忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 1617181920212223242526 >  >>

ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.11

「なぜ!?研究所の本が発火で2人が解放!!」

本当に何でだ、ジェルマを助けて得するヤツなんぞいたか?

・・・別にルフィは、世界を変えたくて戦ってるのではないが。
世界で最も自由な存在である海賊王になりたいだけだ。
そして自由だからこそ、カイドウとは決して相容れない。

ウォッカ王国?ここがカイドウの故郷なのか。
10歳で既に敵無しとは。

!政府に売られて脱走し、初回手配で7000万かよ。
・・・44年前で15歳って事は、今は59歳か。

ゴッドバレー事件から10年の内に、キングが配下に加わってるな。
んで当時には、もうひぐらしが傍にいた・・・。

ふん、ヤマトの情報源にもう少し気を配るべきだったな。
ジョイボーイを知ったのは、おでん漫遊記を読んだからだぞ。

!1人残ってたCP0が、鬼ヶ島を脱出・・・むう。
そのままマリージョアに帰ってくれると助かるのだが。

っそうだった、ロビンもブルックも泳げない!!
誰か、何とか助けられないか!?

!焔雲が消えた、鬼ヶ島が落ちる・・・!!
・・・・・・お、お。
遂にやったかモモ、鬼ヶ島を支えられる焔雲の作成。
さあ、どかしたぞ、ルフィ。

・・・友達が腹いっぱいメシを食える世界を作る、か。
うん、実にルフィらしいな。

ジョイボーイは俺を倒した男、ねぇ。
あの時の発言の真意はそれか、ルフィが自分を倒せなかったから。
でも、とうとう倒したぞ。
どんどん地中深くに押し込まれていく・・・ふむ。
ビッグ・マム同様に、マグマまで行ってしまうのだろうか?

ふぅー・・・さすがにこれは決着だろう。
長かった、本当に長かった。


すごいスマホ

・・・やっぱりロクでもない仕様だった。
でもって友人がロクでもない事に巻き込まれる・・・はぁー。
もういいや、たまにチラ見する程度で十分。


逃げ上手の若君

おいおい、全裸逃亡ド変態稚児とか言われてんぞ。
まあ専用鎧で覇気が戻ったし、大丈夫だとは思うが。

おおー、火を点けた御柱で突貫するとは。
さて、勝負の時だな。

PR

すごいスマホ

・・・少し様子を見るけれども。
どうもアレだな、まあ凄いっちゃ凄いのだが。
こういうのって大抵、ロクでもない背景があるからなー。
それに彼一人じゃないようだしね、所持者。


ONE PIECE

ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.10

「ショコラタウンにおそらくジェルマがやって来た!!」

ブリュレにクラッカーか、元気そうだの。
で、侵入者は普通にレイジュとイチジだったか。

!カイドウが全身に炎を纏った・・・正に火龍か。
触れれば溶ける高熱、流桜でどこまで対抗できるか。

・・・見れば見るほど、この国の20年は酷過ぎる。
龍の威を借りて好き放題・・・クズめ。

!傳ジロー・・・また絶妙のタイミングで。
今度こそ、くたばったか?オロチ。


逃げ上手の若君

・・・中先代の乱、ですか。
申し訳ないが全く聞き覚えが無い。
鎌倉~室町の頃なんて、授業でもサラッと流されたからなー。
ま、そもそも時行自体を知らんかったのだが。

・・・・・・うん、情報戦も良い具合に行きそう。
しかし・・・そうね、全身鎧って重いよね。
西洋甲冑よりはマシかもしれんが、それにしても子供にはキツかろう。

ONE PIECE

・・・何であれ、まだ8歳の子供なのは変わらぬ。
背負ったモノが重すぎるよなぁ・・・。

雷を掴むって・・・はは、本当にデタラメな能力だこと。
・・・当たらなきゃ意味無いが。

!ロジャーが能力者じゃなかった・・・そう、か。
ふむ、長年の謎がまた一つ片付いたな。

!能力が世界を制する事は無い。
覇気だけが全てを凌駕する・・・か。
それ、黒ひげに言ってやってくんない?

・・・武士道とは死ぬことと見つけたり、だっけ?
侍としちゃ天晴かも知れんが、やはり賛同はできんな。
最後の最後まで生きる事を諦めちゃダメだ、ウソップのように。

!海楼石の釘が取れてしまった、だと。
くそ、まずい、日和が・・・!!

っ何て巨大な拳・・・!!!!
これを叩き付けたら、さすがに鬼ヶ島が落ちる!
果たしてモモは、この窮地で力を開花させることができるのか。
できなければ、鬼ヶ島にいる全員が・・・。


ブラック・クローバー

へえ、この人がユノの実母・・・スペード王国王妃か。
あーそういやアスタも少し母親を見られたんだっけ。
・・・・・・そうだな、まずは魔法帝だ。

ルチフェロやベルゼブブと並ぶ最上位悪魔、アスタロト・・・。
うっわ、よりによって現魔法帝の中にラスボスがいたってか。
ルシウス・ゾグラティスってのは、人としての名かな?
・・・にしても正直、ダムナティオがくたばっても全く悲しくないね。

で、3ヶ月休載ですか・・・まあ良いけれど。
それまで話の流れを覚えてられるかしら。
・・・その頃にはさすがにONE PIECEもカイドウ戦終わってる、よな?


