忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10481049105010511052105310541055105610571058 >  >>

夏目友人帳

まだ明るいのに、蛍を見に?
ちょっと時間が早すぎ…っておや。
沼の辺にいる人に、何かが憑いている。
面をつけた女性?

!あの人、昔は妖怪が見えたのか。
その頃の友人というわけね。
あーそうかい、夏目とニャンコ先生は飼い主とペットか。
問題は、どっちが飼い主かって事だな。

…随分と人間臭い妖怪だな、この女性。

!またでかいのが沼にいるな、何だありゃ。
…ふうん、あれは人を襲わないの。

この人も、夏目と同じような苦しみを背負ってきたのか。
しかしいつしか見えなくなった…夏目も、いつか?

蛍の妖怪だったのか…いや、物の怪かしら。
一度だけ虫の姿になれる?
でもなったが最後、虫として死ぬ事になる…。
だがそれでも、彼にお別れを言いに行くのか。

!あのでかいヤツは蛍を食うのか。
………気の毒に、倒され損だな。

う~む…例え見えなくなったとしてもだ。
ニャンコ先生は普通の人にも見えるんでしょ?
ならとりあえずは問題ないんじゃないか。
 

PR

巌窟王

!?エロイーズが…何だ??
だがおかげでヴァランティーヌを連れ出せた。
…図らずも、アルベールが追っ手を食い止める事に。

あらら、モルセール家が不穏な空気に。
エドモンの復讐は少しずつ形になってきている…。
!?メルセデスがどうかしたのか…?

エロイーズも毒物中毒だと?
毒を仕掛けた張本人がか…?

ん~カンのいい男だな、フランツ。
アルベールよりよほど人を見る目がある。

エロイーズが目を覚ました…っ!
そうか、あの指輪は装着者にも毒を。
あ~ヴィルフォールがエロイーズを追い詰めていく。
!!妻に別種の毒を盛りやがった、この首席判事。
精神を冒され、精神病院行きの患者と成り果ててしまった…。
自分の名声を守るためなら手段は選ばない、と。
残されたエドワールはどうなるのやら。

「待て、しかして希望せよ」…か。

!ユージェニーがオペラ座でピアノを…へえー。

ユージェニーとアルベールの婚約を破談に?
…カヴァルカンティの方が有益だと考えたのかな、ダングラール。
それとも、フェルナンとの関係を断ち切りたくて?


隠の王

ああ、宵風が拘束されている。
もう死に際だってのに、酷いな。

…織田さん、ずいぶんと酷い目に遭わされたようだ。
彼女はどうなってしまうのだろう…。

虹一と雷鳴は、風魔を頼らず独自に動くか。

!織田さん、灰狼衆の首領を知らなかったのか。
…こりゃあ、言いくるめられてしまうかな?

俄雨が宵風を助けるって?
できるかな、果たして。

!風魔はサラバと加藤が「勝手に」動くみたい。

ああ、やっぱりバレた。
殺られるか…お、雷光が助けに来た。
とりあえず、宵風の救出は成功…か?

戦場の地獄を戦い抜いて、出したのは極論かよ。
争いの根源となる歴史そのものを抹消し、人と人との繋がりを断つ…。

!何とまあ、続々と壬晴&宵風の援軍が向かってきてる。
まずは俄雨と雷光ね。


薬師寺涼子の怪奇事件簿

女性が泣いてる…自殺した?

