忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10531054105510561057105810591060106110621063 >  >>

巌窟王

何だ、オペラは無事に始まったのか。
伯爵は一足先に帰るみたいだけど。

…エデか…彼女の仇もモルセール将軍だからな。
先刻の動揺はむしろ当然。

マクシミリアンか…どうも彼は真面目すぎる。
!ビクトリアの馬の目が…伯爵の小細工か?

はー…アルベール、お前のお節介はありがた迷惑だ。
ヴァランティーヌが全てを拒絶するのも無理は無い。
…先妻の子と後妻はだいたいうまくいかんものだ。
ヴァランティーヌも大変だな。

やはり馬に細工を…とんでもない自作自演だ。
エロイーズがあっという間に虜にされてしまったぞ。

エロイーズの温室は毒草で溢れている…恐い女。
!ちょっと伯爵、毒針仕込みの指輪なんぞプレゼントするとは。
……暗にヴァランティーヌを殺してしまえ、と言ってるのか?

ところで、ベルッチオが連れて来た犯罪者は何者だ。


STRIKE WITCHES

………ストーリーは別に悪くない。
良くも無いけど。

やはりいちいち目障りだ、普段の服装も鬱陶しいローアングルも。
この世界では常識だという設定自体も気に入らん。

「そんなお金なら欲しくない」?
よくもぬかしたな、めっちゃムカッときたぞ今。

やっぱり止そう、ウチには合わん。


隠の王

あらら、雪見は二人がいるの知ってて来たわけか。
でも英が表の人間と知って、一時退散。
…壬晴と宵風も、いなくなった?

あー…雷鳴も虹一も青春だねえ。
!二人の所に雪見襲来…ふむ、帳の居場所を聞きに来たの。
えっ?雷鳴、雪見を案内するって…どういうつもりだ。
君も居場所知らないだろう。

猫…さっきもいたよな。
!!虹一を宵風の隠れ家に案内した…何者だ。
ただの猫じゃないな?

あーそうか、休日の学校なら誰もいない。
時間稼ぎと雪見を倒すの、両方を果たそうとしたわけね。
でも帳はきっと学校に…やっぱいたか。
うお、宵風まで湧いたぞ。
…学校、どこまで壊れずに済むかなあ。

宵風が帳を守った!?嘘みたい。
正に混戦模様…収拾付くのか?
…やれやれ、雪見が退いた事でどうにか収まった。

いかんな、宵風はもうかなり限界が近い。

あれ?エンディング変わった?


薬師寺涼子の怪奇事件簿

移植…?何をしている、こいつら。

内臓を摘出された死体!?うげー。
関わる事になりそうだな、またしても。

桂川平蔵ねえ…よほどお涼さんのカンに触る奴らしい。
わざわざ乗り込むのは、それなりの用があるのだろうが。
54121?何のこっちゃ。
人工細胞?人骨??……なるほど、プロジェクト・コード。
冒頭のシーンはこれか。
あっさり負けを認めた…怪しい。

やっぱり裏で動き始めた…さっそく尻尾を掴むお涼さんもさすが。
やはり先の発見された死体は関係があったか。
発見された骨から遺伝子が取り出され、人の赤子に入れられた。
ところが産まれたのはあからさまな異形のもの。
その「赤子」が、人を殺し内臓を食っていたわけだ。

!桂川も殺された…そして。
……事件は秘密裏に終了した。
ま、表に出すような事件ではないな。気色悪いったら。


Neo Angelique Abyss Second Age

ふうん、夢魂の塔。
ヒュウガの因縁、一体何なのかね。
カーライルって誰だ。

!塔にタナトスが…そりゃ困ったな。
おやリオンじゃないか、お久しぶり。
良かった、この人はアンジェの事を敵視していない。
…そっか、リオンはヒュウガと旧知の仲だっけ。
教えてくれないかなー。

タナトスと化した騎士・カーライル?
…そうか、親友を救うために手に掛けたんだな。
しかし、それならもう彼はこの世にいない筈では?
だよなあ、ヒュウガは何を血迷った事を。

はーん…なるほどね。
負の心に負けたんだな、カーライル。
へ?いやいや、どこに謎があるってんだ。
これだけ事情を聞けば推測ぐらいつくだろう。
!…あの光る蝶、カーライルの魂と見た。

やはり…そんな事だろうと思った。

…そうか、そのような背景があったんだな。
!?ちょっとリオン、どうしてそこでレインを責める。
筋違いも甚だしい…そうだヒュウガ、もっと言ったれ。
しかしそうすると、マティアスがエレンフリートに頼んだのは。
まずいなあ、第2のカーライルが生まれかねない。
 

PR

NARUTO

鷹VS八尾の人柱力。
さーてどうなる。

自然エネルギーを感じ取り吸い寄せる、か。
そのためには唯一つ、「動かない事」。
…多分それ、難度高すぎるぞ。

!妙木山秘伝の蝦蟇油には、自然エネルギーを引き寄せる力がある…。
これを塗って修業すると早い…けど、未熟者は蛙になっていくというリスクがある。
そして修業に失敗したら、完全に自然と一体化し蛙に成り果てる。
そうしたらもう元に戻れない…これはキツそうだ。
何せ自来也ですら、完全にはこなせなかったそうだからな。

さすがに強いな、人柱力は。
奪った首切り包丁をたやすく使いこなし、重吾をあっさりと倒してしまった。
とうとうサスケが出るか。


ONE PIECE

CP9がボウリング~?ボウリング場、いつまで保つだろう…。

???ちょっと待て、”ギャング”ベッジの体内に小さな部下たちがいるぞ。
…この男、自分の体が武器満載の城郭になっているのか。
しかも多数の人間を収容可能…で、体内から出ると急に元の大きさに戻る部下たち。
本当に何の能力だ??

