忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10301031103210331034103510361037103810391040 >  >>

純情ロマンチカ2

は?海外に行くの??何で。
…仕事からの逃亡かよ。

……ふんふん、金持ちには「普通のデート」が分かってないと。
それで詰まってるわけね…え、美咲を参考に?
…馬鹿め、無い事無い事適当に並べおって。
見事に墓穴を掘りおった、知らんぞー。

!ウサギ父から贈り物…わお、四本鮭の熊だ。
あーウサギさんに成り行きがバレた…やっぱし怒った。
ウサギさんはよほど家族と折り合いが悪いんだな。
…折り合いの良い人はいないのかしら。

さーて、デートコース辿りの始まりだ。
!?どーして水族館でウサギ兄と会わなきゃならんのだ。
…ウサギ兄の設計なんだ、ここ。
ええー、ウサギ父から食事の誘い?…ほっ、断れた。
むむー父と兄も折り合いが悪いらしい。
この家族、本当に大丈夫か?

えっ。ウサギ兄からコクられてしまった…。
しかも本気で。
そして遂に、ウサギさんも兄の存在に気付き…美咲の本音を聞いた。
だからこそ、美咲は自分といない方がいいのではと思い始める。
ホントに繰り返しだな、いつかこの問題はちゃんと片付くのか?
互いにラブラブ(!)なのは確かなのにねえ。
!ようやく美咲が、きちんと好きだと言いました。

!!昨夜の行いが、そのままBL小説に化けたっ。
肝心の仕事はすっかり忘れてました、というオチ。


今日の5の2

あーよくやるな、暖かい人に触って温まるの。
だが…さすがにこれは、やり過ぎだと思いまス。
それにこれは、女子にしかできん。
異性同士でやったら思い切りセクハラだもんね。
…いや、女子→男子はアリか。逆はダメだけど。

あーリョータ、言ってはいかん事を。
口は災いの元、ですぜ。

唾付けとけば、というのははっきり言って信用し過ぎない方がいい。
殺菌作用が無いとは言わんが、下手すると破傷風になりかねん。
…ねえ、「唾付けとく」が何で「患部へのキス」になるんだ。
子供の論理はよく分からんなあ。

!チカが殴ったら目の痛みが取れた…ああ、まつ毛か。
おいおいユウキ、妙に愛に拘るね。
あ、また話が変わってる…しかもおかしな童話風。

……………えっと、何このグダグダな童話。
雰囲気がスーパー童話大戦に似ていて、色々と変だ。
…カズミの創作童話だったか、しょーもね。

ナツミが泣いてる…何で?
ああ、本の話で感情移入してしまったの。
しかしあれって、めっちゃ有名な話ではあるが。
元になった物語の題名、何だったっけ?
確かサナトリウムにおける、結核患者の話だった気がするけど。


スキップ・ビート!

モー子さん、キョーコの才能に危機感を抱き始めてるね。

お姉様!?…キョーコ、すっかりマリアに懐かれてしまって…。
これって多分、いい事なんだよ…な?
!!キョーコにとって、母親の事を聞くのは地雷らしい。
…トラウマになるほど酷い人なのか…?

悲しみを吸い取ってくれる、蒼い石…か。
!落とした…あ、蓮が拾った。
コーン?…ああ、石をくれた人の名前で石を呼んでるの。
ふうん、そいつは今、どうしてるんだ…ろう?
おいおいまさか、蓮がその「コーン」じゃないでしょうね。
…ところで今、キョーコの腕が伸びたような。

!やっぱりコーン=蓮かい。どんだけ運命的ですか。

……そうかあ、それじゃ女子の友達はできんわな。
で、貰った仕事というのは…ニワトリの着ぐるみ「坊」の中身か。
不破尚っ…!!まさか、こんな所で出会うたあな。
キョーコの怨念全開だ、何をしてくれる?

ほう。尚はお笑いが大好きなの…でも公式にはクールぶってる。
!そうなんだ、尚の本名は松太郎なのね。
……さすがに場数踏んでるだけの事はある、切り抜けやがった。
ちょっと今のキョーコでは、追い詰めるのは無理そうだ。
 

PR

黒子のバスケ

アメリカ帰りで、背も高く天賦の才に溢れた『火神大我』。
一目で人の身体能力を的確に見極める、指導力に満ちた監督・『相田リコ』。
そして中学で全国制覇したチームの一員、「キセキの世代」のうちの一人。
影の薄さを利用してパス回しに特化した『黒子テツヤ』。

この三人をメインに、話が進んでいくわけだな。
…まあ、ひとまず保留。


NARUTO

…信念は立派だと思うよ、木ノ葉丸。
だがペインが相手ではなあ、さすがに無謀ではないか。

自然エネルギーを走りながら集める?
何でそんな事を…え、右見てる時に左を見ろと言うようなもの?
それって螺旋手裏剣の時の…。

!綱手が、カカシの死を知った…。
っと、そこへチョウジが到着。
情報を伝えて…え、チョウザが助かる!?
本当か、良かった…。

回収したペインの所に、別のペインが襲来…!
ここは犬塚親子が相手か。

小南…は、油女一族と対峙。

ガイ班!?…任務で里に居なかったのか、道理で。
一刻も早く帰ってくれ、頼む。

げ。綱手の所に、ついにペイン天道が…!
そういえば、綱手も長門たちと面識があったんだっけ。


ONE PIECE

やっぱりベリーグッド大佐くらいでは、CP9には敵わんな。
え、いずれ必ず戻る?

