな、オイ。


NARUTO 疾風伝

大蛇丸に礼儀がどうのと言われたくはないな。

…まったく、ナルトの大馬鹿者め。
もう2度とやるんじゃないぞ。

ダンゾウの真の狙いはサスケの暗殺。
ま、考えとしては悪くない。
彼も木の葉を一応大事には思ってるんだよな。
 

もっけ

霊感…大抵は自意識過剰か気のせい。
静流の場合は違うけどね。
しかし本当に何かいる、というのは割と珍しい。

…見える人にとって、町は百鬼夜行そのものだな。
気にするな、というのは中々難しい。

!着物の女性の霊…あ、消えた。
生気というものがまるで感じられない、冷たい顔をしていたな。
で、その経験を文にしてみる。
そりゃあ評価もされるわ、完全な体験談なんだから。

動物みたいなのが纏わり付いてる…オボ、ね。
すねこすりの一種だろうか。
!家の屋根に赤い旗がいっぱい…へえ、凶兆の証なんだ。
だが何を言ったとて信じてもらえるわけもなく、何かあれば彼女のせいにされる。
理不尽なものだよ、世の中というのは。

!あの家、火事に遭ったのか…。

!?青い炎…何だこれは、鬼火か狐火の類?
纏わり付いて離れない、燃えてるけど熱くない陰火。
まあ害さえなければ、綺麗なものだよな。
!!車の水飛沫で消えちゃった…残念。

あれ蓑火だったのか…なるほどね。

!白蛇の霊…へえ、いいもの見たな。
今の所、体験談を話せるのは瑞生とじいちゃんのみ。
でもまだいい方だよ、話せる人がちゃんといるだけ。
溜め込むのは、本当に辛いから。


素敵探偵☆ラビリンス

…?今更新キャラか?

…………珍妙な現れ方して犬のウンチ踏んで、手紙を投げて去っていった彼女は何ですか?
せめて普通に歩いてれば、んなもん踏まずに済んだのに。
「し」?誰からの手紙だ。

銅像が動く、ねえ。でもこれ胸像じゃん。
二宮金次郎みたいな像ならともかく。

…何だこのアホは。冒頭のヤツのようだが。
まず無視したのは最善の反応だ。
!男とともに銅像が消えた…どうやった?
……そうだな、変質者として先生に通報するのは当然だろう。

帝都鎮守計画??何だ、一体。
あ、さっきの変質者の顔写真が。
でもこの情報漏洩は明らかに意図的だ。
簡単にノせられてんなよ、刑事さん。

おお、銅像発見。
…なんだか嫉妬めいたものを感じるぞ。
変質者め、余計な入れ知恵を。

変質者と刑事さんたち、邂逅。
しかしすぐに文字通り煙に撒かれた…やれやれ。

ヤエ…この子は本当にもう、まったく…はあ。
まあいい、そんで大事な熊のストラップはどこにいったわけ?
アルコールランプ?
ほお、火で炙ったら銅像の手が動いた。
…ちょっと待て、何で銅像の手が形状記憶合金なんだ。
!また変質者が…ああそうなの、あんたが手をすりかえたのね。

!冒頭のおかしなお姉さんだ…まともな登場。
学園の理事長だとぉ!?…じゃあ、この女性は秘書といったところか。
で、晴嵐と同じ苗字なのは…なるほど、兄貴ね。
あの手紙には何が書いてあったのやら。


狼と香辛料

町に到着。
…忘れ去られた豊作の神、か。
ありがたいけれど、少し寂しいかな。

ん?ホロはリンゴが欲しそうだ。
また凄まじい量のリンゴを買ったな…うわ、全部食っちゃった。
さあて、今回の取引は甜の毛皮。
高く買い取ってもらえるといいけど。
ん?ちょっとホロ、何をする気だ。
…あんた、さっきのリンゴの芳香を利用して…素晴らしい手腕。
見事にリンゴの代金分、いやそれ以上を稼いでみせた。

