忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10691070107110721073107410751076107710781079 >  >>

今日から㋮王!

白いカラスが、また動き出すか。

おや、いつぞやの勇者様。
白いカラスに剣を狙われていると見た。

ユーリたちがカロリアに?ふーん。
ま、確実に何か起こるだろうな。

大歓迎ムードだ、とりあえずは平和みたい。
紅白魔王饅頭?
これ、商品化されたりしないだろうな。
!やはり何か、懸案事項があるようだ。

…なるほど、不逞な輩が国に入り込んでいると。
!サラレギーじゃないか…自国の見廻りでも?
ちゃんとした顔合わせは原作通りにいくのかしら。
!!白いカラスがユーリたちを襲うとは。
あ、勇者様登場。…へっ。

また何とも錆びた剣だな、連中はこれが狙いか。
という事は、アルの言う通り見た目そのままではないだろう。
!持ったヴォルフラムが…つー事は。
一種の聖剣か、もしくは法術が掛かっているか。

またいきなりの暗雲だな、何事だ。
!湖から魔物が…ふうん、ジェネウスの仕業かい。
街を人質にして、持ってる3本の剣を渡せってか。
…確かに、きっちり性格読まれてるなユーリ。
あーあ、全部盗られてしまった。

!!全て幻影…また見事に騙されたな。
あ~あ。


アリソンとリリア

列車は無事リリアーヌに到着…だが。
果たしてヴィルの疑念は晴れるのだろうか。

え、いやちょっと待って。
どうして正装にリムジン?
早めに説明して欲しいんだけど。

!!!!待たんかいカー、ここでプロポーズかよ。
確かにこの上なくいい場所ではあるが…あ、フィーが承諾。
また一気にいったなあ。

お?ストーク少佐まで呼んでたの。
祝福ありがとう…で、何?
………なるほどね、今回の旅行はここまでか。
!?ちょっとヴィル、何故少佐を撃つ…って、ゴム弾?

!!大佐だって?
…やはり、「ストーク少佐」などという人物はいなかったか。
さあてヴィルの真相明かしが始まる。

本来の任務は抹殺による口封じ…しかも列車ごと。
だがアリソンがいたおかげで、計画は変更を余儀なくされた。
……それは、アリソンが実の娘だったから。
死んだはずの父親が、実は生きていた、か。

!?ちょっと、10年前と今ではまるで別人なんですけど??
…なるほどね…未来の家で、そのような会話が。
!ほお、ヴィルと大佐は面識があったのか。それで…。
………ははは、アリソンの戸惑いが何だか可愛い。
良かった、父娘の再会がうまくいって。

お…おお、ついでにアリソンとヴィルの仲まで進展。
……………多分。やれやれ。


マクロス Frontier

ランカ、CM順調だな。
…あーそうか、映画で大ブレイク。
シェリルと同じところでファーストライヴ?
それはそれは、おめでとさん。

シェリルがガリア4で慰問公演?ふーん。
…何だか政府の動きが色々ときな臭くなってる模様。

アルトの兄!?…何の用だ。
あ、兄弟子か。びっくりした。
アルトの父親が倒れた!?…そうか、命に別状は無し。
アルトも大変だな、色々と。

!ちょっとシェリル、やっぱり無理してるのか。
まったく、困ったお人だ。

第33海兵部隊…なるほど、巨人たちの鼻つまみ者どもね。
大丈夫かな、シェリル。

ランカとアルト、距離はどんどん広がるばかり…。
ランカは仕事に忙しくて日常を過ごせない。
アルトは家庭の事情で動揺しまくり、いつも悩み事を抱えてる。
…何だかシェリルとの距離は縮まってるみたいだが。
!誕生日にランカとシェリルと勘当解除が一気にかかっちゃった。
さーどうする。

