忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10651066106710681069107010711072107310741075 >  >>

今日から㋮王!R

歌が変わった?…いや。
そういえばしばらくOVAになるんだったっけ。
タイトルにRがついてるし、間違いなかろう。
しばらく本筋はお休みか。

武闘大会?ふーん。
ええと、アル…に、アーダルベルトまで来た。
何か起こるのかな、やっぱり。

女装大会…発案はアニシナか。
やれやれ、でもって優勝がヨザックなのも当然と。

武闘大会一戦目が、いきなりコンラッドとアーダルベルトとは。
そして城の一角では盗賊団が暗躍。
しかも逃げ場を失って闘技場に紛れ込みおった。
よりにもよって血盟城の宝を狙うなど、身の程を知るといい。
人質ぃ?愚かな、魔王モード発動しちゃったじゃん。
……中止かな、武闘大会。一戦もやってないのに。

まあこの程度で済んで何よりだ。
闘技場に「正義」の文字が…やれやれ。


アリソンとリリア

さて、飛行機に乗ってしまったリリアとトレイズ。
乗ってはいけない、というのはどういう事なのかな?カー。

不審な水上機を発見…っ!いきなり緊急事態。
近付いたマテオさんが人質にされてしまった。
っっとぉ、トレイズの速攻判断で一路逃走!
いい判断だが…む、追っ手が。
……撃墜されてしまった、そして浜辺に不時着。
二人とも五体満足なのは僥倖だったが、どうしたものやら。

!トレイズはリリアと二十歳までにくっつかないと、他国の王室へ婿入り…。
大変だな、今のリリアを振り向かせるのは。

!?リリアたちが謎の小屋を発見…うーむ。
無人だと…それにしては妙に小奇麗なのが気になる。
しかしまあ、とりあえず休息は必要だし、仕方ないか。

!何者…っと、どうも敵では無さそうだ。
この小屋の住人か、アイン・モルソーさんね。
なるほど、施設の…そっか、カルロも無事か。
何とまあ、移動手段まで提供してくれるなんて。
…色々上手くいきすぎて、逆にちょっと疑ってしまうな。

!!なんか怪しげなのが潜んでるぞ、まだまだ危険は離れてくれそうにない。


西洋骨董洋菓子店

…??金持ちの坊ちゃんが、何だっての?
ふうん、脱サラして洋菓子店をねえ。

あー…………少し前に純情ロマンチカが終わったと思ったら。
またしてもこの路線かあ、うーみゅ。
いや、別にいいんですけどね?

これならまあいいだろ、見続けようっと。


マクロス Frontier

ランカ攫われちゃったぜ、エルモ。
このままではえらい事になりそうだ。
…マクロス Frontierには、まだ情報が伝わっていないようだな…。

!ランカを攫ったバジュラの連中が、マクロスに襲来…キツいかも。
果たしてアルトは間に合うだろうか。

!!シェリルは無事だったが、ミシェルはかなりの負傷…何て事だ。
無事なシェリルが頑張るしかない…けど、大丈夫かしら。

…………ひゅうー、危なかった。
よく来てくれたぞ、アルト。

!!遂に出て来たな、ランカを捕らえている母艦が。
救い出せるかどうかはアルト次第。
…母艦の何処かで、グレイスが指示を出しているんだろうな。

!ランカが(多分)母の幻を…お、歌いだした。
!?ブレラがランカを救出した…?どういう事だ。

やはりバジュラの頭脳になっていたな、グレイス。
リトル・クイーン?なんじゃそら。


狂乱家族日記

千花って学校行ってたの?
そっちの方がびっくり…で、お姉さまって何だ。
ふーん、理由の分からない生徒の欠席が続いているの。

番長~??…千花、君も色々大変だねえ。
ところでさっき、学内の木で凶華が居眠りしてたような。

!!超常現象対策局が千花を尋問だとぉ?
…良かった、ピエールが来てくれたぜ。
ほおう、局内で意見の対立が激化していると。
仕方ないか、組織というものは、中々一枚岩とはいかんものだ。

……そうさ千花、凶華はちゃんと助けてくれる。
偽者だなんて余計な心配は無用だ。

!副局長が直々に乱崎家を訪問とは、一体何用だ。

???どーして猫になってるんだ…ひょっとして、他の生徒も同じか。
問題は原因だが…っておいコラ、麻薬のせいかよ。
しかも製作者はDr.ゲボックね、事情がだいたい掴めた。
!?何者だ、この緑色の人は…なるほどデカメロンか、分かりやすい。

何だあ!?平塚雷蝶…局長だって?
人間…ではなさそうだが。


恋姫†夢想

山賊狩りの女か…は?関羽だあ?

うーん…ま、ちと静観してみるか。

何だとお?この幼子が張飛??
……ふうーん。

微妙だなあ…ま、とりあえず保留しとこ。


ゴルゴ13

…そういやいたな、スキャンダル専門の写真屋が。
ゴルゴにさえ手を出さなければ、豊かな老後を送れたのに。

ありゃ、エンディングが変わってら。


ONE PIECE

…ふっふ、ウソップも伊達に3000万の首じゃない。
やはりこいつが一番”貝”を使いこなせてるね。
玩具ゴキブリと風船ハンマーで見事勝利。

…あれ?泡吹かない。

ん、次はゾロか。
 

PR

イタズラなKiss

直樹が、琴子を、雨の中で、待ってました。
オープニングもない…それだけ重要な回って事だ。

…1度目は気紛れ、2回目は内緒で、3回目は…本気。
俺以外を好きだなんていうな、かー。
あ、ちょっと、傘忘れてますよ。

琴子さんと結婚させてください~~~~!!?
これだけギャラリーがいる中で物凄いプロポーズしやがった。
で、あまりの急展開に琴子のブレーカーが落ちた。
さすがに今回は夢じゃねえ、お休みのキスまで。
!ちゃっかり紀子さん、ビデオ撮っとる。
……そっか、重樹殿も許してくれたようだ。

も、もう学内で噂になってる…凄いや。
後は双方の後始末、各々がしっかりしないと。
……ふうーとりあえず決着。

重樹が病院から消えた!?
…あ、なるほど、クリスの父にお詫びしにね…。
でもここはやはり、直樹が入らないといかんわな。
琴子も一緒に来た…あ、クリスもいたよ。
おお!?クリスも好きな人がいる…って本当か?
言い負かされた父親が泣いてるぞ。

へ??………なんでクリスが金之助を…。
この人の美的感覚、どうも微妙にずれとるらしい。
何だか妙な事になっちゃった。

重樹がようやく退院、でも直樹は…おおう。
どうやら直樹は医学の道を進めそうだ、裕樹が後を継ぐ決心した。
重樹も直樹に頼る考えは捨てたようだし。

もう結婚式!?…紀子さんが暴走してる。
あっっっという間に二週間経ち、晴れて結婚式の日。
…ふふふ、2回目のキスの事を知ったかあ。
中々盛大な式で結構結構、末永くお幸せに…ってまだ終わりじゃないけど。


RD 潜脳調査室

何者なのかね、この女性は。
この人を見つけてしまったがために、ミナモの荷物は電車に置き去り。
果たして思い出すのはいつの事やら。
…ふうん、全盲だったから擬態化をね。あ、思い出した。

所在の分からなくなったメタルアーティスト・イリス…か。
潜った波留に、ここまでの感動と興味を抱かせるとは。

休学していたエイミーが帰ってくる?…あれ、来なかったの。
何だ、冒頭の女性…いや、少女か。
見える事への不安と戸惑い、それは充分に有り得る。
さすがにどのようなものか想像するのは困難だけれど。
しかしこの様子だと、エイミー=イリスっぽい。
!!倒れた…どうしたんだ?