!?ウルージの所にくまが…キッドとローはどうなったんだ。

!ホーキンスVS黄猿…さて、どうなる。
しかしホーキンス、やはり予知か占いに類する能力者っぽいな。
…黄猿の攻撃は、遙か遠くにいる者にまで飛び火するほど。
なのに何でホーキンスはほぼ無傷??
!!藁人形…こいつは驚いた、身代わりか。
運悪く身代わりにされた連中が、どこかでダメージを受けていたって事ね。
「魔術師」の異名は伊達じゃない。

!!ホーキンスと黄猿の所に、ウルージとくま、そしてドレークまで。
へえ、ドレークの海軍時代の階級は少将か。
!ウルージ…やっぱり能力者か、どんな能力なんだか。
しかしアプーもいい度胸してやがる。

!?バカな、何でくまがルフィたちのところにも。
…待てよ…今、くまは掌からビームを放った。
だがこいつの掌は肉球のはず、ビームの発射口など………っ。
そういえば、ウルージの所の奴も、ルフィの所の奴も、まるきり喋っていない。
ひょっとして、量産型パシフィスタ!?
唯一、キッドやローと戦ってるくまが本物で、こいつらを引き連れてきたのでは。
あの時海兵が言っていた「アレ」は、くまの部隊を指していた…?

!あの巨大な斧を持った人物…デビル・ディアスを見ていた奴だよな。
言動からして、こいつが黄猿の部下、戦桃丸と見て間違いあるまい。


BLEACH

……何だか希千代だけ損な役回りだな。
砕蜂もちゃんと言っといてやれよ。

!バラガンの従属官が動く…。
「ポウ」「クールホーン」「アビラマ」「フィンドール」
え、ちょっと、「陛下」って何よ。
バラガンそんな風に呼ばれとるんか。

さて、対するは一角・弓親・イヅル・修兵。
どっちの方が強いのかな。

…シャルロッテ・クールホーン…アビラマ・レッダー…。
オカマのアホと熱血バカ。

!イヅル…ギンの事、今ではどういう風に考えているんだろう。
ギンの名でここまでの怒りを見せるとは。


ぬらりひょんの孫

あーん?化け猫横丁??
どうも蛇骨ばばあが管理人のようだが。
!何でカナを伴ってんだ。

……経緯はよく分かりました。
リクオ、一体何考えてんの?
ああー…怖がらせて関わってこないようにする、ってところかな。

!何だか敵っぽいのが宣戦布告してきたぞ。
三郎猫のやられ方からして…かまいたち?

お…カナがあっちのリクオに惚れちまった。
いつ同一人物と気付くかなー。


銀魂

銀さんVS鳳仙、開始。
だがやはり夜王と呼ばれた男、凄まじい戦闘力。
勝ち目、あるのか?

あかん、もうピンチ。
!?キセルを鳳仙の右目に…何とまあ。
確かに眼は鍛えようが無いからな、一矢報いた。
だが…さすがに限界のようだ。


トリコ

サソリゴキブリが退いていく…うーむ。
へえー、トリコもココも自然界の毒に対する抗体を体内で作り出したのか。
で、ココはとりわけその数が多く、それらによって新たな毒が生み出された。
彼はいわゆる毒人間…動物は本能でそれを察するわけだ。
食えば死ぬ、という事を。

アゲハコウモリ…獰猛そうだ。
でもこいつは食えるらしい、お手並み拝見だトリコ。
!小松が攫われた…その上デビル大蛇の出現。
これはちょっとした緊急事態っぽい。


アイシールド21

…へえ、小結のタックルで何とか一矢、報いる事が出来た。
でももう、残り時間があまりにも無さ過ぎる。
残り全プレー、ノーハドルノンストップでただただ攻めるしかない。
作戦カードと暗号のみの連絡方法で、どこまでやれるか。


SKET DANCE

さて、いよいよ祭が始まる。
どうなる事やら。

……やったな、大成功じゃん。
優勝はダンテたち、2位は生徒会。
スケット団は…ベストソング賞受賞。

杉崎さん、スケット団の歌のおかげで留学の決心が付いたか。
ぜひ、頑張ってきて欲しいところだな。


ダブルアーツ

アンディ・フラウ?キリの元へ急げって言われたの?
…なるほど、ファルゼン部隊がゼズウに襲われたためか…。
おのれ。

…残念だがエル、会えるかもしれないのはアンディだけだ。
こらスイ、いちいちファランに絡むなよ。
!ファルゼン部隊全滅の報が、キリたちに届いた…。
そうか、アンディも全滅の報を送るのがやっとだったらしい。