エースとルフィは、血を分けた正真正銘の兄弟…ならば名字は?
!ポートガスは母親の姓だって…じゃあ、敢えてそう名乗ってるのか。
しかし母親には大恩あって、父のドラゴンには無いってどういう事?
…だから、エースにとってのオヤジは白ひげだけ、か。

なー!?ルフィたちの乗った船が、バギー海賊団を発見…あ、無視された。

はあ!!!??バギーがインペルダウンに??
あー…まあ、しょうがないか。
こいつら程度では、インペルダウンに乗り込んで生還するのは無理だろう。
でも多分、船長は戻ってくると思いマス。

これがインペルダウンか…何だこの牛人間は。
さて、いよいよルフィたちがインペルダウンに到着。
!ボディチェックがあるのか、まずいぞルフィ。
ん?バギーが檻から消えたって…まあバラバラ人間だからな。


BLEACH

!?何でこんなところにカラブリがっ??
…そっかー映画公開記念スペシャルかー。ナイスだ久保先生…!

乱菊さん、修兵はアウト・オブ・眼中っすか。かわいそうに。
恋次はいいの?……よく分からん趣味ですな。
あー日番谷くん、何自分はちゃっかり「自分の」映画見てんですか。
そうかいそうかい、自分が主役の映画見たかっただけなんすね。
だからルキア主役の映画なんか興味ないと…はっはっは。

…?アヨンって、アパッチたちにも制御不能なのか。
作るだけ作って後は放ったらかしって、いい加減だなこいつら。
ホントだよ、気味悪いと思うなら出すんじゃねえ。

イヅルが元四番隊!?………そう、じゃあ早いところ治療を頼む。
お願いだからいきなりやられてくれるなよ、修兵。

いきなり捕まった!?まずい食われ…おう、射場さん。
と思ったら、虚閃で吹っ飛ばされたっ!?
!いかん、修兵も握り潰されて虫の息に。
どれだけ底無しの化け物だよ、こいつ…っ?

何とまあ、山じいが助けてくれたよ。
この人がこれほど頼もしく見えたの、はっきり言って初めて。
しかしさすがだな、まだ斬魄刀は杖のままなのに、アヨンの左胸に大穴開けるとは。


トリコ

何だあ!?とんでもない料理の数々…!
一体コレ、満漢全席何十個分??
…なるほど、マンサム所長のフルコースか!!

食べると傷が治る…どういう原理だ?
トリコといい、所長といい…面白そうな謎がまだまだあるな。

四天王の一人、サニーがリーガルマンモスを捕獲した!?
しかもサニーって、鈴の兄貴なの…??

「美食會」第6支部…ほう、こいつがベイか。
そしてジョージョーというこの老人が、新型GTロボの開発者ってとこか?

!こいつがサニー…リーガルマンモスの巨体を軽々とまあ…。


マイスター

新入生を迎え、サッカー部が新たな門出。
…けどもまずは、主将として信頼を得ないとな、頼歩。

ふむふむ、「楽しむ」事を前提としたメニューか。
いいなあ…中学や高校の部活は、こうあるべきだと思うんだけど。

ん、実力披露は充分。
それで…JリーグのJr.ユースにいたやつが何の用だ?


銀魂

……えっ?トッシーのフリをしたトシ…だと?

え~~~~~~~っっっと……オタク的なラオウになりたいって事?
それでトッシーを完全に成仏させてやる、と…………はぁ。
銀さんのツッコミが一番正論だな、間違いなく。

銀さん…神楽まで…何ちゃっかり参加してんですか。
しかもいきなりとんでもない事を抜かして…ああ、賞金目当てか。
それなら分かる。

ちょ…おい、総悟も山崎も何してんの?
そのカッコはまさか。


アイシールド21

世界各国から続々と代表選手がニューヨークに到着。
そしてエンパイアステートビルにて、抽選開始。

オリンピック重量上げ金メダリスト、ロシアのロドチェンコ。
峨王の闘争本能を大いに刺激…あーあ、緒戦は日本VSロシアか。


ぬらりひょんの孫

!奴良組に内通者がいやがる…さて、どいつかな。

…はあ、やっぱりでしゃばって捕まっちまった。
牛頭と馬頭、果たして無事に帰れるかねえ。

おや、刑部狸と共に東京へ帰るか、総大将。

伝説の神宝・魔王の小槌…ひょっとして玉章、刀に魅入られてる?
だとすれば困った奴だ、仮にも妖怪が刀に取り憑かれるなど。


SKET DANCE

ガラス男?…器物損壊罪で逮捕だな。
校舎の窓ガラスを割って回るなど、言語道断。

スケット団の活動を密着取材?
…なるほど、ガラス男を突き止める様子を取材したいと。
さあて、犯人の割り出しはできるかな?