やっぱりそうか…さて、意識を取り戻す事は出来るだろうか。

…そうだな、障害は不便ではあっても決して不幸ではない。
乙武さんも言ってたからな。

…ん、取り戻せたようだ。
かくして「イリス」は過去のものとなったが…。
うーん、やっぱり失ったものは大きいようだ。

両親の元へ行くって?…そっか。
少しでも失せものを取り戻せるといいが。


セキレイ

…ええっと、さっぱり分からないんですけど。

…生い立ちとかはよく分からんが、とりあえずバカは嫌いです。
てゆーか居候する気なら金払え。

……………………………………………………。
止めだ。こういうのはいらん。


スレイヤーズREVOLUTION

!ガウリイ、お前亀になれるようになったの。
だんだん人間離れしてきてるなあ。

ワイザー・フレイオン殿は、中々の曲者。
この人はリナをダシに自国の犯罪を暴く人だから。
終わったら山ほど飯を奢るように。
しかしあのヘチャムクレは何者だ。

魔道戦車の破壊?
うーん…この事件は何なんだろう。
子供たちは攫われてないんだろうか。

とりあえず、当面の犯人は例のヘチャムクレらしい。
当然、人魔に関わりがあるんだろうな?

あ…よりによって言ってはいけない事を。
命を落とす覚悟を決めろ、小動物。
あーあー増幅版竜破斬のお目見え…って烈光の剣!?
ゴルンノヴァがここで出てくるとは、どういう事だ。
…驚かしやがって、レプリカかい。
だけどレプリカなんぞ作れる代物か?あれ。
闇を撒くもの(ダークスター)デュグラディグドゥの武器だぞ。

ポコタねえ、あの戦車はこいつの作なのか。レプリカも。
盗まれた?


WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人

世界撲滅委員会?なんじゃそら。
…思い切りファンタジーの世界だな、何だってんだ。

今度は世界救済委員会?
…??獣人は「救済」側、人間は「撲滅」側、って事?
で、どうも人間の方が立場は弱そう。

勇者ギルド?
何だか色々さっぱり分からん、説明を求む。

…?何だか小さな女の子に、ぞろぞろと怪しげな人間たちが出現。
ちょっと一波乱起きそうな気配。

世界を一瞬で破滅させる力を持つ、デストラクト・コード?

あー…やっぱり一波乱あるか。
で、どうなる?……一件落着、と言えるか?

!デストラクト・コード、なぜこの少年に反応する?
使い方の手掛かりになりそう。
…とりあえず、しばらくはこの3人で旅するのかな。

まあいいや、とりあえずこっちは続投。


我が家のお稲荷さま。

あー…まあ、電話くらいは使えてもらわんとな。
頭隠して尻隠さず?どういう番号だ、そりゃ。

待て。
妖怪のネコが宅配便を届けに来るとは、どういう事だ。
…怪しい…。コウもちったあ不思議に思えっての。

!中身は包帯に包まれた子供…ううむ。
む、包帯ではなく呪符なのか。
いやー、いくら怪しい通販でも子供は送らんだろ。
シロちゃんて…父のネーミングは微妙だ。

!何者だこいつは…確か、月読…だったか?
って、クーと知り合い!?本当に何者だ。

あ、この人は…ええと、汨羅?
…月読も汨羅も、どうやら探し人は同じらしい。

!高上家に何者かが侵入…コウがそんな対策をしていたとは。
む…歩き回ったのはシロちゃんらしい。

!透にだけ反応する…どうしてだろう。

…ほほう…シスター槐こそがシロちゃんを欲していたらしい。
白鬼?それがシロちゃんの名か。
もう高上家の素性も割れてるし、近々争いが起きそうだ。

宮部紅葉が昇を呼び出し?…むむ、宮部違いか。
どうやらシスター槐の手が伸びてきたらしい、体よく拉致られてしまった。
!携帯まで奪われ、高上家に偽のメールまで…うーむ。
せっかく一緒に帰れそうだったのに、残念だったな美咲。

!槐が直接クーに接触してきやがった。昇の身柄と交換ね。
しかし、クーがシロちゃんを奪ったわけじゃないんだけどなあ。
まああれだ、人は物事を信じたいように信じるからな。