………だな、もう援護は当てに出来ない。
自力で少しでも早く行く方がいいだろう。
で、ファランに戦い方を教わると。


魔人探偵脳噛ネウロ

イナゴの佃煮…まあ、美味しいらしいけどね。

うおおお!!警官隊が同士討ちを…一体どんなトリックだ?
前回のラストの事もあるし…はて。

ほーう、本物の魔女の一族?煽動の天才か。
どうやらジャンヌ・ダルクが先祖と言いたいらしいな。

…なるほど、ネウロたちを敵と認識させて争わせおった。
これがジェニュインの調教…恐ろしい。

!驚いたな、閃光弾一発で警官たちの目を覚まさせた。
………確かに単純で、それなりに手の込んだ仕掛けだ。
凹凸を施したマジックミラーとは。

…さて、前哨戦は終了。


PSYREN

ネメシスQ…まさか、こいつも支配者の一人か?
まあいい、また未来に行く時が来た。

…今回はアゲハ・ヒリュー・朧・雨宮の4人のみ。
カブトはどうしたんだろう…な。

あ、いた。
………ひょっとして、こいつの目論見が成功したら。
この未来の状況が分かる…?


どがしかでん!

…ようやく、須藤がここにいる理由が明かされたか。
そしてゲームもいよいよ佳境。
そろそろ決着が着くな。
 

魔人探偵脳噛ネウロ

吾代までオズワルドに…やれやれ。
だいたいスパコン壊すのは、ネウロが速攻で終わらせたのに。
省きまくってるくせにこういう所で余計なシーンを入れる。
だ・か・ら、基本的にアニメ化は好きじゃないんだ。

また余計な戦闘シーンを…あの巨大な迷路はどうした。
そんな白熱する激闘はいらねえよ。

……そういえば弥子が私服じゃないな。
まあ細かく言えばキリが無いけど。

刹那の、発病時の症状…。
あれってやっぱり、血族の遺伝子が原因な気がする。
本城博士も病気じゃないって言ってたし。

あり?総理からのお褒めの言葉は??
…めっちゃ省略されてる…は~あ。


ヤッターマン

海水浴か。
そういえばこいつら、どういう風に収入得てるんだ?
単純に修理工でいいのかしら。

何がトールーだ。ルー大柴そのものじゃん。
ナレーションで幾ら否定しても無駄だな。
やはり声も本人か…下手っぽいもんな。

ああそう、ここ江ノ島だったの。

今回の詐欺は金魚すくいか。
お前ら、いい加減に騙されなくはならんのか?

トールーの藪からスティック?ふーん。
今回の真偽はどっちかな。

うわ、崖っぷちに家がある。
どういうバランスで保ってるのやら。
…意外にあっさり落ちたね。

ほほー、ドロンボーたちカナヅチだったの。
そいつは知らなかった。

今回も偽物か。
…結局は自爆スイッチでエンド、と。
 

へ?諸星あたるにメルアドを聞かれた??

涼宮ハルヒハレハレハリハリダンス…微妙に言い難い。
おおーさすがですねお二人とも。

さて、めぐさんと平野さんの共通点は?
…キティちゃんに接点がありましたか。へえー。

おや、お二人ともO型なんですか。
平野さんの中学時代のインタビュー記事!?
………この頃抱いていた夢、かなり大きかったんですね。

ははあ、めぐさんとの初対面は緊張しまくりでしたか。
無理も無いですよね、紛う事無き大御所だし。

デビューから2年半でようやく個人アルバム…それはそれは。
きっと売れますって、平野さんなら大丈夫。
そうですかあ、ライブツアーまで。

高橋留美子30周年記念…あーなるほど。
冒頭のはそういう事でしたか。

あー。無論、買わせていただきましたとも。
Plenty of gritとRevolution、どちらもいい曲ですよ、本当に。

ほーう、お子さんと一緒にスレイヤーズを。
それはまた、いい感じですねー。

スレイヤーズREGEND…集大成コミック、ですか。
うーん………ま、買うほどのものでもない。
 
そうそう、来週は白石涼子さんでしたね。
!そっか、もうキーワードクイズの季節なんですね。
聞き逃さないようにしないと。
 

鉄腕バーディー DECODE

つとむの肉体修復、正式に許可が下りたのか。
で、一日かけて宇宙旅行と。

中杉の快復パーティー?
…金持ちの

へーえ、これがバーディーの母星。
…バーディーの過去、何だか色々あったようだな。
肉体修復に掛かる時間は三ヶ月…これでも短いらしい。

!?バーディーの戦闘教官…面白い人、いや恐竜だな。
声が若本さんなのも頷ける。
何?裁判??…どうしてバーディーが召喚される。

神祇官の査問だと?
………いちいち引っ掛かる物言いをする女だ。
!おいつとむ、お前がここで出てどうする。
…なるほどね、バーディーの擁護を。

リュンカ=見えざる死?…何だこのイメージは。
神祇官の知る歴史の追体験だって…。
何とまあ、リュンカで星一つが滅んでいるのか。

テュートの代わりをつとむがねえ…。
いくらサルベージ機能を貰ったとはいえ、大丈夫かな。

!?突然車が爆発…テロか!
酷い…爆弾テロは多くの無関係な人を巻き込む、最悪の犯罪の一つだ。
どんな世界でも許される事じゃない。


ULTRA VIOLET Code:044

殺害対象を救うなど、特殊工作員としてお終いだな。
さすがのダクサス二世も動揺を隠し切れない。
そりゃあ最も信頼していた手駒が裏切れば、無理も無いか。

で、どうなるわけ?
何ともくだらん展開になってきたもんだ。
009-1の方が余程マシだったぞ。

!ダクサス二世が、とうとう本気で特殊部隊を動かす。
…その部隊を返り討ちに…これで、反逆確定だ。
044の権限は全て失効し、国の全てが敵に回った。

どう考えても分が悪すぎだ、おまけに味方はいない。
加えて味方になろうとする者もほぼおるまい。
無論、ルカも含めて。
これは先が見えたな、いつまで保つやら。


Yes!プリキュア5 GoGo!