連続自殺ねえ…はあ、音波虫ねえ。
この物語の場合、本当にいたりして。

!自殺したの、お涼とお由紀の同級生だったの。
これは動くな、お涼さん…やっぱり。

超音波の研究者が虫を飼っている?
しかもこのどこか歪んだ性格…怪しい。
ムシムシ君?…ああ、警察に投書したのはコイツか。

!やはり実在するのか、音波虫。
人の心を憂鬱にする音波を発する虫…。

おーう、マンション中を音波虫捜索ですか。
…おやおや、おざなりに探してあっさりおしまい?
お涼さん、何を考えている。

!…ちょっとお涼さん、お由紀を囮にしましたね?
相変わらずやる事が悪辣やな、困ったもんだ。
さて、とうとう音波虫発見。
…またデカいな、鈴虫の化け物みたい。

やれやれ、やっぱりこの男が犯人か。
ふん、お涼さんを音波虫で自殺させようっての?
無理だって、彼女には強運がついてるもの。

…犯人はあえなく交通事故死。
似合いの末路、というべきかな。

!増えてるぞ、音波虫。
さり気なく後を引かせるなよな…。


Neo Angelique Abyss Second Age

ん~?マティアスが苦しんでる。
まったく愚か者め…あ、ジェットが戻った。
おや、命令を果たせなかったジェットを捨てるのか。
解放した、というのは考えすぎかな。

?ロシュはどこへ行ったんだ。
!エレンフリートが目を覚まし、アンジェがみんなと合流。

ニクスの別荘か…アンジェは戻ってきた事になるのかね。
まあこれで、みんなにも真実が伝わった。
しかし理解の早い皆さんだ、話が早くて助かるけど。

おっ、ニクスが…いや。
エレボスがマティアスに接触。
!マティアスがエレボスに服従しおった…何と愚かな。
ああ、銀の大樹が枯れていく。
!ロシュ、こんなところにいたの。

…今更ながら、エレンフリートが激しい後悔に苛まれてる。
!ヨルゴ理事が極刑判決に…何とまあ。
ますますエレンフリートが追い詰められていく。
まあ原因の大半は彼にあるからな。

おおアンジェ、さすがに「あなたのせいじゃない」とは言わんな。
彼女も色々と迷惑を被ったもんね。
こらこら、まだ無茶はするなよエレンフリート。
…今更謝るのか…はあ、遅すぎなかっただけましか。

何だ、結局は一人で出て行くのか、エレンフリート。
…さすがレイン、彼の考える事くらいはお見通しだな。
……止めは、しなかったか。

!全員起きてきたかよ、ちと早い出立になりそうだ。
ふうん…銀の大樹ってエスカラスみたい。
とりあえず一向は聖都へ。
あージェットが彷徨ってるねー。
 

アイシールド21

6周年…長いね、この作品も。
もうじき終わりそうな気はするけど。

こ、この状況でボールを取り損ねるとは。
栗田らしいっちゃあ栗田らしいが…っ!
セナがノーバウンドでキャッチ、そのまま駆け抜けた!!

2度目のタッチダウン、そしてTFP。
じわじわと追い上げてきたね…帝黒にとって史上初めての経験。
さあ、どう来るか。

鷹への連続ロングパス、そして大和の力押し。
…帝黒の、タッチダウン…!


BLEACH

シャルロッテ・クールホーン、敗れたり。

…だよな、やっぱり卍解じゃないんだ、瑠璃色孔雀は。
!瑠璃色孔雀こそが本当の名前…へえーー。
瑠璃色は好きだから始解となり、藤色は嫌いだから途中までしか始解しない。
色々あるねえ、斬魄刀にもさ。

ぎょ。何でクールホーンが扉絵に?
「力が生み出す無限の美-」か。

お、次は修兵VSフィンドール。
!?こいつ、自分の仮面を割ると強くなるのか…?
うーん、変な奴。

一方のイヅルはアビラマと対戦中…てこずってるね。
縛道の三十九「円閘扇」?要は盾を生み出すのかな。
へえ、これが空戦鷲…侘助で捕らえるのはちょっと厳しそうだが。


ONE PIECE

…あっさりやられとる、キャンディー海賊団。
そりゃあルッチが相手じゃなあ。

倒せたかな、パシフィスタ。
!PX-4…こいつは4号機、という事なのか?

!!ちょっと冗談じゃねえぞ、何で戦桃丸がこんなところに。
しかももう一体パシフィスタを連れてくるとは。
もうルフィたちはボロボロなのに。
「海軍本部科学部隊隊長(Dr.ベガパンクのボディガード)」
あれ、黄猿の部下なんだよね?
む、こいつは1号機か。

…確かに、ここは退却した方が良さそうだ。
加えて纏まってちゃダメだ、バラけないとどうにもならん。
!くそ、簡単には逃がしてくれねえか…っ!?
こ、こんな場面で黄猿が現れるなんて、最悪すぎるだろ!?
まずい、ゾロが殺られる!!
あーやっぱりピカピカの実か…ってそんな場合じゃなッ!!??

ぶは~~~~~…恩に着る、シルバーズ・レイリー。
さすがにヒヤッとした……。
ん?触れられないハズの黄猿の足を蹴り上げた…??