銀魂

栗子がコンビニでバイト?
こりゃあ再びマフィアみたいなオッサンが動きそうだ。
…やっぱし。

うーみゅ、マヨラ13と栗子の再会は何を生む?
!栗子のラブラブモード発動…ヤバい、こらヤバいで。

何だ銀さんたち、カップルだらけの公園で何クサってるの。
お…早速出歯亀に変身した。
そりゃあこんな面白そうな場面はそうそうないしねえ。
…観念するんだなトシ、まあなるようになるって。

わあーお凄いね栗子さん、凄まじい包容力。
トッシーも土方スペシャルも受け入れちゃった、マジっすか。
マヨラ13もときめき始めてるぞ。

捨て身だ…遂にトシも恥を捨て去ったぞ。
!!通用した、何でこんな馬鹿げたシナリオを信じられるんだ。
栗子って、栗子って…侮れない娘だ。
お迎えがリヤカー…ところで神楽。
おむかえでごんすとは懐かしい事を仰いますねえ。

!あっっっぶなー、トシが撃たれる寸前だった。
やはりオッサンは見ていたのでした。
 

夏目友人帳

何だ何だ、鬼婆か何かか?
あの女??

ほーう、夏目君が追われている何かは、一般人には見えないらしい。
!!でかっ…一つ目の巨大妖怪に、狐の化身みたいな奴までいる。
…危ない危ない、何とか逃げられた。早く神社へ急げ。

確かに見えるのに、他人には何も見えない。
こういう過去は例外なく辛いものばっかりだ。

!注連縄切っちゃった…何が出てく…る?
何ですかこの太った丸々とした猫みたいな物体は。
………なるほど、さっきの化け物が言ってたのは彼の祖母か。
友人帳?それがどうかした…って、いなくなっちゃった。

両親を早くに亡くし、親戚中を転々と…。
祖母そっくりの人生を歩んでいるね、君は。
友人帳を見つけた途端、さっきのデブ猫が登場。
…いきなり間抜けなマネを…。
とりあえず、友人帳の事を早く教えろ。

祖母が倒した妖怪たちの名前が書かれているの。
で、書かれている名前を呼ぶと、その妖怪を使役できると。
ほう、書かれている名前が傷付くとその妖怪も傷付く。
それで狙われてるってわけね、なるほど。

!妖怪たち、再襲来。
そしてデブ猫も寄越せと迫ってきやがる。
!これが本当の姿か…って、どっかで聞いた声してる。
井上さんも面白い役やってるじゃん。
妖怪たちに名前を返す?そのために協力しろって?
…へえ、デブ猫との契約が成立した。

これはまた、何というか…面白い性格の祖母だったようだ。
一つ目妖怪との因縁はそのようなものであったか。
で、もう一匹の方は友人帳が欲しかっただけみたい。
見事にデブ猫が返り討ちにした。

中々面白かった、これは見続ける事決定。
 

巌窟王

復讐相手との晩餐…冷静だな、伯爵。
しかし、どうもメルセデスは既視感を感じているようだ。
モルセールはどうなのかな…。

かつての婚約者と親友が結婚して、子供までいる。
伯爵の心中はいかほどのものだろう。

…やはりメルセデスはダンテスの写真を見ていたようだな。
しかしペッポは何でアルベールの家に…。
挑発的な態度といい、伯爵の意図が働いているのかも知れん。

またとんでもなく幻想的な場所にいるな、モンテ・クリスト伯爵。
黄金の屋敷に海、それにこの空…時空の狭間か?


ストライク・ウィッチーズ

何で70年前?
ネウロイ?待て待て、んなものは来とらんぞ。
魔法~??え~っと…。
えらく科学が進んでる様子だし、本当に1939年?