宇宙を飛ぶ事(シェリル)を選んだか…やれやれ。
!?シェリルの付き人、レオンと極秘通信を…?
シナリオ通りって何の事だよ。

ああ、ランカが何だかとても気の毒。
………おい、手作りクッキー、渡せなくて良かったな。
次からはちゃんと味見しようぜ。


図書館戦争

ちょっとミスった。
最初の4~5分が切れてしまった。
開始前の口上、ちょっと聞きたかったな。

!?……今回の任務は、茨城でやるらしい。
郁の実家が近いみたいだな。
茨城の図書隊は最近おかしい…?
どうやら相当に危険みたいだな。

無抵抗主義!?……愚かとしか思えん。
なるほどね、司令がその頭目だから誰も逆らえない。
馬鹿馬鹿しいまでに愚かな事だ。

何だこいつら…随分とあからさまな嫌がらせをするじゃないか。
……………一体ここの組織はどうなっているんだ。
有り得ない、玄田さんが憤るのも無理ないよ。
郁もお願いだから、一人で抱え込むんじゃないぞ。
…良かった、堂上の存在はオアシスだね。

!!そう来たか…あ・い・つ・ら~。
ここまでやり方が酷いと、もはや腐ってるとかでは効かないぞ。
む…まあ親子の対話はうまくいったようだ、ふー。
そして郁もとうとう覚悟が決まったぞ、いよいよ革命の時。
こんな状態は根底から覆さねばならん。
おー、いいぞいいぞ。
………うむうむ、上の方も革命が始まる予感。


ゴルゴ13

何か犯罪者をFBIが護送中のようだが…。
あ、ゴルゴに消された。

なるほど、マフィアのボスだったか。
……ふむ、死んだのは偽者だったわけね?

バグシィ・ビッグ・ガボール?
名前だけは何だか聞いたような気が…。
うーんうーん。

!そうか、そういう事か。
トリック使って偽者を撃たせたつもりが、実は本物だったわけだ。
確かにあったような気はするけど、相当古い話じゃないか…?


狂乱家族日記

バカンスか…三日月島?
ここって第四星界じゃねえよな。
あ、レトロな海賊船。

何だあ?海賊が漁で商売してんのか。
随分と平和的な。
は?ムジャッキー・サーペント??
この少女が海賊の頭領…しかもどっかで聞いた声。

今度はまた、基本に忠実な海賊が出たな。ドゴーンて。
あー……何か随分と面白い諍いやってるなあ。
!コラお前、今「ゴムゴムの」とか言わんかったか?

秘密の宝の地図を奪った凶華、ドゴーンにいきなり捕らわれた凶華。
で、ムジャッキーの船で後を追う乱崎一家。

ええと…この海賊船、色々とおかしすぎるんですけど。
5次元空間に入り込んで追い抜いちゃった。

月香が鯖に当たった…あんなにいっぱい食うから。

あらら?凶華が無視された怒りから暴走。
…ふー、凰火のおかげで何とか収まったみたい。

何だ、クラーケンって禁句なのか。
でも…出てるよ?クラーケン。
あーあ、ムジャッキーの船が沈んでしまった。

おいおいおい、漂着した場所が宝の隠し場所とは。
ご都合にも程があんなー。
あっさりと宝に到着、でもドゴーン登場。
………ドゴーンが実はイイ奴だったってオチかよ。
え。おいグラワルド、遺産は別の場所かい。
そういうベタベタな展開は程々にな…。

あ、あらら?ムジャッキーが凶華の影響受けちゃった。
良かったなあ、本物の海賊になれて。

…コラ、クラーケンは月香だったんかい。


ONE PIECE

…出た、影法師(ドッペルマン)。
カゲカゲの実はまったくもって厄介な能力だよな。

ふうん?ウソップが動物ゾンビを何とかする場面がある。
珍しく妥当な補完だ。

え!!?女神!!?
えっ!!?天使!?…おバカが二人。
妖精でも天女でもないからな。
…さあて、「黒足のサンジ」面目躍如の時だ。
ま、因縁は完全に八つ当たりだけど。
 

PR

RD 潜脳調査室

父親!?…蒼井兄妹の?
いたんだ。

電理研で働く課長、か。
久島にも部下にも人望があり、仕事も有能。
後は家庭を大事に出来れば、文句無しなのだが。

ん?んん??
ええと…現代、だよな?
時々思い出が出てる、という事かしら。

何だ!?…防壁そのものが侵食されている、と?
……蒼井課長の英断で何とか事無きを得たが、影響は甚大。
蒼井課長一人に責任を負わせて始末をつける?
組織が大きくなればなるほど、こういう事は珍しくない。
…非常に遺憾ではあるが、な。