ふーん…ゼーレンの話は今の所証拠無し。
でもまあ、絶対儲かると言わない所が、逆に少しは信用できそう。

何という種類の銀貨…これ全部把握してないといかんのか。
商人というのも大変だ。
…はあ~、賢狼というのも伊達じゃないな、素晴らしい頭の回転。
銀の純度でそこまで世の中が動くとはな…。

うおーい、ロレンスの知り合いの両替商、ずいぶんと女好き。
でもそれを利用して、銀の純度をしっかり調べたホロは大したもの。
しかもその場でそれを言わなかったのも、見事というしかない。
!!凄い凄い、ホロとロレンスのコンビネーションは最高だ。
ゼーレンが持ちかけた話のほぼ全貌を見抜いてしまったようで。

うーん、こういうのは見ていて気持ちがいい。
 

【俗・】さよなら絶望先生

うおい、何故にルルーシュとスザク??
待て待て、熱血電波「人間」倶楽部って何だ。
随分と古いネタを持ってくる。

このラジオ…凄い聞いてみたいんですけど。
永遠の17歳・井上喜久子さん、ゲストに来ちゃったよ…。
この同人作家さんの生活環境、ツッコミたいところ多すぎ。
もう何と言って良いやら…。

ようやく絶望先生登場。丸々1話分声だけって、ある意味凄い。
おー絶交くん、お久しぶり。
何で今更義務教育…今回のテーマは義務、ね。

お?ちょっと、井上さ~ん?ノリノリですねえ。
「みんなが楽しみにしてるから、止めるに止められない」…。
うわー、勝手に感じる義務感か…あるよなあ。
あーそうそう、何かを薦める人は薦めた人に何かと付き纏ってしまうのだ。
あれって凄い負担になるんだよねえ…正にありがた迷惑。

!?小森霧さん、いつのまに糸色兄弟と同居を…。

おお!?全員留年って…なんだってそんな事に。
あ~…日常会話に潜む爆弾か。あるよなあ。
さらっととんでもない事ぬかす人、世の中には溢れているのです。

鈴木商店高校!?そんな名前だったのか…。
おや絶倫さん、いつの間にクラスメイトに。

うおお、あらゆるものに凄まじい皮肉を…とんでもない作品だなあ。
どーでもいい事をさも大変な事のようにねえ…何としょーもない。

死にたがりの坊ちゃんねえ…どうも本当は死にたくなさそうだな。


ARIA

平和な朝食風景…和むなあ。
ほお、アリア社長もにゃんにゃんぷうばかり見てるわけじゃないと。
でも見てないわけじゃないんだよな、絶対。

ああそうだったな、アクアにはマンホームから移築した建物が多いんだっけ。
!カフェ・フロリアンでお茶か…羨ましいねえ。

んん?一流ホテルのパティシエがお菓子を売ってる?
…まあ、彼の自己満足に近いものなんじゃないかなあ。
ガラスの入れ物にハート型のチョコ、か。

ああ、これぞ正に優雅なティータイム。
カフェ・フロリアンは相変わらず商売繁盛のようで。

!いつぞやのパティシエさん…何だか憂鬱そうだな。
最近はチョコ売ってないのか、どうしたんだろ。
…何だかちょくちょく見かけるから、事情は聞けそうだ。
!次の日に会う約束をしたか。…で、何が灯里のおかげなんだ?

はひ??…………ふーん、そーですか。
お客さんに喜んでもらいたい、と。
あまり深い理由ではなかったな…ま、ARIAだし、いいか。

「当たり前になる」…言うは易く行なうは難し。
 

ヤッターマン

ヤッターマンでCGが使われるとは…。
時代は変わるものだ。

今回のテーマはたこ焼き。
ま、確かに美味しそうだ。

しかしあっちもこっちも、欲望に大した違いが無いな。
実に分かりやすい連中だこと。

そういえば、ずいぶんとこのオープニング不評じゃないか。
作者が大変にお怒りだとか…。
一応騒動は収まったようだけど、結局どう落とし前つけるのかな。

ドクロリング(?)を賭けて、リングたこ焼きの大食い勝負。
…ねえドロンジョさん、わざわざ参加せんでも、泥棒なんだから盗んだら?
!そうそう、初めっからそうすれば良かったのに。
盗賊とは、欲しいものを奪い取ってこそ。幻影旅団はそういってたぞ。

