アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
は?泊めてって・・・親父と喧嘩?
・・・千歳が関係してんの? ・・・ふふ、周も良い友達を持ったものだ。 !千歳・・・本当に行動の早い事。
増々賑やかになるのー。
!・・・・・・ほう、良く見ている。
千歳の観察眼も侮れんな。
この子なら、真昼の友達として問題なさそうだ。
!!こ、これは・・・凄い破壊力。
可愛すぎるんですけれど。
っ、どうした。
今来たメールが何か・・・?
!・・・あれが、母親。
椎名小夜・・・とても母子の会話とは思えなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・。
そうか、そういう事だったのか。
それは雨の中で呆然とする程にショックだったろう。
絶対に親が子供に言ってはいけない言葉。
新学期、クラス替えが楽しみ・・・ね。
そういや今って、クラスは別なんだっけ。
ああ、そうだろうな。
あんな親が付き添ってくれるわけがない。
でもこれからは違う、違うはずだ。
最強陰陽師の異世界転生記 メイベルの兄?何やら事情がありそうだが・・・。 !メイベルの役割は、彼女の死で魔族たちに勇者が死んだと思わせる事。
彼女自身もそれを分かってるとは・・・。
む、カイルに殺される事も役割だって?
・・・・・・なるほどね、他ならぬカイルが兄だったの。
そうなると、放ってはおけないかな。
メイベルは容易く圧倒して勝利。
そして決勝戦、さてどうなるか。
・・・・・・実力的にはセイカが圧倒的に上だな。
だが問題は・・・む、敗北したら自動的に口封じする気だったのか?
致死の呪印とは厄介な。
・・・そうだな、さすがに蘇生術はマズい。
遺言は受け取ったし、結果としては上々だろう。
・・・・・・・・・なるほど、学園長もメイベルを救おうとしてたの。
それなら今後も大丈夫そうだ。
あれーメイベルって座学はからっきしなのか。
こいつは指導が大変そうだな。
それはさておき、髪色は今の方が似合ってる気がするねぃ。 大雪海のカイナ ・・・ふん、見せしめの公開処刑かよ。
しかしまあ、これなら罠って事もなさそうだ。
もう出港って・・・しかもリリハごととは。
せめて置いてってくれれば何とかなったものを。
・・・思ったよりはすんなりと救出できたな。
カイナが結構な便利ツール持ってたのは意外だった。
!王・・・そうだな、さすがに親としての愛情はあろう。
でも国と天秤にかけるわけにはいかないよね。
・・・・・・囮にしたボートは役目を果たしたようだが。
どの道このままでは脱出できぬ。
本拠地に着いちゃったら逃げ場が無いぞ。
・・・普通に荷下ろしされて、帝国の地に降り立ったか。
でもこっからどうするよ、国に帰る方法あるのかな。
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます !この雑貨屋、太陽光発電しとんのかい。
まさか自家発電とは、そりゃ電気も普通に得られるか。
・・・・・・傭兵の旅に同行したい、か。
どうやら利害も一致したようだし、面白い旅になりそう。
事前準備がこっちのホームセンターってのが、また何とも。
・・・よしよし、ちゃんとアウトドア向けの服装だね。
武器もばっちり携帯してる、うんうん。
この局面で簡易テントに断熱シート、そりゃ反則だろう。
そして販促にもなっとるな。
燃料にチャッカマン、数々の缶詰・・・ズルい。
まあ当然だが、めちゃ有用だなぁ。
あっバカ、さすがに水着は・・・やっぱり。
光波は異世界側の常識も色々学ばんとねぇ。
おー良い腕だ、・・・へークロスボウも習ってたの。 !猪・・・あれ、銃が効かない?