バクマン。

……どうものめりこめないのは何故だろう。
つまらなくはない、……かな?
まあ改まって感想書くほどのモンでもないな、読み流す事にしよう。


NARUTO

!八尾の尾が具現化した…しかも自身を制御できてるっぽい。
勝てるか?サスケ。

…ふうん、兄がいるのか、この男。

幻術は効かず、サスケに致命傷を負わせた…さすがに人柱力。
しかしサスケのヤツ、即死してもおかしくない傷だが…タフだねえ。

!!これが八尾…巨大な化け牛だ。
本当に勝てるのか?鷹の皆さん。


銀魂

なるほど、桃源郷は鳳仙が太陽から逃げるための場所だったか。
確かにココなら陽の光は射さない。
元は幕府の艦船を製造していた造船所…ハッチを開けば光が射す、か。
さて、晴太・新八・神楽で管制室へ急ごう。

銀さんが鳳仙を追いつめている…もう少し…っ!?
何てタフなヤツだ、これだけの攻撃でもまだ倒せないとは。
これはさすがにヤバいか…お。
ついに開いたのか、光射す地上への扉が。


トリコ

もう小松を差し出しやがった、最低だなコイツ。
…あっさりとデビル大蛇に食われた…自業自得。
しかし小松も大ピンチだ、このままでは食われて終わるぞ。

?小松に秘密兵器を渡してあるって…?

猛烈な爆音を出すトリコクラッカー、ですか。
耳栓した方がいいんじゃ…あ、やっちゃった。
………そうなるよなあ、当然。
ああー食われる…っ?
この体のバランスがおかしい爺さんは一体…デビル大蛇をあっさりと。
しかもフグ鯨のヒレ酒だと?調理、出来るのか?
!!そうか、あの時酒を譲った爺さんか…驚いたねこりゃ。
おかげで小松が助かった、親切はしとくもんだねえ。

ノッキングマスター次郎?名前だけが何だか平凡だな。
ココですらも知っている美食の達人、ね。

…ようやく到着、洞窟の砂浜。
さて、フグ鯨はまだいるかな?


PSYREN

オジサンよお、カブトに一体いくら貸したんだ?
まったくしょーもないメモまで残しおって。

W.I.S.E…独自に謎を追っていたようだ。
2基の巨大鉄塔の融解に、鉄道車両が3km離れた水田に突き立てられた?
確かに、サイを使える何者かの仕業だろうな。
宣戦の儀?12月2日…その時、一体何があったのか。

!宣戦の儀の映像記録が見られるかも…これは貴重な資料だ。
テレビがちゃんと映るといいが。

!オジサンの死に際のメモが…気の毒に。

!!映ったぞ、映像が。
…こいつらは…中央のヤツ、凄くドルキっぽいぞ。
!ビルを折り曲げた上、人工地震を起こしやがった…酷い事を。
!!?あの、エルモアのところの子供たちが、被害を食い止めた…!


ぬらりひょんの孫

おーっっと…ぬらりひょん、大ピンチ。
ゆらだけで乗り切れる相手じゃないもんな。

!!!…悪かった、ちょっと認識を改めさせてくれ。
狒々なんぞよりよっぽど強い、さすがは陰陽師というべきか。
守りながらの戦いに向いてない、というだけの事なんだな。


アルバイター キンタロウ

…まあまあ。ちょっと画力やストーリーに物足りなさを感じるけど。
精進あるのみ、でしょうか。


SKET DANCE

…またこの人の良く分からんゲームか。
ボードゲーム「ヒュペリオン」?

相変わらず胡散臭い由来を…は?世界大会ぃ??
参加者がいるのか?本当に??

………………………………………………………………………………。
男でもヒュペリズム感じないんだけど。
ヒメコに激しく同意するぞ。

山奥の掘っ立て小屋で、参加者はボッスンとスイッチ入れて4人。
想像以下のオチだった…。


魔人探偵脳噛ネウロ

………………………………………………………………………………。
どう、コメントしたらいいのでしょう…?
ネウロと弥子に、それぞれの忠実な奴隷ができてしまった。
でも序列は弥子よりジェニュインの方が上みたい。
濃くて危ない時間は、いつまで続くのやら。

みそパン?…。
何だか色々な店で様々な種類が作られているようで。
食べてみたいような、ちょっと怖いような。

!遂に笛吹がグリーンXに踏み込んだか。
う…げっ。見るのも嫌になるような、夥しいモルモットの数々。
めちゃくちゃな人体実験場じゃないか…!
マユリやザエルアポロといえど、ここまではちょっと。
…田母沢篤あたりなら、やりかねんかも。

目的はバイオ兵器の開発…世界屈指の軍事企業を率いる兵器製造者か。
シックスが日本に来る!?しかも、「教育」を終えたXiを伴って。
…そういえばそうだ、Ⅵを上下逆さまに合わせたらXIになる。
!シックスの命により、XI(サイ)はⅪ(イレブン)となった…。
戦いが、始まる。


ダブルアーツ

ガゼル…ボスは女性なのか。
トロイの拡大を奨励して、一体何をする気なんだか。

捕獲の「専門部隊」…キリたちの前に出現。
かなり危ない奴らのようだが、4人で何とかできるか?

…訂正。危ないのは頭だけみたい。
他の連中は多少まともな感性の持ち主みたい。
ま、敵なんだけど。

さて、来るぞ。
 

鉄腕バーディー DECODE

廃墟研究会存亡の危機?
めちゃめちゃどうでもいいな。
あ、中杉が協力するみたい。

…いつものメンバー+1で、廃墟を撮りに出発。
宿泊や旅行費用に関しては中杉任せ、と。

過疎の進む田舎か…旅行で行く分にはいいよな。
住むと不便を感じるだろうけど。

!廃墟で夜聞こえる笑い声って、カペラなの?
怪しげな足跡も…かな。
!!とうとう自分で中杉に接触を…覚醒、した?
!!?人と建築物が次々と消滅…ああ、犬まで。

!バーディーが気付いて中杉の後を追ったが…ちっ。
村中がとんでもない事に…恐ろしい力。


ULTRA VIOLET Code:044

あらら、お怒りだねダクサス二世。
徹夜って…あんた、意外に努力家じゃないの。
そしてその甲斐あって、044の尻尾を掴んだ。
さすがにキャリア、というべきか。
自らの経歴と出世の道を守るためとはいえ、大した執念だ。

!さすがは6030、ガルシアの事まで知っていた。
…素性をばらしたか…そう、044は希望の星だったの。

!ダクサス二世が自ら出てくるとは。
これは、逃げるのが大変そうだ。
国から軍隊の一個師団を借りてきただと…!
さすがは元上司、044の力を正当に理解している。

!044に発作が…とうとう寿命が近いのか。

…………なるほどね、6030の「反逆」はそのような事件だったか。
彼と同様に生き延びた104名もこの星にいるのか…?

!とうとう来た、ダクサス率いる政府軍が…。
…うわ、何という徹底した作戦だ、これではスキもありゃしない。
この星が真の意味で絶望の棺となってしまう。


Yes!プリキュア5 GoGo!

あ、ピンキーだ。何かボロボロだけど。

…ちょっと、ナッツハウスにはクーラー無いの?
あ、さっきのピンキー。
クレープ王女…?何かココが嫌そうだけど??

西原久美子さんですかー!!…アイリスみたいな事言いやがる。
ああ、ミルクとのぞみの視線が痛い。

ブンビーも暑そう…ここもエアコン無いのかー。
む、今回はハンターの二人か。

はあ!?……この謂れのないプロポーズ、ユーリみたい。
あの時はヴォルフラムも大分荒れたよな。

んん~?何だかナッツハウスが繁盛し始めてる。
…ついでにハンターの二人も様子を伺ってるようだが。

うわームカツクな、この王女。
あれ、いつの間にか周囲に誰も…おおー店が繁盛してる。
千客万来だね。

ココとナッツが笑顔を取り戻していて、嬉しい…か。
多少はまともみたいじゃん。

今回は釣り上げたザリガニのホシイナーか。
…というか、今度はホシイナー使うんだ。
むう、ザリガニのクセに手強い。
でもま、結末はいつもと一緒だあね。

やれやれ、とりあえず現状は受け入れてくれたか。
割合話の分かる王女様だけど、ココの事は諦めてない模様。


ゲゲゲの鬼太郎

これはまた、ずいぶんと大きな妖怪船だこと。
アカマタ、アササボンサン、やし落とし、ポ、ランスブイル。
あれ?ランス「グ」イルじゃなかったかしら…ま、いいか。
世界征服?ベアードやぬらりひょんに比べると、無理そうだが。
てゆーかアカマタ、鬼太郎と友達じゃなかったっけ?