逃げ上手の若君

・・・どうやら初陣における作戦が決まったみたいだな、時行。
上手くいくと良いけれど。

ちょっと驚いた、瘴奸がすっかり領民想いの地頭になっとる。
だが時行とて殺されてやるわけにはいかんのだ。

逃げ上手の若君

・・・まあ、混乱に乗じるのは基本だけれど。

作戦は定まったか、じゃあ行動あるのみ。

ぬ、貞宗と瘴奸・・・確かに厄介極まりない。
まずは奴らとの戦いか。


ブラック・クローバー

む・・・ルチフェロの心臓?を盗っていった・・・?
おいおい、今度はアドラメレクを倒さにゃならんのか。
てっきりルチフェロ倒したらお終いだと思ってたのに。

・・・ヤミとナハトが回復したか。
良かった良かった。

ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.9

「プリンの町“ショコラタウン”に侵入者2名!!」

ニジとヨンジは捕まってるから、順当に行けばレイジュとイチジ?
まあジャッジが来る可能性もあるけれど。

・・・心身が能力に追いついた時、覚醒に至る・・・か。
しかし、ジョイボーイを感じて質問したわけじゃなかったのか?
やっぱそれが分かるのは象主だけなのだろうか。

・・・敵も味方も火にまかれつつある・・・!
マズいな、まさかここまでの大火事になるとは。

!雷ぞう、マキマキの能力で象主の水浴びを貯め込んでたのか。
それをジンベエが島中に広げていく・・・間に合うか!?

・・・ああ、やはりモモが頑張らないと駄目か。
しかしカイドウほどの焔雲を作るとなると、大変どころではないぞ。


ブラック・クローバー

やっぱ、まだ倒せねーか・・・む?

・・・・・・君達の勝ちだ、とな?
本当かなぁ、基本的に悪魔の言う事は信用できん。


逃げ上手の若君

・・・一度だけとはいえ、助けてくれたか。
九死に一生を得た感じだな。

西園寺公宗は捕縛され、泰家は脱出・・・と。
やっぱ史実は外さないのな。

!去り際に魅摩と・・・ん、む。
何だか恋する乙女になってたが、別の意味で大丈夫かしら。

・・・何とか諏訪に帰り着いたか。
いよいよ、本番の戦が始まるんだな。

ONE PIECE

そうそう、動物系の覚醒は周囲には関係ない。
・・・ハズなんだが・・・ゴムになってるよなぁ。

!食われ・・・うおおー体内で暴れまくり。
っ眼球から飛び出したァ!!?
ちょ、え、そんなん物理的にアリなの??

!!!瞬時に巨人に変身・・・ギア3とは大違いだぞ。
おおう、カイドウで縄跳びを。

・・・ううむ、戦い方がメッチャクチャだな。
げ、急に萎んで・・・・・・おう、戻った。
しかし、覚醒の消耗が激しいのは確かだろう。
いつまで保つか・・・。

自由な戦闘、ね。
これが能力者に自由を与える、って事なのか?
!!カイドウの顔をぶち抜いて・・・いや、穴は開いてないか。
うん、もう、何が何やら良く分からん。


逃げ上手の若君

やっぱ無理か・・・あ、顔を。
・・・・・・うわ、時行を覚えてないと来たもんだ。

!これは、さすがに、怒・・・・・・っ。
アカン、ダメだ、格が違う。
もう逃げるよりほかないが、逃げられるか・・・?

!ここで正成が出てくるのかよ。


ブラック・クローバー

・・・もうとっくに5秒は経ってると思うんだが・・・。

ん?・・・え、そういう事なの?
リチタがアスタの実母?
・・・・・・あれぇ、前にそんな話あったっけ??

!斬り伏せた・・・うーん。
相手が人間ならまず終わってるだろうが、相手は悪魔なのよな。
とてもそうは思えない。


阿波連さんははかれない

・・・・・・・・・なるほど。
こういう感じの漫画なのか・・・分かった。
どうやら、アニメはもう見る必要は無さそうだ。
気に入るタイプの作品じゃないね、残念ながら。

ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.8

「ママは遠征。研究開始!!」

あまりクローズアップされなかった子供らだな。
まァ好きにやると良い。

・・・どうやら本当に覚醒したらしいな。
果たして何の実なのか。
それにこの音、ジョイボーイとどう繋がる?
ああ、いや、この実の能力者だったのは間違いないだろうが。

!皆がルフィの生存を感じ取ってる・・・何でだ。
あ、見聞色か!

ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ

ゴムの体を持ち空想のままに戦って人々を笑顔にした伝説の戦士。
太陽の神ニカ、覚醒はゴムの体に更なる腕力と自由を与える・・・?
へ、世界で最もふざけた能力ねェ。

うーむ、ルフィは超人系でなく動物系能力者だったのか。
鍛えれば鍛えるほど力が増幅するんだっけ?
なるほど、確かに。

・・・よくもまあ抜け抜けと、厚顔無恥とはこの事か。
まったくもって日和の言う通りである。

!火前坊・・・の、残りカスか。
・・・おやおや、オロチに取り憑きおった。
そのまま、おでんの苦しみを味わいながら逝くんだな。
福ロクジュが来れない以上、助ける者などいない。

!!ギア5・・・おお、遂に。
そうか、覚醒状態が5になるんだったか。

っ物凄い覇王色・・・ッ!!
カイドウを掴んで屋上に引き戻したァ!!
おまけに振り回して叩き付けて・・・何てパワーだ。

!!地面を引きずり出して・・・おまけにゴム状になってる!?
周囲にも影響を与えられる、いやはや本当に覚醒状態だ。
っ熱息を跳ね返したァ!!

・・・ふふん、何だかんだでカイドウも救われたっぽい。
さて、それじゃあ今度こそ決着付けよう。


逃げ上手の若君

かつての高氏との思い出・・・うーむ。
これも伏線なのかな?

・・・失敗した場合の事も十分に考えた上で、か。
それなら良い、と言いたいが・・・・・・なぁ。

おやあ?新田義貞がアホかも知れんと?
うーん・・・??

・・・なるほど、ここで襲うのか。
尊氏すげー余裕みたいだし、到底無理っぽいが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]