相変わらずしょーもない戦いだなあ…ふっ。
まあそれはいいとして…やっぱりどうもテンポが遅い気がする。
気のせい、なのかな……。
 

Yes!プリキュア5

あーあー、とうとうデスパライアが永遠の存在になってしまった。
絶望したー!!と叫ぶべき所かな、やっぱり。

…へええ、ドリームのみ、絶望の闇に取り込まれずにいる。
皆が立ち直るきっかけにはなりそうだが、問題はその後。

!…え~っと、絶望の上で普通に話し込まないで欲しいんですけど。
カワリーノが思い切り不思議がっているじゃないか。
ふーん、みんな将来の夢が見つかったんだ。良かったねえ。
おお、完全に闇を退けた。
立ち直った…のはいいんだけど、不老不死をどうやって倒す?

!!そうだったのか…。
ナイトメアの社員たちは、全員パルミエ王国の絶望した国民たち。
だからブンビーたちが話しかけても無反応だったんだ。
という事は、本当の社員は僅か数名??

あ、ミルクが絶望を打ち破った。
社員たちも仮面にヒビが…ココとナッツの呼びかけが効いたみたいね。

!!遂にカワリーノがブチ切れた…この力、多分最後通牒のヤツだろう。
!こいつ、この状態でも自我があるのか。流石は最高幹部。

!!!社員たちの仮面が全て弾けた…ああ、全員ヘチャムクレに戻った。
これほどまでに大人数の希望の力、多分今までで最大級だろう。
よっし、カワリーノ撃破。後はボスのみ。

うわー大量のコワイナーが湧いた…ナナシにそっくり。


ゲゲゲの鬼太郎

またしょーもない詐欺を…ネズミ男も懲りないな。
そんなだから鬼太郎にバレるんだよ。
!骨…の女?ってああ、骨女か。
ネズミ男を抱きこんで何を企む?

美味しさで魂の抜けるスープだと…また厄介なものを。
!!一歩間違えれば、まるっきりストーカーじゃないか。
舞首だとぉ!?一体何を考えてる骨女。
ただ鬼太郎を倒したいにしては、明らかにやり過ぎ。
愛する二人が奏でるリズムで操る…うっさんくせぇ~。

!覚醒には百人の魂が必要…え、もう集めたの?早いなー。
おお、遂に目覚めたな舞首。さあ、操れるか?
…何だか喜んでるけど、これでいいのだろうか。

遂に鬼太郎が来たか、第一次戦闘開始。
……むう、初戦は敗退。
仕方ないね、まずは骨女の存在を認識しないと。

!ふふん、やるな鬼太郎。うまく聞き出せた。
舞首の方は完全覚醒してしまったが、おそらく大丈夫だろう。
はは、やっぱりな。

あらまあ、舞首が仲間割れ。見苦しい事。
一方の骨女は骨刀で応戦するも、鬼太郎には敵わず。
で、調子よく寝返ったネズミ男が骨女を撃退と。やれやれ。

あらまあ、骨女に本気で惚れられちゃった。
まあ頑張れ。


ハヤテのごとく!

16年前?…ハヤテの過去か。
綾崎夫婦は昔からしょーもない輩だったのね。

何だこの絵は。2億円~~?嘘臭い。
ほら見ろ、やっぱり偽者じゃん。
素晴らしいなハヤテの鑑定眼、クラウスを打ち破った。
……気の毒な生い立ちだなあ。

おいコラ、登場人物が自分たちの漫画を読むなー!
どこまで掟破りなんだ、このアニメ(原作も?)は。

あーそう、ハヤテの弱点を見つけたいのね。
まあ頑張ってみ。
…オイ、いまヒナギクのカットが…?