雪男…少なくとも東京にはおらんよな。
北海道だってさ、アホすぎる。
…弱すぎるぞ、雪男ども。雪女はどうした。

勝手に北海道を南国の気候に…何て事しやがる。
あ、鬼太郎が来た…っていきなり攻撃しかけやがった。
不意討ちで勝っておいて何勝ち誇ってんだ、まったく。

………アカマタが、ここまで友情に厚いヤツだったとは。
ちゃんと横丁まで鬼太郎を送り届けたぞ。
げ!一反木綿を迎えに出しただって…ああ~あ。
やっぱり捕まったか。

……ここに来いと言っておいて、南下してきてる。
これほどマヌケで緊張感の無い敵も珍しい。

さて、ご対面だ。
…アカマタの説得は、あんまり効果なかった。
つーかアホを説得する事自体に無理があったかな。
で、戦闘開始…したけども。
弱いけれどタフというのは、どうにも手に負えん。
どうしたもんだろ…ん?

えっと…鬼太郎が負けを認めて、満足しちゃった?
横丁が南国化して、しばしのリゾート気分。
祭が終わったら帰っていった。
これほどバカらしい南方妖怪との戦いは始めてじゃね?


絶対可憐チルドレン

おおー!?B.A.B.E.L.に喪黒福造出現。
誰の心の隙間を埋めに来たのやら。

しかし、ここで九具津のスパイ行為を出すという事は。
捕まるのも時間の問題かな。
……影が薄い、ね。臼井影郎を思い出す。

うーんかなり展開が違うな…ま、いいか。
結末はたぶん一緒だろ。

何じゃこのバカボン一家は。
…人質というより、ブタ質だなあこりゃ。
あ、あっさり終わった。

ええー…薫め、自分の企みを全部九具津に押し付けやがった。
しかし紫穂が読んだなら無理なはず…直前で喋ったって事か。
無い事無い事。
…哀れ九具津、まあスパイなぞやってた報いって事で。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2

スザクの言葉が、ニーナに現実を突きつけた。
兵器の開発が何を意味するのか、ようく考えるんだな。

シャルルの狙いは神根島…アーカーシャの剣、か。

アーニャ!?に、ギアスが掛かっている…?
!!!??アーニャがマリアンヌだと…バカな、どういう事だ。
C.C.の記憶を呼び起こした…。

…残念だ、騎士団は完全に敵に回った。
それにアーニャ…いや、マリアンヌとC.C.はどう動く。

!ルルーシュは皇帝を討つつもりだ…だが、どうやって。
皇帝は「ラグナロク」を始めるつもりだぞ。

ゼロの死亡が発表されたか…また波乱が起こるぞ。
!ジェレミア…むう、彼にだけはせめて真実を知ってほしいが。

…ふうん、スザクは悪い方に吹っ切れたようだ。
そしてシュナイゼルが、とうとう皇帝への叛意を明らかにした。
スザクが皇帝を殺る?不死身だぞ、あれは。

…神楽耶…あなた、本当に強いね。

ふふん、ジノはまだ、シュナイゼルを信じ切れてないようだ。
!もう暗殺に来たのか、スザク。
だがナイトオブワンに阻まれ…っ!?
まさか、この男もギアス能力者!?
それとも、ギアスをかけられて…?

おおー…スザクのピンチにルルーシュが到着。
ううーん、上手い事皇帝の軍を乱しているね。

皇帝の軍、シュナイゼルの軍、マリアンヌ&C.C.、黒の騎士団etc...
事態は混戦状態になってきた、どうなる事やら。

!皇帝のもとに、とうとうルルーシュが到着。
!!外界との繋がりを完全に断つとは…そういう事か。
これなら確かに、文字通り道連れとなる。
 

確かに秋は近づいてるんですが。
ここ2日間程はめちゃ涼しくて、急激な変化に体調が少し…。

しょっちゅう出張四六時中焼酎。
…うーん、私は酒が嫌いなので酒関係の話は理解不能。
どうもダメなんですよ、アルコールは。

8ヶ月間でダイエット-10kgに成功…へえ。
大したもんじゃないですか、後はリバウンドに要注意。
…あらら、めぐさんも脂肪の増加を実感してますか?
気を付けないと、メタボになってしまうかも…。
運動が好きじゃないというのは、私もそうなのでよく分かります。
食が楽しみだと余計に気になりますよね…。

教員採用試験…今は色々大変ですよね。
2次を受けて、合格発表は10月…受かってるといいですね。

Plenty of grit。
…これで何週連続でしたっけ?

それほど太いですか、スレイヤーズレジェンド。
マカチョップができそうですな。

カナダへ語学研修…何とまあ。
海外なんて全く行ったことないので、さっぱり分かりません。
めぐさんは何だかんだで結構行ってますもんね、いいなあ。
あ、でもカナダは未訪問ですか。

シャーマンキング完全版…今ってどのくらいまで出てましたっけ。
私は最後のコミック未収録分だけ読めればいいんですけど。
ちなみに、DVDはいらないので。歌は良かったけど。

Over Soul。
やっぱりいい歌ですよねー…。

TBSのラジオ番組表?
カリスマ声優?バラエティ??
……うーん、当たってる、かなあ?

さて、キーワード。
…これはもうさすがに、引っ掛けは無いと見ていいんでしょうか?
 

S・A

純が桜を避けてる。何でだ?

くじでアスレチックが当たったか、2等賞だけど。
あらあら、S・Aのメンバーはみんな週末は予定が。
……純が行くと言い出した途端、慧が仕事をキャンセル。
相変わらず分かりやすいヤツ。

うわ、慧がまだ来てないのに桜が来てしまった。
またややこしい事に…ならなかったか、ほっ。

へ?桜と向かい合って暫くしたら、純が倒れた。
でもって裏純降臨…キスしてないのに何故。
!!慧にキスしやがった…こ・の・野・郎。
むう、逃げたぞ。

あら?また桜と向かい合ったら入れ替わった。
スイッチ代わりにでもなってしまってるのか?
…また逃げるし…。

………やっぱりそんなバカな理由か。
桜は表裏共に受け入れてるのに、お前は気にしすぎだ。
もう鬱陶しいからとっととくっついてしまえ。

慧が学校に行く必要など無い?時間の無駄??
今時どんなエリートでも、高卒資格すらないヤツは話にならんだろ。
滝島祖父、頭大丈夫?


SOUL EATER レイトショー

何だあ???クシャミでオープニングをやり直しって…。
面白い事するね。

…激戦続く、マカ対クロナ。
あれ?うさぎちゃんが子ドラゴンになってる。
うーむ、最近酷い事件が多いからだろうか。

おー出た出た、狂気のマカ。
ソウルによれば、「普段とあんま変わんねえよ」だそうだが。


二十面相の娘

ここが新居か…良さそうな所じゃん。
トメもいるし春華も来てくれた。
あれ…どうも春華がいると、深刻になりきれんなあ。

少女探偵団秘密手帳?
…何だか随分と内容に現実と差異があるような。
てゆーか誇大妄想の域では?
あっそう、映画の話だったの。
トメは嫌みたいだけど。

!空根…あんた、まだあの女の走狗やってんのか。
毒の回収に来たようだ。
ブッ、狸の置物って…(笑)
くっくくく、かなりウケてるね、チコ。

…さすがトメ、空根を疑って掛かってる。
この人がいれば、何とかなるかも知れん。
!おっしゃ、現場を押さえたぞ。

!!?空根の咄嗟の言い逃れだったのに、本当に侵入者が。
…どうも狙いはチコのようだ、淑恵の言う「次の手」か?
まあいい、この程度の連中ならチコ一人で片付けられる。

……ちょっと波乱があったけど、一応事は収まった。
これでさすがに、空根も離反するだろう。
味方が、良いコネが確実に増えていく。

!空根が淑恵に最後通牒を…お手柄だ。
これでようやく、淑恵の手が伸びてこなくなったわけだな。
それにしても、既に記者に話してあるというのはいい判断だった。
誰にも言ってないとか言ったら、口封じに始末されるのは確実だもの。


ケロロ軍曹

亀…どうも宇宙から来たみたいだな。

お、頭にバカ皇子みたいなのが付いてる。
確かに冬樹の言う通り、UMAなんじゃないかねえ。

希少動物エメラルド海亀?へえー。
あ、頭の妙なのが取れちゃった。やれやれ。

ええー…アラホラサッサってあんた。
しかしこいつら、落とし主みたいだけど…。
ペットショップなんぞで見つかるわけ無いだろ。
ま、冬樹が手掛かりを与えちゃったわけだが。

うおー巨大化しとる、放射能でも浴びたのか。
…そういう事ね。
しかしまずいな、冬樹がケロロを信じられなくなってる。

冬樹…人の話は最後まで聞けよ。
ケロロは取引を断ろうとしていただろう。
まったく、早とちりにも困ったものだ。
今回だけは、冬樹の方に非があるといわざるを得ない。

ABI一家?お前らなあ、パクリにもほどがあんだろ。
…へえ、ドロンボーよりは手強い。
しかしまあ、結末は似たようなもんだったな。
連中は逮捕され、亀も元の大きさに。

騒ぎのおかげでケロロと冬樹も仲直り、と。


テレパシー少女 蘭

…あれ、蘭の家って猫飼ってたっけ?
まあいいや…で、留衣とハイキングに行くわけ?
そんで弁当作りと。

あら~…悲しいかな、翠の登場で二人きりは台無し。
これはもう、開き直るしかないでしょう。

ほう、道祖神のある旧道を発見。
!道祖神から声が…「頼む」とか言ったか?

柏葉郎子(かしわばのいらつこ)ね…。
櫻郎女(さくらのいらつめ)の所へ行きたいって?

…あらー…桜の木はもう残ってないの。
……………なるほどねえ、そんな悲恋の逸話が。
!木のあった場所は、図書館の駐車場だと。

おお、切り株が残ってた。
…再会できたのはいいんだけど、なんで幻影が?
!!郎女が郎子を引っ叩いた…そりゃあ何百年も待たされりゃな。
やれやれ、感動がちょこっとギャグタッチに。
まあ大団円って事で。
 

今日から㋮王!

サラレギーの目的…か。
やっぱり真魔国を手に入れて、大シマロンを手中に収める事?
ユーリはいつサラの本性に気付くかねえ。

…ああ、そういえば白い鴉の件もあった。
オリジナル要素がてんこ盛りだよね、このアニメ。

へえー…小シマロンに出向くのがこのメンバーとは。
原作の時よりよほど心強いかも。
というか、コンラッドがいるというのが何よりも嬉しい。

またあっさりと襲撃を退けたな、やっぱり心強い。


アリソンとリリア

…そういえば、この二人はいつ非常事態を知るんだ?
話した後で知るのか、話す前に邪魔されるのか。
………あかん、まだトレイズが覚悟できてない。
この根性なし。

エリシア・ラウリー、この大愚か者が。
ニヒトーが死んだのは自業自得もいいところだ、完全に逆恨み。
家族が無罪放免された事の意味を考えろ。

!良かった、あのおばちゃんが何とか脱出できた。
頼む、早くトレイズに知らせてくれ。…ふう、辿り着いた。
…おっしちゃんと伝わった、さあ早く助けに行かないと。

!ワレンさん…ずいぶん歳を取られて。
ここでアリソンと出会ったのは、何とも運命的だなあ。

秘密の地下通路ね、これなら不意をつけそう。
…トレイズ…もういい加減話しとかないと、都合悪くない?

王家所有の地にあるという宝、ねえ。
多分そんな金銭的なものじゃないと思うが。

トレイズたち、倉庫に辿り着いたのはいいけど…。
トロッコのブレーキが壊れたせいで何とも騒がしい事。
!ダイナマイト発見…これは強力な武器になるぞ。


西洋骨董洋菓子店

お、ケーキの新商品か。
相変わらず見事な腕だな、大したもんだ。

うおお!?…びっくりした、元刑事さんいつの間に。
もうすっかり常連客だな。

宅配サービス?フェラーリで!?
何とまあ。

……圭一郎もトラウマがあったのか、女性関係で。

!!何とも難しい注文をつけるお方だ、確かにおっかない。
こりゃあイヴの日まで全員猛特訓だな。

さあていよいよ当日だ、果たして上手くいくかな?
ああ…圭一郎のサンタは色々と極めて不評。
酔っ払いにはウケたけど…ま、配達自体はうまくいったから良し。

金持ちの子を誘拐しといて、身代金請求なし?
…一体どういう犯人だったんだ、橘家に深い傷を残しやがって。

へえー、フランスの洋菓子店には惣菜も置くの。


マクロス Frontier

やれやれ、正に漫画みたいなタイミング。アニメだけど。
でもって展開までお約束、と。
楓と安曇くらいに開き直れたらいいのに。

お?何でバジュラが大統領暗殺の邪魔を…。
レオンの計画は、意外なところで失敗に。
おかげでオズマたちが逃げれたぜ。

…アルト、このバカ野郎。
ランカが何で歌ってたと思ってんだ、朴念仁め。
本当にもどかしいったらありゃしない。
……そうだよな、こんな気持ちで歌った所で効果があるわけない。
いや、寧ろ逆効果なようだ。
しかしこの大群…ハーディアンを彷彿とさせる。

あれ、そういえばブレラは?戦ってるのか??

お、いた。何で傍を離れて…グレイスから戦闘指令。
強制モードだって?逆らえないのか。

!レオンめ、自力で手を下しやがったか。
大統領、気の毒に…キャサリンが父親を失ってしまった。

!!クランがミシェルに電撃告白…凄いね。
君も見習えよ、ランカ。

…避難所の絶望の中で、シェリルが再び歌う事を決意。
命燃え尽きるまで、歌い続けるのだろうな。

!!?そんな、ミシェルが…死ぬ!?
致命傷を負った上に宇宙空間に吸い出された…何て事だ。
死の間際に告白だなんて、悲しすぎるだろう……。


ひだまりスケッチ×365

あーそっか、智花が来るんだっけ。
いつまでいられるんだろうか。

そういえばこの子、本当はまだ存在しか明かされてないんだっけ。
性格はともかく、デザインはもう決まりだよなー。

?アレって何だ。
しかもまずいの??

ん~珍しく全編オリジナルだったな。


狂乱家族日記

熊殺シ温泉?何と物騒な。

?何だ、雹霞の知り合いでもいるのか?
……ああ、あの時の子が仲居やってるの。

おや優歌、元気が無いようだが?

女将をはじめとして従業員全員が食中毒…!?へ、へー。

ん?ドジデビル??
………なるほどねえ、名前通りのドジバカらしい。
魂を貰いに来たらしいが、上手くいくのかね。
てゆーか、誰が死ぬというんだ。

!?優歌が一人で泣いてる…どうしたってんだ。

そっか、体の傷の事で…まったく、何事かと思ったよ。

………何だ、爆弾は火薬が抜かれてたの。
あれ、じゃあ誰も死なないのか?妙だな。

!!残ってた爆弾が大爆発…哀れ、旅館は木っ端微塵に。
ドジデビルのせいで、更に借金を背負う事になってしまった。


恋姫†無双

そうだそうだ、星はどこへ行ってしまったんだ。
…探す気は無いんかい。

あー、こりゃ探す以前の問題だわ。
いきなり仲間割れとは、まったくもって馬鹿馬鹿しい。

!鈴々が翠と再会…ま、そんなもんだろうよ。
許緒?へええー鈴々と翠に打ち勝つほどの大食いとは。
こいつは仲間になるのかしら。

あらら、借金取りに絡まれてる少年出現。
「世の中にはなぁ、利子っちゅうもんがあるんだ」
勧善懲悪ものの時代劇では、お約束の台詞だよなー。

巨大棘鉄球が武器なのか…大食いの上に怪力かよ。
でもって、チビと言われるのが非常に嫌い、と。
ほう、サバイバル能力にも長けてるの。

…意外にしつこい借金取りだな。
!用心棒とはまた典型的な…張遼、ね。
さて、どっちが勝つか。

あ、勝負に水指しやがった、バカな連中。
お?星が突然乱入…って何してんだ、変な仮面つけて。
鈴々が気付かないのは、まあお約束って事で。
はい、大団円。
あれ?星はまだ合流しないのか?

しかしあれだな、今回の話は「木枯らし峠に風が吹く」を思い出したよ。
張遼の最後の台詞なんて、鬼子母のお銀そのものじゃん。

あ、愛紗が村の出口で待ってた。
やれやれ…で、今後はどういう編成になるんだ?


ゴルゴ13

ガラスの要塞…ん~何となく覚えがあるが。
こんな風にゴルゴが下調べしてたっけ。
それはいいんだけど…どうやって標的を殺るんだったかしら。

そうそう、標的は慈善家の顔をした臓器密売野郎だ。
こういうのを人の皮を被った悪魔、という。

!この二人は…確か、さっきの女性の両親じゃなかったか。
酷いものだ、行方不明だった娘が溺死体で見つかるなんて。
…そうだ、娘からの手紙で真実を知って、糾弾に来るんだったっけ。

で、仇を取ろうとしたけれど、さすがに無理だった。
しかしそこへゴルゴの弾が…なるほど、波を利用した跳弾か。
まったく、人間業じゃないよね。


ONE PIECE

お。おはようさん、ペローナ。
さあとっとと食糧と財宝持ってトンズラしようぜ。

さてこっちも、おはようナミ。
いやー女の友情はいいよね、ローラのおかげで本当に助かった。
エロサロムは風速計(スイングアーム)でノックアウトできたし。
ローラも無事にアブ様とくっつけた(?)し。

……麦わらの一味、復活。
さーオーズに痛い目見せてやれ。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]