?どうかしたのかシロップ。

回収率100%のハンター?ふーん。
でもブンビーの役回りは変わらない。
つーか、明らかにナイトメアより悪くなってないか。
今度は二人…しかも既にナッツハウスに迫ってるぞ。
…どうも変な連中…ま、いつもの事か。

ホットケーキが食えなくてダレてたの?
しょーもね。

ほーう、ココとナッツが言葉巧みにシロップを誘い入れた。
暫くの間、ナッツハウスは賑やかになるな。

…のぞみたちが出掛けたから、待っててくれるの?
こいつら、本当にアナコンディの言う優秀な奴らなんだろうな。

「帰る家、ホームがあるという事実は幸せに繋がる。良い事だよ」(byカヲル)
シロップも少しは集団生活に慣れた方がいい。

!!帰ってきたから乗り込んできた、
ヤドカーとイソーギン…何という適当な名前だ。
しかし中々の手際だ、スリの腕は一級品らしい。
とっとと取り戻さないと。

へーえ、こいつらはホシイナーは使わないのか。
!やるじゃんシロップ、上手い事パクトを取り返せた。
!!何と、合体しやがった。
…退けるのが精一杯…これはちっと手こずりそうだぞ。

はーやっとババロア女王が帰った。
これで少しは静かになるだろう。


絶対可憐チルドレン

富士総合研究所?
…ああ、ザ・ハウンドの話か。
まあ中々面白いイベントだった。

皆本の優秀さと、チルドレンの未熟さが証明されたよな。
まあ、ハウンドもまだまだ発展途上だけど。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2

ほーう、シャルルがまだ異空間に閉じ込められているらしい。
そしてルルーシュは早速感付いた。素晴らしい。
…ああ、C.C.が弱弱しい。悲しすぎる。

おおーコーネリアが騎士団の手に。

!!カレンがスザクをぶん殴りまくり。
ざまみさらせ、猛省しろっての。

超合衆国…遂に実現の時が近付いてきた。
ううーんゾクゾクする。

何?アーニャは自分で書いた日記の記憶が無い?
なぜシャルルは彼女にギアスを…。
ブラッドリー…ナイトオブテンか。
こいつはスザクが気に食わないらしい。
!ナイトオブワンまで…ラウンズが着々と集まってきている。

!ナイトオブテンの異名は「吸血鬼」か。
嫌な感じだ…あ、ジノ。

ちっ…ニーナはもうホントにどうしようもないな。
何とも嫌な女になったもんだ。
…そうだな、ロイドの言う通り。
彼女の考えは、いつか身を滅ぼすだろう。

超合衆国憲章批准式典会場…うはー大掛かりになってきたぞ。
ふふふ、ブリタニアと勢力を二分する事になるな。

!?ジェレミアがギルフォードに連絡を…何を考えている?

批准した国家は武装を放棄、全ての軍事力は騎士団が保有する。
その上で騎士団は、各国合意の元に日本を取り戻す。

げ!?バカな、皇帝がもう出てきたというのか。
……事態はかなり悪いといわざるを得ない、早急に手を打たないと。
ナナリーを助け出すチャンスが失われてしまう。
ああ、思わずC.C.にあたってしまった。

!!ルルーシュ…お前、スザクに連絡を?
ナナリーを助けてくれ、か…正に一生の願い、てとこだろう。
…枢木神社で、二人きりで会おうって?
うーん…ユフィの事に関する蟠りが消せたら、もしかしたら。
 

S・A

え、まだこの話続いてたの?
……また速攻で振られたな。

うげ、まだ諦めてくれないのか。
純が何とか切り抜けられるといいんだけど。

滝島父がS・Aをバーベキューに?
何事も無く平穏に済めば良いのだけど。
………済まなかった。
考えってこの事かよ。
何とか一日、純が切り抜けられますように。

…何だよ…純にもトラウマがあるの?
どうしてこうどいつもこいつも心に傷があるんだ。
いい加減ちょっと鬱陶しいんだけど。

ええっと…何だかんだでバトルに突入。
まあどっちが勝つかは目に見えてるが。

「頬にキス」で別人格が起きるのかあ!?
しかも異様に女性を引き付けるようになるとは。
小さい頃のトラウマは、それが原因でしたか。
まあ充分に大きくなった今なら特に問題あるまい。