自分の名前を暗号にして残してる…?何でだ。
動機がさっぱり分からん。


HUNTER×HUNTER

ナックル…バカめ、闘争心を折られおって。

!?ノブ…あんた、髪がほとんど残って無いじゃん。
どこまで精神的に追いつめられてんだ、あんた本当に大丈夫?

プフがユピーと合流、共に王の元へ。
そしてネテロと王は…何と、百式観音の一撃がほとんど効いてない。
続いての参乃掌もまるで効果なし…っ?
ふふん、名前を知りたいという王の欲求で、闘いを強制する事に成功。
…一瞬で終わりそうで怖いがな。

また休載か。
それで?次は来年の夏辺りか?
いや、再来年てことも有り得るかもな。


魔人探偵脳噛ネウロ

うーむ…このアヤ、Ⅺじゃないよな?
そこだけは確かであって欲しい。

追い詰められた葛西…さあ、どうなる。
!おーユキ、やっぱり生きてたか。
早坂兄弟は相変わらずのようですな。

串焼き?そりゃあ美味しいけれども…最近はホントにまともだな。

くはあ、さすがだよアヤ。
あんたはいつも、弥子の心の支えになっている。
おかげで弥子は徐々に立ち直りかけ…重大な手掛かりを思い出した。
さて、本城博士は何を残した?

!?葛西は本当に生身の人間…火は全てがトリック。
それでこれだけの銃弾を食らったんだ、間違いなくこいつは死ぬ。
だが奴は、バックドラフトを起こして笛吹たちを道連れに…!!
くそ、やってくれる。


PSYREN

うわ…影虎が酷い拷問を食らってる。
この犬居って男、狂気の塊だ。

…おっし、アジトの周囲にアゲハたちが展開完了。
救出作戦、開始っ!

よし、うまく二手に分断できた。
後は各個撃破あるのみ。


アスクレピオス

あーなるほど、直接教皇に直談判か。

…なるほどね、血命録は教会との約束の証。
全部を血の署名で埋めた時、異端認定を解いてメディル医術を承認する…。

?血命録には、秘密がある…?
公開されたら困るほどの秘密が、あの本には隠されていると。
それをされたくなければ、要求を呑め…ふふん、悪くない。

で。
教会が出してくる患者を片っ端から治し、納得できたら異端認定を解け、か。
うまくいくかどうかは分からんが…どうなる事やら。

ヤッターマン

スーパーエコ洗濯板…あの、ただの洗濯板では?
まー汚いシャツがあっという間に綺麗に…。
って単なるすり替えかよ、ベタな詐欺をしおる。

葵の御紋が付いた印籠の根付だぁ?
……今回は時代劇ネタで、中心は水戸黄門てところか。

エド・はるみ…あの、まさか本人ですか?
しかもエドハルミヨン、思いっきりエヴァのパクリ。

うわー綱吉が凄いバカ殿。
ドロンジョなんか大奥に入れると、ろくな事にならんぞ。

ふうん、こいつがガンちゃんの御先祖か。
じゃあこっちはアイちゃんの御先祖かね。
…オモッチャマの初代もいるねえ。

いきなり水戸黄門発見…助さんと角さんはどうした。
そういえば、水戸黄門で生類憐みの令ってネタになった事ないね。
それとも昔はあったのかな。

おっと敵襲来。
ヤッターヨコヅナだぁ!?
御先祖様、変なものを作っ…何だ木と紙かい。弱っ。

まー暴走した…しょーもね。
ところでさあ、ボヤッキーはさっきからゲンドウのマネ?
似合ってねー。
あ、ヤッターアンコウ出現で戦闘終了。

!ドクロリングが本物だったか。
とすると、残りは後一個…?
 

黒塚

車僧って、元は捕らわれの身だったのか。
死すらも厭わないようになる、催眠暗示の能力。
自分の問いに対する答えが気に入らないと、誰でも殺す。
だが花月の答えは気に入り、それ以来いいコンビだった。
よって車僧は、仇であるクロウに復讐心を燃やす…。

…世界でも有数の規模を誇った大和財閥、そこの黒幕が赤帝。
大災害の後は、東京を完全に支配下に置いた…か。

!東京に入る前に敵襲…クロウが陽動に?
果たしてうまくいくかどうか。

…何とまあ、大したコンビネーション。
久遠とクロウが協力して、敵のへりを落とした。
が…車僧が乗っていた。
ひとまず撃退するも…ちっ、まだ生きてる。

!?歌留多が怪我を…何で、いつの間に。
まさか彼も、途中で脱落してしまうのか?

!車僧が輪入道みたいになって追ってきた。
…いや、火車とはちょっと違うかな。

……何とか車僧を引き剥がし、跳ね橋を越えた。
それでも追い縋ってきた車僧を何とか始末…したけれど。
くそう、やっぱり歌留多が死んでしまった。


TALES OF THE ABYSS

タルタロスの機関部が一部故障?
こんな時に…そうか、最寄りの港で修理が必要か。

ジェイドの故郷だと?
この港町がねえ…ふふん、ルークがからかわれてる。
その調子で、少しずつ信頼を回復していけ。

ふうん…現皇帝ピオニーって、ルークと境遇が似てる。
!この港町の知事は、ジェイドの妹だったのか。
……ルークに、二人きりで話がある…?

サフィール・ワイオン・ネイス…それがディストの本名だと。
まさかジェイドと並び称される天才だったとは。
…ジェイドとディスト、そしてピオニーが同じ私塾に…。
は?ディストが寂しがり屋??
そう、人形のトクナガを巨大化できるようにしたのは、ディストが…。

ジェイドは9歳で複製を作る技術を…末恐ろしい才能だ。
そしてその後、ディストと共に…何だと、私塾の先生を殺した?
……なるほどな、殺してしまったのか。
そして、どうしても完全な複製を作る事は出来なかった。
だからこそ、それを為そうとしてネクロマンサーなどと呼ばれる事に。
…そうか、ピオニー陛下がジェイドの執念を断ったから、今がある…。


ん?誰??


Yes!プリキュア5 GoGo!

まーたキノコ婆と蛇女の嫌味合戦…む!?
とうとう最後通牒が…シビレッタの童話遊びもこれで終わりだ。

「何か出た」って言葉に、初めて突っ込む奴がいたぞ。
まあシビレッタは今回で終わりだから、最初で最後だろうが。
…最期はアラビアンナイトかね、確かに終わりが無いかも。

わーシロップが40匹もいる。
…3分割されたのか…まあ、本番は合流してからだな。
それまでシビレッタを抑えとけよ、こまち。
!!もう揃った…早いな。

さてと、今回のホシイナーはランプの魔人。
シビレッタごとサクッと倒してしまいましょう。

館長にずっと本を読み聞かせてたって?
あの男には、フローラ以外の言葉なんぞ馬の耳に念仏だろう。
…ふう、終わった。

こまちが小説でみんなの事を書くって?
事実をそのまま書けば、それだけでヒット作になるんじゃね?
文章力さえあれば問題ないだろう。


ゲゲゲの鬼太郎

後ろに誰かいる気がする…それが後神。
要するに気配を発して人を不安にさせる、それだけなんだけれども。
あいつが何かするのか?

後神が喋ったー!?…お前、棲家が欲しいわけ?
変な後神だな。

?ねずみ男、そのサボテンは何だ。
怪しげなものを売りおって…妖怪サボテンじゃないのか。
ああやっぱり…っ!?わーん犬が食われてしまった。
ってあら、サボテン買ってきた父親まで食われた。
こりゃあ母親も食われて、娘が鬼太郎に依頼ってところかね。
…やっぱり。

ははあ、ゲゲゲの森に生えてるんだ妖怪サボテン。

後神が母親の代わりに家事をこなしてる…変なの。
うわーこりゃ怖い…でも猫娘のおかげで鬼太郎に伝わった。
ついでにねずみ男の「営業」まで露見したわい。
!あちゃあ、女の子と猫娘まで食われたらしい。

!?待たんかコラ、お前は人じゃねえだろ。
というかお前こそ、人に迷惑かけてんじゃねえよ。

あらまあ、ねずみ男と砂かけまで食われた。
そして遂に、後神の姿が露見。
…なるほどねえ、祀られてた祠を失ったの。
しかし妙な暴走をしおる…あら、鬼太郎まで食われた。
あんな奴食べると、食当たり起こしますよ。

ふうん、中では養分を吸われてしまうのか。
でも鬼太郎が養分を逆に吸収し…はい、おしまい。
後神に戦闘力が無いのは、まあ当然だな。

…妖怪銭湯に住み込みでアルバイトして、立派な豪邸を買うってか。
ある意味天職なんじゃないのか、お客の背中流し。


絶対可憐チルドレン

…瑠璃子先生?誰だよ。
今回はオリジナルかね。

んん?馬を連れて木の上で寛ぐ青年は何者だ。

この公園…何で土偶羅魔具羅とハニワ兵の石像が?
アシュタロスが湧きそうだ。

おや、さっきの青年の絵だ。…で?

ほーう、どんな絵を描こうとしても、彼の絵になってしまうと。
しかも全く同じ絵…それの解決にナオミが協力しているわけね。
でも今のところ、原因は摑めていないようだ。

…バベルの総力をあげて解決に挑むんかい。
言っちゃあなんだけど、少し大袈裟にし過ぎじゃなかろうか。
………先生って百合のケがあるのか?

…怪しい奴に怪しい奴などとと言われてしまった。
でもあっさり確保…うーん、ただのバカだったか。
人に自動書記を強制するエスパー、ねえ。
先生に一目惚れして、自分を知ってほしくて絵を描かせてた、と。
しかし、何で馬に乗ってたんだこいつ。


機動戦士ガンダム00

14年前のユニオン…ビリーとスメラギさんの過去か。
そしてスメラギさんの憧れだった、カティ・マネキン戦術予報士。
見事に敵味方に分かれてしまったな。

スイール…中東再編成に反対する国家。
だが連邦はアロウズを派遣、一気に制圧する気らしい。
カタロンはどう動く…ほう。
スイール王国と接触し、彼らの持つ情報を世界に流す。
そうだな、いい手かも。

マリナ…力なき正義もまた無力なんだぞ。
戦う事でしか摑めないものも、確実にあるんだ。
刹那はそれをよく分かってる。

CBに敵機が接近…?しかも、異常な速度で。
!アロウズの新型、しかもGNフィールドまで使うかよ。
……能力を見せ付けて、悠々と去った。
パイロットはイノベイター…なるほど、有り得る。

おいおい、まさかアロウズはコロニーレーザーを…?
ある意味、ガンダムでは定番ともいえる兵器。

くはー、ミレイナがイアンの娘だというのは分かってたけど。
この人が奥さんか…世の中って不条理だなー。

アニュー・リターナー…王の紹介だと?
イノベイターだな、おそらく間違ってはいないはず。
ならば、絶対に心を許すべきではない。不安だ…。

えーいまったく、あちこちにイノベイターがいやがる。
もはや王はリボンズの味方、と解釈して良さそうだ。

ネーナとアリーが再会…だが残念、ネーナでは勝てん。
というか、ネーナもそういう憎しみをルイスにぶつけられる存在だ。
いつかそんな場面が出てくるかな?

!!やっぱりコロニーレーザーかよ、卑劣な真似を。
スイール王国が蒸発してしまった…。

トランザムの発動が理論値以上に…こいつは凄い。
!?コロニーレーザーの爆発に、セルゲイが巻き込まれた…何て事だ。
くそー、どうしてこういう理性的な人物は死ぬ運命にあるんだろ。
!!!ハレルヤ復活っ……じゃあひょっとして、さっきのはソーマなのか?
アレルヤとマリー、ハレルヤとソーマ…ふむ、面白い組み合わせだな。
 

年賀状ですか…もう最近は全然書いてないです。

そうさ、三味線奏者さ。…難易度高っ。
ああ、全然ダメでしたね。

干し柿?を、作った??
…ううーん…食えなくは無いけれど。
正直言って、そんなに好きなものじゃないんですよねー…。
なので作る気は全く起こりません。

ああ、いつぞやの餅投げの話題。
…へえ、宮城では紅白の餅を使うんですね。
ブルジョワの家では100円玉ですか。
…確かに「ブルジョワ」ってあまり聞かないですね、最近は。

東京ディズニーシーから来たお葉書、ですか。
限定スタンプが文章のど真ん中に押されてる…なんとまあ。
!本場のディズニーランドに行った事あるんですか、めぐさん。
羨ましい…さぞ凄かったんでしょうね。

スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front Breaking。

ジャケットに、Plenty of gritと繋がりを持たせる…。
めぐさんらしい発想ですね、さすがです。
何やら他にも色々と仕掛けがあるようで。

イラスト入りのお菓子のレシピ…へえー。
めぐさんが感心するほどのものとは、確かにちょっと見てみたい。
hpにアップされるのでしたら、是非拝見させていただきます。

スレイヤーズEVOLUTION-R、エンディングテーマ。
砂時計。

パチンコ店のチラシ?
…アスカが掃除に張り切ってる姿を嵌め込んであるんですか。
うーん、微妙だ。
 

キャシャーン Sins

ディオか…人員増強は順調みたいだな。
外見こそみすぼらしいが、強いのが向かってる。

ディオ…と、レダも一緒にいるか。
どうやらディオは、キャシャーンのような再生能力は無いようだ。
レダも、そうなのかね。

!ルナと面識があるのか、コイツ。
ドゥーン…ルナの護衛だったロボットか、なるほど。

ルナが生きているかも、という噂を、レダが知らなかった…!
ならば当然、ディオもなんだろうな。

死神ドゥーン、ですか。
!仲間に入れるのは無理と判断し、レダが戦闘を開始。
続けてディオも参戦…うむ、強いな。

!ロボットが世界を支配するためには、ルナが死ぬ必要があっただと?
でもルナが死んだから、ロボットたちは滅びに向かっているんだろ?
ディオとレダは、何を知っている。

ディオが演説を行って、集まったロボットたちの信頼を得た。
キャシャーンを倒す為の軍はこれでOK…でも、レダは足りないという。
後はどんな手を打ってくる?


SOUL EATER レイトショー

撤退、撤退。
シドは戦闘中止、シュタインは…最初から戦えん。
後はマカたちに任せましょ。

!マカたちが、モスキートに遭遇。
まずは百年前…一番硬かった時代だ。
ヤツは強い、今は不本意ながら黒血に頼らざるを得ん。


鉄のラインバレル

矢島の家で、クリスマスパーティー…。
もう幼馴染はいないが、遺族を慰める意味もある、か。

ジュダの特務室でもパーティーやるの?
…社長、あんたはまた…困ったオープンスケベだな。

!米軍の軍事衛星が加藤機関の手に…みすみす盗られてんじゃないよ。
情けなさ過ぎるぞ、アメリカ。国防総省は何やってたんだ。

浩一を宇宙へ飛ばし、衛星を破壊させる!?
…サトルが補佐に付くか…しかし、今の彼で大丈夫かね。
どう考えても玲二への心配は、自分の首を絞めてる。
おまけに玲二自身は、彼の心配など全く意に介していない。

さて、作戦開始だ。
…でも当然ながら、加藤機関が邪魔に出現。
沢渡、ユリアンヌ、中島…厄介だな。

!誠を含む、特殊自衛隊が出撃するようだ。
少しは助けになるか?

これが軍事衛星…確かに、巨大なアルマにしか見えん。
!加藤機関八番隊隊長・王政陸が出現…ただ壊すだけでは済まなかったか。
騒がしいクリスマスだな、まったく。


ケロロ軍曹

何してんだコゴロー…とりあえず、窓ガラス代弁償しろ。
ケロロの力を借りたい?何する気だよ。
!糸電話が爆発…なんでやねん。

ケロロに護衛を頼みたい?
…目的地も敵の事も分からないまま、護衛しろって?
無茶言うな、そんなんゴルゴだって断るぞ。

…勝手に敵を作って、ケロロだけが痛い目に…。

当たった宝くじを、銀行へ引き換えに行く?
うーん…金額を言ってみろよ、金額を。
やっぱりなあ、五百円か。アホらし。

スイトール?…はあ、掃除機を擬人化させたんか。
またしても迷惑な事を、すぐに不和が生じるぞ。
ケロロの思い付きなんぞ、いつもろくな事にならん。
!!更に迷惑を拡大しやがった。

武器の擬人化?…言う事を来てくれれば、役に立つかも知れんが。
そう上手くいくわけなかろう、統制なんぞ取れるか。
あ。自爆ボタンが押されてしまった…困ったねえ、後3分。

やれやれ、ようやく全てが元に戻った。
あれ、エアコンだけ元に戻ってない…ダメじゃん。

しかし擬人化した機械たち、物凄い豪華声優陣だったな。


テレパシー少女 蘭

何だ何だ??人外のものたちの相談か?
…また蘭にだけ声が聞こえた…。

起承と転結が騒いでる、何事だ。
!?雀や鴉が次々と窓に衝突してきて…更に地震??

あれ?蘭以外、誰も地震を感知していない…妙だな。
!!純平と千佳が、揺れを感じたらしい。
どういう事だ…?

はあ?留衣が居眠りって…そんな馬鹿な。
何だこの先生、どう見ても因縁つけてるバカ野郎だ。
…こいつ、教師失格だな。最低。
!?純平…?獣の霊にでも取り憑かれてるのか?

!お年寄りにいらついて八つ当たりなど、情けない男だ。
!?純平がおかしい…これは、まさか犬神憑き…?
…?このおばあさん、一体何者だ。
あからさまに怪しい…色々と様子が変だ。

動物たちが、全国の動物園から脱走だと?
一般家庭のペットまで…まあ、全部ではなさそうだが。
何が起こってるんだろう。

!?蘭と翠が、何者かに監視されている。
何者だ…それに、大原まで出てきやがった。

学校で誰かが襲われてる!?
 

今日から㋮王!

サラの所へ赴いた、ウェラー卿コンラート。
原作と似たような立ち位置で、聖砂国編に繋がるか?

あれまあ、コンラッドは城に軟禁かよ。
サラは海へ出て大シマロン軍と合流…戦は近い。

!フォンビーレフェルト卿の軍とランジールの軍が衝突。
もはや話し合いの余地など無い。
…それでも、有利は会って話そうとするだろうな。
本当に困った王様だよ。

ん、コンラッドは早々と脱出。
どこへ向かう?

おや、サラの船に出てしまったようだ。
…こういう形でサラと有利が同じ場所に立つ事になるとはねえ。
!ほーう…コンラッドとは会っていないだって?
よくもまあ抜け抜けと。

!有利に暗示をかけて、ランジールを殺させようとしてる。
落ちるか?それとも、跳ね返すか?
!!催眠状態に…やれやれ、愚か極まる。
まんまとサラに利用され、ランジールを葬ってしまった。
我に返った後、有利がどうなるかは容易に想像がつくな。


タイタニア

おやおや、まずはアリアバートがリディアに面会する…あれ?
ちょっと王女様、勝手に出歩くんじゃない。
偶然出会ったフランシアに案内させて…アジュマーンに直に会いに行くか。
困った子だ、聡明とはいっても我儘な子供に変わりはない、か。

…バカなバルアミー、ジュスランの事を何も分かっていない。
彼はむざむざと利用されるような男じゃないぜ。

むむう、リディアがジュスランの手配に気付いて逃げた。
いかんな…ちとオイタが過ぎるぞ王女様。
!捜索指揮にバルアミーが抜擢された…さて。

!!…っ、驚かせおって。
世間知らずのお姫様にも困ったものだ。
あっ。…アジュマーンが監視カメラで見てるじゃない。
ほくそ笑んでら。
!バルアミー、遂にリディアを発見す。

…………。
さすがだな、ジュスランはリディアの言をそのままアジュマーンに。
その結果、リディアの要求は受け入れられ、全ては丸く収まった。
エルヴィング王国の管理は全て、ジュスランが請け負う事に。
そしてバルアミーが姫の身辺警護を任され…ふふん。
バルアミーもようやく、ジュスランの真価を理解できたようだな。


地獄少女 三鼎

こっくりさん?…まだ存在していたとは。

こっくりさんで呪いを掛けてほしい?…うーん……。
早くも悪い方向に向かい始めた。
…だけど、これって地獄少女だよな…霊的なものも「ある」の??
まあ妖怪はいるけども。

!またしても呪いの依頼…こりゃキリがないな。
バカらしいくらい分かり易い展開になってきた。
色々と起こる偶然の産物は、全て彼女のせいになる。

今度は殺しの依頼!?
…君ねえ、大概にしときなさいよ。
こういうのはな、頼られてるとは言わない。
人を呪わば穴二つ…あら、キクリに言われてしまった。

ははん、妖怪の目から見て「いない」のなら、いないんだろう。
思い込みというのは恐ろしい…。
こんなのを拠り所にしてると、失敗した時に酷い事になる。
…ほら、な。
それでどうする、自分で殺す度胸も無いのだろう?

はー…まったく愚かな、こんな事で地獄少女に頼むなんて。
これまで多くの依頼があったが、これほど下らないのは初めてじゃない?

………ま、そんなところだろうよ。
もう君、戻れんわ。近いうちに発狂するんじゃないの?
それか追い詰められて自殺、もしくは自分で標的を殺すか。
いずれにせよ、ろくな未来は待っていまい。


のだめカンタービレ 巴里編

あーあ…全然ダメだったようだな。
正に暗中模索、千秋の先行きは物凄く暗い。

!?ルイの母親登場…いきなり修羅場に。
彼女も色々と大変なんだな、千秋とは別種の苦境に立たされてる。
みんな、まだまだこれからだ。

…良かった、ルイの母の誤解は解けたようだ。
そしてそれがきっかけで、ようやくルイがのだめの才能に気付く。
どうも対抗意識が芽生えたようで。

マルレオケのオーディション、のだめたちの試験突破。
そして迎える夏休み…また何か起こるのかな?


黒執事

指輪?…を盗んだ男が、何かに縊り殺された。
相応しい持ち主を探す指輪か。

テムズの氷上で行われるマーケット、フロストフェアか。
うん?エリザベスがいるね。
…警部補殿まで現れた挙句、劉まで湧いた。

ホープダイヤと呼ばれるブルーダイヤが嵌まった指輪…。
あらまあ、指輪はなぜか彫刻の指に嵌まってる。
…なるほど…しかしここでドルイット子爵が出てくるかよ。
ふーん、少女連続誘拐事件の証拠品。それはそれは。

かくして盗人たちが騒いだせいで、指輪はテムズの水底に。
!もう片方の指輪が、ひょんな事からエリザベスの手に。
…何やら黒幕っぽいのがいる…こりゃあカリーの話はなしかな。
オリジナルだけで最後までいくっぽい。