おー…何だか激しい戦いだ。

ふうん、お父さんは亡くなってしまったのか。
戦争が無かったら、ねえ。

え、ちょっと。
どうしてトラクターから転げ落ちてそんな怪我を??
ってちょっと待て、そんな当然みたいに治癒魔法を…。
うーん…そういう家系なのか。

ああ、どっかで見たキャラデザだと思ったらスカイガールズの…。
でもコナミじゃないのね。
ところで、どうしてみんなスク水なのか説明が欲しいな。
あと、魔法使う時に耳と尻尾が出る理由も。

ブリタニアから父の手紙ぃ~??
…神聖ブリタニア帝国、ではなさそうだな。
あ、さっきの少佐が一緒に写ってる。

入隊するんじゃなく、父の事を確かめるために軍艦に乗る?
いいのかあ?そんな理由で。
…そう、治癒の力を役立てたいという意味もあったの。
まあできる範囲で頑張ったらいい。

ふーん…ストライカー・ユニットは、行方不明の父親が作ったものか。
でもそれくらいでは心は動かない。

!敵襲来…何だかネウロイってワームに似ている。
というか、それほど差異が見受けられん。

…とりあえずは続投でいいけど、はっきり言って説明不足だ。
後で少し調べておこうかな。


隠の王

うーむ…とりあえず、灰狼衆と帳たち、共同戦線になるかな。
!宵風が暴れてら。

むう、ちと不利だ。
結構強いな、しじま。
……そうね、一端退くのが得策かも。

!!しじまに見つかっちまった、宵風たちが再びピンチ。

まさか…生徒会の連中、「蛇薬」で学園長を助けるために、贄を欲しているのか。
それじゃあ、閂が考えた襲撃は、戦端を開くちょうどいい口実だったわけだ。
何ともややこしい事になってるもんだ、アルヤ学院も。
!!宵風が日本刀で刺された…ただでさえ死にそうなのに。
あらまー、壬晴までしじまにやられた。

一方では虹一が閂に人質にされ、蛇薬の贄にされようとしている。
………やっぱりか、この展開は正に予想通りだ。

!!せっかく反撃のチャンスが見えたのに…帳のドアホ。
殺るべき時に殺らないで何が「守る」だ、フザけるな。
虹一が死んでしまった…。

!?ここで森羅万象が発動だって…何とまあ。


薬師寺涼子の怪奇事件簿

さあて、どうなってるかな、これ。
かなり好きな作品だから、壊れてない事を切に願う。

…は?何今の有り得ない夢。
天地がひっくり返ったってあの人が自殺なんぞするかい。
何かで死ぬ時は世界を道連れにしそう。

おや、何事?
…うーむ、人が一気にミイラ化した。
!東京ナイトメアが既に解決済みとは…時系列が気になるな。

ふむ、ドラよけお涼の性格は健在のようだ。
泉田警部補殿も相変わらずで、とりあえずは一安心。

霧の訪問者も終わってるのか、何とまあ。

汚染食材が原因だって?

はあ?何だこの女。オリキャラ…だよなあ。
お涼にこんな怪しい知り合いは…いない、と断言できないのが悲しい。

あ、レオコンだ。
という事は無論…うむ、やはりお由紀もいた。

奴らを消せぇ?やれるもんならやってみろ。
こんな連中に消せるようならとっくに全員死んどる。

はあ!?ちょっとまて、何だ今のサイン色紙。
シメキリ伸びたのが嬉しかったみたいね、田中先生~。

はい、襲撃失敗、と。

思ったより悪くないな、とりあえず続投と行こう。


Neo Angelique Abyss Second Age

もう半年経ったの…えらい事になってるみたいね。

とりあえず、ロシュとベルナールは生きてるようだ。
どうもアンジェとオーブハンターの皆さんを探し回ってるようだが。

マティアスとルネ…騎士団も何やら動いているな。
しかし、ルネが何の使命を負っているというんだ?

はあ?オーブハンターがタナトスを呼び寄せた??
何でそうなる、集中襲撃食らって敗北したとみるのが自然だろう。
意味が分からんわ。

!エレンフリートとジェットが教団に侵入…マティアスに何の用だ。
ところで、少しは己の愚行を反省したのか?

