忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 813814815816817818819820821822823 >  >>

墓場鬼太郎

おお、鬼太郎のお母さん。
…引越しそばの代わりに…イモリの目玉かな?

中々シュールなオープニング。いいね。

幽霊の血液を輸血されたばかりに、生けるゾンビとなった人。
仕方ないよね、母さんもやむを得ず献血に望んだのだし。

ああそうか、蛙の目玉だったか。
…もう幽霊族は、鬼太郎の両親で絶える。
こればかりは仕方ない。
あら?患者が幽霊になった理由が違う…輸血じゃなくなってる。
大人の事情、か?

あれえ?ここを変える意味があるのか?
鬼太郎が生まれるまで、と一応約束するのに。

かくして母の遺体から鬼太郎が生まれ、不慮の事故で左目を失う。
父親が目玉となって甦り、一生懸命世話をする。
もっとも、暫くの間はお隣さんの世話になるんだけど。
いつ出て行くんだったかな…ちょっと記憶があやふやだ。
そうそう、夜は目玉親父の案内で、色々勉強するんだっけ。
…?この人、ここまで関わったんだっけか??
あーあ、地獄に落ちちゃった。
……むう、彼の母親まで地獄に…こんな話だったっけか?
息子の敵を討ったと信じて、現世には戻れたけど気が狂った。

あれ~おかしいな、あの二人にはそこまでしなかったはず。
ここまで鬼太郎をヒールにしなくてもいいような気がするけど。


AYAKASHI

…あれ?あの後、どうなったわけ?
!なるほど、エイムが来て事が収まったわけね。

真田は何者かの意で動いているようだな…前川にパム、か。

ふ~む、エイムは悠や陽愛の事を知っている。
梶原先輩…この人もAYAKASHIを使うんだろうか。
!?エイムが、サトリを使って何か…精神操作か?

…何だよこの教頭…物凄い神経逆撫で野郎。
牧原和泉って、悠が原因で死んだの…?
確か陽愛も含めて3人が幼馴染だったんだよな…っ!?
何という怪力、悠もやはりAYAKASHIを…?
でも、彼の場合はどうやら無意識だな。知らんみたいだし。

!!真田…そんなに悠の力を見たいのか?
それにエイム、悠を守るならつきっきりでもいい筈なのに何故離れる。
…知らない方がいい?戻れなくなる?
どう考えても知った方がいいと思うが…あ、真田が来た。
エイムVS真田、開戦。…何かギャラリーがいっぱいだな。
!!?片っ端から人を…何て真似しやがるこの外道。
…おいおいおい、何でこの場面で子供たちや陽愛まで現れる?
わざわざ足手纏いになりに来やがった。
真田もてっきり悠が力の事を聞いたと思ってるし…。
やはり話した方が良かったのでは?エイムさんよ。

…怒りのあまり悠が暴走、真田は手足をバキバキにされて再起不能に。
エイムさん、きちんと事情を説明する事だ。

この前川と話している男が、悠を気にかけているんだな?
一体何が目的なのやら。


BAMBOO BLADE

さあ合宿だ…相変わらず珠姫父は親バカ。

町戸高校の皆さんが来た…あれ、石橋先生は来ないのか。
へ?プール??…あー掃除か、って何で?
何だかみんな、楽しそうだこと。
……あーそう、実にコジローの個人的な理由だな。

しかも原田さんのせいで、町戸高校の皆さんまでやる事に。
んん~~…一段と楽しい雰囲気になった。

全員びしょ濡れ…ご愁傷様。

…ねえ、コジローの独り言やランニング時の掛け声、絶対アドリブだろ。
!珠姫父、こっそり偵察。
!!さすが珠姫、おっそろしくカンがいいな。
父の気配を本能的に察した。
うーんいい練習風景だ。

練習の汗を流すため、一同銭湯へ。
…………さとりん、ギャグサムすぎ。

夕飯はカレー…デザートはアイスクリーム。
!?カレーにお味噌汁、ですか??珠姫の家庭って…。
あら、お寿司の差し入れ。
…そうか、カレーに寿司はさすがに…。

おやおや、珠姫父が意外なことで役立った。

!竹刀の早組み勝負…面白い事やってるな。
ああ、演奏会に枕投げ。楽しそーだなー。
…野郎共はどうにも寂しいなあ…。
!ダンくん寝るの早っ!!

…そうだねえ、珠姫が入部したのがきっかけだったのは間違いない。

!!ちょ、ちょっと珠ちゃん、起きていきなりブレードブレイバーっすか!?
学校のテレビでこういうのを見るのって、ある種の野望だな。
おおう、眼が燃えている。

!?紀理乃の母さん、どうしたの!!?


シゴフミ

…さて、前回の謎は解けるのかな。

!?ちょっと待て、このオープニングは…ALI PROJECTかぁ!!?
ああ、相変わらずいい歌だなあ。

物凄い変貌ぶりだな、綾瀬明日菜。
君をそこまで突き動かすのは、やはり愛憎か?

さて…今後、フミカはどう動く?
…ふむ、どうやら町屋少年は本当に殺されてしまったようだな。
死体の処理は大変だ。

ふーん…綾瀬父は最低の父親だったようだ。
自分の娘の体を金を稼ぐ道具にするなんて…何てえクソ野郎だ。
しかも美紅まで利用しようとしたから、たまりかねて父を殺った。
動機としては仕方ないな。

あららー…町屋少年の遺体が発見された。
捜査の手が伸びてきたな、どうする明日菜。
!?自分の存在を消すだと?何をする気だ。
!フミカ…何、死後文を渡しに来たと?
…ひょっとして、町屋少年のか?

やはり…さて、彼女は信じるだろうか。
ああ、やっぱり殺そうとするか…だろうな。
!銃…フミカ、そんなもの持ってたのか。
…どうやら手紙は渡せたか、さてどうなる?

あーなるほどね、あの「す」は差出人が彼だという確かな証だ。
で、町屋少年のロケットを飛ばしに来たわけね。
!!刑事さんが来た…お願い、もう少し待って。
!!?……何て事だ、よりによってこんな結末とは…。
せっかくロケットは無事に飛んだというのに。

そして、彼女の死後文が美紅に届けられる…。


true tears

石動乃絵…中々に強い子だな。
しかし、涙をあげたってのは何の事だ?
涙を取り戻す使命がある??
そのために選ばれし魂を必要とする……はぁ?

仲上眞一郎、君はどういう進路に進むのかな。
造り酒屋を継ぐか、もう少し絵描きを目指してみるか。

!?こら乃絵、何で仲上に手を振る!?しかも授業中に。
…ああ、学校中に知れ渡ってしまった…。
彼女の行動は意味不明だ。
眞一郎を見上げるのが好きだぁ?…増々分からん。

湯浅比呂美…彼女の心中も色々複雑だろうな。
あ、乃絵。んんー…この出会いは何か意味を持つのだろうか。

!今度は比呂美が眞一郎に、乃絵の噂をわざわざ聞かせる。
やはりこれは、自覚の無い嫉妬、か?

おや、比呂美が眞一郎にお願い?
乃絵を紹介して欲しいぃ~~~??
意図が分かるような、分からんような…。

!この人は…乃絵の祖母だろうか。
この人は兄さん、かな?まあ、家族はちゃんといるようで。

さて眞一郎くん、どうやって乃絵を比呂美に紹介する?
!雷轟丸の墓がちゃんと作られてる…比呂美がやったのかな。
乃絵はこれを見て、どう反応する?

…そうだな、比呂美も自分のやりたい事を見つけられないでいる。
けどそういう迷いは、運動中は厳禁。…やっぱり。

!乃絵が直接会いに来たか…ふむ、怒ってはいないようだ。
でも友好的な会話とは言い難いな、まあ仕方ないか。

…どうもイマイチ話のテーマが良く分からない。
判断にはもう少し時間を要するな。


ONE PIECE

ああ、ブルックの存在は本当に楽しいなあ。
くまを何とか退けられたら、ぜひ一味の音楽家になってくれ。
ラブーンに一緒に会いに行こうぜ。

!!ペローナのネガティブホロウ…出やがったな。
遂にスリラーバーク登場、激戦開始だ。
 

PR

PERSONA-trinity soul-

ええと、こいつが紀本祐史だな。
慎のペルソナに、ペルソナを斬られた男。
!橘花沙季が現れて、慎を仕留めようとする…が、取り逃がした。
!!こいつが紫倉統馬…稀人のリーダーか。

ううん、昨夜と違って平凡な朝。
夢、で終わったら良かったのにね。
!?諒兄さん、なぜ二人に出て行けという?
二人を危険から遠ざける、という事かしら。

いきなり昼まで寝過ごしとは…凄いな、慎。
…?茅野めぐみさん、慎とどこかで会った事が…??
もっとも彼女の方は全く心当たり無さそうだが。

無気力症…警察内部の不信まで巻き起こしているのか。
神郷署長殿も大変だな…。
あら、稀人の連中に目を付けられた。

!?今の少女は…?