!この人は…責任を被せられ謹慎状態でもなお、仕事が気になるのか。
まったく、困ったお人だな。

!?あの時、波留がダイブしていたのか。
ふーん…原因らしきモノは確かにあったわけだな。
で、背後にも何かあるらしい、と。

課長は解任された…が、職を失ってはいないみたい。
降格だけで済んだんだ、良かったじゃない。
…家族にも目を向ける余裕が出来たみたいだし。


PERSONA-trinity soul-

これは…アヤネ?えらく小さいけど。
あ、落ちた。

!慎が小さい…という事は、この二人が神郷夫婦。
鯨の羽根の絵本を描いた。

ああ…平和だ。
家族全員揃っていて、笑顔も溢れてる。
映子もいて、本当に和やか。

!?神郷夫婦、小松原の下にいた事があるのか。
それで意見が分かれ、決別した…。

!諒が事実の一端を知ったのは、高3の冬…。

!?な、何でヘリから落ちたアヤネがここに。
ペルソナを出した…何て大きさ。

な…アヤネのペルソナが、周囲数km圏内の人々を無気力症に。
それであちこちで大事故が起こり、洵たちがあのような事に。
…慎、一体どうしてしまったんだ?

何と、伊藤刑事もあれで家族を失ったのか。

一体慎はどうしてしまったんだ…あの時、何があった。
!!!神郷夫婦がアヤネのペルソナにペルソナを剥がされた…。
それを見てしまった慎がペルソナを出し、応戦。
しかし両親のペルソナが最期の力で両者を止め、両親は力尽きた。
それで慎は自分が殺したと思い込み、放心状態に。
加えてアヤネのペルソナが暴走、周囲に無気力症を撒き散らした。
ここで諒もペルソナを発動、暴走ペルソナを鎮圧した…というところか?
そして小松原の薦めにより、慎の記憶は塗り替えられる。

今回は色々な事が判明したなあ…。
どうやら慎は、全てを思い出した模様。
こうならないために、諒は慎と洵を遠ざけたんだな。
あ、叶鳴の墓。ちゃんと作ったみたいね。


仮面のメイドガイ

お祭りか。
!?ちょっと、何が起こってんだ?

……待て。
リーダーの脳障害、完っ全に自業自得なんですけど。
どうしてなえかが気に病まねばならんのか。

絶望的だったのに、巨乳の揺れで意識覚醒。
でも記憶喪失なので、何とかせねばならない。
で、冒頭の茶番に続くのか。

待った、今回は止めてくれコガラシ。
…とはいっても、フブキじゃ止めきれないだろうし。
知力・体力・破壊力を持って全力で援護かー…。

むむむう、コガラシの援護もバカに出来んなー。

え…なぜかフブキがメイドタコ焼きに拉致られた。
運命はコガラシに味方しているらしい。

おや、リズじゃないの。
……ヘンドリックまで湧いた、はあ~あ。
!?好きなのはなえかの乳だけ…ううう~~む。
喜んでいいのかどうか…いや、やっぱダメだろ。

え、金魚?………文字通り金色の金魚とは珍しい。
わー金魚が説明してくれてる。
また何つーシチュ作りするんだ、コガラシめ。

!!フブキ復活…さて、どうなるかな。

おーう、なえかを蛇から救ったぞ。
本当に惜しいヤツだなあ…あ、フブキ来た。
!またキツ~イ一撃を入れたな…記憶、戻るかな。

今度はフブキの巨乳で意識ともども記憶回復。
やれやれ、なえか一筋は記憶喪失中のみか。


……また、紫が奥の院に。

事故渋滞!?…難儀だな。
しばらくは足止めか。
…ん、着いたようだ。
さて、ここからが問題だぞ。

いきなり襲撃喰らった…先が思いやられる。

ふん、九鳳院の跡継ぎには竜士みたいなヤツが相応しいか。
やっぱりこの家、滅んだ方がいいだろ。

まずはリンたちと接触。
…おいおい真九郎、お前足手纏いにも程があるだろ。
弥生も些細な事で動揺して負けてんじゃないよ。

竜士か…この男、本当に油断ならないな。

!紅香と真九郎、奥の院に到着。
…やはりいたな竜士。
この男を何とかしない限り、紫に自由は無い。
紫が気持ちを吐露するには、竜士の存在が大きすぎる。

ちぃ、リンがこんな所まで。
まずいなあ、こいつ強いし…戦闘開始。
リンVS真九郎、竜士VS紅香。
…?おい真九郎、どうして崩月の力を使わない。
今使わずしていつ使うんだ、バカヤロウ。
やるなら殺る気でやらなきゃ勝てるわけ無いだろう。

ああ…事態がどんどん悪化していく。
紫は竜士に連れ去られ、恩人ともいえる女中が殺された。
弥生は生死不明…は~あ。

…竜士は逃がしてくれそうにないな、当然だが。
紫の願いなど聞き入れるつもりはないようだ。

紅香は一時撤退を推奨したのに、真九郎はまた一人で…。


我が家のお稲荷さま。

ほお、コウも少しは家事が出来るようになったようだ。
今日から二学期かあ。
ああー!猫が折角干した洗濯物を…あ、ガラス割っちゃった。
家計がどんどん悪化していく。

昇も大変だ…ファイト。
…一緒に行けない理由、ちゃんと言えばいいのに。

え、ちょっとコウ、何で美咲に相談を。
バイト、するの?問題はコウで大丈夫だろうか、という事だが。
!?何でクーもここに…暗示かけたな~~?

う~むさっそく弊害が出てきている。
やっぱしコウもクーも向いてないわ、ダメだこりゃ。
そうだなあ、秋葉原ならニーズがあるかも知れんが。
いやいや美咲、そういう問題じゃないから。
何はともあれ、クビになるのは時間の問題…なった。
ま、当然だな。

マクドナルドに、恵比寿のコンビニでピザ配達…。
コウはやっぱし何もしない方が良いわ。
…ところで、さっきからクーを羨望するこの少女は一体?
クーが配ったピザを片端から横取りしているし。

クーのファン…ネコの妖怪であったか、ううーむ。
ひょっとして、騒ぎの発端となった冒頭のネコなのか?

しかし…クーはまだしも、コウの不器用・非常識ぶりはちょっと…。
限度ってもんがあるだろう、ここまで来るとさすがにイラッとする。
原作はここまでひどくない事を願うよ。


銀魂

あー…またしてもマドマーゼルの所かあ。
家賃のためのアルバイト、大変だねえ。
んん?アゴ美がどうしったって?

………ええと、どうコメントしたらいいかな。
つーか、もぉ何と言っていいやら。
まさかアゴ美の恋が成就してしまうとは。

!この話かー…正に今の季節にピッタリ。
神楽もたまには番傘じゃない綺麗な傘を差してみたいよなあ。
でもね、台風の日は止めようね。壊れるから。

…傘は子供たちにあげちゃって、自分はゴミ捨て場のボロ傘。
やれやれ。

ヅラが4回ほど登場してた!?
う、うーん、気付かなかったなあ。
 

ヴァンパイア騎士

零と壱縷、優姫と閑。
事態は閑の思い通りに推移していく…。

夜刈!?壱縷を庇って負傷するなんて。
…確かに壱縷の言う通り、とんだ茶番だ。

!おいおい優姫、テスト白紙で出したのかよ。
それどころじゃなかったとはいえ…やれやれ。

ほおう、閑が望むのは優姫自身か枢の亡骸。
優姫がどちらを選ぶか、自明の理だよなあ…愚かだけど。

枢から舞踏祭用のドレスが届いた…うーん。
あら、着たのか。…まあ、枢からの贈り物だしね。
ん、せっかくだから枢と踊っておけばいい。

!記憶を弄られた事に気付いてたのか、ちょっと意外。
…当然だ、優姫に枢が殺せるわけない。
!?窓に亀裂が…零に対して本気で怒ってるのか、枢。

!!閑の本体がこんな所に…氷付けだ。


CRYSTAL BRAZE

…煩え、ちょっと黙ってろマナミ。

ほう?シュウは冷静に臨戦態勢だ。
まずはゆっくり戦闘準備。

先生にあの指輪を…?嵌めろってか。
信頼の証であると同時に、監視目的もあると見た。

お。ローレンスがスワを動かせたぞ。
これでSWATが味方に付いた、頑張ってみようか。
!キトーから連絡が…いよいよだな。

毒ガス!?…なるほどね。
職員をあらかじめ殺し、その上で核廃棄物処理場を吹っ飛ばす。
ラグスタウンを死の街に変えれば、これほどの証拠隠滅はない。
よーやくマナミが黙らされた、遅いわ。

…シュウたちは陽動、その間にSWATが突入。
核爆発を防げるかどうかが鍵だ。

!ナイスだキューちゃん、反撃開始!!
…よしいいぞ、当然だが先生も裏切ってなかったし。
あーキトーの車が事故った、はっは。

!!BW-α…まずい、この少女の戦闘力は脅威だ。
げ、蜘蛛…に似た異形に変化。まさに生物兵器。
!?指輪を持った女性が襲われた…ガラス化して吸収されるとは。
暴走か。まだまだ研究がいるな、キトー。
キトーを庇ったキリエまで…あれ、ガラス化しない。
処理されていなかったという事なのか?

!!サラの血がBW-αにとって猛毒…意外な弱点があったな。
BW-αにくっついた自分を撃て、か。
……別に致命傷になる所さえ避ければいいんじゃ?
あ、シュウが撃った。どこを撃ったのやら。
 

巌窟王

モンテ・クリスト伯。
原作を読んだのは一度きりだ、もうほとんど覚えていない。
ここは一つ、初見のつもりで観賞しようか。
これは中々に見応えのある物語だ…。


純情ロマンチカ

宮城教授と高槻忍。
今回はテロリスト組の話みたいね。

ほうほう、昔カツアゲの場面を救ったの。
え、目的地が同じ場所?
結婚による義理の兄ぃ!?
…うーん、確かにこれは必然の巡り合わせだったかも。
でも血縁者だから泣く泣く(?)諦めた、と。
で、宮城が離婚したのを機に再出現。
失恋になっていた運命を取り戻したいらしいね。
「好きだ」から、「責任を取って欲しい」??

うわーお、降って湧いたような同居話。
…また凄まじい料理をしたね、忍クン。
責任を取って自分を好きになれと仰いますか。

ふーん、弘樹は野分とうまくいってるみたい。

うーん忍クン、宮城教授は難し…っ!?
おいおいヤッちゃうんかい、もう取り返し効かんぞ。
…宮城まで何だか参りかけてる…。

とんでもない屁理屈を…宮城が呆れるのも無理ないわ。
この二人は時間掛かりそうだな。

クマダシラーメン??一体…。


隠の王

雷光と…この子は誰だ。
学生時代の同級生なの?

やれやれ…雷鳴にも困ったもんだ。
ちょっと鎮静剤持ってきた方が良くね?
まあ落ち込んでるよりはいいか。

俄雨が雷鳴を探してる、何で??
しかも命が掛かってるって、どういう事よ。
あ、見つかった。
壬晴の悪魔モード発動…俄雨、お縄に。
何だかとっても気の毒。

ふうん?どうやら、誤解を解いてくれそうだ。
しっかりと雷鳴に聞かせてやってくれ給え。
さあ、真実の種明かしだ。

ううーん、清水の母が言う事には一理ある。
だけど…これは難しい問題だぞ。
冒頭の女の子が死んだ!?
謀殺されてしまったのか…気の毒に。

雷光たちの叔父は清水家を変えようとしていた…?
しかし、どうにもこの人の言い分は腑に落ちない。
……なるほどね、叔父の心理はそのようなものだったか。
!!雷光たちの父、実の兄を斬るとは…乱心しやがった。

雷光たちの母までも斬り、遂に反乱が発生。
このような状況で、雷鳴は最後の一刻だけ見てしまったんだな。
そして清水家は焼失…あまりに酷い過去ではないか。

ほー…良かった、事実を受け入れてくれたか雷鳴。
これで兄妹の関係は修復された、今後どうするかは二人の問題。
…またしても斬り合いに…困ったものだ。
!!?俄雨、お前…何てマネを。
…命は助かったが、意識が戻るかどうかは何ともいえない、か。

なるほど、俄雨にはそのような経緯が。
俄雨に冒頭の少女を重ねていたんだな、雷光は。


Neo Angelique Abyss

ヨルゴ理事がジンクスの件で呼び出された。
遅すぎたくらいだよ、それでエレンフリートが馬鹿な真似をしでかした。
うーん…死んだかな?

ヨルゴが尋問されているな、当然だが。
ん、エレンフリートの暴走が伝わったかな?
…はあ、もう話にならねえやこのバカ。

ヒュウガがお茶をたてている…びっくり。
まさか「和」の属性を持っていたとは。
ほう、ジンクスの大敗はもう記事になっているのか。

世界各地でタナトスが大暴れ、ジンクスはもう効かない。
銀樹騎士とアンジェたちでどこまでやれるか。
しかしあれだな、さすがに浄化の力には抵抗力つけれないみたい。

避難民が続々と教団を頼ってきてる…無理もない。
!?マティアスが教団長を解任された、のか?
最長老め、意味深な事を言いおって。
最長老からマティアスへの届け物は…短剣?
どういう事だ。

メルローズ女学院にタナトスが!?
うわ、何という大群。レインとヒュウガだけではキツ過ぎる。
!!アンジェたちもう着いたのか、早っ。

ハンナとサリーが見当たらない!?…新聞記者と一緒?
ロシュとベルナール、どっちだろう。

!?ニクスの異常は、一体…?

おーベルナールだったか、だがニクスを呼びに行く時間は無いぞ。
!ジンクスの援護射撃…うーん、今回ばかりは助かった。
タナトス浄化完了、やれやれだ。

!?ジェットがアンジェを攫って…ちっ、エレンフリートめ。
あのバカ、事態を悪化させる天才だな。
浄化の力が失われては、各地の援護もままならない。
 

ONE PIECE

吹っ飛んだチャルロス、微動だにしないロー。
さあ、騒ぎになるぞ。
ふっふふ、嬉しそうだねェ~ローもキッドも。
ボニーやカポネらとはモノが違う様子。
「お前がぶっ飛ばしたせいで」「斬り損ねた」
ゾロも動く気満々だったみたいね。

激発するロズワードたち、応戦する麦わらの一味。
!遂に呼ぶか、大将と軍艦を。
おやまたトビウオ…ブルック、ロビン、ウソップも合流。
これで本当に一味勢ぞろい。

!!ウソップがケツでロズワードを…あっはは!
お、ローがルフィに声をかけるとは。
!?海軍が既に包囲してるって…あ、そうか。
”冥王”がいたんだっけ。
しかしローって、「屋」を付けるのが癖みたいだな。

シャルリアにディスコが撃たれた。…どうでもいいか。
ケイミーを殺す!?フザけんなこの…お?
覇気だ、またしてもケイミーを救った冥王。
でもって会場の金をしこたま盗んだらしい。やるぅ。
って待て、錠が外れてるじゃないか、まさかカギを??
あ…レイリーとハチがこんな所で再会。
そういやそうなるか、すっかり失念していた。

素晴らしい……”冥王”シルバーズ・レイリー、何たる大物。
すぐさま状況を把握し、敵だけを覇気で一掃…!!
「その麦わら帽子は」「精悍な男によく似合う…………!!」
「会いたかったぞ、モンキー・D・ルフィ」
ちょっとちょっと、色々知ってそうだねこの人は。
Dの一族について少しは教えてくれるかも知れん。
…ついでに、シャンクスとバギーの話も聞きたいなあ。


NARUTO

鬼鮫か…どうやら水月との勝負、ゼツに邪魔されたらしいね。

マダラが水影だとぉ!!!??

…………そう来たか。

!そっか、遂に自来也の死が里に…そしてナルトに。
重過ぎる事実だろうなあ…。

鷹と暁が共同戦線かよ…まあ戦力不足はどちらも同じ。
暁はマダラ・ペイン・小南・ゼツ・鬼鮫。
鷹はサスケ・水月・香燐・重吾。
9人ではなあ…あ、ペインは6人だから14人かな。

!尾獣は柱間が幾つか手元に置き、条約や協定の証として他国に分配…ほお。
その尾獣が鷹への協力報酬か。
で、暁は九尾を、鷹はもう一方を狩る…ね。

マダラのシナリオ…まだまだこいつには謎が多い。
「サスケを手懐けた」か。


アイシールド21

ちょっとちょっとヒル魔、花梨が男だなんてまたとんでもないホラを。
…まあ闘争心を鈍らせないためだってのは分かるんだけど…。

!花梨は鷹が実力を見込んでスカウトした逸材…へえー。
非常に取りやすい「花片のシュート」…うーん見事。
しかも身のこなしだけを鍛えたおかげでかわしかたも素晴らしい。
まさか栗田の潰しをかわすとは…。

花梨のパスを受けた大和が独走、セナと一騎討ち!


銀魂

…残念、全部バレてたね、銀さんたち。
この大軍勢、突破するのはちと骨が折れそう。
ところであんたら、またしても色々防ぎ切れてないんですけど。
!爆弾持ってきてたのか、用意周到な事で。

げ!?神威、帰ったんじゃなかったの。
おおそうか、晴太は逃げたのか。やるじゃん。
…どうやら神威は動く気なさそうだが、部下の阿伏兎が来る模様。

月詠が一人で百華を引き受けるかよ…うーん、生存率は5分5分。
!来たか阿伏兎、今度は夜兎同士の戦闘になりそうだな。


トリコ

猛毒の凶暴な蛇を酢酸臭で追い払うとは、中々やる。
だが毒は…既に持ってる?

トロルコングの落とし穴…!
ものともしないか、さすがだなトリコ。
ノッキング…へえ、麻痺か。

とりあえず下っ端は退けた、次はいよいよ大群。
さて、ボスはどこに?


BLEACH

!!浦原は「虚化」を知っていた…なぜだ。

浦原を霊圧で慄かせるとは。
しかも鉄裁の破道の八十八「飛竜撃賊震天雷炮」を詠唱破棄の「断空」で防いだ…。
おいおい藍染、あんた一体いつからそれほどまでの実力を?

「時間停止」と「空間転移」!?
禁術まで使えるのか、さすがは大鬼道長。

そういう事か。
藍染と同じ様に浦原も、研究の末に「虚化」という一つの解に辿り着いていた。
まったくこの人は…あ。ひょっとして、一心にも隠し事してるのかね。
!!!遂に出てきた「崩玉」。
これで虚化の治療を行うと?


どがしかでん!

ん~…まだまだ何とも言えない。
もうちょっと保留だな。


ダブルアーツ

あ、もうファラン見つけた。
何だか武勇伝だけ飛び回っている人らしい。

…?動物に蛇蝎のごとく嫌われるタイプ??
残念、やっぱり護衛は断られたか。
!おい、何者かがいるぞ。先週のと同じ奴か…?

へえ、やるなスイ。尾行者に気付いていたか。
確かに、尾行してる奴に限って、自分も尾行されてるとは思わないもんだ。

ふうん…ゼズゥが送り込んだのは、”毒殺アブロ”というらしい。


ぬらりひょんの孫

雪女は大丈夫そうね。

さて、馬頭丸の方は…結構優勢だな。
ゆらだけではキツいぞ…ああ、やっぱり。
!?鴉天狗とはまた、面白いのが湧いたな。

ふうん、牛鬼も元々はリクオに期待してたんだ。
ま、幻滅した理由はよく分かるけど。
!夜のリクオと牛鬼が遂に対面…さてさて?


PSYREN

おおヒリュー、目覚めたか。
お久し振り、祭サン。
イアン…?そうか、まだ協力者がいたんだな。
あーそう、祭に何度もプロポーズしてる大ファン。
!!イアンはサイレンドリフトじゃない…なんと。
あの世界に行かずして能力に目覚めるとは、大したものだ。

あらら、アゲハ姉が朧にメロメロ。
しばらくは夜科家も平和そう。

あらー…イアンと雨宮は犬猿の仲か。
まあいい、で。
全員が集合できたようだ。

さて、サイの特訓の続き。
今回はライズの練習、担当は誰…が…おお?
何とガラの悪そうな兄さん…雹堂影虎と仰いますか。
ええーこの人も祭にプロポーズ真っ最中?
…なるほど、イアンと違ってサイレン経験者のようだ。


SKET DANCE

は?何でいきなり宇宙??