SOUL EATER レイトショー

ああそうか、キッドとラグナロクの一騎討ちだ。
さーてどうなるかな。

!生きてたのか幽霊船。
愚かな…大人しくしてればその内二人ともいなくなったのに。
あーあ、クロナの悲鳴で船が真っ二つ。

!?キッドのスケボー、ベルゼブブっていうのかあ。
……自然の風景の左右対称でクロナたちの追跡中止。
やっぱりキッドはアホだった。

メデューサの健康診断…信用、できないなあ。
でもどうやら、マカの結果自体は本当らしい。
!黒血の働きを促進させる薬だと…クソ魔女め。

ほお?シュタイン博士がマカの薬を取ったかあ。
さすがだ、メデューサの素性にばっちり気付いていらっしゃる。
緊張感を孕む展開になってきた。

!シドとがメデューサの家に出向く…。

おお、キッドが帰還した。
…キッドの家、死刑台邸っていうのか。

!!シドがエルカのおたまボムに…やられたか?
ミーラはどうなったろう。

キッドが父親に詰問…すぐそばにいる鬼神、正体が分かるかな?


二十面相の娘

攫われたチコを追う二十面相たち…。

はーやれやれ、催眠かけられた三人組は無事だったか。
!明智、来るのが遅いよ。

?白髪鬼は飛行船の中でチコを殺すの?
何で今その手でやらん??

この飛行船、あの映画のプロモーション用か。
あれ?そういえば、何で二十面相たちが乗れたんだろう。
単身、明智が追う事に。

げ!?お祝いのワインに毒が…白髪鬼の仕業か。
気の毒に、彼らは何の関係も無いのに。

!!?あのヤロウ、チコを飛行船から宙吊りに…。
しかも飛行船にはダイナマイトの時限爆弾があちこちに。
どこまで腐ってるんだ。

!チコが一人で縄抜けを…素晴らしい。
さて、ピンチの二十面相を助けに行かなくては。
…良かった、間に合ったわい。

!!まずい、まだ白髪鬼が攻撃を…うわ、まともに食らった。
これは下手すると本当に死ぬぞ…。
…うーん、白髪鬼にも事情があるのは分かったが。
けどやっぱり、彼女のした事は許されないよ。

!!遂に白髪鬼の体に限界が…死んだか。
せめてやった事の責任を取っていって欲しかったぜ。
一人で安らかに逝きおってからに。

二十面相が飛行船から落ちた…まーた別れ別れかよ。


ケロロ軍曹

何だ、雨の日に里帰り?

せんべい釣り?…ソースせんべいを釣った分だけ食べられる、か。
昔ながらの遊びだな、時代を感じる。

ケロロ…こういう遊びでイカサマはやらない。
まったく、愚か者め。
……こういう奴に限って、「賭け」とか言い出すんだよな。
で、墓穴を掘る、と。

あらお祖母ちゃん、せんべいを買いに行ってくれたのか。

おーすっかり晴れ渡った。
これで存分に遊べるだろう。
あれ?花火、ここからじゃ見えなくなったのか?

…さて、ケロロたちはどこで何をしとるのやら。
飯だけは食いに来たようだが、なぜ夏美たちの前に姿を見せない。
へえー…夏美と冬樹用の梅酒かあ。

おお、屋根にいた。で、何をしてたわけ?
…何とまあ、打ち上げ場所が変わって家からじゃ見られなくなったのか。
それで見えるようにする機械をわざわざ取り付けてたと。
ま、そんなところだろうな。

うおおおお!?
家を持ち上げて花火を見られる位置まで持ってくのか。
…もう少し穏便なやり方は無かったの?
科学力の無駄遣いっぽい。


テレパシー少女 蘭

うおお!?旅館の廊下に幽霊が…こらびっくりするわ。
ところで、指を指した部屋には何があるんだろう。

あら、もう冒頭の事件が雑誌に載ってる。
どうやら行く事になりそうだな。

……ま、いいけどね。
問題の幽霊は離れに行かないと会えないぞ。

へ!?幽霊見た人が蘭をご指名だ…何で?
ええーあんたこの旅館の社長??
とにかく事情を聞かせてもらおうじゃないの。

う…女将の邪魔が入った。
ほう?夢枕に父親が立ち、蘭が旅館を助けてくれると言ったのか。
常連の人がお気に入りの場所で亡くなった…か。
しかし何だろう、15年遅れて届いた手紙というのは。
!さっきの男が、この旅館を買い取ってくれる?
……信用できるとは思えないが、どうだろう。
ふうん、女湯でも何か出るって?

おっとぉ、もう女湯で笑い声が。旅館のおばちゃんがびびってる。
蘭と翠が向かう…一方の離れは留衣たちが。
…ふむ、これで女湯の方は解決かな。
くだらない、隠し部屋で声立ててただけなんて。

!離れの方に幽霊が…あれ、何だかおかしくないか。
あの時は男性だったはず…輪郭もはっきりしてたのに。
これは誰かのイタズラだろう。

!!女湯にモノホンの幽霊が…じいさんがウクレレ弾いとる。
背後には離れにいたあの男性まで。


TALES OF SYMPHONIA

…いよいよ救いの塔へ。
もうすぐ、一つの旅が終わる。

ジーニアス、今はロイドの空元気を見習っておけ。
食べておかないといざという時に困る。

あらら、コレットはクラトスと黙って先に行ってしまった。
…全てが終わったら、心と記憶さえも失われてしまう…。
何とキツすぎる運命だろう。
けどだからこそ、最後までそばにいてやりたいものだ。

!何者だ。
ディザイアンへの対抗組織・レネゲード?
ユアンか…なぜ、コレットの天使化を阻もうとする?