榊葉くん、ずいぶんと強いじゃないか。
2人の上級生相手に怪我一つなし。
影抜きか…それって要するに、ペルソナを抜き出すって事だろ?
!!榊葉のペルソナが出た…慎のペルソナと激突だ!
……ふぅ、何事も無く済んだみたい。

守本叶鳴…榊葉が好きなのは分かるが、なぜ影抜きを頼む?
おや、茅野さんの邪魔が入った。
!!!ああそうか、それなら一方的に慎が見覚えあるわけだ。
茅野さんはあの時の客だったか。

守本さんが、影抜きをよくやってる?…いいのか?それ。
おいおい茅野さん、何故こんな所で眠くなる。
!!さっきの連中…うわ、守本さんが襲われる!?
起きてくれ茅野さん、頼むから!!
ここで終わりぃ!!?そりゃ無いよ、彼女助かるんだろうな!?


CLANNAD

順調に友達が増えているな、一ノ瀬ことみ。
うん?今のは…??

ええっと杏さん、えらくお笑いの世界に拘ってますな。
…………おーい、今のことみの言動は何が面白かったんだ?
しかも何だか、済し崩しに集団デートする事に。
へえ、ことみもうすぐ誕生日なんだ。
…ええと、誕生日プレゼントを選ぶのはいいが、何でクレーンゲーム?
!!!??どうしてここで風子が出てくるぅ!?
…杏が欲しいぬいぐるみではなく、ヒトデ(実は星)のぬいぐるみを持ってった。
一体何しに現れたんだ、あの時消えたはずなのに。

!いつぞやの男性…ことみは随分と嫌っているようだが、本当に何者だ?
!?この夢は何だ、ことみと…朋也がいる?過去、なのか??

!!椋がいつも乗っているバスが事故を!?
……ふう、椋は無事だった。怪我人も無くて幸いだよ。
!?ちょっとことみ、一体どうした!!?
何故事故の様子を見て取り乱す…何かトラウマが?
学校も早々と早退してしまったか、どうしてしまったのやら。

ことみの両親の、研究チームの一員?…うーん…。
ことみの事を幼い頃から知っているなら、何故彼女は悪者だと…。
本当に、一体何があったのだろう。

朋也はこの家を、一ノ瀬家を知っている…。
あの夢は、過去にあった出来事なんだな?
朋也とことみは、幼い頃に何を体験したのだろうか…。
どうやら相当に哀しい事だったようだが。


レンタルマギカ

これは何の儀式だ…?
!どうやら、失敗したようで。
…この人が、儀式の時の弟か。

!さっきの人がアストラルに…石動圭というのか。
星祭?…それはひょっとして、昔に姉が失敗した儀式か?
あら猫屋敷さん、この人はあなたの知り合い?

ふむ、彼の依頼を受けたみたいだな。
石動さんと猫屋敷さんは兄弟弟子…石動圭も陰陽師なのか。
で、猫屋敷さんが儀式を行うわけね。

!石動圭、あんた体が…ひょっとして命が尽きかけてる?
!?おいあんた、何のつもりだ。
猫屋敷さんの儀式を妨害するなんて…。
ああ、被害甚大。

石動姉弟と猫屋敷さんには、そんな事情が…。
猫屋敷さんがやるはずだった儀式を朔夜さんが引き受けて、それで死んだと。
弟の圭が彼を恨むのもある意味仕方ない、か。

!猫屋敷さんと石動圭が魔術決闘を…ま、流れ的には当然かも。

あ、穂波。姿が見えないと思ったら、裏で動いてたか。
圭の素性をアディリシアと調べていたようで。

星祭は呪力を浄化し取り込む儀式…なるほどね、そういう事か。
妨害したのは術者に流れ込む力を横取りするためだったと。

かくして陰陽師の兄弟弟子対決が始まる。
さあ、どうなるかな。
…今の所は、猫屋敷さんが断然有利。
?何故笑う…ああ、猫屋敷さんが強い事が嬉しいのか。
という事は、怨恨が決闘の動機ではないな?

