アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.21 「プリンが攫われた!!」 プリンが青雉に攫われた、という事か? じゃあティーチは三つ目族の力を欲してる、と? いや、メモメモの能力の可能性もあるかな。 しかしクラッカーが凍らされるとは、いやはや。 暴れるのが仕事? いやまあ、名前そのままだけれども・・・イマイチ分からん。 !住民・・・いや、研究員、なのかね。 へー食い物だけでなく服まで・・・こりゃ凄い。 !くま、の姿を模した警備員・・・っパシフィスタ!! えっ無銭飲食に衣類窃盗!? 暴は何も言ってなかったぞ、コラ。 !!ちょっとボニー、それは本人じゃないぞ!? まさかパシフィスタとの区別も付かんとは。 げっティーチ・・・に遭遇しちまったのかロー!? え、何で女性に・・・・・・伝染する能力だと?? ・・・おお、覇気で能力を打ち破るとはさすがだ。 !!ドクQ・・・シクシクの実? ・・・思い通りの病気を作り操る能力、ってとこか。 ヴァン・オーガーはワプワプの実だと。 じゃあヤツの音越は、弾丸をワープさせてたって事かよ。 そりゃ音がせんはずだ。 っバージェス・・・リキリキの実?? ・・・怪力を得る能力って事は、力のリキ、か。 しかし、全部悪魔の実狩りの成果だって? じゃあ音越は、最初からそうではなかった・・・?? くそ、もう当分顔は見たくなかったぞ、ティーチ。 おまけにストロンガー、ウマウマの実 幻獣種 モデル ペガサスだと。 じゃあ悪魔の実を食った「何か」だって事か? それにしても、まさかワノ国近辺で待ち伏せていたとはな。 これは最も進める航路を選んだローが不運だったのか? それともルフィやキッドが幸運だったのか? ・・・しかし、久しぶり、か。 ああ、ロッキーポート事件とは一体何なんだろうなぁ。 逃げ上手の若君 ・・・おお、見事だ弧次郎。 あの渋川を仕留めるとは。 ブラック・クローバー ・・・あーそっか、急に何事かと思ったが。 七人衆だもんな、そりゃ七人いるわ。 これで四人、残りは三人か。 ・・・ヤミ団長が己の一族を皆殺しに・・・?? え、どういう事? PR
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.20 「一方、カカオ島ショコラタウン」 こ、氷漬け・・・?? おいおい、こんなマネできるのは青雉くらいでは・・・? !本体・・・そうか、そうだよな。 ステラと呼ばれる本体の他に、何人かいるのか。 ・・・ふふ、ゾロもロビンもさすがだな。 さて、どうやら本体と会えるかね。 っボニーは、くまの娘・・・!!! じゃあ本来であれば、ソルベ王国の王女だったのか。 しかし、さすがのルフィもすぐに謝ったのぅ(笑) おまけにボニーの名を早々に覚えたっぽい。 !?サボと知り合いなのか、ボニー。 まったく謎が次から次へと。 ・・・リアルな立体映像に無人調理器、更に島エアコンと来たか。 そして映像に触れる光圧グローブ・・・とんでもない技術力。 ところで、さっきから女性体ばかりだな?ベガパンク。 げ、ルッチ・・・たち。 ・・・・・・・・・へえ、ベガパンクは全部で7人なのか。 本体(ステラ)に加え、猫(サテライト)が6人。 PUNK 01「正(シャカ)」 PUNK 02「悪(リリス)」 PUNK 03「想(エジソン)」 PUNK 04「知(ピタゴラス)」 PUNK 05「暴(アトラス)」 PUNK 06「欲(ヨーク)」 !くまのセラフィム・・・やはり、いたか。 この分だと過去の七武海全員のタイプがいそうだな。 ティーチはさすがに無いかも知れんが。 ・・・ベガパンクを消す、と来たか。 一体どういうこった、奴ほど政府に貢献した男もそういないだろうに。 にしてもこれは、下手するとルフィとルッチの再戦も・・・? ブラック・クローバー ・・・うーん、強いなぁ一花。 これなら良い修行が出来そうだ。 逃げ上手の若君 ・・・渋川の方は、まだ掛かりそうだが。 とりあえず一人、望月を殺ったぞ!