ちょっと早く転移、を・・・・・・当たってはいたか。
まったく、冷静さを欠いちゃいかんぞ。
・・・誤魔化せたというか、詮索されなくて良かったね。
!!何でグラビア誌なんぞ持ってきて・・・あ、ああ。
痴女認定はさすがに傷付いてたかー。
・・・いや、せめて写真か何かを見ながらやろうよ。
しかしそうでなくても、美術的センスは皆無だな。
!あの酷い像が売れた・・・金になって良かったじゃん。
用途は魔除けだけれども。
ONE PIECE ・・・ちゃんとした焔雲を出せるのは、まだまだ先。
それよりもまず、カイドウの焔雲を使って鬼ヶ島を引っ張るべし。
お、キングのマスクが傷付いた。
ブチ切れモードになるぞ。
・・・キングの素顔は誰も知らない、か。
クイーンは知ってたよな、ジャックはどうだったんだろう。
飛び六砲以下は多分知らんだろうけれど。
PR
冰剣の魔術師が世界を統べる
・・・アリアーヌの妹だったか。
さすがにこの出会いは偶然だろうが。 そして姉と邂逅・・・あ、早々に正体明かす事に。
!さすがに男とまでは見抜けなかったようだが。
軽く挨拶代わりに模擬戦して終わり、と。
まあ変な事にならなくて良かったが。
?今度は誰・・・あら、レベッカの妹。
・・・・・・いや、普段はいないぞ?
将来的に面倒事が起きそうな種を撒くのは止めて欲しい。
ああ、友人を連れて来いって話してたっけ。
今日がそれか。
・・・ふうん、アメリアが抱え込んでる何かに気付いてたか。
レイを頼ってやってくれ、ね。
それでアメリアが変われれば良いのだが。
あら、もう準決勝?
随分と早いな。
・・・アメリアの勝利は当然として。
アルバートは負けたとはいえ、よく頑張ったよな。
驚くべき精神的成長だ。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 嬰児交換・・・なるほど、それで。
エンリコ・プッチと、ウェザー・リポートことドメニコ・プッチ。
赤子を喪った母親が、二人の運命を分けてしまったと。
ウェス・ブルーマリン・・・それが、ドメニコの仮の名か。
!エンリコの妹ペルラが、ドメニコを好きになった・・・何てこった。
実の兄妹には到底許されない事実。
・・・エンリコが依頼した探偵が、黒人差別主義者だったのか。
それが中途半端な調査で、ドメニコを黒人の血筋だと思ってしまった。
ドメニコはリンチされ、彼が死んだと思ったペルラは自殺・・・。
とんだ悲劇の上塗りだな。
大体の因縁は分かった、それでドメニコは兄との決着を望んでると。
しかし今回はほぼ過去の話で終わっちまったなー。
アルスの巨獣 クウミもジイロも落ち込んでるな、無理もないが。
!船に落雷・・・あー墜落しちゃった。
帝?皇帝って事かな?
果たしてどんな人物なのやら。
・・・修理完了して旅を再開、次は・・・ツノビトの村?
え、また何かジイロと因縁あるの。
今度のカブリモノはニワトリかー。
本当にどこの集落にもおるのぅ。
お父さん!?え、ジイロの父親なの??
・・・いやクウミ、食おうと思ってんじゃないと思うよ。
・・・・・・なるほど、義理の息子。
お義父さん、という事か。
前にジイロのパートナーだったカンナギ、トオカの父親。
!!皇帝って婆さんだったのか、かなり意外。
・・・クウミがしてる指輪狙いかよ、マズいな。
こうなるとゼンもその意向を受けて動くかもしれぬ。
!!ファザードはともかく、ツルギもジイロの元同僚とは。
・・・少なくとも当時の彼女は、まだ信用できそうだの。
今はどうなんだろう、根本は変わってないと思いたいが。
っ喋る巨獣もいるのか。
あ、第1話の冒頭・・・そう、それで死に損ない、ね。
!!ツノビトの村にもファザードたちが。
おのれ、このままでは立ち寄る村々がいちいち全滅しちまう。
・・・やはりファザードは、記憶を弄られているのか。
バクラの野郎、何とかとっとと排除せにゃなるまい。
あ、もしかすると皇帝も弑逆しないとダメかしら?