!自分の体に管狐を…正に捨て身の覚悟。
けれど、その全てを打ち破って猫屋敷さんが勝った。
彼も心残りなく逝けるだろう、思う存分戦ったのだから。

……はあ?猫屋敷さん、圭を治せるの??
せ、性格悪~~~。


DRAGONAUT-THE RESONANCE-

!?ジンの父とライナが知り合いだったとは…。

あらー…キリルさんが質問攻めだ。
どうにも頼りがいの無い総責任者だこと。
おいおいサカキさん、6時間掛かる作業を3時間でやれなんて、無茶言うな。
!ローラ…なぜここに?

やあれやれ、ようやくジンとドラゴノーツの面々が少し打ち解けた。
このまま仲間になれれば、かなり多くの問題が解決するんだけど。

…ほうほう、ノザキ教授は既にキタジマさんとレゾナンスしてたんだ。
この二人も戦力となるのかな、このまま行くと。
……むう、ならんかったか。

アキラはジンについていく…うーん、それはいいのだが。
ジンがドラゴノーツになるのなら、このアキラの決意は意味無くね?

いよいよアブニールが飛び立つ。
ジンは…何だ、結局単独行動するわけね。残念。
ジンの父親がDプロジェクトにライナを推した…?
ISDAにいる同期とは、やはりサカキさんあたりだろうか。
無関係じゃなかったわけだ…。

さて、ジンとアキラたちはトアを助けに火星へ。
ドラゴノーツの面々はタナトス打倒のためにアブニールで出撃、と。
おやサカキさん、ローラも連れて行くんだな。

!?もぉぉ~~~~いい加減にしろカズキ、失せろバカ!
…ジンたちの邪魔するわ、アブニール発進の邪魔するわ…はぁ。
ああ良かった、アキラたちのおかげでアブニールは発進できた。

ふうう、激闘の末、ようやくウィドーごとカズキを滅したか。
最期までつくづく鬱陶しいヤツであった。

さあて、今度こそ本当にそれぞれの旅へ。

!これは…タナトス=マザーか?


銀魂

来たな、洞爺湖仙人。
…本当に3人とも、むちゃくちゃ神経太いよね。
状況にまるで動じてないもんな。
仙人さんよ、残月みたいには決まらんかったねえ。

ああ、ヒゲ生えた母ちゃん登場。
こういう気遣い、いかにも母ちゃんらしいなあ。
そしてバーコードの親父登場。

かくして銀さんたちは、ももパーンッをマスターしたのでした。

おお?総悟が白い中に…どうやらアニメオリジナルのようで。
あらら、トシさんにゴリまで。
!声が若い女性だ…洞爺湖じゃなくて良かったな。
……こいつら、本当に銀さんたちと類友だよな。
反応が一緒だよ、やれやれ。

素っ裸の女性…あ、いきなり猥褻物陳列罪で逮捕。
勝利の女神ぃ?ううーん…裸で言われても。
何だオイ、日記だあ?…何だかずいぶんと苦労したみたいだな。
ええ~~と…話が昼ドラっぽくなってきた。
総悟もゴリさんも、ノリのいい事で。

うわぁ…山ほど「昔のカレ」が湧いた。
ところで、死神だという人はどっかの誰かに凄くそっくりなんですけど。
おや、もういない。どうやって乗り切ったんだろ。

ううーむ、3人と協力して天下を取ってしまった。

あ、飾ってあった神棚が崩れた。
なるほどねえ…つーか、彼女は当初何がしたかったんだろ。


NARUTO 疾風伝

あーそうか、今回はナルトがサクラを傷付けてしまう時か。
で、ナルトはヤマト隊長の手で元に戻る。
そしてサイが、大蛇丸に接触する…ようやく物語が動きそうだ。
時間の掛かる事で。
 

もっけ

満開の桜…いいねえ。
!…何だこれは、風の妖怪か何か?

壁新聞に桜の写真を?ふーん…ま、いいんじゃないか。
頑張るといい。

また朝のヤツが…ん?棒??
!!随分と強い力が宿ってるようだ、一体…。
まあ、じいちゃんがそう言うなら、危ないものではないのだろう。
ただし、頼むから使い道を誤らんでくれよ?