ブラック・クローバー
・・・良かった、リーベも何とか助かったか。 おやおや、アスタが焦燥に駆られるとはな。 だがこんな時こそ、ちゃんと落ち着かんとアカンで。 !反魔力を気として操る・・・へえ。 この調子なら、強くなることはできそうだな。 逃げ上手の若君 ・・・やれやれ、亜也子は何とか勝ちを拾ったか。 ところで、石塔が見た天女って、雫だよね?
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.19 「脱出!!ニジ・ヨンジ救出成功!!」 脱出したか・・・このまますんなり行くとは思えないが。 ?怪物って・・・鮫の化け物!!? ・・・ちょっと待て、人工物だと。 ッ魚雷撃ってきやがった!! いかん、サニー号が・・・ああ、皆が海に・・・!! ちょっとこれ、大丈夫なの? こんなすぐに離れ離れになるとか、勘弁してほしいんだが。 海軍本部G-14支部・・・おや、たしぎ。 G-5からの出向とかか? あ、シーザーの被害者の子供たち。 ・・・ふむ、確かに幾らか縮んだ気はするな。 海軍本部G-14基地長 ドール中将 ここに来て中将の新顔・・・ちょっとキツそうなお姉様だの。 ほう、やはりヘルメッポもSWORDだったんだな。 ひばり中佐は初めて見る。 海軍本部少将(SWORD) プリンス・グルス ドレーク以外にも少将がいたのか。 ・・・なるほど、それで海賊島はハチノスというんだな。 !ドレークが音信不通・・・では、まだワノ国に? それともあのまま死んだか? ふう、とりあえずルフィ、チョッパー、ジンベエは無事か。 ついでにボニーも・・・あれ、ルフィ、ボニー知らんの? まあ確かに接点は無かったが。 未来島エッグヘッド、ベガパンクがいる島だと。 ボニーはここに用があるって?くまの件かしら。 というか、ヘルメッポの台詞からして、セラフィムがいる・・・? !さっきメカ鮫を撃退したロボット。 何でサニー号を助けた・・・あ、良かった、一応皆無事だな。 この女がベガパンクだと!!? そんなバカな、くまは男だと確か言ってたはず。 一体どうなってる。 逃げ上手の若君 ・・・ふむ、そうだな。 充分な膂力さえあれば、死体は有効な盾となる。 戦場で卑怯もクソも無いのだ。 まあお互い様だよな。 渋川が目に見えて疲れている・・・なるほど。 これが狙いだったのか。 さて、弧次郎が挑む一騎討ち、果たして勝敗は如何に。
ONE PIECE
!ルフィたちも知ったか、コブラ王の死を。 犯人がサボとされている事を・・・。 そうだよな、間違ってもサボはそんな真似はせん。 !?ちょっと待て、また樽にカリブーが入ってんのかよ。 鎖で巻いてあるって事は、分かってるんだよな?密航じゃないよな? ほほう、ブルックもアラバスタを知ってるのか。 やはり当時から善政を敷いていたのだな。 ・・・うん、やはりゾロには副船長の貫禄がある。 バルトロメオの見方も強ち間違っちゃおらんのぅ。 はは、クロスギルドね。 残念だが事実だぞ、ルフィ。 内情はともかくとして(笑) む?ルフィに関わりのあるニュースがまだあるって? ちょっと、気になるんだが。 !サボの夢は、広い世界を伝える本を書く事・・・そうだったのか。 !!遂にルフィが仲間たちにも夢を語ったっ。 ・・・皆の反応は様々だが、やはり相当に面白いようだ。 ああ気になる、ルフィの夢の果て。 ロード歴史の本文、最後の一つ。 元は魚人島にあったのに、一体どこへ消えたのか・・・。 ルルシア王国・・・あの国か。 よもや8か国革命の一つとは驚いた。 ・・・ちょっと、それはどういう意味だ五老星。 イムも聞いてる、・・・、まさか。 ん、サボが犯人じゃないのがこれで確定した。 ・・・とんでもないもの? ・・・・・・・・・なんだ、これは。 上空に出現した何かの攻撃で、ルルシア王国が島ごと消された・・・。 何かの能力なのか、それともイムが操る兵器なのか。 きっとゴッドバレーも同じように消されたのだろうな。 というか、ルルシア王国が消すべき「灯」だったのか・・・?何故? くそ、何とか脱出しててくれ、サボ・・・! せっかく革命軍にイムの存在が知らされるところだったのに。 ほぉ、次は冬島なのか? これほどの寒気はパンクハザード以来だな。 暖水渦?これまた珍妙な・・・相変わらずトンデモ気候だこと。 !?何で渦の中からジュエリー・ボニーが?? 子供の姿自体はシャボンディ諸島で見てるから、別に驚きは無いが・・・。 マリージョアにいたはずでは? 逃げ上手の若君 ・・・・・・うー、今のところ不安しかない。 大丈夫なのかなぁコレ。 ブラック・クローバー ふうん、ここでの魔導書は巻物なのか。 夜見一花、龍禅七人衆の一人、ヤミ団長の妹・・・!?