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと 実況の遠藤くんと解説の小林さん あ、リーゼが気付いた・・・いきなり悲鳴上げるんかい。
動揺するのは分かるけれどさぁ。
もっと甘やかして安定させてあげて、か。
そうだな、今はそれが一番か。
・・・うん、魔女がリーゼを取り込んだらお終いだ。
その前に魔女を何とかしないといけない。
・・・んー、リーゼの父親を引っ張り出すのか。
ファビアンの方はよく分からないが。
まあ考えられる手は全て打っておかないとな。
えーファビアンってそんな過去があったの。
じゃあジークがいったらダメじゃん・・・あ、リーゼ。
・・・・・・二人して茹蛸になってんじゃねーわい。
おお、リーゼがファビアンの心を掴んだ。
そして嫉妬するジーク・・・落ち着けお前。
!リーゼお姉ちゃんと来たかー。
ほほう、ちゃんと放送部の仕事をこなしてんね。
え、二人でバスケの試合を使って実況と解説の練習?
・・・ふむ、悪くない感じだね。
!部長から決勝でやれとのお達し・・・え、マジで?
わー本当にやってら、かなりの生徒が興味引かれて見に来たぞ。
・・・学校全体でバカップル公認されちまった。
リーゼの父親、ブルーノ・リーフェンシュタール。
さて話を聞いてくれるでしょうか。
・・・あ、いや、フィーネとバルの婚姻話は別の機会にね。
!信じてくれたのは良いのだが。
お父様と呼んだ途端に、変なスイッチが入ったらしい。
早めに暴走を止めたげて、フィーネ。
ん?・・・・・・ああ、なるほど。
フィーネの気持ちは分からんでもないが。
レベル完スト状態の君を超えるのは並大抵では無理だぞ。
果たして結婚は何時になる事やら。
!?ちょっとエリーザベトさん、それマジ?
レオン先生の協力、何とかなるかもって。
魔入りました!入間くん ・・・各家庭ではお疲れ様会の真っ最中か。
そして教師陣も・・・?
!カルエゴ先生、会計がサリバン持ちだと知った途端に・・・。
そんなに嫌いなのかね。
え、マーチ先生の姉ってケロリのマネージャーさんか。
意外な繋がり。
あーモモノキ先生はカルエゴ先生好きだったっけ。
何とも微笑ましいですな。
・・・そうか、カルエゴ先生にも新任時代はあったよな。
当時の教育係はダリ先生だったのか。
?入間の話題が・・・え、これまでの振り返りが始まった。 へーえ、今のがバビルスの理念なんだ。
結構迫力あったな。
!!ロビン先生がオチョに制裁を下したのか。
一射必中ね、凄いもんだ。
・・・今回は警告の意味で、急所は外した・・・ちぇっ。
え、これがビンゴの景品・・・要らんなぁ。
カルエゴ先生がビンゴを言い出さなかったのも分かる。
やはりオチョの黒幕はバールだったか。
そして・・・人間だってことがバレちまった。
げ、キリヲが喜びに震えてやがる。キモ。
・・・新任の洗礼って、酔い潰れた連中の後始末?
カルエゴ先生もやったんかな・・・。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
ああそうだな、寂しさからくる妬みってのは的を射ている。
!あっさり認めたよ。 おもてなしティーと交換・・・ああ、前にも出てきたな。
これで彼もまともになれると良いね。
!ようやく紅子さんがよどみを発見。
じゃ、引きさきイカで絶縁しましょう。
今後未来永劫関わる事の無いように。
・・・ぬ、怪童に愚痴ってやがら。
!たたりめ堂を天獄園に・・・ふん、まあ好きにしたら良い。
銭天堂にさえ関わってこないのなら構わぬ。
え、引きさきイカで食中り?