!?凄いなクラトス、とんでもない力だ。
ほー…ユアンはクラトスの事を知っている?
!!クラトスが天使…コレットを監視する役目を負っていたって?
組織クルシスねえ。
!ユアンVSクラトス、開戦。

あ…天使化が済んでしまったようだ。
ロイドたちは最期に会うのが精一杯だったか…。
コレットの体は女神マーテルの肉体となる。
!ジーニアスたちが天使レミエルに攻撃を…思い切った事を。
だが、果たしてレミエルに勝てるか?

…あら、戦いはどうなったんだ?
どうやらコレットは取り戻せたようだが。
お、ユアン。
あんた、レミエルを殺したのか。

天使とディザイアンが裏で繋がっている…何だそりゃ。
!そうか、あの時の襲撃はレネゲードが。
!?ロイドがレネゲードにとって重要な存在だと?

!しいなが割って入ったおかげで、何とかユアンから逃げられた。
何だと、コレットを元に戻せる?
……しいなのいた世界・テセアラへ、次元の歪を超えて行くってか。
新章突入、という事かね。

色々な新キャラの顔見せして終わった…。
うーん、確か続編が作られるかどうかは未定なんだっけ。
知りたきゃゲームやれって事だろうな。
 

アリソンとリリア

さて、ぶつけるんだったっけ?どうなるかな。

うーむ…ぶつけた後はひたすら演技で時間稼ぎ。
理由でも聞こうか…何だって?
国家の未来のために子供たちに死んでもらうぅ?
…………そういう事か、確かに理詰めで考えればそうなのかも知れん。
だがそんな事でしか救えない国なら、とっとと滅びろ。
国とは人なんだ、こんな事が許されるものかよ。

!やった、アリソンが来てくれた…ふうー。
リリアの時間稼ぎは見事に功を奏した、これで一安心。
…アリソンを侮るなど、何と命知らずな。
身を持って愚かさを悔いるといい。
………バカめ。

さて、後は着水だけ。頑張れトレイズ。
……降りられた、が。船底が暗礁にやられた、浸水するぞ。
まずいな、どうしたものだろう。


西洋骨董洋菓子店

いよいよ開店、でも天気は雨。
さーて、店の行く末やいかに。

ヒマだなあ…まあ、雨だしな。
!!偶然訪れた奥様を、一瞬で悩殺。
極上の営業スマイルに豊富な知識、薦め方も非常に上手い。
うーんやるなあ。

!?店に車で水をぶっ掛けたこの人は…え、若?
家政夫の小早川千影さんか…どうやら若にゾッコンのようだけど。
あ、幼馴染なの。
……なるほどなあ、そのような経緯が。
店長も色々と大変だね。

うっわ、雨がとんでもない事になってきた。
…………小早川千影、これほどのドジっ子属性だったとは。
ああ、魔性のゲイが発動してしまったよ。大丈夫かねー。
やっちゃったなあ…。

!!千影が魔性のゲイにやられてしまった。
どこまで堕ちるかな…。


マクロス Frontier

宇宙の断層を取り除き世界を一つに…壮大な夢だな。
しかし、何でそんな事をわざわざアルトに話す?

うーん、何だか学校も久し振り。
!ブレラ…本当にランカに付き纏ってるね。
気に食わないのはアルトだけか。…無理も無いけど。

くそー…グレイスがマネージャーというのはまずいよな。
本当にまずい。エルモの方がどれほどマシだったか。
…ランカも本調子がうまく出せないみたい。

!?シェリル…いかん、かなり危険な状態だ。
やはりグレイスの目の届く所にいるのはまずい。
そっか、S.M.S.に…だが大丈夫かなあ。

ランカの歌を使った実験の護衛?
…レオンめ、着々と動き始めてきてる。

!シェリルがアルトの部屋を出てブリーフィングルームに…。
全てを見届けたい、か。

ランカ・アタックか、捻りも何も無い作戦名だこと。
さて、効果の程は?
!バジュラの動きが止まった…ここまで効果があるものなのか。

調教…調教だとこのクソ女。
やっぱりグレイスは敵だ、下手するとレオンも駒にされてるだけかも。
一方ではアルトとブレラがランカを取り合ってるし…はあ。


ひだまりスケッチ×365

あ、未完成の絵。また随分と時が進んだもんだ。
…今回はオリジナルか?

智花?……ああ、やっぱりオリジナルだな。
ふーん、高校を受験したんだ。
お、合格してたらしい。

お、ちょっと原作に戻った。
中々楽しい一時だったな、お鍋お鍋♪
ちゃんこ鍋ではない。


狂乱家族日記

あー…色々遭ったね、本当に。
あり?帝架がずいぶんと落ち込んでいるぞ。
まあ頑張れ。
で、何で凶華がいないのさ。

凶華のケーキ…食ったら死ぬな。
果たして鳳火はこのピンチを乗り切れるか。
はて?本日は何の記念日なのだ。
ああー結婚記念日か、しかしそんなに大事なモンかね。

!凶華…よりによって局長のケーキを潰すとは。
しかしよりによって何て人を頼るんだ、

人の愛情を負のエネルギーに変える、魔法のステッキ?
…標的を好きな人にステッキを向けると、それがビームとなって標的を攻撃する。
何ともはた迷惑な事だ。

ああ、お持ち帰りぃ~~!を聞くとレナを思い出す。

何だあぁ?この状況で優歌に絡むなど、完全に言い掛かりだ。
まあ凶華がいたおかげで撃退できたわい。

やれやれだ、丸く収まってよかったよ。
だがステッキの力が暴走、止めるには…ってあらあら。
雷蝶局長も微妙な計らいをするもんだ。

かくして鳳火は冒頭のピンチに舞い戻る事に。
死ぬなよ?