どこから湧くんだ、咲夜。
うおう伊澄まで湧いたよ…何だか話がおかしな方向に。
…誰が落語をやれといった。
あらま、雪路がどこからともなく…無かった事になった。
あーそう、伊澄の苦手なものはモスラですか。

さて昼食後、ハヤテは勉強。
ドイツ語の数学~~!?幾らなんでも無茶だ。
あらま、ワタルまで湧いたよ。
……こ、この天才どもが…白凰は色々な意味で凄いなあ。
で、ナギとワタル、ハヤテとマリアさんのコンビでそれぞれドイツ語を習うことに。

ワタルと伊澄も飛び級だったんだ…なるほどね、そんな事が。
…………何という分かりやすいワンパターンな展開…………。
おおー!?伊澄の目の前で告白しちゃったよ。
ってあら?冗談で済んでしまった…ワタルのアホー。
 

キミキス pure rouge

うん、それでいい。
光一と星乃さんはちゃんとくっついた。

摩央もちゃんと、甲斐とくっつくのだぞ。
…思い出作りはいいのだが、残念ながら資金が足りん。
そうねえ、バイトより思い出作りの方が大切。
海か、まあそんなとこだろ。

一輝はサッカーの練習中…あまり調子良くなさそうだな。
次の練習試合、果たして出られるかな?

ほう!甲斐がライブに出演…そりゃめでたい。
ぜひ見に行ってやってくれ、摩央。

一輝はサブメンバーか…まあ上出来。
ん?怪我も実力のうち??…初めて聞きましたが。

…二見さんの家庭って、どうなってるんだろう。
!なぜ一輝に電話を…おや、「実験しない?」か。
でも残念ながら、明日はサッカーの試合。無理っすね。

県大会ベスト4の相手…さすがに強いね。
!選手の負傷で出場できたか、さあ頑張ってみ。
!!見に来たのか二見さん…さて、心中やいかに。

試合は負けたけど、一輝にとっては収穫の大きい試合だった。
顧問にまで褒められるとはねえ。
あら?二見さん、会わずに帰っちゃったな。

うわ、夏休み中ずっと撮影かよ…こりゃキツい。
しかもヒロインは未決定。こりゃ前途多難…っておお!?
かくして主役は光一と星乃さんに…結局そうなったか。

ふんふん、光一たちは当面心配要るまい。
後は一輝だが…果たしてどうなるかな。
!一輝からの電話に、果たして二見さんは出る?出ない?


破天荒遊戯

何でいきなり、3人とも捕まってるの?

何じゃこの少年は。
警察に追われてる?父親の仇??
おおラゼル、スパッと断るあたりはさすがだな。
ああなるほど、一緒くたに捕まってしまいましたか。

……ふうん、ずいぶんとクソ野郎なんだな、ここの刑務所長。
あ、ヒーたんも捕まってた。
さてさて、さっそく脱獄開始。
もっとも所長にとっては、脱獄阻止は楽しいゲームのようだが。

!父親の遺品発見…ならば、事情は想像付くな。

地下闘技場~?…………。
何とまあ趣味の悪いパーティーを開きやがる。
でもこの3人に手を出したのが運の尽き。
速やかに地獄へご招待して差し上げましょう。
ん?これは…ああなるほど、自作自演だな。
まあね、人を殺すというのは恨みの連鎖を作る事になる。
だから誰かがどこかで止めないといけない。

さて、少年が道を踏み外すのは防げた。
後はクソ所長をボコるだけ。ん、オッケー。

しかし、どうやらかなり切られたストーリーがある模様。
それが許容範囲内で納まるか、それとも…。


しおんの王

…しまった。破天荒遊戯と重なって前半数分が無い。
まあいい、終わりがないよりマシだ。
!そういえば、犯人からの電話はどうなったんだ!?
終わるまでに触れられるといいんだけど…。

おや?久谷さんが気もそぞろで打っている?
何が気になるのかは知らんが、今は対極に集中しよう。
ん…?勝とうとする意欲が無い?
何だって、羽仁悟に何かされたの??あの野郎…。
でも何とか自分を取り戻したみたいだ、良かった。
くそー見逃した数分が気になるなあ。

!久谷さんが勝った…七段相手によくやった。
……おやあ?二階堂さん、久谷さんに

!!あの携帯、久谷さんのだったのか。
しかも内容は脅迫だって…くそっ。
でも良かった、紫音はちゃんと刑事さんたちに打ち明けたんだな。
…何だと、携帯を見つけたのは羽仁悟……。
やっぱりあの男、限りなく怪しいぞ。

羽仁悟が、探偵を使って調べた、ねえ…。
しかも幸子さん、その件であの男に会っていたのか。
!幸子さんの弟が、事件に関係している…?