何でもできるような気がする、か…。
麻薬のような事にならないといいが。

!?杖の桜が育っている…どういう事だ?
瑞生の「希望」や「元気」を糧にしているのだろうか…。
でも今の所、瑞生に悪影響は出ていないようだしな。

盲生桜…そんな話があるのか。
ふうーむ、あの棒の場合はどうなんだろうね。

!?写真を撮ってないだと…何でだ。
桜並木にまで行ったんだろうに、どうして…。
!ちと執着しすぎてるな、良くない兆候だ。
!!!捨てようとしたのに手から離れない…?
うわ!左手いっぱいに根が張っている、これでは取れるわけ無い。
じいちゃんの出番だな。

力の増幅器…手放せないのは未練…なるほどね。
おお、ちゃんと離す事が出来た。
しかしさすがじいちゃん、良い事言う。
きちんと子供たちにも自分で考えさせる。
とてもとても大切な事だ。


素敵探偵☆ラビリンス

…いい加減ちゃんと教えろって、晴嵐さんよー。
直接聞かれてもはぐらかすとは、何考えてんだ。
ええそうです、あんたのやり方は間違っている!

おいおいおいおい映像残ってるのかよ。
ああそうだとっとと話せ、遅すぎるくらいだっ!
…またご大層な存在意義だな、世界を導くってか。

…はあ??外の世界で修行って、お前はアホか。
っているのは刑事さんたちのとこかよ、何と分かりやすい。
関わらせろ手伝わせろ、か。
まあその方が、セイジュにも繋がりやすいだろう。

んん~?白蟲め、マユキに嫉妬か。
全くもってくだらん。

!神智発動…風見鶏の館?
ああ、また勝手に一人で行動を…どこまでバカなのか。
自分が狙われる理由と自身の力を正確に知っていさえすれば、
少なくとも単独行動など…ああまったくもう。

…ほれ見ろ、いきなり敵と遭遇してしまった。
言わんこっちゃない、大ピンチじゃないか。
早くしないと間に合わないぜ、晴嵐…おお、間一髪。
また気絶しやがったか、このお坊ちゃんが。
さて、晴嵐VS白蟲の一騎討ち。どっちが勝つかな。
!マユキが起きた…ほう、白蟲を神智で退けた。
これを自分の意志でできたらいいのにねえ。

ふーむ、セイジュはしばらく静観するつもりらしい。
「満月が自分を照らしている」ぅ?
それは自意識過剰ってもんだよ。

むー結局秘密は語られずじまい…イライラするな。

あれ?結局風見鶏の館は何だったわけ?
おまけにどっかの空港に謎のバカが現れたし。


狼と香辛料

ふうーん…永い時を生きた賢狼にも、ノミは付くのか。

雨宿りに教会で一泊。
…何かにつけて素っ裸になられると、対応に困りますな。
恥じらいがまるでない、まるで魎呼みたいだ。

…さすがにプロの商人だな、ロレンス。
かなりの場数を踏んでいるものと見える。
ゼーレン…駆け出しの商人か。
こういうヤツは油断がならん、注意するべきだろうな。…多分。
ありゃ?何の話をしたのだろう。