恋姫†無双

袁紹か。また見事なまでにお嬢様な感じ。
お付きの二人も大変そうだ。

この娘が曹操だと?…ふうん。
文醜…中々面白いな、お前さん。

へえ、愛紗たちと出会ったのは曹操が先か。
…ちょっと、ずいぶんと危険な会話をするね。
………この日銭の稼ぎ方は、果たしてどうなのだろう。

あ、馬超。
鈴々との出会いは、何を生み出すのかね。

袁紹主催の武闘会か、馬超と鈴々が戦う事になるのかな?
なった。何とも分かりやすい事で。
ありゃ、二人とも腹が鳴って引き分け。
まあ飯は食わせてもらえそうだな、それで賞金はちゃんともらえるのか?
あーん?二人を配下に加えるって?

顔良と文醜、完全に墓穴を掘りおった。
余計な提案をするから…正にどうでもいい対決が始まってしまった。
久し振りに思い出したよ、あの言葉。「バカばっか」

…いい判断だ、二人とも。
幾らなんでもアレは無いよな、アレは。

ん~、馬超も旅に加わるのか?


ゴルゴ13

!この女、テロリストか。
針の一刺しで標的を殺害、見事な手際だ。
ニコチンでも塗ってあったかな。

エバ…エバねえ…いたような、気はするが。
ニューヨーク・マフィアの幹部会が、ゴルゴにエバの抹殺を依頼。

ゴルゴとエバに面識が?
…ふうん、3年6ヶ月前に豪華客船の爆弾騒ぎがあったの。
妙な因縁だな。

でもゴルゴは私情を挟まない、絶対に。
依頼を受けた以上、必ず遂行する。
まあ、多少プロセスに影響を与えるくらいかな。


ONE PIECE

ホグバックVSチョッパー&ロビン。
何だか別の意味で緊迫した戦いであった。

ちと危なかったが、ゾロとサンジの相性の悪さのおかげで助かったな。
あと、ホグバックのマヌケさにも感謝。
しかし何だったのかね、シンドリーの変化。
やっぱり奇跡?

!遂にオーズがモリアの支配下に。
いよいよかー。


ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

砂漠か。
何だこれは…砂嵐?
ふーん、魔法のランプ取りにアラビアへ来たの。

うおう!すげえライターだな、次元。
…今回次元と五右衛門はどう動くのかねえ。

建設現場から出てきた魔法のランプ…何とまあ。
さて、いつも通りの追いかけっこと奪い合い。
緒戦はどっちが勝つかな?

へえ、とっつぁんもだいぶ学習するようになってきた事。
でもとりあえず、僅差でルパンの勝ち。

!ランプから妖精が出た…何かプログラム人格みたいな感じだな。
残りの人生の半分と引き換えの上、時間制限付きとはまた随分とシビアな。
ん?ランプから何かが…あ、ルパンの盆の窪に命中。
うおお!?どうして砂浜から道路に…あ、不二子。
は?あの女??お、何だか怪しい女が。
ああールパンが病院に運ばれてしまった。

とっつぁんが記憶喪失~?
………何と、ルパンがランプの行方をすっかり忘れてる。
空白の時間と距離の間に、一体何があったのか。

うう~ん…謎の組織にまで追われてる。
ひゅう~間一髪、次元が助けに来てくれた。
何とか危機を脱したわい。

記憶が無いのは12時間。
ガーリック大佐…世界で戦争屋と恐れられてる男。
…………とりあえず途中までは分かった。
で、もう少し空白があってあの時に繋がると。

!なるほど、引き換えになった人生とは、夜。
これからのルパンには、夜の記憶(PM19:00~AM7:00)は一切無くなる…。
あ~、そうだな。
世界中の才能ある人の人格変化や記憶消失も、きっと関係してるんだろう。
!不二子が大佐に捕まった…やれやれ、助けに行くしかないか。
どうせ組んでるんだろうけど。

!あの女…ルパンについてきてる。
失われた記憶について、話してくれると助かるんだが。
ドリュー、というのか。
自分を助けろ?どういう意味だ。

ふう、お久しぶり大佐。
で、やっぱり二人は組んでいた。
おや五右衛門、いつの間に。
ナイス援護。
!?ドリューがランプの妖精…そっくりだ。
でも同一かどうかはまだ分からん。

アイヒマン博士?LAMP…ランプ。
記憶を移動させ保存する…ルパンの脳内にそのICチップが?
失われた記憶はそのチップの中だってか。

石油王の娘ぇ??……ああ、朝にそんな事があったの。
何…彼女も記憶を奪われているのか。

ありゃ、連中に発見されちまった。
どうしたものかな、貨物列車では逃げ場が…っと、次元たちが来てくれた。
やれやれ、切り抜けた。

は?とっつぁんが病院から抜け出した??
ま、いいか。

アイヒマンの助手ねえ…ふうん、兄もいるの。
ふむふむ、だいたいの経緯は分かった。
兄のアダムは行方不明、3年間の記憶が失われたまま。
どこかに監禁されてるに違いない兄を救いたい、か。
…記憶を取り戻すには、ランプをホストコンピュータに繋ぐ必要がある、か。

!もう追っ手が…しつこい。
あ、とっつぁん。
はあ、またしても大混戦。

!!ランプ…凄いな次元、ランプの光を弾いとる。
あーでも力尽きたみたい、怪しげな潜水艦に収容されてしまった。

ふうーとりあえず一安心。
あーそうね、体に書いとけば忘れずに済むかも。
!?ルパンが体に書いた文字が消えてる…どうしてだ。
まさかドリュー、あんたが消したのか?
どうにも言動が怪しいし、油断できないぞこの女。
…しつこいなあ、大佐。

あれま、次元が右腕を痛めた?…むむう。

!とうとうルパンに銃を…何を考えてるドリュー。
うおっ…と、何だか今作では妙に唐突な登場をするね、五右衛門。
!?五右衛門がドリューに味方を…何が起こってるわけ?

ほう?不二子はアイヒマン側に付いたか。
部下を失った大佐の、今後の動向が気になるところだな。

!そういう事か、五右衛門はアイヒマンに篭絡されたらしい。
そしてドリューも、所詮はアイヒマンの助手だったという事ね。
………アイヒマンの言う理想は、押し付けられるだけのディストピアだ。
冗談じゃないぜ。

!またドリューがルパンに味方を…何だってんだ。
…何があっても自分を信じて、か。
ホントウにもう、どっちなのかはっきりして欲しいんだけど。

!?アイヒマンの姿が消えた…立体映像だったのかよ。
手の込んだマネを。

ほお、パンツに書いたのが残ってたか。
そりゃあ不幸中の幸いだったね。
!今度AM7:00になったら、全ての記憶が失われてしまう…何てこったい。
じゃあそれまでに何とかしないと。

邪心を一切取り払われた囚人たちの監獄…別の意味で気味悪い。
ああ、これは不二子も被験体にされるな。

あら、もうあと55分?早くしないと。
……ルパンたちは捕まり、ドリューは何とか逃げおおせて単独行動。
うん?ドリューが禁断の洞窟に?
アイヒマンがドリューを追う…。

!やるじゃんルパン、変装で見事に欺けた。
これでようやく記憶を戻せ…げ、五右衛門が来てしまった。
と思ったけど、次元のトリック戦法であっさり撃退。
!ルパンがドリューを追いかけて…時間が無いってのに。

!!そういう、事だったのか。
アイヒマンはあの時確かに死に、アダムがずっとアイヒマンになっていた。
え、アダムがアイヒマンだって??

よし、五右衛門は元通り。急がないと。

…大佐、まずは不二子に意趣返しに来たか。
まあ妥当だね。

アイヒマンは病死で、アダムはアイヒマンの記憶を自分に…なるほどな。
で、ドリューは兄に大反対し、結果として記憶を奪われたと。

ふむ、大佐は監獄島全てを灰にする気らしい。
おいおい五右衛門、捕まった不二子を助けるどころかひん剥いてどうする。
…何とか助けれたか。

さーて大佐はひとまず置いといて、ルパンは早く記憶を。
猿になっちまうぞ。ってドリューが先ぃ??
……間に合ったからいいようなものの、まったく。

かくして大佐は倒れ、監獄島は崩壊。
もう、あんなランプは必要ない。
ドリューの記憶は残ってるのかどうか曖昧だけど、これで一応大団円かな。

あれ!?そういえばとっつぁんは??
……すっかり乞食になっとる……あ、コケた。
!頭に携帯が…ああ、戻ったかあ。
 
 

今日から㋮王!R

グウェン…相変わらず裁縫が下手だな。

四千年前の壁画?クマハチと…女性か。
!?桃色のクマハチの繭が出たってぇ?
…桃色、というより紫色じゃないだろうか。

ふうん、千年に一度出てくるの。貧乏くじ?
何か縁起悪いのか、桃クマハチ。
まー眞王まで出てきた。

ドラゴンたちが害獣に?
他にも何か色々起こっているようだ、あちこちで凶事が続発。

何とまあ、桃クマハチの出現は竜たちの反乱の兆し。
そして竜たちを鎮めるには、桃クマハチを生贄にしなければならない。
……確かに貧乏くじだな。

竜たちがとうとう王都に侵攻、そして桃クマハチも孵りつつある。
決断の時だユーリ、どちらかを犠牲にするしか…っ!?
ユーリが魔王モードを発動…さて、どうなる。
…コンラッド、こんな時にサムい事言うな。

うーん魔王ユーリの力でもダメか…おや?
グウェンダルじゃないか、一体何をする気だ。
!遂にクマハチが産まれた…さて、どうなる。

桃クマハチが分裂??竜たちを鎮めていく…。
グウェンダルの想いがクマハチを経由して竜を鎮めたってか。
何だかなあ。
壁画の意味はこういう事だったのね。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]