うわあー久谷さん、実は涙脆い?
紫音の祝勝ケーキで感涙にむせんでら。

羽仁名人と二階堂さん、いよいよ対局。
ちょっと敗北感を感じていたようだが…紫音のおかげで落ち着けたみたい。
…そうか、頑張れよ斉藤くん。
それにしても、紫音はいい子だなあ~~。

!!羽仁悟…うわ、何て凶悪な顔してやがる。
ちょっと怪しすぎるな、うーむ。


ケロロ軍曹

スキーねえ…確かに楽しいけど、そこまで執着するほどではない。
…冬樹は相変わらず冷淡やなあ…あ、でも妥協案が出た。
ああ、またしても夏美を大人化しての旅行か。
まあ今度は、水着が脱げる事はないだろー。

…ああそう、ケロロの動機まで前と一緒っすか。
!桃華がいる…まあ、頑張ってみ。
ゲレンデ効果?…ふうん、そんなもんなのかね。

?どーしてスキーでなくてボード??
!夏美のピンチ…に現れたギロロ、敵を撃退。
でもギロロ悩殺。

…今回も張り合うのはサブローかい…ワンパターンだな。
さて、どうなる事やら。
ううーん色々あったけど、結局夏美が優勝か。

!!ケロロの目的は、プラモではなかった!!!??
純粋に雪上スポーツを楽しみたかった~~~~?
みんなが衝撃を受けるのも無理は無い、普段なら有り得ないもの。

温泉かー…ま、いいよね。
で、何故かよくある卓球台。ホント、何でだろうね。
冬樹が卓球やろうって?珍しい。

うーん温泉効果はまたしてもギロロを悩殺。
でも冬樹には効果なし。

!ケロロって、卓球上手かったんだ…驚き。
中々楽しい卓球タイムですねえ。
…ギロロは幸せすぎて蕩けてしまっているけど。
あらあら、桃華も似たような感じ。
しかも凄まじい妄想が炸裂している…お幸せに。

ところで…クルルの飲んでるの、カレーラムネか?


機動戦士ガンダム00

!いよいよ戦闘演習開始…さあ、どうなるかな。
部隊総数52、モビルスーツ832機だって…何と大規模な。

うわー…沙慈、気の毒に。

イオリアか…どう考えても故人だよなあ。
この作品最大の謎の一つ。

ソレスタルビーイングも来たようだ。
果たして状況はどう動く、どちら側にとって吉となるか。
結果だけいえば単純だ、ガンダムで任務を達成できるかどうか。
そして向こうにとっては、ガンダムを奪取できるかどうか。

…いやーそれにしても、高山みなみがガンダムに出演とはね。
Wの時はオープニングを歌うだけだったもんな。

!アレルヤが…ソーマが来たな。
今はハレルヤに変わってもらった方がいいんじゃないのか?
ああ大ピンチ…む、ハレルヤに変わったな。よっし。
って何だ、ソーマが一時撤退したらお終いかよ。

コーナーか…監視者とは、一体何人いるんだろうね。

さあて、そろそろマイスターたちも限界だ。
しかもこのタイミングでグラハムが参入…これはキツい。

!アレルヤがやられた…げっ、ロックオンすらも。
グラハムの方は命令を聞かないジョシュアがやられただけ…むぅ。

!?刹那の方にはアリーが…うわ、これはキツ過ぎる!!
ああ、次々とマイスターたちがやられていく…彼らの負け、なのか?
そしてガンダムたちは、鹵獲されてしまうのか…。

!!何だ今のアリーへの攻撃は…あ、紅い翼のガンダム!?
…いよいよ、トリニティ三兄弟のご登場かな?
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]