忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 8182838485868788899091 >  >>
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

~レベルアップは人生を変えた~

痩せたって、そういうレベルかしらね。
まあそれで済むなら良いのだが。

・・・はあ、そんな上流階級の令嬢だったの。
転校を促されるとは驚いたが、それよりも。
あの日、そんな人物がどうして一人でいたのかしらね。

・・・いや拒否されて当然だろう。
二人とも人間性が卑しすぎる。
どの面下げて声を上げたのか・・・しかも許さないって?
自業自得でしょうに。

・・・・・・へーえ、前の学校とは何もかも違うな。
確かに人間性を重視してるというだけはある。
ただ、前の体型だったらどうだったろうねぇ・・・。

転入を決めたか、まあそうだよね。
寧ろ前の学校に居続ける意味がない、環境が違い過ぎる。

あ、やっと自宅から出てみる気になった・・・悲鳴?
・・・・・・ええー、レベル235で敵わない敵がいるって。
この世界の基準はどうなってんの。

・・・武器の性能頼り?で何とか倒せたか。
む、誰か来た・・・・・・ふむ。
まあそうね、ここは姿を消しとくのが最善かも。
助けた時にあの人がいたのならともかく。
あのままいては絶対に厄介な事になる。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

あちら小学校?何て適当なネーミング・・・。

ふうん、盆栽が趣味なの。
良いんじゃないか、結構奥が深いって話だし。
ただまあ、からかわれる原因にはなりやすいかも。
笑い飛ばせる性格なら問題無いのだが・・・。

同じ趣味の仲間が一目で分かるようになる、お仲間まんじゅうか。
・・・タイミングが重要、とな?

ふむふむ、同じ趣味の人の頭上に花丸が見えると。
確かに一目で分かるな。

なんだ、タイミングってこの事か。
そのくらい、自分の境遇を考えれば分かるだろうに。
せめて二人きりの時にしないと。

やっと分かったか、それで良い。
・・・・・・しかし、今回のは副作用が無かったな。
たまにあるよね、こういう事。
PR
異世界ワンターンキル姉さん

~姉同伴の異世界生活はじめました~

オーク三兄弟って・・・何だか弱そうな響きだが。
まあ普通の村人にとっちゃ脅威か。

?冒険者・・・来るの遅すぎやせんか。
・・・・・・強いのは彼ではなく、彼女の方なの?

交通事故で死んで異世界転生。
うん、もう本当に何の新鮮味も無い。
それに・・・こいつの性格、好きになれそうもない。

!スマホを売るって、ちょっとちょっと。
冬夜みたくネットは見れんにしても、さすがに無いだろ。
あまりにも考え無し過ぎる。

・・・ステータスは見られるようだが。
酷くショボいな、某グリムガルみたい。

いきなりワイバーンと遭遇って。
そもそも無能力の初心者が、一人で町の外に出るとか馬鹿なの?

・・・随分と強い姉が湧いたが、これは召喚したの?
・・・・・・よく分からんな、世界観設定が適当すぎる。
つーか向こうの体生きてんのかい。

・・・いや、何で姉の手柄を自分の手柄にしようと?
実力に見合わないランクになったところで、絶対ボロが出るぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こりゃダメだ、嘘に嘘を重ねてく話は大嫌い。
虎の威を借る狐の冒険なんざ、欠片も見たいとは思わん。
言動を聞いてるだけで不愉快極まる。


でんでんの電脳電車

・・・ポケベルの話を延々としただけで終わりかよ。
こういう風に駄弁るだけのアニメなのかな?
でもへんたつと違って全然見てみようと思えない・・・却下だな。


この素晴らしい世界に爆焔を!

・・・拾ってきたか、こめっこ。
食べたら多分腹壊すと思うぞ、腐っても邪神だし。
命名は・・・まだかー。

やれやれ、チョロいなぁぷっちん先生。
扱い易いのは良い事だが。

・・・ぶっころりーは、強くはあるがニートのストーカーである。
うん、穴の中で反省しな。

ガーゴイル盆栽の魔法が解けて、村が襲われた・・・か。
ううむ、そういえばこんな事もあったような気はする。
まあ一回通して読んだだけだしな・・・。

実際に村破壊した大人たちがカッコつけとるのぅ。
・・・で、徹夜で村の修復をした、と(笑)
デッドマウント・デスプレイ

・・・うっわ、どんどん殺されてく。
惨いな。

災厄潰し、ですか。
・・・・・・いや、彼が強いのは分かったけれども。
アンタらは見てるだけ?
せめて雑魚敵の排除くらい手伝ったらどうなのよ。
・・・お、身体強化?くらいはしたみたいだな。

んん?こっちの世界に転移してくるパターンか。
・・・喉からすげー血出てますが。
いや、これは転移というより憑依?
殺された人間に取り憑いたのか?
それにそもそも、こいつは誰なんだ。

!・・・妙な女が湧いた、が。
憑依前の彼を殺したのはコイツか。
しかしこの感じだと、あっちの世界とは関係なさそう。

・・・おっと、亜眼だっけ?これ。
という事は、災厄潰しか巨大骸骨の使い手か・・・あ。
・・・・・・へえ、巨大骸骨の使い手の方かい。
見事な返り討ち。

・・・え、いや、そりゃ死ぬでしょうよ。
逆に何故生きてると思ったのか。
よもや、あっちの世界では致命傷ではないのか?
いやいや、冒頭の兵士たちは普通に死んでたよな。

うーん・・・さすがにまだ判断しかねる。
保留ですな。


THE MARGINAL SERVICE

澁宿?渋谷と原宿が混ざってんのかな。

・・・ふうん、どうやら口封じされたようだが。
今のはオカルト分野っぽい。

む・・・こういうタイプの主人公は好きじゃないな。
考え無しに突っ走るヤツは嫌。

・・・・・・ふうん、要はオカルト専門の秘密組織?
国家主導ならそれなりの特権もあるのかな。

!あの上司が境界人・・・ああん?
速攻で言う事聞かずに勝手しやがった、クソが。
挙句傷めつけられる始末・・・ったく。

ええええ・・・何このゴーストバスターズ的なノリ。
しかも専用スーツがニッカボッカって。

・・・うーん、まず主人公の性格に難あり。
そして個人的にニッカボッカは見た目が好きじゃない。
一応保留はするが、次回でも主人公に反省が見られなければ切ろう。
アイドルマスター シンデレラガールズU149

この子がありす、か。
前のアニメにはいなかったはずだし、名前くらいしか知らぬ。
正直、デレマス自体に大した思い入れは無いのよな。

・・・・・・ええ、家庭の事情とかどうでも良いんだが。
あ、見た顔が幾つかあるな。

・・・はあ、もういいや。
やはりアイマスは765プロだけで充分だ。


君は放課後インソムニア

いきなり暗いなオイ・・・勘弁して欲しいんだが。

天文部が無い理由?
・・・学校の怪談かよ、しょうもな。

・・・言われたくないなら、そんなとこで寝てんなよ。
自分の仕事分はやったって?
だったら普通に他の人を手伝うのが筋だろう。

不眠症・・・ふうん。
それで終始不機嫌なのか。

!噂の場所に女子が寝てた・・・おや。
閉めると内側からは開かないのか。

・・・そう、彼女も不眠症なの。
ここだとよく眠れるってか。
!幽霊の噂は彼女が流したのか、なるほど。

・・・・・・・・・・・・うーむ、つまらん。
粗筋をざっと見た限り、好ましい展開にもなりそうにない。
特にマイナスがあったわけじゃないが、プラスも特に無い。
これは要らんな。


彼女が公爵邸に行った理由

・・・浪人して絶望しかけてて。
合格通知が来て喜びかけたところで、誰かに突き落とされて転生したと。
ん?誰かというより、何か、か?

小説の世界・・・ゲームじゃないのか。

はあ?石油事業って、石油があるのか。
よくあるファンタジー世界かと思ったが、違うのか?

・・・砒素中毒で緩やかに殺されるのかね。
しかも婚約者に。
動機は・・・あー事業の乗っ取りか。分かり易い。

・・・・・・死の運命を変えたいと思うのは分かるが。
やり方があまりにもバカすぎる。
つーか、親に苦言を呈されでもしたら困るのはこっちだぞ。
某カタリナとは比べるべくもない。

いやいや事業乗っ取りを企むくらいだもの、ゲスに決まってんだろ。
そもそもアンタを毒殺しようってんだから。

・・・ふーん、アレが小説の主人公か。

ふふん、ゲスな婚約者の方も何やら弱みを握られてる様子。
全く同情できないが。

・・・・・・・・・行き当たりばったりにも程があるなぁ。
向こうが乗っかったからまだ良かったようなものの。
某アイリーンの方がまだきちんと考えて動いてたろう。
残念だがこれは要らない。


くまクマ熊ベアーぱーんち!

・・・ああ、貴族の子供らの護衛だっけ。

久し振りだなシア、相変わらず凄い髪。
・・・がっつり先入観をぶっこんでくれたな、エレローラさん。
絶対に面倒事が起こるだろ・・・。

この人が校長かな、ははー気持ちは分かる。
空気が重いわい。

この子らが面倒見る生徒か、シアが別の意味で辛そう。
・・・はあ、何とも想定通りの反応。

?・・・ああ、そういう意味。
本当にそうだったら蔑まれても仕方ないが。
生憎とそうじゃないので・・・やれやれ。
というか、そういう真似ができてしまうのはどうなの。
システムを見直した方が良いのではなかろうか。

お、2日目でゴブリンが出現。
・・・そうだな、シアの判断は正しいと思う。

ほう?こいつら、最低限の戦闘力はあったんだな。
シアだけは分かってたが・・・まあいい。
・・・・・・ゴブリンたちが切羽詰まってた?
じゃあまだ何か起こりそうだの。

目的地に到着、荷の受け渡しも無事終了。
とりあえず半分の行程が終わった。

・・・バレてたか、まあちゃんと見てれば分かるわな。
でも事情を知る者が増えたのは良い事だと思うぞ。

おーおー何か凄いのがいる。
これはあの子たちだけでは厳しかろうな。


事情を知らない転校生がグイグイくる。

・・・・・・開始数秒でもう要らなくなってきた。
人の悪口言って喜んでるのは胸糞悪い。
というか、どう見ても死神には見えんのだが。

はあ?・・・あー、コイツはそういうタイプか。
まあ気にならんのなら好きにすりゃ良い。

・・・これはまた、ド正論で論破したな。
彼女が人間だと認めさせちゃった。

待って、こいつら五年生なんだよな?
幾らなんでも発言がバカすぎないか。

・・・彼女の悪口を言わないヤツもいるのか。
数は少ないが、まともなのもいるようで。

・・・まあ大体の雰囲気は分かった。
第一印象からは少しマシになったと思う、が。
悪いな、好きになるタイプの漫画じゃないわ。


異世界はスマートフォンとともに。2

もう庭園で向かってるのか、早っ。
・・・お、いやらしい下着云々のやり取りがあった。
皆の反応がちと温いが・・・もっと冷たくて良いのに。

へ?いやいや、ちょっと待て。
レベッカたちは中級種には出会ってねーぞ。
サンドクローラーはどこいった。
・・・ああ、さすがにエンデはちゃんと湧いたか。

レベッカ、ローガン、そしてウィル。
ふーむ、彼らこんな顔だったのね。
漫画版は見てねーからな・・・あれ?
ウィルとウェンディの微笑ましいやり取りは・・・?
ギルドカード見せて驚かれる場面も無いし。

・・・この時のゲート、下からすっと通す感じだったんだが。

およ?パルテノ銀貨の話、まだしてなかったのか。
・・・いやぁ、あのマフラーは愛しいメルのお手製なのでね。
何があっても外すまい。

5千年前の大襲来は、白と黒の王冠の暴走で事無きを得た。
いわばただの偶然だったのである。

フレームギアか、ようやくアニメでも名が出た。
だが各人の専用機が出るまでは、2期じゃ無理だろうなー。

やあロゼッタ、元気そうですな。
それじゃパンツの色を当てましょうか。
てか色は無いのだけれども、ね・・・。

あれ?もう遺伝子登録?
ロゼッタの時は屋敷で、レオン将軍が訪ねてくる朝だったのに。
むう、この分だとバカ貴族騎士ぶっ飛ばす話も無い可能性が・・・。
あの件も好きなのだがなぁ。

・・・読書喫茶月読の設立は次回か。


魔法少女マジカルデストロイヤーズ

何だこりゃ・・・はあ、2008年?
・・・えっと、図書館戦争的な弾圧ですか?

ジャンルを問わず、オタクを強制保護って。
そんな事言い出したら、ほぼ全国民になるぞ。
趣味があるって事は、つまりそれのオタクって事なんだから。
文字通り娯楽ゼロの暗黒郷・・・生きてる意味ある?それ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ゴメン、要らないわこれ。
ハッキシ言って意味不明。


江戸前エルフ

お?神様が実際に暮らしてんのか、この神社。

・・・引き籠りニートのエルフがご神体・・・。
ご利益あるのか?

町内の人に人気あんの?
別に存在を秘匿されてるわけでもない、と。
・・・供物は全部彼女の好物かね。

神事の最中もVRゲームやっとる。
不真面目極まりないのぅ。

400年前に召喚・・・そもそも何で召喚したんだろ。
てかよく召喚できたもんだ。

憧れの白い人?
・・・いや、それ十中八九あのエルフだろ・・・。
聞いてみたらあっさり答えてくれそうだが。

・・・存在は知られてるが、姿を見た者は極少数っぽい。

・・・ガスマスクまでして何してんのかと思ったら。
プラモ作ってたんかい。

!フランス料理まで作れるんか、妹さん。
スペック高いな。

っ子供に耳長いって言われただけで引き籠ったの!?
深刻じゃなかろうとは思ったが、想像以上にしょーもなかった。
・・・ん?今のは・・・それだけじゃないのかな。

あーあー喧嘩しちゃって・・・大丈夫かしら。

おや、割と普通に追っかけてきた。
・・・神様になったのは、友人との約束か。
!家康かよ、友人って。

・・・やっぱり彼女だったよ、分かり易い。
良かったじゃないの、探し人が見つかって。

・・・・・・ふむ、これは保留してみようかな。
さほど悪くなかった。
六道の悪女たち

・・・うあ、あんま好きじゃない類の絵だ。

・・・・・・興味が急降下していくのだが。

いや見せたくないのならミニスカ履くなや。
・・・あら、コイツらも同意見か。

平安時代の巻物、ねぇ・・・。
?額に五芒星が出た。

・・・・・・・・・悪女限定で好かれるってか。
そらまた微妙な・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うん、要らん。
絵だけでなく、ストーリーもダメだった。


転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

あぁ?・・・・・・2話にして一気に好感度が下がった。
まさか、こういうのが今後も頻発する?

いや、制御すりゃ良いだけの事だろう。
そんなに大騒ぎするような事か?

ええぇー・・・そりゃDランクって言ってたけれども。
仮にも貴族が頼む家庭教師が、ちと弱過ぎね?

・・・・・・・・・どうも見たいのと違うな、これ。
一応もう一回見てみて、評価変わらんなら終わりだ。
天国大魔境

もう目覚めたの?
睡眠薬の類は効き難いのかね?

・・・殺せるとは言うものの、イマイチ頼りないな。
本当に大丈夫なのか?

は?・・・・・・アレが息子?
・・・アホか、そんなわけが・・・言わんこっちゃない。

いや悲しむのは後だろ、今は生死の瀬戸際。
・・・・・・倒せたか。

!・・・そうだな、そういう可能性もあるか。
いずれにせよ、この旅館はもう店仕舞いだのぅ。

っ・・・あの高さから落ちて無傷?

件の農園に到着、と。
思ったより人がいるね。

竹早桐子?・・・へえ、確かにそっくり。
そんで今の反応、少なくとも無関係ではあるまい。

!銃についてるマークと同じ・・・どういう事だ。

は?体は女だけど脳が男?
・・・説明、してくれるよな?


地獄楽

・・・まあ、打ち首なんて仕事を平気でやれるわけもないか。
で、今はもう大丈夫なのか?
・・・・・・まだ大丈夫じゃなさそうだの。

!まだ生存者が・・・いや、辛うじて生きてるだけ?
惨いな、暗黒大陸の帰還者のようだ。

・・・ふん、妙に多いとは思ったが。
罪人同士で殺し合わせる気だったか。

・・・腕は確かでも、心が追い付いてない。
本当に大丈夫かしら、佐切さんは。

そりゃそうだ、誰しもが殺したいわけじゃない。
そうせざるを得なかっただけ。
・・・へえ、強いのは確かなんだな。
そしてその姿勢は、佐切の考えにも影響を与えたみたい。
これで覚悟が決まると良いのだが。


山田くんとLv999の恋をする

・・・そりゃ事実としてはそうだが。
何も無かったんだし、特に問題ないのでは?

?・・・ああ、ネックレス。
そんなに大事なものだっ・・・・・・おい。
元カレの最初のプレゼントだと。
別に無理に捨てる必要は無いが、頑張って探す意味ある?

・・・やっぱり山田の部屋に落ちてたか。
しかし踏んで壊しちまうとか、ベタ過ぎる。

・・・・・・・・・はあ、ダメだこりゃ。
元カレに未練有り過ぎ、鬱陶しい。
ゲームメインの話でもないし、もういいわ。


おとなりに銀河

いきなり葬式からか、重苦しいな。

・・・ふうん、漫画家ね。
アシがいたって事は、食ってける程度には稼げてると。
売れっ子って程でもないようだが。
にしても、家賃収入って言ったか?

アシ候補が見つかった?
さて、役に立つ人なら良いが。

ん、冒頭で島を旅立った人かい。
・・・・・・ほう、ちゃんと技術はあるようで。
変なドジっ子とかでもないようだな。

・・・漫画家であると同時に、大家でもあるのか。
それなら最悪漫画がダメでも、生活はできそうだの。

絵空事・・・うーむ、間違ってはいない、か?
フィクションは全部そうだしな。

ようやく終わり・・・ん?
一枚足りない?

・・・・・・・・・ラフが机の下に落ちてた。
まあ疲れてるとそういう見落としもある、のかね?

いや、ここは素直に頼っておくべきだろう。
そのためのアシだろうに。
・・・・・・徹夜して、何とかなったのかな。

!?・・・え、何、今の。
・・・・・・流れ星の姫??
棘に触れると契約って、何じゃそら。

・・・とりあえず、面倒な流れにはならなんだか。
まあそれなら、ひとまずは保留しても良いか?


異世界召喚は二度目です

あっちの世界?
じゃあ一度行って帰ってきたのかな。

!魔法陣・・・げ、クラスごと転移?
こういうので気に入る話だった試しが無いんだが・・・。

お?人差し指だけで弾いた。
これが前の召喚で得た力かね。

・・・・・・5年前の勇者、が彼って事か。
でもたかだか5年だろう、何で彼がそうだと誰も気付かん?
それに呼ぶなら彼だけで良いだろうに、何でクラス全員?

んむ?彼女、5年前の勇者と面識あるの?
だったら尚更、どうして気付かんのだ。

・・・・・・え、この人ドM?
普通にドン引きなのだが。
まあ身の証は立てられたようだけれど。

えっ当時と姿形が変わってるの?
だから分からなかったと・・・でも、何でそんな事が?

・・・あー、ダメっぽいなぁこの国。
王も王女もこれでは、先行きは暗そう。
いや、降り掛かる火の粉を払うのは間違っちゃいないのだが。
この分じゃ正体は知られない方が良いか。

・・・基本は一人旅か・・・うーん。
クラスメイトたちは単なるおまけって認識で良いのか?
それならまだマシだけれど・・・ま、ひとまず保留。


逃走中 グレートミッション

え、触手の怪獣?
ナニコレ、これにも触られたらアウトなん??

・・・ミッションって事はイベントモンスターか。
じゃあ触られても大丈夫なんかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
はぁ~・・・やっぱり颯也は基本考え無しか。
それに物語全体に全然興味持てん、要らないな。
最初の頃の、面倒なドラマが一切無かった逃走中が懐かしい。
望んでるのはああいうのなのだ、現在のようなのではなく。
シンプルなのが一番。


ONE PIECE

アプーの考えにあっさり乗らなかったのは正解だよな。
まあ結局、CP0と遭遇して共闘する羽目になるが。

おお来たかヤマト。
・・・よし、ちゃんと付いていきなよ二牙。
六鬼の対処を担ってもらわねばならぬ。

・・・はぁ、クイーンが姿を消してお染を殴りやがった。
この局面は本当に胸糞悪かったよ、一番有り得ん濡れ衣だ。
後でお染の誤解は解けたようだが、他の子たちはどうなのか。
願わくば、アニメできっちりその辺も晴らして欲しい。
スキップとローファー

・・・高校入学を機に上京した、という事か。
石川県の端っこから。

幼馴染が親友、ね・・・別に普通では?
同世代が少なけりゃ、自然と付き合いも長くなるし。

また根拠の無い自信に満ち溢れてんな。
いや神童て。

・・・学校にすら辿り着けてねーとは。
というか、電話鳴ってるぞ。

いや迷子って、何のためのスマホですか。
それに未知の場所へ行くのに、下見の一回もしなかったの?

・・・はあ、もういいや。
このテの作品に用は無い。


カワイスギクライシス

アザトス・・・?
いかにもあざとそうな名前の帝国だな。

?帝国には猫がいないのか。
・・・うん、まあ、可愛いのは分かるが。

帝国どころか宇宙全体に猫がいないってか。
しかし猫でこのザマでは、他の愛玩動物見たらどうなるんだろ。

・・・この店員さん、かなりお人好しみたいね。
こんな変人にも丁寧に応対しとる。

犬に追われている・・・飼い主は?
ああいたか、ダメでしょうリード手離したら。
リードはこういう事を防ぐためのものなんだぞ。

・・・・・・とりあえず、動物図鑑見せた方が良くね?
動物を初めて見る度にこれでは、いちいち騒がし過ぎる。
あ、表紙のパンダだけでぶっ倒れた。

!捨て猫・・・うむ、怒るのは至極当然だな。
・・・ほう、しっかり助命した、だけではなく。
クズの元飼い主に天誅を加えたか、グッジョブ。

・・・・・・うーん、第一印象はあまり良くなかったが。
最後で少し持ち直した、少し保留してみるか。


私の百合はお仕事です!

・・・ああ、きっちり計算してキャラ作ってるのか。
そういうのがストレスにならんのなら構わんとは思うが。

また面倒そうなのに絡まれたな。
店の手伝いって・・・彼女の学校はバイトOKなんだろうか。

リーベ女学園・・・コンセプトカフェ・・・ふうん。
百合が仕事ってそういう意味か。

ああ、この人が店長だったのか。
で、強制的に雇用が決まったわけね。

はぁ~~~~・・・ダメだな、要らんわこれ。


トニカクカワイイ

さて、2期が始まったな。
今期ではどの辺りまで進むのだろう。

おっとアニメでも司がシャークネードを語ったぞ。
1期ではカットされてて残念だったから嬉しいな。

!プレミアシートとは贅沢な。
・・・おい星空、嫁さんじゃなくて映画を見んかい。

そうか、この時点ではまだ時子さんには会ってないか。
でもオープニングにいた以上、その内出ては来るだろう。

司のウェディングドレス姿か。
色んな媒体の挿絵とかではよく見るけれど。
本編では・・・ええと、あったっけ?

ナイスツッコミ、要ちゃん。
・・・その通り、結婚式は準備も含めとても大変である。
開催前に冬夜が調べてたのを思い出すよ。

普通にコンビニで買い物か。
スーパーは近所に無いのかしら。


女神のカフェテラス

やっとくたばったって、誰が?

・・・・・・あー、もう要らない感じ満載だ。
というか、先刻の件は祖母の事だったの?
いくら喧嘩別れしたとはいえ、あんな言い方は許せん。

・・・・・・はあ、もういい。
やっぱこれ要らない。


MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~

三田の妹・・・そういや音美にライバル心持ってたっけ。
なるほど、泣いてたってのは彼女の事か。

・・・・・・やっぱり錦は悪い奴じゃなさそうだ。
どうやら例の暴力にもちゃんと理由があったみたい。
投馬や走一郎も同じこと考えてたとなるとね。
というか、そういや中学の時の監督って・・・。

!こいつらか、錦を毎回痛めつけてたのは。
・・・おお、二階堂が動いてくれるとはね。
そうだな、権力とはこういう風に使うものだ。

はは、今川も錦を見直す事にしたようで。
入部が成って良かった良かった。

せやね、何だかんだで良い監督だと思うよ。
少なくとも無能ではない。
え、風邪?お大事に。

春夏が新体操で輝いとる・・・が。
だいぶ邪な出歯亀が多いなぁ。

ほお、この人が春夏の母親で監督の奥さん。
小説家の月影渚、ですか。
・・・えっと、その謎電話はメタ的なヤツかしら。

・・・あらら、意外と酒乱癖があるのかな?
この人には飲ませない方が良いのかもしれぬ。


ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

おー、服がすぐそこに散らばってる。
素っ裸でうろつかずに済むのは有り難い。

おお?承太郎っぽい人と、徐倫っぽい人がいるが。
顔がだいぶ違うぞ、恐らく別人なのだろう。

ッエンリコ・プッチ・・・傷までそのままとは。
時を超えてきたのは、この二人だけって事か。

しかしこの状況、分かり易い絶体絶命だな。
エンポリオだけでヤツを倒さねばならんとは。

・・・未来を知り、覚悟を決める事が幸福だって?
そんな天国は嫌なんですが。

っウェザー・リポートのディスク!?
よもや、ここで役に立つ時が来ようとは。

!?何をした、エンポリオ。
・・・ほおーこの部屋に酸素を充満させたのか。
いくら時を加速させようと、酸素中毒は避けられなかった。
・・・・・・殺れた、かな?

あれ、エンポリオが外にいる。
何でだ・・・っと、この声は?
・・・・・・エルメェス、それにアナスイ。
!!徐倫まで・・・いや。
名前は違うようだ、アナキスにアイリーンね。

っ星の痣まであるのか、アイリーン・・・。
しかも父親にアナキスとの結婚の承諾を得に行くって?
何だ良い感じになってるじゃァないの。

!ウェザーっぽいのがヒッチハイク・・・ふふ。
どうやらエンポリオも、この世界でうまくやっていけそうね。

しかしエンディングにこの曲を持ってくるとは。
懐かしいなぁ、もう何年前になるのやら。

ふむ、最後は良い感じに纏まったな。
本来の主人公たちは総じて死んでしまったが。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]