…何だかもー凄いパクリの嵐だったな。
だいたいこの番外編、宇宙の意味あったか??
しかも投げっ放し…うーむ。


魔人探偵脳噛ネウロ

効いてる効いてる、猛毒薬の数々。

クスクス??…。
硬質小麦の一種であるデュラム小麦の粗挽粉に水を含ませ、
調理後の大きさが1mm大の小さな粒になるように丸めてそぼろ状に調整したもの(by Wiki)。
知らなかった…世の中には色々な食べ物があるなあ。

ふうん、ヴァイジャヤの知識は母親の方の遺伝子か。
!…この父親、腐ってるな。
そしてシックスが現れ、父親を植物毒で殺す事で血族の証を立てた。
ヴァイジャヤとは、勝利を意味する言葉…。

吾代の言葉で少しだけ昔に戻った…。
それでも血族としての使命に従い、自分の脳を破壊。
…ちと後味の悪い勝利だな。
 

魔人探偵脳噛ネウロ

さて、と。
先週はどこまで行ったかな。
ああ、もう犯人特定まで来たの。

犯人の変化の仕方が派手になってる。

…よぉサイ、本当に派手好きな事で。
!?待て、確か石垣はこの場にいなかったよな。
うーん…………。

サイの記憶に映る、謎の影。
それはシックスに他ならないんだよ、験体11。

…このサイとネウロの戦いは、ネウロの圧倒的勝利。
アイがいないのが、どうにも物足りないけど。

弥子の父親を殺したのは警察の恥部。
だいたい弥子はこの場には来ない。
…だいたいネウロはとっくにその謎解いてるもんなあ。
分かってはいてもやはり気に入らん。


ヤッターマン

は?ツンデレで大儲け?

ほぉ、ヤッターペリカンがヤッターワンにケンカ売ってる。
自主的にパトロール?困ったモンだね。
「飛びます飛びます」いやだから古いって。

うーん…今回のツンデレカフェ、詐欺かどうかは微妙。
100円であの程度なら、客も喜んでるしいいんじゃね?

横浜ランプマークタワー?…いや、ランドマークなんで。
今回は屋上のアンテナ、か。

あれ?ちょっと、ペリカン遊んでるじゃん。
パトロールはどうした、このダメ鳥。
しかもドロンボー一味助けちゃって…パーだ。

ええー取り戻すの?別に攻撃しちゃっていいと思うけど。
うーん…別にヤッターワンの言葉は訳さなくていいですよ、ナレちゃん。
おやおや、犬とペリカンが早くも協力。

…ま、こんなもんでしょ。
ドクロリングは今回も偽物か。

ところで最後のは、横浜の宣伝かな?

梅雨ですねー…。

繊細な前菜洗剤??…何か凄い楽勝でしたね。
ゲストの米倉さんもバッチリ。

初のアニメソングカバーアルバム、の宣伝ですか。
へえ~随分と古い曲が入っているんですね。
スタチャの中から選んで…はあ、大人のアニメソングですか?
………ふんふん、なるほどー。

米倉さんのGive a reason。
確かに随分と雰囲気が違いますが、これはこれで中々。

は?モテ期??
………何とも興味の湧かない話題だこと。
あらら、めぐさんもありませんでしたか。
少女漫画

おや、傘の話解禁ですか?
……ははあ、懸命にポイント溜めて景品の傘を戴いたと。
3年もかかったのであれば、確かに嬉しさも大きいでしょうね。

おお、Reflection。
懐かしいですねースレイヤーズぐれえと。

こんなんが届いてる?
すごろくという事は…やっぱし松本さんですか。
興行は順調なようですね、素晴らしい事です。

え、カナダからこんなんのお便りが?
ナナイモバー??ほおー高カロリー食品ですか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]