財団が事実上崩壊したって?それはそれは。
…まだジンクス作ってたの、で、それを教団に渡して何を望む?
ヨルゴ理事を救いたい?………それ、ほとんどお前のせいじゃん。
今更教団に縋ろうなどとは、随分とムシのいい話だぜ。
ジンクスの提供を断ったのは、至極もっともな事と言えよう。

!マティアスが偽者だと…それってつまり、ルネが本物って事?
…………何というひどい過去だ、あまりにもマティアスが気の毒ではないか。
記憶力をフルに使って、7年もかけて書物を完璧に覚えたのに。
ルネの即位と共に、聖都を去らねばならないなんて。
…あら、教団を追われても聖都には残るつもりらしい。

!レイン登場…ベルナールたち、危なかったね。
ジェイドとヒュウガもいたのか…っと、アンジェもいるじゃん。
…なるほど…あれ以来、ずっと眠り続けているのか。
 

アイシールド21

聖なる十字架(クリス・クロス)、果たして通用するのか?

…ボールこぼしてちゃ、意味ねぇ~~…。
結局は帝黒に十字(クロス)スタンツで奪われてしまった。
が。ハァハァ三兄弟が見事にボールを弾いた、やるねェ。
さて、ヒル魔にボールが渡ったが…?

!モン太が鷹の意表をついた…が、残念、空振りだ。
しかし初めて鷹がモン太に興味を持ち、帝黒がタイムアウト。

「帝黒」が、「タイムアウト」。

鷹を抜ける針の穴のような可能性、超ロングパス。
さて、どうなる?


NARUTO

ナルト宛の暗号か…ま、有り得るわな。
何?カタカナが入ってる??
「9」ではなく「タ」…自来也特有の癖字…。
なるほど。

うおーい…まさか、イチャイチャタクティクスにかけて暗号を託すとは。
全く、死の間際までエロ仙人だなあ。
おかげで読み上げるカカシ先生が激しく動揺しちゃってるぞ。

「本物はいない」??これだけではなあ…。
うん、とりあえずフカサクに聞きましょう。

もう九尾奪回に動くのか、暁…。
!!失われた一人が既に補充されている…一体何なんだ?ペインというのは。
早く暗号を解かないと、まずいぞ。


ONE PIECE

おおールッチが退院した。

ベポ強いなー…どうも本当に熊らしい。
何かの実でも食べたんだろうか。
ジャンバールも強いな、ローが勧誘するだけの事はある。
!!さすが、キッドたちはくま相手にまだ戦っていた。
ローたちも加わって、戦局は一体どう動く?

ぶっ!ピーターマンがしっかり制裁食らってる。
ざまあみさらせ。
ご苦労さん、人生バラ色ライダーズ。
かくしてルフィたちはぼったくりBARに帰還~。

おう!!レイリーの素性が明かされたっ!
ロビンは最初から気付いてたか、さすが。
他のメンバーもルフィ以外は名前をよく知っている…。
むむ、50年前の時点ではロジャーもルーキーに過ぎんかったか。
へえーレイリーはハチに命を救われたのか、それはそれは。
タイヨウの海賊団?アーロン一味、昔はそう名乗ってたのか。
もしくはジンベエの海賊団がそうなのか…こっちの方が可能性ありそう。
だから連中、太陽の刺青を…ふむふむ。

ロジャーは自首したぁ!?…不治の病…何と。
!!その苦しみを和らげる腕をもっていた、灯台守の医師「クロッカス」。
彼に船医になってもらい、偉大なる航路制覇を成し遂げた…。
やっぱりクロッカスはロジャー海賊団の船医だったんだ、ひょー。
うんうん、ブルックにとっても懐かしい名だろう。
そうかあ、クロッカスの目的はルンバー海賊団を探す事でもあったんだな。

……………凄い、素晴らしい。
海賊王の事を語るレイリーは、本当に嬉しそうだ。
「我が船長ながら…見事な人生だった…………!!」まったくだ。

おお、シャンクスとバギーの話が出たぞ。しししし。
やーな顔してるな、ナミもゾロも。くっく。
!!10年ほど前に、シャボンディ諸島でシャンクスと会った…。
そうかあ、レイリーはシャンクスにルフィの事を聞いたんだ…嬉しいねえ。
ロジャーと同じ言葉をルフィが言った?何だろ。

!黄猿が発射された砲弾に乗って来た…っ!!?
着弾の直前に発光した、と思ったらもう陸上に…ちょっと待て。
能力者だとは思ってたが、まさか「光人間」とか言わんだろうな!?
光速で移動できるとしたら、雷の比じゃないぞ。


トリコ

また旅か…今回は幻の鯨・フグ鯨。

ほう、フグ鯨の毒袋を取り除けるのは世界に10人もいない?
つまりトリコでも無理って事か。

美食屋ゾンゲ?また小物くさい奴だな。
よりによってトリコに絡む事なかろうに、アホ。
ふん、竜頭蛇尾に終わっちまった。

…何だ、ちゃんとグルメフォーチュンに向かってたの。
おっ、ココがいる。
!こいつも四天王の一人だったか。


どがしかでん!

…どうもなあ…悪くは無いと思うんだけど。


ぬらりひょんの孫

牛鬼か…なるほどね、いい覚悟だ。
こういう忠臣を一人でも多く味方に付けること、それがリクオの役目だな。
それが奴良組を立て直す事にも繋がる。

ようやくリクオも覚悟を決めたか、やれやれだ。

清継たちは…ま、どうでもいいか。


D.Gray-man

え、ちょっと待って、引越しは?
あの話の続き…だよな??

…何だ、引越し先の下見か、驚かせおって。
それにしても、ようやく新団服のお目見えだね。
だけど敬語がハズれて来たか、言われてみれば確かに。
いい傾向だ。

!なるほど、方舟を使った引越しか、こりゃ楽だ。
アレンもだいぶ操作に手馴れてきたようで。

!!?何で新本部にルベリエが…しかもアレンがルベリエの指揮下に入るだと?
ジョニーでなくても嫌な感じがするわい。
ったく、どういうつもりなんだか…って何?
左手を拘束された状態でクロス元帥と対面??
しかもそれは、ブックマンが観察するほどの事なのか…?


銀魂

さあ、新八絶体絶命。
神楽は…うお、阿伏兎の左足を砕いた!!
また派手に蹴り飛ばしたな…っ!!
こりゃいかん、夜兎の血が暴走してる。
阿伏兎には勝てるかも知れんが、このままでは…。

お…一応新八が阿伏兎を殺す前に抑え、阿伏兎は屋根と共に崩落。
その際、一緒に落ちかけた二人を助けて…。
だが、神楽の正気は多分まだ戻っていない。
新八は取り戻せるだろうか。


ダブルアーツ

おや、エルを知るシスターが登場。
ハイネ、か。

……ずいぶん暗い過去と明るい性格をお持ちのようだが、少ししたら消える運命…。
多分、間にあわないだろうな…治療法の確立には。


PSYREN

特訓は続く…が、中々制御できないようだな。
暴王の月、か。

エルモアに朧が呼び出された…で、何でアゲハを誘う。
まあ別にいいけど。
雨宮もか……うーん、確かに何だかかわえぇ。寝惚け気味の雨宮。

エルモアは予知能力者…なるほどね、それで色々知ってるのか。
地球崩壊の未来、か…!


SKET DANCE

待て。何ですかこの怪しさ爆発な人は。
Jソン先生~~??これが素顔だと?
………ひたすら怖すぎだわ、アンタ。

孫純一、で親しみを込めてJソン?…本当に親しみ?
外見からの仇名じゃなくて?