むうーさすがに狼、よく飲みよく食う。
!ゼーレンの話は回想の形を取るのか…。

……なるほど、儲け話としてはありがちな感じだ。
しかも嘘だったと。…へえ、さすがは賢狼。
伊達に永く生きていないな、そしてロレンスもなかなかどうして。

うーん、気持ちのいい朝だ。
ちょっとだけホロの湿っぽい話があったが、まあ気持ちいい出発ができそう。
ゼーレンの企み(?)がうまく儲けに繋がるといいな。

森で襲われた事があるって…8回も?
そんな経験は心から願い下げだ、怒るのも無理ない。
~~~ホロが項垂れて耳を伏せてる……何だか可愛いぞ?
…ふふっ、もう仲直りできた。いいねえ。
ホロとて狼、人に襲われたり人を襲ったりした事があって当然。
でもそれは所詮過去、気にしない気にしない。
 

【俗・】さよなら絶望先生

……はあ?
頼むから、日本語で喋ってもらえないかな。

おお~~~~~~い………。
ペリー似のゴクウさんが、何を探してたって?

おお直った。何だったんだろう…。
今回は過剰装飾に絶望するんか。ご苦労だなあ。
…おしゃれ上級者…?何だそりゃ。

何とまあ、絶景兄さんが子安さんだ。びっくり。

旧新学期って…あのなあ。
何でもかんでも旧つけると、途端に胡散臭い…。
今度は「旧」に拘るんかい。

絶望先生の旧友、杉田さんっぽいなあ。
!ちょっと待て、この占い少女は何者だ。

「旧友」って「1日友」なのかよお!?
関係薄っ!!

は、走れエロスって…。
一文字変えただけで、いきなり昔話が変質するとは。
 

ARIA THE ORIGINATION

あら珍しい、灯里が指名された。
出雲新太さん以来っすね、頑張れ。

…藍華もアリスも色々お客さんについて予測してるが、違うと思うぞ
まあ確かに、指名した理由は何かしらあるんだろうけど。
?このアマランタさんとアリシアさん、知り合いか?
ああそういえば、シングルがお客を乗せる時はプリマも同乗するんだっけ。

ほお、ネオ・ヴェネツィアの観光名所はあらかた訪問済みだと。
ルートは灯里任せとは、水先案内人の真価が問われるな。
……おまけが二人ほどくっついてる…ま、いいけど。
邪魔すんなよ?

ふーん…実に灯里らしい場所を巡っているが、どうも訪問済みらしい。
!ひょっとしてこの人、アリシアさんのゴンドラに乗った事あるんじゃ…?
二人で何かを示し合わせてるような気がする。
行くとこ行くとこ、みんな知ってるみたいだし。

!!…へえ、さすがにこの花水路は二人とも知らんかったか?
で、道の扉を抜けた先には…うおおー藤の花が…綺麗だ。
……むう、ここすらも知っている場所であったか。

あらま、おまけたちがバレちゃった。
まあいい、邪魔にはならなかったわけだしね。

やっぱり…アリシアさんのお客になった事があるんだ。
!晃さんやアテナさんまで…ふうん、シングルのゴンドラに乗りたい方か。
いい人でよかったじゃないか、やはり藍華やアリスの心配は杞憂であった。
 

ヤッターマン

ああー…ヤッターマンだよオイ。

ボヤッキーにドロンジョにトンズラー、お久し振り。
全く声が変わっていない…!?
ちょっと、確か全員70過ぎてたはずでは…凄いな。

ヤッターマン1号2号にヤッターワン…ああー懐かしい。

来た来た「説明しよう!」
って待て、この声は山寺さんか!?
びっくりー…。
確かにもう富山さんは亡くなっておられるから、変わるのは仕方ない。
しかし合ってるな、昔からやってたみたいだ。

おおー時事ネタまで使ってきおる。
今は昔に比べて規制が厳しいからな。

ドクロベーか…豆知識も相変わらず。

いつもいつも堂々とした盗みっぷり。
ドロンボー連中も相変わらず。

「ポチっとな」…ああー懐かしい。
ブタもおだてりゃ木に登る、(今週の)びっくりどっきりメカ。
ドクロ爆発煙に、毎週恒例のお仕置き。
でもって勝利のポーズ…もーとことんヤッターマンだなあ。

ちょっとテンポが遅いような気がするが、まあいい。
見よう。改めて保留するまでもないわ。
 

Yes!プリキュア5

ミルクのせいで奪われてしまったドリームコレット。
果たして取り戻せるかな、手遅れになる前に。

とうとうデスパライアの手に渡った…あーあ。
はあ?お前の望みって、不老不死??
フリーザと変わらんじゃん、コイツも大した事ねえな。

そう、全てミルクのせい。
だから落ち込むのはミルクにやらせといて、本部へ突入!
まだ諦めるのは早いって。…多分。

いよいよカワリーノと決戦か…手強いから気を付けろよ。
しかしあれだな、呼んでちゃんと出てくるとは、律儀なヤツ。
かくして決闘場へご招待。残りの社員やデスパライアもいるな。
さて、どうなる事やら。

これがカワリーノの本性か…モチーフは何だろう。
どうにもつかみにくい姿をしてやがる。
けどさすがに強いな、ブラッディより上だ。
へえ?ナッツのトラウマの元凶はカワリーノだったか。

…絶望絶望と煩い奴らだ、糸色先生に教わって来い。
ははーカワリーノも良く分かってるな。
ミルクの傷を抉るのはさぞ楽しかろう。
この件だけは反論の余地ないもんな。ナッツとは違う。
あーあーミルクが仮面を付けられた…。

!デスパライアがドリームコレットを発動させた。
…不老不死になれたようだね、仮面も割れて素顔になった。
もう倒せないじゃん、どうするのこれ?


ゲゲゲの鬼太郎

…はあ?妖怪横丁にクレープ屋が??
ネズミ男、お前が連れてきたの?何考えてるんだ。
小豆洗いが貧窮してるじゃん。
え、ええ~…、つるべ落としもかい。
イライラしてるんだなあ、ケンカ始めちゃったよ。

……………………………………………………………………。
鬼太郎のグッズを作る気だな、こいつら。
そんなもん人間界には山ほど溢れてるが…まあいい。

かくして、クレープ屋には閑古鳥が。
…チャンチャンコサンドにゲゲゲスナック…現実にも出そうだな。
まあ今回の「戦い」は、つるべ落としと小豆洗いの商売対決というところか。

公認をどっちかにしろって!?そんな選択、鬼太郎にできるかよ。
カラスたちのおかげで何とか一時撤退できた…気の毒に。

そしてネズミ男は、両者の争いを煽って一儲けを企む。
今度は…オマケ?おいおいおいおい……。
そんで次は猫娘とアマビエまで使うのかよ。
……………………………………………………………………。
ちょっと待てコルァ、コスプレ勝負になっちゃってんぞ?

……ダメだこりゃ、もー完全にどんぐりの背比べ。
しかも最後の決断は全部鬼太郎任せかい…そりゃないぜ。
これは優柔不断とかいうレベルじゃないだろう。
あ。ネズミ男が全部掻っ攫っていった。

ネズミ男の行き先は…妖怪寺?
という事は今回の件、逆柱が黒幕なの?
…ふーん、ネズミ男が柱を再び逆立たせたんだな。やれやれ。
でもまあ、つるべ落としと小豆洗いが仲直りできて良かった。

かくして横丁にはグッズが溢れかえる事に。
ご愁傷様、鬼太郎。


ハヤテのごとく!

!珍しいな、ヒナギクが気もそぞろとは。
へえー理事長は南国でバカンス…この人はいつもよく分からん。
!?雪路がお年玉をくれただと…バカな。
うわーまともな先生っぽい…どうかしてしまったのか?
おかしいのが普通なのに、明らかに異常だ。

?何を落とした…あ?辞表だったのか!?
一体何を考えてるんだか、どういう心境の変化かね。
……この人、本物の雪路か?
ヒナギクがかなりショック受けちゃったじゃん。

…お別れに、雪路の世界史を思う存分堪能。
何だか妙にしんみりしてきたなー、ハヤテっぽくない。
ん、んん?何か妙な事に…あ?
ちょ、え??…あの辞表、牧村先生のだったのか。
雪路め、紛らわしい事ばかり口走りおって。

……………………………………………………………………。
やはり、雪路は雪路だった…バカらしいね、まったく。
なるほどね、お年玉はそういう事か。

あらら、歩がピンチ。
でもマリアさんの登場で無事解決。
マリアさんに憧れちゃうかな、彼女。

ところで、マリアさんがサキさんから受け取ったのは何?
分からないんですけど。
 

破天荒遊戯

あーこれなあ…。
面白いと聞いて原作読んだけど、途中で興味が失せたんだよな。
アニメではどうかなあ。

!そうか、話が省かれているのか。ふうむ。
ここは原作好きな人の話を聞いて判断するとしよう。
さて。

…ずいぶんと省かれて、しかも余計な話が加わっている、と。
ほう、登場人物の出方が早すぎるか。…。

鑑賞の結果、「省略しすぎ」という感想をいただきました。
もっとも現段階ではまだ判断が付きかねるそうなので、とりあえず保留。


キミキス pure rouge

おや、オープニング映像が変化している。

ああできたんだ、映画の脚本。

いや言わないと分からんだろうが。言えって。
はあ?言うと現実になる??言わんでも現実になるっての。
早く知らせてくれないと色々困るだろうが。

むううー…咲野さんが一輝に惹かれている。
困るな、一輝は二見さんとの方がいいのに。
一方の摩央と甲斐も微妙な感じ。何とかならんものか。
あんまりこういう状況は好きじゃないんだが。

!何とまあ、二見さんと携帯番号交換しちゃった。
凄い進歩だ、このままくっついてしまえ一輝。
ん?甲斐がバイトを休んだ…なんでかな。

むー…咲野さんが諦めてくれん。諦めてくれないかな。
ああなるほど、甲斐がバイト休んだのはデートのためか。

GOM GOM BURGER!?ゴム人間にならないといいけど。