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.18 「シーザーの幻覚ガス!!」 やるなシーザー、オーブンとカタクリを同士討ちさせちまうとは。 まあこれだけで倒せるとは思ってないだろうが。 !マルコはスフィンクスに帰るのか。 どこ行ったのかと思ってたら、シャンクスの船に乗ってたとは。 ・・・そう、こんな風にヤマトとは話してたんだな。 確かに心配しながらではな、とはいえ本当に残念だ・・・。 で、この時にマルコとも別れたと。 !無事だったか、ハンコック。 ・・・うん、その様子なら大丈夫そうね。 新型パシフィスタ「セラフィム」? ・・・羽を持つ炎を背負った少女・・・?? !!ティーチが来たのかよ、てっきり海軍だけかと思ったら。 そうか、あの時、海軍に渡すくらいならとか言ってたのは。 サボではなくハンコックだったかい。 っまさか、このパシフィスタ、ルナーリア族が元になってるのか!? しかも一人で黒ひげ海賊団と対等以上とは!! 四皇“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ 39億9600万ベリー 元王下七武海“海賊女帝”ボア・ハンコック 16億5900万ベリー ・・・そうか、一度石になったら、それをやった当人にしか戻せないのか。 次の能力者には解除できない・・・そんな特性があったとは。 !?ティーチがコビーを知ってた事にも驚きだが。 ロッキーポート事件じゃ世話になった・・・?? しかもコビーのおかげで王直を倒し海賊島のボスになっただと。 っちょっと、レイリーまで来たの!!? ・・・・・・そうか、レイリーのおかげで事態が収まったのか。 さすがのティーチもレイリーは相手にしたくないらしい。 はあああーーーー!!!?? 先々代アマゾンリリー皇帝 元九蛇海賊団船長 シャクヤク マジか、てっきりロックス海賊団の一員だったとばかり。 ・・・いや、ビッグ・マムとかもいたんだし、可能性は消えてないか? ったく、衝撃の事実だわい。 は?セラフィムの一体が、幼いハンコックにそっくり・・・?? というかイヤリングまで一緒じゃん、どういう事だ。 は??コビーがティーチに攫われた? ・・・え、何で??? そんな事して何のメリットがあるんだ・・・?? 逃げ上手の若君 ・・・ふう、望月殿が来てくれたか。 にしても、亜也子って望月重信の娘だったのね。 ・・・まあそうね、勝った方が正義だ。 戦の世なら尚更。 !渋川を二人で狙うか・・・うーん、怖すぎ。 ブラック・クローバー ああ、空間魔法で消されたのか。 それで生きてるわけだ・・・で、あの場所はどこなんだろ。 ん・・・んん?? ヤミ団長の幼馴染・・・ってことは、まさか。 日ノ国・・・ええーー・・・?? こないだやっと、ONE PIECEでワノ国が終わったと思ったのに。 何か似たようなのが別漫画で湧いてきた。 つーかアンタが将軍かい、龍頭龍彌。
ブラック・クローバー
魔法帝が、というか、魔法帝だったモノが、だな。 ?アスタがどこかに漂着しとる。 そういう消え方じゃなかったと思うんだが・・・はて。 で、そいつは誰だ。 逃げ上手の若君 煩悩で強くなるとか、どっかのゴーストスイーパーを思い出すね。 !・・・なるほど、良い手だ。 これは戦だからな、卑怯は敗者の戯言なり。 勝てば官軍、負ければ賊軍。 !!こんなところに一騎で攻め込んでくるとは。 さすがは足利党、言ってる事は最低だけれども。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |