忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10481049105010511052105310541055105610571058 >  >>

巌窟王

復讐者と、復讐対象の子。
エデとアルベール…そして、伯爵。

遂に伯爵の口から真実が紡がれる。
まあ全部が本心ではない、だろうけど。
さて、フランツはいつ頃現れるかな?

ユージェニーに手紙?

ほう、アルベールが伯爵に決闘の申し込みを。
伯爵はベルッチオを証人に受けて立ち、明朝5時に戦う。
絶望と悲しみにくれる、アルベール。

!モンテ・クリスト伯が、「巌窟王」に蝕まれつつある。
つまり…現時点ではまだ、アルベールのよく知る「伯爵」だ。

失意のアルベールがフランツと再会。
フランツは「巌窟王」の真実を語るかな?
…あら、エドモン・ダンテスの事が語られた。
まーたアルベールの心が揺れる…。

んん?メルセデスが伯爵に、いやエドモンに会いに来た。
けれど、もうエドモンは死んだと言い張る伯爵。
そして…メルセデスに決闘の場へ来るよう告げる。

うわーアルベールが荒れてる…えっ、鎧に搭乗した!?
何だこの巨大鎧。

ええ??明日がアルベールの誕生日…あらあら。
じゃあ誕生日に命を賭けた決闘をするのか、あいつ。
こりゃあ当人は忘れてるな。
フランツが書いたバースデイカード…か。
果たして誕生祝いのお茶、できるのかなあ。

決闘前夜に酒飲んでフランツと騒ぐ…哀れなほどのカラ元気。
…そろそろ、かな。


純情ロマンチカ2

…ウサギさんとの生活は、色んな意味で平和なようだな。

うおう!っくりしたぁ、驚かすな専務。
どこ行くの…ああそう、ウサギさんの受賞記念パーティーね。
………おいおい、それ本当に美咲が言ったのかぁ?
捏造じゃないだろな…うわ、きっちり捏造だった。
ずいぶん真実と違うじゃないか、何と強かな。

おやおやぁ?花屋の店員といい、切符売場にいる人といい…。
物凄く見覚えのある二人だな。
ああ、相変わらずウサギさん兄は弟を快く思ってない。

うああー不仲な兄弟の険悪な会話。
空気が痛い。

おお!?美咲が宇佐見兄に猛烈抗議。
でも微妙にピントがずれてる…うお、バーカとか捨て台詞言った。

やっぱり…花束とお祝いの言葉でメチャメチャ喜んじまった。
いつか絶対ウサギさんを襲ってやるぅ??お前それ、逆に喜ぶだけだって。

は?これ全部が美咲のためのスーツ!?
金持ちめ…ってちょっと、宇佐見兄が美咲に花を贈ってきたぞ。


今日の5の2

猫は可愛い。全く同感だ。
だが犬も同じくらい可愛い、比べられんよ。
肉球?…猫はともかく、犬は割と固め。
パティがチェリーの肉球で不満たらたらだったもんな。

…やっぱりこの作品、時代背景が気になる。
昭和ならいいんだが、最近の設定だというのなら少々不自然。
まあとりあえず、昭和だと思っておこうかな。

あの、ちょっと。
どうして体育倉庫に達磨が??素で不気味だぞ。
あ、ああ、あああああ。
リョータがユウキを怖がらせた報いを受けた。

あら。メグミの胸の話題で円陣が組まれた。
!リョータが女子更衣室にっ…不可抗力とは言え、言い訳不可能。
ご愁傷さま、これは仕方ない。

メグミのブルマが無い?はて。
リョータ…憶測で適当な事言わないように。
そして彼は、非常に純粋な子供であった。今時貴重かも。
さて真相………の前に。
どうしてみんな、一人一つはしょーもないもの持ってんだ?
!リョータが余りのプリンをくすねてた…アホだ。
あ。脱ぐのを忘れてただけかい。


スキップ・ビート!

だるま屋でお世話になりながら、芸能人目指して頑張るキョーコ。
尚に目に物見せてやらんとな。

…さて、彼女の「きっかけ」にはどこで出会えるかな?
ってちょっと、公衆の面前で喚くととっても怪しいぞ。

………君ねえ、明確なビジョンも無しに漠然と芸能界入り目指してたの。
そりゃあこうなるよな、ちゃんと色々調べないと。
って座り込みぃ~~~~~!?
やれやれ、変な所で生真面目なんだから。

げ、芸能事務所職員のストーカーに…何と傍迷惑な。
さすがに根負けして、とりあえずオーディション受験資格を与えた。
まあ、後は彼女次第。
は……敦賀蓮か、この男も尚に負けず劣らず性格悪い。
しかしそうか、蓮にとっては尚などまるで眼中に無いんだなあ。

オーディション当日。
果たして彼女に勝ち目はあるのか…あ、尚を呪ってる。
!何だか高慢な女がいる…少女と共に思いっきり罵られてしまった。
みゃ!?泣いてる女の子に何と冷酷な……あながち的外れでもないか。
かなり性格は黒そうだ。

……どうしよう、社長が派手好きのお調子者だ。
まあこんなだからこそ、見る目は確かっぽいが。
さーてどうなるかな。

お、社長がキョーコに興味を…おおおぉぉぉぉ~~~??
ほ!?包丁と…大根??
何する気ですか君は。正気、いや本気か!?
 

PR

黒塚

…能?
安達が原って、確か鬼婆の…。

廃墟と化した街並み、襲い来る化け物。
それと戦う山伏風の男…は?九郎って、オイ。
ええー義経と弁慶なのかよ。
……待て、これは過去なのか?鎌倉時代の。
じゃあさっきの廃墟は未来…?

また妙な民家に辿り着いたな。
中から暗い雰囲気を纏った女が…。
!義経が病気に…あ、宿泊を許された。
ただし、奥の方には行くな、か。

へえ?奥の間には血塗れの死体が。…まさか弁慶?
そして先ほどの女が、その血を美味しそうに舐めている。
人間なのか、それとも…?

!!女の腕が切り飛ばされ、義経も斬られた。
家には火が放たれ…義経は少し頑張ったけど、結局致命傷を負う事に。
!どうやら義経と分かっていて斬ったらしい。
源氏の者なのか…って!?さっきの女が腕を咥えて後ろに。
下手人を縊り殺した…何て怪力。

不死身なのか、あの女。
そして襲った連中の頭目は、その不死が欲しいらしい。

あれ?何で義経がまだ生きて…む、やっぱり致命傷か。
…どうなる、義経も不死になるのか?


低俗霊 DAY DREAM

うひい、まさに女王様。
けれどあまり楽しそうじゃない…ああ、好きでやってるんじゃないの。

深小姫の母親、何があったんだ…?

!?アイ…君ね、電車なんぞで歌ってると変人扱いされても…げ。
声を掛けられてしまっては、深小姫も逃げられん。
!アイも「視える」ようになっただと…?

深小姫の少女時代、随分と辛かったようだ。
霊が視えるというのは、やはり異端者扱いされるのか…。

あらあら、清掃の爺さんに大サービスしてしまった。

歩道橋で飛び降り自殺した霊…アイよ、自縛霊には関わるべきじゃない。
ミツルがストーカーしてるのは、かえっていいかも知れんな。

うわ…やっぱり廃屋は嫌だなあ。
霊障のある家となれば、尚更だ。

う…第二次大戦頃の兵士の霊かよ。
まあ何とか逝ってくれた…かな?

アイが消えた!?…あのバカ、誘われたか。
下手すると殺され…ああやっぱりこうなった。
もう自業自得としか言いようがない。

!ミツルがとうとう現場に…でも、排除されてしまった。
…おお、すんでのところで深小姫が間に合った。
どうやらこの霊は深小姫と似たような境遇だったようだが…。
ま、排除するしかない。
事情はどうあれ、一緒に死んでやる義理はないんだ。
霊の全てを救おうなんざ、傲慢にも程があるよ、アイ。


TALES OF THE ABYSS

うーん、ルークとティアは来たくて来たんじゃないんだが。
…良かった、イオンのおかげで信じてくれそうだ。

ローレライ教団は、保守派と改革派で揉めている?
そして保守派は、戦争を望んでいると…何ともきな臭い事で。
ううーん…ジェイドもいい性格してやがる。
ルークの地位を「利用」するか…でもまあ、当然だろうな。

!何事だ。
こいつは…黒獅子ラルゴ。
教団が和平の使者に何用だ?…友好的とはとても言えんな。
くそ、ルークの馬鹿が人質に取られた。
ジェイドが…ネクロマンサー??驚いた。
ほう、目的はイオンの奪還か。

おお!?こうも簡単にラルゴを倒すとは、やるぅ。
…ルーク、こんな事でいちいちビビってるんじゃない。
これからはこんな程度では…あら、今度は自分でやる羽目に。

くっそーイオンが連れて行かれ、後手に回ってしまった。
!鮮血のアッシュに、魔弾のリグリット…ラルゴだけじゃなかったか。
これはさすがに、分が悪い。

閉じ込められたか、何とかして出ないと。
…ええい、ルークもいい加減覚悟を決めろ。
!?えらくあっさりと脱出したな、そして緊急プログラムを始動。
これで何とか…む、そう上手くはいかんか。
妖獣のアリエッタとは、厄介な…!

え、リグリットはティアの指導教官!?
むう…お、なぜかガイが突然登場。
何とか窮地は脱出できた。

!追手が…仕方ない、戦わないと。
!?おいルーク、こんな時に震えてると…ああ、ティアが庇って斬られた。
幸い腕だから致命傷ではないが…ったく、情けない。


Yes!プリキュア5 GoGo!

のぞみ、国語の勉強する時は辞書を用意しておけ。
和気藹藹くらい分からなくてどうする。
ん?最近は皆が集まらなくなってるのか。
まああれだ、将来の予行演習みたいなもんだろ。

ムカーディアが素晴らしい報告書を?
でも肝心のローズパクトはまだだけどねえ。
あら…完全に無視されてる、ブンビーも悲しいねえ。
つーか報告書捨てられてるじゃん。

おお??のぞみとブンビーがベンチで背中合わせに。
お前ら…見てると凄く面白いぞ。
しっかし、まさかブンビーが就職情報誌とにらめっこする事になるとは。
こいつもそろそろ潮時かな。
…プリキュアをしっかりと研究、ねえ。

うん?新しいパルミン…何だ、トウモロコシか。
…何というか、ナッツハウスは皆の心のオアシスになってるんだな。

!ブンビーがみんなより先にナッツハウスに。
あ?…おいブンビー、小物のくせにCM明けまで引っ張るなよ。
で、衝撃発言って何…プリキュアのリーダーになるぅ??
おい、おいおいおい、目を開けたまま寝言を抜かすなアホウ。
当然ながら拒否されて、怒りにまかせて戦いに。…しょーもな。
しゅ、就職情報誌のホシイナー…情けない。

ふうん?珍しくブンビーが強いじゃないの。
いつもそのくらい強ければ、アナコンディにも無視されないだろうに。
でもまあ、結果はいつも通り。
仲間に入れてほしければ、真の意味で「下手に出て」お願いしてみな。
無駄だと思うけど。


ゲゲゲの鬼太郎

食べ物を粗末にすると出る妖怪?
もったいないお化けかしら。

ろくに食べてもいない弁当をゴミ箱に…罰当たりな。
おう、何だこいつらは。…ヒダル神?
うーん…餓鬼の一種かなあ。
おや、空腹に襲われた二人も仲間にされてしまった。

おおー!?ねずみ男まで襲われたぞ。
古くて硬くなった饅頭なんぞ、食えるもんなら食ってみろ。

グルメストリートでバイトしてるのか、猫娘も色々やるなあ。
……勿体ない事してるな、この店は。
鬼太郎が反感持つのも仕方あるまい。

!ヒダル神が登場…また仲間が増える。
さあ猫娘、鬼太郎に知らせようぜ。

うわーヒダル神が街に溢れてる。
これはどうやったら解決できるんだ?
…そっか、根本を断たなきゃ…ってどれがそれなんだか。
そんなこんなのうちに、鬼太郎たちも取り込まれ…ん?
へえ、助かる方法があるのか。
何か食べ物を口にするか、掌に米という字を書けばいい…ふうん。

しっかし、確かに今は食いものを粗末にし過ぎる。
これもある意味、当然の結果と言える。
テレビ局!?…これは全国に…いや、全世界に広がるかも。

!リーダーを発見…だが、果たして倒せるのか?
やはり、彼らの怒りを解かないといかん…ん?
空腹に泣く子供を見捨てる事はできなかった…まあ、そうだろうな。
あんたたちは、独裁国家や発展途上国に行った方がいいかも知れん。

うげ!?ピーマンづくし…これはちょっと。
あのさ、ソフトランディングしようぜ。急には無理だって。
……妖怪には不要な心配だったか。


絶対可憐チルドレン

んん?…何だ、シミュレーション戦闘か。

とうとう起きるのか、彼女が。
蕾見不二子管理官殿…本当に、さすがは兵部の元同僚と言うべきか。
また騒がしくなる。
曲者だからな、色々な意味で。
あんまり悪ふざけが過ぎると、後が怖いぞ~。


機動戦士ガンダム00

3ケ月前?…おお、00ガンダムか。
ティエリアでは、動力を安定させられないようだ。

前ロックオン、ニール・ディランディの後を継ぐか?ランディ。
今はカタロンに所属しているようだが。

独立治安部隊アロウズ…か。
カティ大佐、ソーマ、アンドレイ、グラハム…色々いる。
確かルイスもここだったな。

…所詮、沙慈は戦いを知らない身。
何を言おうと言い負かす事は出来ない。

スメラギさん、あなたも落ちたものだな。
ビリーの家で飲んだくれとは…だが、刹那の来訪でそれも終わりだ。

ほう?ルイスの家族が死んだ事件の真実を探るか。
いい傾向だ、沙慈には真実を知る権利がある。

!ランディがとうとう、ロックオンになる気になった。
カタロンの方はいいのかね、彼。

!?マリナが…何が目的だ、こいつら。

王留美、まーた何かいらん事をしたな。
しかし何で彼女の所にネーナがいるんだか。
!王が情報を流したのは、リボンズかよ。

さあて、アロウズVSソレスタルビーイング、再び。
ティエリアと刹那だけでどこまでやれるか。
スメラギさんの戦術、鈍ってないといいけど。

いよいよ00が出る…刹那め、気合いで動かしおった。
ティエリアでもできなかったのに、大したもんだ。
一気にアロウズを殲滅、さすが。

ああ、今度はビリーが酒浸りに。
スメラギさんの正体?を初めて知ったんだもんな。
無理もない。
 

確かに、秋らしく冷えてまいりました。

ゼルガディスゼロスレゾ。ふむ。
…おおう、めぐさんがいきなり失敗。
続いて松本さんも。意外に難しい。

え。松本さん、ほとんどスレイヤーズ見てないんですか?
…めぐさんまで…出演した作品くらい見ましょうよぉ。
忙しいのは分かりますけど。

えっ、スタジオの食堂で食べる生姜焼き?
小林さん…そんなに生姜焼き好きなんですか。

そうですか、11年経ってもみんな全然変わってませんでしたか。
鈴木真仁さんも、欠点がそのままと…。
ふう~ん、楽しそうな現場ですねぇ。
!松本さん、出番が無い時は寝てるんですか!?
……ははあ、劇団すごろくのせいだと。大変ですね。
緑川さんが痩せた!?…羨ましい。

サザエさんか…そういえば松本さん、ノリスケでしたね。
既に40年続く番組、松本さんも既に10年。
けれど女性陣はともかく、男性陣は偉大な先輩ばかり。
まあ当然っちゃ当然ですか。
え?サザエさんとスレイヤーズが同じスタジオ!?
それは…さすがに、めぐさんも逆らえないですね…。

Plenty of grit。
…もう映像付きで見る事は無さそうです。

劇団すごろく秋公演。今回の松本さん来訪目的はこれの宣伝。
まあスレイヤーズ関連というのもあるんでしょうけど。
声優業に支障が出ない程度に、頑張ってくださいね。

とらドラ!のエンディング、バニラソルト。
まだオープニングは出てないからでしょうかね。

来週は川村万梨阿さん、そして再来週は…ゆかな?
ゲストが続きますねえ。

!あーそうそう、ようやく「破」が2009年夏に公開決定したんでした。
何だか色々な要素が盛り込まれているようですが。
とりあえずは、前売りを逃さないようにしないといけない。
 

NARUTO

仙人界で蛙組手を続けるナルト。
一方木ノ葉では、イルカがペイン天道と遭遇…!

人柱力大集合!?おお、ちゃんと九人いる。

一尾→我愛羅:化け狸

二尾→二位ユギト:化け猫

三尾→(霧隠れ忍):化け亀…あれ?宿主いたっけ??

四尾→老紫:???

五尾→(岩隠れ忍):???

六尾→(????):???

七尾→(滝隠れ忍):???

八尾→キラービー:化け牛

九尾→うずまきナルト:化け狐

こうして見ると、不明な点が多いな。

!イルカのピンチに、カカシが駆け付けたっ。
…さて、ペイン相手にどこまでやれるか。
くそ、やはり輪廻眼は半端ない。

仙人モードのリスク?
持続時間は5分、しかも自然エネルギーは「動くな」状態でないと集められない。
何という不利な…え、フカサクと身体融合すればOK?
…ああ、自来也がやってたみたいな感じか。

ペインが体につけてる黒い棒は、高周波チャクラの復調装置?
チャクラの受信機ねえ…。

!遂に山中いのいちがペインの謎の根源を発見。
だがいのによって凶報が齎され、調査は一時中断。
綱手により非常事態警報が発令され、ナルトに帰還命令が出される…!


銀魂

徳川茂茂将軍…心掛けは立派なんですけれども。
お願いだから帰ってくれないだろうか…ああ、とっつぁんだけキャバクラに行っちまった。

新八が緊張でゲロ、神楽が貰いゲロ。
神楽が吐いたナルトが将軍の顔にぃぃぃ!!しかも増えた。
いやこっちのナルトは影分身使えねえから。
大丈夫、写輪眼にはなってない。つーか新八の言う通り、奪われる技無いだろ。

あ。…ナ、ナルトは取れたけど、髷も取っちまった。
どうカバーしたらいいんだ…ううむ。
残った髪で結うと顔が思い切り吊り上ってしまう、潜脳調査室のOPみたいだ。
ちょ、銀さん、あんたもう少しマシな毛で髷作れよ。
何もよりによって最低なものを持ってくるこたあ無いだろうに。
……ん、まあヅラの前髪なら多少はマシかな。
ってあてがう場所が違うぅぅぅ!!

おお、神楽が取り戻して来…てねえ、違うモノ持って来た。
終わった、もう全て終わったぞ。
…将軍がよく分からん感動をして帰っていき…ゴリとヅラは顔合わせ。

!ボロかった床屋が、将軍の肝煎りで大改築。
店主のおっちゃん、今頃あぶさん持ってこられても…。


トリコ

ガララワニVSトロルコング。
他にもメガアリクイ、プードルバイソン、ティーガエルがいる。
うーん正に闘技場、ドラクエⅢを思い出す。
…なるほど、猛獣たちの戦闘力と捕獲レベルを計るという、一応の名目はあるんだ。

IGOの加盟国の首脳やVIPのみが集うイベント、コロシアム。
しかも国連を上回る規模の国際グルメ機関…表裏ともに絶大な影響力があって当然か。

次のバトルが始まる。

北の大陸の暴れ屋・エレファントサウルス:捕獲レベル17。

水陸両用の悪魔・ガウチ:捕獲レベル13。

トロルコングのボス・シルバーバック:捕獲レベル10。

空から来た死神・ゲロルド:捕獲レベル15。

古代が生んだ最大最強の狼・バトルウルフ:捕獲レベル測定不能。

そしてデビル大蛇…コロシアムの建物、壊れないといいけど。


HUNTER×HUNTER

プロヴーダが暗証番号を知らない事、これをイカルゴがいかに利用できるか。
!?プロヴーダがエレベータ扉を自力で破った…ちっ。
だがまだ出来る事はある、奴を地下に閉じ込められれば…く、さすがにカンがいい。
さてどうしたものか、急いで対策を立てないと。

装甲車…?何をする気だ、イカルゴは。
とりあえず敵は二人と誤認させる事には成功してるけど。


BLEACH

総隊長より一斉攻撃の号令がかかった!
いよいよだ、ここまで長かったが。

そして破面側も同じく、”大帝”バラガン・ルイゼンバーンより従属官に号令。
対するは二番隊、砕蜂と大前田希千代。
スタークは…リリネットには戦わせず春水と?
そうなると必然的に、浮竹がリリネットの相手しなきゃならんかな?

うおう。松本はハリベルの従属官を一度に相手するって?大丈夫かよ。
で、日番谷くんはハリベルと一騎討ち…。

さ、開戦だ。


アスクレピオス

血命録が埋まると何かが起きる…って、二人とも知らんのかい。

仮面の男と呼ばれる山賊?
…真偽の程は分からんが、出会いそうだな。

崖から落ちて介抱される、という出会い方だったか。
まあ何でもいいけどさ。

お?もうロザリィたちが場所を突き止めてきた。
…名はカジモド…そうか、嗅覚はあるけど鼻の大部分を失って、隠れ住んでるわけだ。
まあ確かに、町には居辛いかも知れん…。

無くなった鼻を治す?どうやって。
造鼻術…へえ、そんなのがあるの。
おおー、ちゃんと鼻が出来上がってる。

!?今回も普通に別れて終わりかと思ったら。
謎の仮面の男が出現…十字架を付けてるって事は、アスクレピオスを狩りに来た?


ONE PIECE

CP9の故郷??そこはどこですか。

死んでも見られたくない、か。
一体ハンコックの背中には何があるんだ?

あ、やっぱりメロメロ甘風が効かん。
さすがルフィ、アルビダにも全く動じなかった男。
銃キス!?何だこの技。

あらールフィが捕まって闘技台の中心に。
…マーガレットがルフィを少し庇うが…これは彼女の身も危ないぞ。
ああ…マーガレットを庇ったスイトピーとアフェランドラまで石に。

黒豹バキュラ?代々の皇帝に処刑人として仕える肉食獣か。
どうやら戦わなきゃならんらしいが、こんな獣がルフィの相手になるもんか。
…ふふん、一撃で吹っ飛ばしたぜ。
そして仲間や部下を大切にしない蛇姫に、ルフィが怒りを見せてる。
当然ながら色香などは通じず…む、ゴルゴン三姉妹の次女と三女が出てきた。

蛇穴(さらぎ)の舞い?ふん。
いずれにせよ彼女らのこの形態、二人ともヘビヘビの実だな?
多分モデルが違うのだろう。
やれやれ、こんな所で戦ってる暇は無いのだが。


アイシールド21

8秒…何が出来るってんだ、こんな短時間で。
聖なる十字架がどういう効果を齎すと…?

ああ、実は対応してくる帝黒の裏をかく邪悪な十字架だったの。
イービル・クロスとはよく言ったもんだが、しかし…。

やはり帝黒は侮れん、即座に読んで対抗してきた。
だがヒル魔は更にその裏をかき…セナにボールを戻した。
最後の5秒で、セナと大和の一騎討ち!!

360度全方位のデビルバットゴーストで、見事に大和を抜いてタッチダウン!
…でももう、時間は無いぞ?


D.Gray-man

ティモシー?…この少年が、怪盗Gなのか…??
まさか、自分がいる閉鎖されそうな孤児院を守るために、盗品を売って寄付を?
おや、エミリアじゃん。妙な所で繋がってきたぞ。

!?ティモシーと額をぶつけたアレンの額が割れた…何で。
ティモシーの頭に玉!??
ぎょ、アレンに怪盗Gが憑いた…まさかこの玉、イノセンス?
あっははは、ナイスだ神田。
本体を人質に取れば絶対に逆らえまい。

ティモシーの父親が、ガルマーが逮捕した窃盗犯?
彼は盗品を息子に飲ませ、罪を隠そうとした…ふむ。
ところでこのシスター、何やら怪しげだが…っ!
伯爵の手先だったか、まったくどこにでもいやがる。
アレンの眼が反応しなかったところを見ると、人間の協力者らしい。
いや、ひょっとしたらノアか?

!!建物がアクマの結界に…どういう事だ。
アレンの眼は何の反応も…っレベル4!?


魔人探偵脳噛ネウロ

…ちょっと笹塚、アンタもヤバいコネ持ってるね。
確かにこいつらほどヤバそうな連中なら、叩き伏せればいい情報が出るかも。

笹塚の父親がジャーナリストだった?…笹塚兵士、か。

さつまいも飴!?…。
蒸したいもに麦芽を混ぜて煮詰め、水飴状になったものをクイにかけてのばし、
この作業を何度も繰り返してつくられた、柔らかく風味豊かなキャンディー。
さつまいもは大豆に匹敵する、質のよいタンパク質を含んでいる。
ふーん…いわゆる健康食品なんだ。

世界最大手の兵器メーカー「ヘキサクス」…ほおう。

会長のゾディア・キューブリック氏が、新型軍艦の商談目的で来日。

まんまシックスじゃねえかあ!!!
…笹塚一家惨殺事件とシックスが、こんな形で繋がるとは。
あの時に笹塚はこれを聞いたから、独断行動に出たわけか。
まずいなあ、いつも冷静だからこそ、無謀なマネに出かねない。

………化け物みたいに強いな、笹塚。

おや、葛西と…彼女も血族の一人か?
名はシューラ、ただ単に「景色」を共に眺めるために呼ばれたらしい。
…タワーの消灯と同時に、傍にあったビルを「燃やした」…!!
そして倒壊した燃えるビルで、を記した…何て事しやがる。
確かに、シックスが喜びそうな景色ではあるが…酷い。

東京中で「」を描いて、しこたま燃やしてしこたま倒してしこたま殺す。
名前を描き、人類を殺し、ネウロも殺す…何て奴だ。
伝説の犯罪者、放火魔・葛西善二郎。
こいつはまず間違いなく、五本指最凶だろう。


ぬらりひょんの孫

生徒の中に紛れ込んだ犬神…ちょっと特定は難しそう。
どうする?

…なるほど、首無がリクオに扮して注目を集めて。
犬神の動揺を誘い、思わず本性を漏れさせたところを、真っ暗な体育館で特定する。
うまい作戦だ、見事に引っ掛かりやがった。


SKET DANCE

ヒメコが窮地に登場…しかし、果たしてどうなるか。
げっスティックが折れた…まずい。

おお!?ボッスンが到着…自前の集中力で突き止めたか。
これなら何とかなるかも。

…あーあ、鬼姫だって事がバレてしまった。


PSYREN

え?もう人面鳥倒したの…!?
スゴイじゃないかアゲハ、もう暴王の月を完全にコントロールできてる。
…そうか、プログラムを加える事で制御してるんだ。

おう、ドルキに一撃を。
だが仕留められてはいない、来るぞ。
!ドルキの右腕を落とした…。
でもそれで怯む相手じゃない。

!!これがドルキのPSI…爆塵者(イクスプロジア)
何てデカいエネルギーの塊なんだ。
勝てるか?アゲハ。
 

キャシャーン Sins

SOUL EATER レイトショー

鉄のラインバレル

ああ~あ、録り逃してしまった。
キャシャーンはともかく、SOUL EATERは痛いなあ。
せっかくアラクネの復活とジャスティンの活躍する回だったのに。
どこまで行ったんだろう、もうアラクネはアラクノフォビアかなあ。
……原作読んでて良かった、少なくとも話は分かるし。
キャシャーンはどうしようもないけど。

ラインバレルは…正直どうでもいい。
少なくとも第2話を見たいと思う要素が無かった。
本当は今回で切れるかなと思ってたけど、まあ来週判断しよう。


ケロロ軍曹

ん~?漫画家を目指す青年の苦悩か。
しかしこの声…どうしたの緒方恵美さん。
こんな一話きりのゲストとは。

おおう、秋ママが臨時担当に。
これなら大丈…ってちょっと、コゴローがバイトぉ??
よくこんなのを雇ってるなあ、出版社。

済し崩しに日向家の居候となった漫画家。
果たして彼の行く末やいかに。
ケロロ達の非日常的な刺激がプラスになればいいけど。

ありゃ、帰ろうとしてる。…無理もないか。
!ガンプラが割と好きだったの。
好きな事に没頭するのは、いい気分転換になる。

ふふん、読者の事を考えて漫画を描く事にようやく気付いた。
おかげで原稿は完成、素晴らしい評価も貰った。
…ちゃんと礼も言えたし、めでたしめでたし。


テレパシー少女 蘭

!?留衣の所に何者かが…櫛の事を探ってるようだ。
それほど悪どい人物ではなさそうだが。

一方現代では、箱を売った青年を探し当てた。
…そうか、彼の家は留衣が居候してる商家の未来なんだ。
!箱のあった場所から、拍子木の音が…?

おきみが暇を…?どうやら何かあったようだな。
既に死んでいる父が倒れただなんて、有り得ないもの。

!!蘭と翠も、留衣のいる江戸時代へ…お、もう一つの櫛が出現した。

!昨晩の男は、屋敷の植木屋だったか。
甘い匂い…?うわ、あの大ナメクジに憑かれた男がこんな所に。
ちぃまずい、留衣が声をあげてしまったから家の連中が集まってきた。
さすがにこれは…あ?はは、蘭たちが頭上に降ってきた。
一変に緊迫感が失せたな。

隠密廻り同心?ふうん、なるほどね。
んん~蘭と翠がいると話が早い。しししし。

!屋敷の土蔵、地下の密室におきみが。
…怪しまれて閉じ込められたのか、あの野郎め。
!鳴子屋が現れた…しかもあの大ナメクジが憑いている。
…………そういう事か、この腐れ外道。
いや、彼に憑いている闇鬼という名のナメクジのせいか。

…よし、禍の元凶は断たれた。これで鳴子屋も元に戻るだろう。
おきみの姉の行方も判明したし…残念ながら生きてはいなかったが。
これで事件は解決、蘭たちも現代へ帰還して一件落着。


二十面相の娘

ほう?ちょうど切り裂きジャックが出てる頃のロンドンか。
あれから3年、春華がチコに会いにきた。

…ちょっと間違えたけど、無事にトメと再会。
チコは学校らしい。

!体育がフェンシングとは、さすがロンドン。
強いなあ、チコ。
……チコがまったく切り裂きジャックの事を探っていない。
変わった、と単純に言って良いものか。

明智はすっかり名探偵、空根は相変わらずの迷探偵。
…淑恵はまた弁護士を雇ったのか、まああの女はどうでもいい。

!切り裂きジャックの被害者が、また出たようだ。

おや?迷子、しかも日本人か。
…何とも気の弱そうな子だ…果たして親御さんが見つかるかな?
素直に警察に届けた方がいい気もするが。
あ、ちゃんとトメが届けに行ったようだ。

!霧深きロンドンで、春華が見つけた男を追うが…。
最悪じゃん、切り裂きジャックに遭遇してしまった。
…?こいつ本当に人間か?
どうも動きが不自然…やや、男の子の頑張りで何とか脱出。
だがヤツが追ってくる…っ、ケンがなぜここに。

ああ良かった、少年の両親は警察の方にいたか。

…強くなったなあ、ケン。
!香山も一緒だった、さすがの切り裂きジャックも相手が悪い。
ご愁傷さま。

はあ~??あの子、小林少年なのかい。
それはそれは。

うーむ…ケンたちの仕事って、裏のハンター的なものか?
!大英博物館のミイラが盗まれた…二十面相、か?

春華が帰る…そうか、もうすぐ「小糸」さんではなくなるんだ。
彼女も新しい道を歩き始める。

んん?これは…二十面相がチコに出会う直前のエピソード。
後日談ならぬ前日談といったところかね。

!?チコに、二十面相が会いにきた…?

これで終わりか、どうにも中途半端な感じ。
結局一度も少女探偵団らしいエピソードが無かった気がする。
 

今日から㋮王!

お…十貴族が勢揃いしてる。
そりゃあな、小シマロンに魔王が行くのはそれほどの事だ。
真魔国の円卓、ユーリにはしばらく耐えてもらおう。

親睦を深めるために十貴族で遊びを?
まあいいけど…眞王隠しって。
骨飛族の頭でやる缶蹴りねえ、しょーもな。

…でも、効果はあったみたい。
少しは親密になれたかな?


タイタニア

さーて、どんなのだろう。
タイタニアはまだ読んでないから少し楽しみ。
ただ、田中芳樹作品のアニメ化はどうも微妙だからな。
期待し過ぎない方がいいか。

タイタニア旗艦・ゴールデンシープ…。
アリアバート・タイタニア公爵、彼が最高指導者かね。

ヴァルダナ帝国…ってちょっと、何人いるのさタイタニア公爵。
国を影から支え、支配するタイタニア一族、か。

タイタニア艦隊に戦いを挑む、無名の提督・ファン・ヒューリック。
…随分と気さくな人物のようだ。

!?帝国100年の繁栄のためと言って、宰相を大勢の目前で銃殺かよ。
どうも何やら企んでいたらしいが…だからっていきなり殺すか?
メチャクチャやりやがる。

ふーん…今のところはタイタニア軍が優勢。
だが果たして、このまま終わるかな?

ワイゲルト砲?撃った途端に爆発するような欠陥品だって??
こんなものを隠していたとは。しかも旗艦に見えるのはただのカラ艦。
…ファン提督の奇策により、アリアバート敗北。
生き延びた以上、是が非でも復讐戦を挑んでくるだろうなあ。


北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

ふうん、ラオウの配下やるのも大変だなあ。
まさに恐怖政治そのもの。

…進軍が開始され、次々と戦果をあげていくラオウ。
だが、西のラ国へ攻め込んだ所、荒馬の群れに兵たちが一蹴されてしまった。
荒馬たちを率いるのは、巨大なる黒馬・黒王。
そうかあ、もうラオウの愛馬が出てくるんだ。

へえ?黒王が獰猛な二頭の虎に襲われてる。
…なるほど、仔馬を庇ってたの。
!ラオウが虎の一頭と仔馬を殺した…どういうつもりだ。
……………こんな風に分かりあったのか、黒王とは。
おかげで馬が大量に手に入り、ついでにラ国も落ちた。

次は、北へ。


まかでみWAっしょい!

??少年が何かを呼び出したようだが。
……ああ?

あ。ポストが動いとる。怪しい。
…中には少年の従妹が入ってた。ふうん、喋れないの。
で、追試って?

路地裏で門を召喚して、マジシャンズアカデミー…?
うーん、ハリポタともちょっと違うかな。

召喚術の追試で、何だか分からん少女を呼び出してしまった、と。
これで冒頭に繋がった。

おお、アカデミー中に騒ぎを巻き起こしてる。
うわーとんでもない惨状だ。

…ふむ、従妹殿は魔力を吸収する性質なの。
道理で学生たちに恐れられてるわけだ。
本性を現すと髪が青くなり、声も出て性格が一変する。

はーようやく事態が沈静化した。
しかしこの後始末、やっぱり少年がやらんといかんのか?

!名前を与えた途端、主従契約が成立。
まともに言葉もしゃべるようになった。
だがこれからの生活は、非常に騒々しい事になるね。


伯爵と妖精

メロウの宝剣?フェアリードクター??
ところでこの人、緑川さんですよね?相変わらずいい声してる。

!この少女がフェアリードクター…奇人扱いされてるな。
無理もないけど。
この娘の声も聞き覚えが…そうだ、水樹奈々だ。

おやこいつ、冒頭の………捕まってる?
…ふむふむ、少なくともさっきのヤツが悪党というのは分かった。
で、見事に出し抜いたけど…残念、バッグを失ってしまった。
じゃあそろそろ事情を、って寝てるし。

ええと、今すごく物騒な事を聞いたような。
エドガー伯爵?に、彼をマイロードと慕うレイヴン…。
まあいい、とりあえず事情を説明しろ。歯は光らせんでいいからっ。
え、ディナー?

……ふうむ、周囲の人のおかげで彼の素性はだいたい分かった。
妖精の国に領土を持つ、蒼騎士伯爵の末裔ね。
でも伯爵は、妖精が見えるわけではないらしい。

自分の身の証を立てられる唯一の宝、メロウ(人魚)の宝剣か。
どことなく悪っぽい雰囲気が漂ってやがる。


地獄少女三鼎

…二籠のラストエピソードは酷かった。
今度はああならないといいけど。

キクリ、一目蓮、輪入道、骨女。
かつてのメンバーが集められ、閻魔あいが姿を見せる…。
前回のラストで、人間に戻ったはずでは?

……君たちね、多分あの先生はちゃんとした人だと思うぞ。
そんな個人的な事で訴えられるものなのか?
しかも、本当に彼のせいで留年したかどうかも分からんのに。

山童!?…地獄少女一派に新たなメンバーが。

うおおおお??ちょっとあい、なぜ風呂の中から。
…芸風変えたの?
!彼女の背中に青い蝶が…。

…?この女、あの先生にまったく別の恨みでも抱いてるんじゃ。
証拠の捏造たあ感心しない…っ!?
現れたのは彼女の両親、先生が知らせた…か。
そして彼女は地獄通信へアクセス…完全に逆恨みだ。
さて、どうなる?

!?どうしてあいが人間の中に…?
背中の青い蝶はその証らしいが。

…人は自分の信じたいように信じる、か。
もうこの女、疑心暗鬼にこり固まってしまってる。
とうとう紐を解いてしまった、あーあ。

少女の背中から閻魔あいが誕生…どういう演出なんだ、こりゃ。
いずれにせよ、これで彼は地獄行きとなった。
…正直、彼は地獄に落ちるほど酷い人じゃなかったと思う。

!やっぱりな…こんな事だろうと思ったよ。
先生、気の毒に。


ゴルゴ13

あっそうか、冷血キャサリンだ。
今回はIRAの内輪揉め、標的は爆弾魔パメラ。

キャサリンの血が温まったのは、図らずもゴルゴのおかげだった。
あれはたぶん、ゴルゴとキャサリンの子供だったんだよなあ…。

…まあ、彼女はただ、昔のキャサリンに戻ってほしかっただけ。
だがそのためにした事は、キャサリンの恩人を爆殺。
彼女がパメラに殺意を抱くには十分だ。

ゴルゴも凄いよな…パメラがキャサリンを撃った時の、銃口の光。
その一瞬の光を頼りに、パメラを撃った。正に神業だ。


黒執事

…ううむ、やっぱりクラウスの存在が無くなってる。

おっとぉ、シエルが攫われました。
フェッロファミリーのアズーロ・ヴェネル。
あれ、金髪だったかこいつ?…まあいい。

愚かな、悪魔からは逃げられん。
…崖下へ、「どうぞいってらっしゃいませ」。

ファントムハイヴ家執事の行く道は、誰にも妨害できない。
所詮ただの人間が、悪魔に適うはずがない。
…そして、人間の武器など効くはずもない。

ゲーム、オーバー。


ひだまりスケッチ×365

!へへえ、沙英がヒロとケンカしたな。
これも中々楽しい話だった。

…何で七夕なんだ?
別にいいけど。


ONE PIECE

おや、歌が変わってる。
!そうか、そういえば「ウィーアー!」だったな。

…オーズ、再起。
ゾンビだからなあ、痛みは無い。
さあもうひと頑張りだ、麦わらの一味。

決まった、とうとう。
オーズの背骨が、粉々に。
もうオーズは戦闘不能、後は…モリアだ。
朝日が出てきた、急がないと。

来る…影の集合地。
巨大モリアの暴走だ、ったく化け物め。


狂乱家族日記

…ちぇ、最後はオープニング無しか。残念。

さて、混乱の極みともいえるこの状況。
治めるには凶華を撃つしかない、でも鳳火に撃てるのか?
閻禍の子供、か。

……うーん、皆が自分が閻禍の子だと言い始めた。
凶華、乱崎家の全員が同じ事を考えているぞ。
!月香の語りかけにより、ようやく凶華から「水」が出た。
ん?…えっと。
まさか凶華、本当に「水」を乗っ取ったのか??
相変わらずメチャクチャだ。

…月香のおかげで日本には帰れた。
ついでに凶華も元の姿に。そして強欲王との面会。
おう、オアシスまで登場したぞ。

強欲ゲーム??
強欲王の望む未来を提供できた者の勝ち?…やれやれ。
あ、Aチームの凶華に惑わされた。
そしてBチームのオアシスは…至極現実的な未来を提供。
はあ?オアシスが月香の代わりに家族に?
…それは嫌だなあ、個人的にだけど。

!オアシスが強欲王に取り憑いて…制御棒が全て取れた。
覚悟を決めた月香が強欲王を自分ごと宇宙に飛ばし、そして。
……どうやら、丸く収まったようだ。
強欲王とオアシスは、共に再び宇宙放浪の旅へ。

雷蝶、あんた今回状況を引っ掻き回しただけだよね?
大人しく腹踊りしてな。

凶華が地下帝国へ?
……宿題を片付けに行くか。ま、頑張って。

うおう、チビ凶華がいっぱい。
騒がしい日常になりそうだ。

終わった…何というか、最後まで無駄にテンション高かったな。
 

RD 潜脳調査室

気象分子散布が始まる…知らんぞ、何が起こっても。
ジェニー・円、責任は全部持ってくれるんだろうな。

!円が波留を中心とした電脳会議に呼ばれた。
久島の残した問題を突き付けるが…多分、ヤツは聞き入れまい。
はあ、やっぱり。

んん?タカナミさん、何か手があるのか?

プラントに侵入してプログラムを強制変更?
…そうだな、もう強引に止めるしか手はないか。
だが間に合うかな?

ううーむ、フジワラアユムがやってやるぜを連発。
いいねいいね、矢尾さん絶好調。

凍結されていた電理研のシステムが復旧…なぜ。
メタル深層からの介入?……久島の意識、か?
いずれにせよ、これで可能性が出てきた。

あ………止められ、なかった。
メインシステムは止めたものの、サブで起動してしまった。
ソウタ、頑張ったんだがな。

何?久島が波留を呼んでる??


あかね色に染まる坂

ええと、この冒頭は何だ?
学園ものとはまるで縁が無さそうなんだけど。

…何だこいつら、典型的なチンピラじゃん。
くだらん…ん?何か出た。
喧嘩無双のジェノキラー??何だそりゃ。

あー…あれかな、この娘は血の繋がらない妹かなんかか?
どこまで典型的なギャルゲーだよ。
まあ義妹だろうと実妹だろうとどうでもいいが。

転校生…さっきの娘だな。
何だかとても疲れた、どこまでお約束が続くんだ?

………。
ウザい…こういうグダグダはあんまり好きじゃないんだが。
はあ、しょーもねえ。

婚約者?あっそう。

もういいや、これ。
正直、こういうのはもう飽きた。


とらドラ!

あれ?大河が高須家で朝飯食っとる。
…どんだけ大食らいだよ。

竜児は実乃梨とお付き合いしたい。
だがそのためには、大河と北村をくっつけなきゃならん。
早速計画を立て、実行に移すが………結果は散々。

大河、君はドジだという自覚なかったのか。

!!あらあらまあまあ、こりゃ面白い事に。
目撃証言が出てしまった以上、こうなるのは時間の問題であった。
あえなく二人とも、恋が実る前に砕けてしまった。

…君たち…とりあえず、電柱が気の毒だから八つ当たりはちょっと。
ってええー、電柱を傾かせてしまったのか??

大河が朝食に来なくなった…ま、仕方ねえか。
うお!?教室がとんでもない荒れ模様…そっか、大河が暴れたの。
大暴れして誤解を解いて、そして………告白に挑むが。
北村の反応は……え、あれ、ちょっと。
友達…友達ですか。玉砕、してしまったなあ。

さて、全てを聞いていた竜児は、再び大河に接触。
…おい、これってほとんど告白なんでは?
竜として、虎のそばに居続ける、ね。
ま、大河は北村の事を、まだ諦めていないようだが。

…でも「大河」って名前で呼ばれたの、嬉しかったみたいだ。


喰霊-零-

えっと、街で何やら非常事態が発生してるみたいね。

!!!??見えない化け物どもが山ほど………倒した。
ホント、何だった…っ!?
デカブツの出現により、倒した連中まで復活。
特殊部隊の隊員たちが次々と犠牲に…酷い。
お、さっきの二人が到着した。

ちょっと、銃弾やタイヤが梵字で覆われてるんですけど?
怨霊!!?あれが、か…?

環境省・防衛省・退魔師・超自然災害対策…色々と複雑そうだ。

!新たな怨霊、出現。
…知ってるヤツなのか?

…………う、うーむ、何だか凄いな、これ。

な!?そ、そんな馬鹿な…??
仲間たちが次々と倒され、司令部も壊滅させられ…ちょっと。
お、おいおい、第一話にしてメインキャラ全滅ぅ!?
…あのー。おーい…?


とある魔術の禁書目録

何だ何だ?ずいぶんと大勢の不良に追われてるな。

…ふむ、事情は分かった。気の毒に。
ふぉ!?こ、この少女、一人で不良たちを…?
!電気が…えっ、レールガンだとぉ!?こ、怖いんですけど。
そうだったのか、さっきの一場面は事実が逆だったらしい。
しかし、どうしてレールガンの直撃で無傷なんだ?
体質、とか言うレベルじゃあるまい。

君さあ…どこまで不幸なワケ?
お。ベランダに妙なカッコした少女が「干されて」る。
一体…おう、口を利いた。しかも飯を食わせろとか言ってる。

名前がインデックス…禁書目録の意味?
10万3千冊の魔道書を持ってる?…どこに?
で、それを欲しがってるやつに追われてると。

右手で触れると全ての超常現象を打ち消せる?
…先のレールガンで無傷だったのはそれでか。

ほーう、インデックスの服はそれほどの特別製なのか。
そして彼の右手が触れたら…うわ、服が無くなっちまった。
そして結末は…おう、噛まれたらしい。

!何だか服が治った、自力で直したのか。
…ははあ、彼が不幸なのは生まれ持った「右手」のせいか。
説得力あるなあ。

学園都市ねえ…もろにCLAMP学園っぽい。
んん~、先生が子供なのは何でだ?

お、さっきのレールガン女。
…何という傍迷惑な力…千波美より数段上と見た。
ま、雷を落とせるくらいだし。

あ、部屋の前にインデックスが倒れて…血!?
ちょっと、生きているのか…っ!
どうやらこいつがインデックスの言ってた「敵」らしい。


銀魂

ああ、ゴリが床下から現れた。
こいつは所詮、お妙さんを賛美するだけだからな。
しかも結局ムラムラしてるし。

うーん、狭州父蔵って凄い名前。

ん、トシが登場。
ゴリに比べればずいぶんとマシ。

?何でB型って所に雑音が…お、テロップ。
「血液型で性格を決めつけるような、偏見を助長する放送をしてはいけません」
なるほどねえ。

おお、トシがすげー頑張った。
けどねえ、肝心なのを消さなきゃダメでしょ。
ま、結果オーライだったけど。

ぐはっ。うららと総悟がとうとう会ってしまった。
本当にねえ、何がどうなって完全調教したんだか。

……やれやれ、ようやく本当に文通相手と接触。
とりあえずお互いに謝るところからだな。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]