ほお、お見合いを何とか成功させたいと。
…整形した方が早いんじゃないのか?
まあ性格の方にも難はあるんだが、やはり第一印象は顔だしな。

………何でお見合いの席にスケット団総出で出席してんだ。
めちゃめちゃ不自然だろが…終わったな、この見合い。
…ほらな。


魔人探偵脳噛ネウロ

プールの塩素?ラムネっぽいから??
とうとう食えないものが出てきた…好物っていえるのか?これ。
そろそろ食材のネタに困ってきたんだろうか。

電気料金が異様に安い?…謎の気配がするね、ネウロ。

地下に大勢監禁して、自分が決めた目標を押し付けている…。
殺人犯ではないものの、立派な犯罪者だな。

おおネウロ、さすがに嗅ぎ付けるのが早いな。
…もう終わった…瞬殺だったか。

さて、茶番は終わり、いよいよ本番。

ジェニュインの望みといい、シックスの命令といい…。
正に「病気」と呼ぶに相応しいイカレ方。
まあいい、とにかくいよいよジェニュインが出てくるぞ。
 

魔人探偵脳噛ネウロ

これからHALかー…やっぱり旅館の伏線は欲しかったなあ。

ん?火事、って事は、穂村徹行か。
葛西の甥の…そういえば、アニメにも葛西はいるのか?
だとすれば、シックスの存在が裏付けられるんだが。

…ふふん、篚口もいるね。
まあHAL編には欠かせない存在だし、さすがに省けなかったか。

…………話の展開がちょっと急すぎるな。
色々省かれている…おお。
電子ドラッグの映像、気合が入ってるなあ。
ここだけは何だかスタッフの意気込みを感じるぞ。

ちっ、葛西の話が出てこない。
やっぱしシックスはいないのかな…残念だ。

!?何で教授の死体が残ってるんだ。
ええー教え子たちの襲撃は?ないの??
幾らなんでも省き過ぎだろ、ちょっとぉ。
早坂兄弟もいないし…何も無理に2クールにする事ないだろうに。
ブツブツブツ。


ヤッターマン

また変わったの?オープニング。やれやれ…。
何だか演歌っぽい。

駄菓子屋ぁ?またくだらん事してるな。
おお、バカボンといじわるばあさんとサザエさんがいる。
…珍しく恨みを買わなかったね。

タイムトンネルで昭和30年代に?なぞなぞの答えを見つけに?
ふーん。

タイム・豚・ネルで、寝てる豚の探知器?
何つーくだらない…ダ・サイダーレベルだ。
タイム土管~?やかましいわい。

へえ?最近はアイちゃんも連中の見分けがつくようになってきたね。

何だかなあ、今回は思い切りレトロなネタ満載だ。

百面相~?二十の五倍もあるね、凄い凄い。
私立探偵ドケチ小五郎~??ヒ、ヒドイ…乱歩が泣くぞ。
あらら、百面相はドロンボーと結託してら。

ああーお化け煙突…なるほどね、両さんでも話があったっけ。
あの煙突に登って、両さんは寿辞職した先生にお別れメッセージを見せたんだ。
懐かしいなあ。

まあ戦闘はどうでもいいとして…何だ、リングは偽物か。

エンディングも変わってら。
 

ほ?えと、何ですかこのBGMは…ああ、七夕。
びっくりするじゃないですか、もー。

シャブラニグドゥ、デュグラディグドゥ。
そんなに言いにくいですかねえ…赤眼の魔王に、闇を撒くもの。
シュブニグラス?これは知らない。
あらー…言えませんでしたか。

大丈夫ですって、めぐさんのCDが売れないわけありません。
ね、MEGUMIXだってこの状態ですから。
ものすごい大反響じゃあないですか。素晴らしい。

…へええー、色々隠された楽しみがあるものですね。
単なる総纏めのアルバム、という訳でない所はさすがです。

そうですね、作り手側は常に誠実であってほしいもの。
あんな牛肉の産地偽装なんてやってちゃ、話にならないですから。

Plenty of grit。
中々良いオープニングでしたよ、上出来です。

ネット局の全局行脚!?そんな事やってたんですか。
…そこまでして飛騨牛食ったんですか、相変わらずですねえ。

西表島から千葉に帰ってきた…へええー。
え、人間関係で何かあったんでしょうかね。
妊娠中に西表島のスパに?それはそれは。

えーと…読んでないのでついていけません、申し訳ない。
……済みません、あまり興味が持てそうに無いです……。

Revolution。
さてさて、一体どのような仕掛けをしたんでしょうか?

万能成型接着剤メグミックス?
そんなものがあるんですか。へえー。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]