ボートに乗ってゲームして…頑張って思い出を作ろうとしてるのかも。
いや、現実逃避かな?楽しい時はいつか終わるものですぞ。

なるほど、甲斐と摩央のデート場所は海か。
しばらく楽しい一時を過ごし、景色の綺麗な場所へ連れて行く。
いいヤツだなあ、摩央も応えてやらんと。
余計な事考えてないで、とっととくっついちまえ。

!…やっと言ったか、遅いんだよまったく。
9月の終わりに転校…まあそんなとこだろうとは思ったが。
で、どこへ?
いやいや、光一の決心は分かったから、「どこへ」転校するの!?
むー……まあ、くっついたからいいか。

む、エンディングが変わった。


しおんの王

また駒クッキーか…上手だな。
斉藤さんの母さんにあげるつもりらしい。

…余裕が随分無さそうだな、斉藤君。
けどさすがに、対極料前借は無理だ。残念だが。

!ずいぶんと馴れ馴れしいヤツだな、この天才少年。
……あまり礼儀が出来てないな。
いつが初めてって事はあまり関係ないと思うぞ。
ふむ、九段が少年に負けたのは、油断と情報不足が原因かな。

羽仁悟…油断ならないな。
着々と勝っていってる。…ちっ、鬱陶しいなあこの記者。

…この少年に足りないのは、おそらく真剣さ。
!?な…このクソガキ、よりによって何てマネを。
知らないとはいえ、やってはならない事をしたのだ。
ネットで負けた相手が教えてくれただと…。
まさか、彼に教えたのは羽仁悟、か!?
負けないでくれ紫音、お願いだ。
!!!!良かった、逃げずに何とか乗り越えてくれた。
…迷ったら終わりだよ、少年。
試合慣れしていないのが響いたな、勝負の駆け引きに勝てなかった。

紫音が刑事さんを呼んだ…まあ仕方あるまい。

!?この携帯は…誰のだ?そして誰が持っていった?

!!!??犯人が紫音に電話をかけてきただと…!!
じゃあ、外で様子を伺ってる不審者は…くそっ。
一体どういうつもりでこんな事をしているんだ。
卑劣極まりない人でなしがっ…!!


ケロロ軍曹

…朝から随分愉快な体験したな、ケロロ軍曹。

ええートイレにいるとこを襲うの?
トイレなんぞに吸われたら、眞魔国行っちまうぞ?

ああ…東京中のトイレがとんでもない事に。
しかし被害は、地球人だけでなく宇宙人にも。
そして、仕掛けた側にも出ている。
かくして東京中のトイレが反乱、クーデターが起きてしまった。
…で、何で玄田哲章がボスの声を?
龍神丸的なカンジだろうか。オーッとか言ってくれないかな。

かくしてトイレたちとの戦争開始。
……トラウマを刺激して撃退したか…しょーもな。
トイレットフォーマー…なるほど、そっちだったか。

クルルが子犬を…拾う?マジ?
…ほーう、本当に飼い始めたみたい。
とうとうイカれたのか、何か企みでもあるのか。
しかも追求してもとぼけるとは…はて。

あ、もうバレた。
けど、カレー風呂ってどうなのよ?
いやいや、問題はそこじゃない。
…そう、日向家はママがいる限り不可能なのです。
そうだな、妥協案としてはそんなとこだろ。

ギロロがいない?…そういえば、さっきも…。
ま、さ、か、ク~ル~ル~?ああ、やっぱし。
どう考えても知ってたとしか思えんぞ。


機動戦士ガンダム00

科学者たちが大勢行方不明になっている?…ふーむ。
非公式な会談だと…何者だこいつら。
ガンダムを何らかの形で利用するのか?

!オープニングが変わったか。

ソレスタルビーイングの秘密ドック…か。
まあ今は、休息の時間だな。
各々で静かな時間を過ごしてくれ。

…ほう、ガンダムを手中に収める事を目的に、各勢力が動き出している。
どいつもこいつも、くだらん連中ばかりだな。
お、グラハムにセルゲイに…バカも一人。準備が始まっているな。

?スメラギさんに読んで欲しいレポート…?
どういうつもりだ?ビリー。

!…ソレスタルビーイングも情報を摑んだか。
動くのは当然だが、たぶん連中もそれを狙っている。

ほう…ガンダム捕獲についての可能性、か。
レポートって言ったって、バリバリ軍事機密じゃないか。
ビリーは本当にスメラギさんの素性、気付いていないのかな。
んん~…多分まだ、か。

軍事演習の情報が公表された…いよいよだな。
!!そういう事か、軍事演習の真相は。ふん。

!!?何考えてるんだ刹那、マリナの寝室に忍び込むとは。
…しかもちょっとの会話ですぐいなくなった。
迷っているのかな、刹那。

!!アリー…に、新任務だと?
ゲーリー少尉だって!?
この野郎、一体幾つ顔を持っているんだ?厄介な。

エンディングも変わったか。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]