難儀な事で・・・・・・お、目覚めたみたい。
ん~?次の新作は4月からか。
神達に拾われた男2
盛況みたいだな、魔法道具市。 ・・・ああ、この子が件の孫か。
何か相手せにゃならなくなったぞ。 !ベーゴマか、冬夜も作ってたなぁ。
ストランド商会で正式に売り出されて、爆発的に広まった。
最初に冬夜が作ったヤツは、貴族の間でプレミア付いたんだっけ。
!炭食った個体が・・・デオドラントスライム?
ほう、臭いの除去に特化しとるのか。
いやちゃんと寝ろってお前。
それじゃ転生前と変わらんじゃないか。
・・・へえ、吸臭袋の評判は上々のようで。 ん?・・・荷車が壊れたのか。
ふふ、こんなんできるスライムもいるのね。
!吸臭袋のモニター頼んだか、ちゃっかりしとるのぅ。
あら、教会に来たせいかな。
神様ルームへご招待だ。
魔法と学問を司る神、フェルノベリア・・・ね。
・・・・・・質問するだけで答えが分かるのか、凄いな。
ま、信用してもらえたようで何より。
あれ?ギルマスじゃん。
・・・スライムたちで戦闘方法の手解きする事になっちゃった。
たまにはこういうのも良いね。
氷属性男子とクールな同僚女子 10億円当選・・・ん?
・・・・・・別に本当に当たったわけじゃなさそうだの。
ネットでよくあるフィッシング系広告かしら。
スタベ?・・・えっと、多分スタバだよな。
近所に店が無い事もあって、ほとんど行った事ないが。
確か・・・・・・2回、かな?
・・・保冷剤要らずか、エコだね。 !被った・・・まあ、同僚で分ければ良いのでは。
・・・・・・人数が増えて丁度よくなった。
えっ社長ってぬらりひょんの末裔なの。
某孫を思い出す・・・ふうん、イベント好きなんだ。
社内でコスプレイベントとは、しかも賞金10万円。
!カボチャ・・・え、それにするの?
マジでか。
何とどこ行っても売り切れ、嘘でしょう。
・・・そうだな、他のにするしかあるまい。
!!可愛い・・・これは氷室でなくともたまらんわ。
うん、もう冬月さんが優勝で良いです。
?・・・ちょっと冬月さん、何て可愛い事を。
あー氷室がまた凍り付いとる。
いよいよイベントの時間・・・なのだが。
冬月さんが会議に時間かかってる、大丈夫かな。
衣装忘れた?何してんだ火鳥。
・・・・・・これは無いわ、うん。
寧ろ忘れて良かったよ。
あ、冬月さん会議終わったようだ。
どうやら間に合いそうですな。
?・・・・・・なるほど、冬月さんも面白い事を考える。
即席のミイラ男女か。
あのおかしなのより余程マシですな。
おっ冬月さん間に合った・・・血糊とはリアルよの。
あ、氷室が真に受けた。
・・・凍り付いてても声は聞こえるんだな。
んん?どうした冬月さん。
・・・ほほう、ドキッとしちゃいましたかね?
氷室たちは準優勝で3万円、ミイラ男女が優勝で10万円か。
災い転じて福となす、ってとこ?
おー吸血鬼コスのまま帰宅とは、ちょっとしたデート気分だね。
!当初着る予定だったカボチャがそこここで歩いとる。
何がそんなに良いのやら。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
魔素が濃いとダンジョン出来るの?
どんな理屈なのやら。 ・・・まあね、自分でもある程度戦えないと厳しかろう。
フェルとて常に傍にいられるとは限らぬ。
・・・いや、バフ効果があるらしいのは分かるが。
それ全部食うの?多すぎるんじゃ・・・ああ、一部を食えば良いのか。
残りはフェルとスイに譲る、と。
!スイが高濃度の酸を吐いた。
もう飼い主より強いのでは。
・・・こりゃまた多いな、コボルトの大群か。
もしかしてボスがいるんじゃない?