夜桜四重奏

お祭り?
…ああ、七郷を祀る七郷祭りですか。

女好きの区長の決めたルール…女性は全員巫女さん姿で、か。
正直で困ったお人だな。

お祭りは無事に終了したようだ、打ち上げ打ち上げ。
円陣の邪魔が入らなくて、本当に良かった。

!!おのれ、無事に朝を迎えさせてはくれないか。
円陣がまず訪れたのは、アオの家…ああ、攫われちまった。
区長はもう気付いてるぞ、ヒメたちも早く察しないと。

!篠塚が知らせてきやがったか。
敵の掌で踊ってる、という表現がぴったりだな。
…はぁ。


北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

うーん…レイナが見るからに焦ってる。
でもまあ、彼女は強いからそれほど問題ではないか。

冥王軍はゲリラ戦を得意としている…厄介だな。
しかも領地は砂漠か。さて、どう出る?
…行くのはソウガ…ふむ、商人として入り込んだか。
そうね、まずは偵察からだ。

あらら、次々とソウガの兵たちが各個撃破されていく。
町民の中に紛れてやってくるから、下手人が判別できない。
!ソウガが2ケ月後に死ぬという攻撃を食らってしまった。
…彼も死ぬ運命にあったのか…でも、ただで死にはすまい。

おや?ラオウがトキに会いに来るなんて。
黒山隠形拳…それがソウガの命を削った技か。

!!サクヤがサウザーの招きに応じる…やはり、敵だったのか?

!ラオウたちが例の村に突入、だが敵は万全の態勢で待っていた。
正に乱戦、軍配はどっちに上がるか。
何と、リュウガまでやられてしまった。

冥王すらも手駒として操る男、ガイヤ。
だがラオウの北斗神拳の前には、まるで意味が無かった。
あっさりと返り討ち。
ラオウはこのまま、サウザーの領土へ攻め込む気のようだ。

!?サクヤが黒山陰形拳の使い手…何てこった。

遂に出た、聖帝サウザー。
そしてサウザーに傅くサクヤ…戦う事に、なりそうだな。


まかでみ・WAっしょい!

あらまあ、拓人が風邪ひいた。
…やっぱりタナロットたちでは、看病は無理だわな。
エーネウスに頼むのは正解だ、鈴穂。

ふーん、エーネウスに妹がいたとは。
フィネアというのか…で、姉を榮太郎から取り戻すって?
…顔知らんのかい…。

!!!榮太郎、貴様…ハプシエルを身代りにしたてるとは。
さすがにフィネアが気の毒すぎる、ご愁傷さま。

看病のお礼に、エーネウスを誘ってお出かけ?
…中々いい感じのデートになってるじゃない、意外にも。

ふうん?エーネウスとフィネアは、姉妹の契りを交わした間柄、か。
!エーネウスが魔界に帰る…フィエナを一人にしておけないと。
でも、榮太郎との契約はいいのか??

おや、もう戻ってきた。
…なるほど、送り届けて「教育」してきたのね。
何だかフィネアがトラウマを負ってしまったようだけど。
白虎に散々絞られた太陰みたいだ…。


伯爵と妖精

ポールがニコの手引きでバンシーを追う…。
何だかとてもヤバそうなんだが、大丈夫か?

!バンシーがいた…あれ、こいつは…誰だっけか。
何、本当の蒼騎士伯爵の血縁だと?

ユリシス…?まさか、こいつがプリンスか?
いずれにせよ、ポールの身柄がヤバい。

!ニコ…何でこんな所に。
何で髭が斬られて…ああ、嫌がらせされたんか。

ユリシスがフェアリードクターだって?
そしてあの女は、セルキーという妖精…。
!!ユリシスはプリンスの腹心、か。

あれ、ポールが戻ってきた。
…なるほど、バンシーの力が込められた琥珀が目的。
それを探させるために、わざと解放した…。
オニールの絵などが荒らされたのも、それでか。

!?今、ケルピーはエドガーに何をしようと…?
命拾いしたなって事は、殺す気だったのか?

!!セルキーは、レイヴンの姉アーミン…??
いや、姿を映しただけだろうか。

ありゃまあ、エドガーとリディアが一夜を共に…しないか。
酔ってたからそのまま寝てしまった。
しかも最後に呟いたのが、「アーミン…」じゃなあ。
それじゃダメだよ、伯爵殿。

!ジミー…まさか本当にスパイが入り込んでいたとは。
しかも人間ですらなかった。


ゴルゴ13

…またずいぶんと、経緯の説明が省かれたもんだ。
せめてイカサマの内容くらい、説明してもよさそうだが。

情報を買ってる場面、デリバリーの手配場面も無しかい。
むー事前の打ち合わせまで無い。

ふふん、鍋を捨てるシーンだけは外さなかったか。

…まあ、まともにやったら倍はかかったろうからな。
省略は止むを得ないか…しかし穴だらけ感は否めない。


ONE PIECE

在りし日のルンバー海賊団…みんな楽しそうだ。
海賊王ゴール・D・ロジャーも、ただのルーキーだった時代。
一頭のアイランドクジラ、ラブーンとの思い出。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]