やっぱいた、コボルトキングですか。
こりゃ強そうだ。
・・・結構なダメージ与えたが、残念ながら魔力切れか。
後はスイの酸で止め、と。
!スイが喋り出した、大した成長ぶりだな。 親子丼か、アレは美味しいよね。
そういや久しく食っとらんのぅ。
・・・スイの言動、まんま幼児だな。
まあ年齢だけでいえば生後間もない赤子そのものなんだが。
虚構推理
猫が喋っとる・・・でも尾は分かれとらんな。 !魚の大量死・・・酷いな。
え、他の海棲生物まで?
・・・ほう、一時期はドラマの聖地として賑わったの。 祟り?・・・なるほど、そりゃ怨念くらいありそうだ。
言ってみりゃ、町ぐるみで彼を追い詰めたようなもんだし。
木彫り人形?・・・・・・ううむ。
遺体発見時にはあったのに、警察が来た時には消えていたか。
そうだな、確かにピノキオを想起させる感じだった。
!!幽霊と世間話してたのか、猫。
心霊関係なのは間違いなさそうだ。
!人形の件、何か知ってるのか猫。
・・・何と、現れる時間と場所まで分かってるのか。
おおう、文字通りの百鬼夜行。
そして・・・出た、例の人形!
っまさか電撃を発するとは!?
大蟹と猩々でも勝てなかった、そして海へと去っていく・・・。
!そうか、あの電撃が生物大量死の原因か。
ほうほう、既に琴子に相談済みとな。
来るのは明日の夕方ね。
もう一日経った、そしていらっしゃい琴子。
今回は最初から九郎も一緒か。
HIGH CARD はあ?・・・ふうん、それがエクスプレイングカードの由来か。 カードがオークションに出されてる。
ピノクルが動くくらいだから、本物なんだろうな。
自動車メーカー、フーズフー・・・ね。
随分と個性的な社長だこと。
フーズフーはピノクルを敵視してる?
何か因縁でもあるのか、単なるライバル視か。
船酔いかよ、フィン・・・そんなんで大丈夫? ・・・やれやれ、最後の最後で感付かれたか。
さすがにフィンのせいではないな、珍しく。
!結局フィンが足引っ張りやがった、ったく。
やっぱコイツ気に入らねー。
む?・・・クロンダイクファミリーに掻っ攫われたよ、オイ。 ん、有休は社員に与えられた正当な権利である。
福利厚生はしっかりした会社のようだな、フーズフー。
さて、これで半クール終わったわけだが。
残念ながらフィンを許容するまでには至らなかった。
今回足引っ張ったのが決定的だったわ、ここまでですな。
「艦これ」いつかあの海で ・・・相変わらず知らん顔がほとんどやのー。
辛うじて分かるのは、榛名と響くらい?
?時雨が何か・・・ああ、改装すんのか。
これでもう少し役に立てるようになるのかしら。
異世界のんびり農家
ええと・・・ああ、ワイバーンが湧いたんだっけ。
ん、どうやら敵意丸出しの御様子。 !万能農具が槍に・・・さしずめ神槍ってとこかね。
うむ、二度の投擲で見事に仕留めたな。
喰えるかなって?
大抵の場合、竜肉は美味のはずだが・・・やっぱりか。
ああん?魔王国?
・・・ちょっと、随分腰が引けとるの。
つーか四天王って、残り一人はどうした。
こっちでは別の竜が慄いとる。
どうやら近隣の国をかなりビビらせちまったようだ。
酒造りか・・・ああ、葡萄踏むの?
ちょっと前に邪神ちゃんたちがやってたなー。
あら、創造神が農業神に怒られてる。
・・・・・・そう、元々槍だったんだねアレ。
つまりアレは、元の形に戻っただけの事だったと。
今度は誰・・・ルーの妹かい。
本当に女しか寄り付かんな、ここ。今更だが。
・・・更に大勢のメイドを連れてきおった。
ティアが更に3忍人の天使達とリザードマン連れてきた。
さすがにリザードマンたちは雌雄混ざってるようで。
!またエルフが増えた・・・はぁ。
少しで良いから人間型の男も混じらんかしら。
命名・大樹の村。
ようやく、1話の冒頭に追い付けたか?
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |