忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10821083108410851086108710881089109010911092 >  >>

Yes!プリキュア5 GoGo!

そうね、名乗りもせんかったっけ。
まあ遠からず会えるって。
…のぞみは単純でいいやね。
ほうらいるじゃないか…っ!?
服に青いバラが描かれている…あからさますぎないか?

!スコルプが担当から外された。
という事は、新しいヤツが派遣されてくるのかな?
しかしアナコンディ怖いね。

!とうとうスコルプが、決死の覚悟で出向いてきた。
正体を現してサングラス(?)を取った…何だ?
何とまあ、スコルプはサソリの化け物か。…なるほどね。
しかし…あれって一種の制御装置なのかな?
そしておそらく、二度と元には戻れない。

さすがに全力だけあって手強いね、思い切り苦戦中。
どうやったらダメージを与えられるだろう。
…ふん、大ピンチにならないと来ないんだもんな。
で、お名前は、ミルキィローズ。
青いバラは秘密の印…ですか。そうだったかなー…。
しっかし強いね、全力のスコルプが手も足も出ないとは。

最期の言葉がブンビーへの別れとは、スコルプって…。
ああ、砕け散った。

!遂にエターナルの館長が登場…っ!!?
ちょっと待って、この声はまさか千葉繁さんですか!!
久し振りに声聞いたなあ。

!来たね、学校に。
美々野くるみ!?…何つー名前だ…。


ゲゲゲの鬼太郎

化け草履…侘しい事してるね、お前さん。
あんまり無理すんなよ、お前付喪神の一種なんだから。

ネズミ男と白山坊…またこいつらか。
弱みに付け込んで、何だか怪しい事を始めたぞ。
あ、化け草履。何やらかす気なんだろ。

お化け大劇場?…なるほど、面白い。
もし本当にやってたら、見に行きたいくらいだ。
んん?…そういう事か、化け草履の思惑が違ってただけなのね。

何だあ!?白山坊が商売人の鑑みたいになってんぞ。
でもネズミ男は気に入らんよな…あ、化け草履と組むか?

おー巨大化した。
!なるほど、履き物を操るか。
こいつはちょっとまずい事に…あ、鬼太郎に伝わった。
が…むう、リモコン下駄を操られるとちとまずいな。
…へえ、やるね鬼太郎。

ううーん、何だか妙な事になったな。
まあ履き物の大切さを改めて感じた事で、良しとしましょう。
…白山坊め、上手い事纏めやがった。


絶対可憐チルドレン

!最初が原作と同じ…戻る、かな?

丸々一話使ってB.A.B.E.Lの紹介か…まあいいでしょ。
あ、事件だ。
皆本さん…そのオーバーアクションは必要かね?

!この事件は…うん、覚えがある。
相変わらず話順をいじくるんだなあ、アニメ化ってのは。
まああまり酷い齟齬が出るようなら止めよう。
…前回の桃太郎の件もあるし。


コードギアス 反逆のルルーシュR2

おお…これがあの後の経緯。

…おのれスザク、ルルーシュを皇帝の前に引き出したのか。
でもってルルーシュを手土産に、ナイト・オブ・ラウンズに…。
!!ブリタニア皇帝シャルル・ジ・ブリタニア、両目がギアス!!!!
しかも効能はルルーシュと同じ「支配」…!!!
偽りの記憶を植えつけたのが、皇帝だったとはな。
そしてやはり、ロロは偽りの弟だったようだ。
ふうむ…皇帝にギアスを与えたのは、さしあたりV.V.か…?

人間狩りがいいものだなどと…クズめ。

いやー素晴らしい、今回の騎士団はゼロの正体を知っている。
前回とは違う感じになりそうだ。

スザクが皇帝の秘密に迫っている…ナイト・オブ・ラウンズでも初めてとは。
ああそうか、確かにギアスを知っているのはスザクだけだ。
ここは…いつだったか、皇帝が大笑いしていた…。
アーカーシャの剣…?

心配するなカレン、君にはギアスは使われていない。
!ブリタニア軍に援軍が…なんて大群だ。
何?これで勝てるだって??どういう事だ、ルルーシュ。

む!?予想外の事態が起きてるようだ。
さあどうする、ルルーシュ。
!?何だコイツは…恐るべき手練だぞ。
一体誰が操縦しているんだ…あ、卜部が犠牲に…くっ。

なるほど、さすがはルルーシュ。
今のエリア11総督がくたばったわい。
でもってゼロの新たな宣戦布告だ。
はー…ディードハルトが大喜びしてら。
へえええ?既に中華連邦と話が付いてたのね。
また面白くなってきたぜ。

!さっきのナイトメア…何故ココに。
!?操縦者がロロだとぉ!!?
しかも右目がギアス…おいおいおいおい本当かよ。
 

PR

あまつき

学校…高校かね。
違う世界ねえ、あんまり行って見たいとは思わんが。
はーどっかで聞いた声だ、福山潤…だよなあ。

江戸の世界を体験できるテーマパークね。
中々に面白そうなイベントではないか。
…お前な、いくらなんでも歴史を知らなさすぎだろ。
彼が言ってるのは常識の範囲内だぞ。

!?何だ、この獣と人間(?)は。
おおっと襲われ…あ、謎の助けが入った。
あれが、鵺と夜行だって?
…いつの間にか、異世界に入り込んだようだな少年。
しかしあの女性の声…えらく声優陣が豪華だ。

!また夜行…精神世界にまで現れるとは。
…目覚めたのも異世界…どうやら夢だったわけじゃなさそう。
!?さっきの彼が、どうしてここにいる。
は?あれから2年!?…………。
あの時彼が消えたのは、撒かれたのではなく文字通り消えたわけか。

鵺に視力を奪われた!?
…驚いた、彼も鵺に右腕の感覚を奪われたのか。
ふーん、一応治療の専門家もいるの。

何だと…ここは異世界というより、過去なのか。
しかも魑魅魍魎が跋扈する混沌の世。

…波風立てず、できるだけ目立たず平穏に生きる、か。
一部の人にとっては、かなり腹立つだろうな。
それに彼の言い方はどうも気に入らん。
さてさて、どうなっていく事やら。


S・A

先週録り逃したからな、今回で見極めないと。
…あれ?2話でまだオープニングがないの?

娘を鍛えまくる父親か…で、娘が随分強くなったと。
でも敵わないヤツが一人いるわけだ。

随分と強く逞しく育ったんだな、この娘は。
おおうすげーな、何だこの人気度は。
!S・Aとは、学内でも7人しかいない、スペシャルAクラス。
要するに学内きってのエリート集団という事か。
…個性もぶっ飛んでますね、こひつら。
ええーこっちも福山潤なの?…合ってるなあ。

…なるほど、妬む連中もゼロではないと見える。
しかしそれは、下にいるものの僻みだ。バカバカしい。

ふふん、慧は慧なりに光を気に入ってるんだな。
良い事だ、とっても良い事だ。

!?このクソ野郎ども、よりによってカンニングを…。
しかも愚かな取引まで持ちかけてきて、断ったらその言い草か。
こんな愚か者どもに学校にいる資格はない、失せろ。
…いい撃退ぶりだ、二人ともとっても強いね。

ほっほう、慧ってば何とも分かりやすいヤツだなあ。
いつか光にちゃんと思いが届くといいね…くく。

困ったな、面白いぞ。
一話がどんなだったのかはよく分からんが、見たかった…。
でもまあだいたいの設定は理解できたし、良しとするか。


ソウルイーターレイトショー

…え?ちょっと待って、これ月曜にやったのと同じじゃん。
「レイトショー」って何だ…。

スペシャル映像が追加されてるって?
…どこだったんだろう…違いが良く分からない。
でもあれか、追加って事はこっちを見た方がお得って事?
どうしたものかな…。

よし決めた、今度からこっちにしよう。
月曜日はなるべく少ない方がありがたい。


ケロロ軍曹

まあ、4月は年度始めだからな。
会社を作るねえ、まあやってみたら?
オチは何となく読めるけどな。

何がゲロッヂだ、バカ。
冬樹も夏美も難色を示した…当たり前だけど。
前に潰した店をそのまま社屋に?
縁起悪いにも程があるね、ホント。

カレーの自販機か…これは中々。
おいおいおい、アメニティだけアップしたってなあ。
で、ここは主に何をする会社なの?
…それすら決まってないんじゃ、業務なんか動くわけないだろ。
いつもの基地の風景と変わらんね、これじゃ。

い?またしても桜華が来るのか。
でもちょっと不確定っぽい様子。
…あのさあケロロ、あんまりいらん事するなよ。
無理してもしょうがないと思う。

!春雷…季節の変わり目、だな。
まあ嵐から保護するくらいの事はしてもよかろ。
あらー守りきれなかったか…残念。

!なるほど、桜華のいう桜はこっちだったか。
良かったねえ無事会えて。
しっかし…梅の木のためにラーメンマンと戦ってきたのか?

あ、さりげなく梅雄のフォローが入っていた。
 

今日から㋮王!

ウルリーケに…真王?

さあて、いきなりユーリピンチ。
多分大丈夫だって、ペット砂熊だし。
…やっぱりねえ。

後は書道に野球…何だかなあ。
最後は真王廟で成人の誓いか。

!ふふん…彼女らの噂でだいたいの事は分かった。
それで十貴族が集まったわけだ。
いやあ、アニシナ魔王は中々に面白そうだが。
で、ヴォルフラムに…か。
真王が消えた事で、中々にややこしい事態になってきてるね。
もっとも本当に消えたかどうかは分からんが。

!真王がユーリに接触してきやがった。
やはりいたんだな…どういうつもりだろう。
ふふん、彼なりに諭しに来た、ってところか。
おかげで迷いは消えた、後は信念に従って突き進むといい。
…サラレギーは難敵だがな。

ほおう…まだ不穏分子は残っているようだ。
まあユーリなら何とかするだろ、多分。

!?ヴォルフラムが婚約を返上して一家臣にだと?
しかも城を出奔して…何のつもりだ。

むむーこれだから完全に原作よりこっちがいい、とも言えないんだよな。
妙な要素を加えてきやがってからに。


アリソンとリリア

飛行機を無断借用してお爺さんの行方を追う二人。
!目標発見、本格追跡開始。
あーらら、国境越えちゃったの。
何事も無く帰れ…なかった。墜落したらおしまいだ、振り切れるか?

うーむ…撃墜はされなかったが、電線に引っ掛かって結局墜落。
飛行機は爆発炎上、帰りの手段は失われた。
二人ともあまり悲観していないのが、せめてもの救いか。
で、どうする??

ムートおばあちゃんか…立派な人だったのだな。
仰る事には一理も二理もある。
!何てこった、不可抗力とはいえヴィルが負傷。
ほー…とりあえず民家があった、良かったよ。
…あんまり良くなかったかな…ま、ポジティブ思考でいこう。
?おばさん…??

あら驚いた、ムートさんを良く知る人だった。
何だあ?アリソンとヴィルの出会いは、深刻さとは無縁だったのだな。
…この人も、色々と辛い過去があったんだな…。
!階級証…そうか、あのお爺さんは嘘吐きではなかった。

!?どうしてこの人が協力を…手掛かりまで教えてくれた。
そうか…戦争の終結を願うのは、やはりどこの人でも同じなんだ。
大切な人を失う悲劇を味わっているからこそ。


マクロスFrontier

何でこの娘はまだいるの!?
未だに逃げてなかった事にびっくりだよ、まったく。

そうそう、素人はとっとと逃げな。
…やれやれ、どうにか撃退できたようだ。
敵も撤退したようだし。
一応は束の間の平穏が戻った。

!アルトに軍から呼び出しが…ま、当然だな。
身元調査と身体検査、そして機密を守るための軍への招聘。
何だか経緯がワンパターンだな…あ、オズマ。
どうやらアルトはSMSに入る事になりそうだ。

?シェリル、何故アルトを探す。
どうやら何かを失くしたようだが。
!ランカと接触…おいおいランカ、変装が分からんのか?

おおっと、またもや敵襲来。
困ったもんだね…おいおいアルト、そんなすぐに入れるわけないだろ。
ニュータイプでもないのに。

へえ、アルト・シェリル・ランカがこんな場所で揃うとは。
…揃った途端に敵襲来…安全区域じゃないじゃん、オズマさんよ。
 

…っくりしたー…何だあのオープニング。

揉め事処理屋?何だこの少年。
????ちょっと待って、何なの?

どっかの金持ちのゴタゴタがあったと思ったら、今度は学校。
うーんさっぱり分からん。
…ああ、さっきの処理屋の少年。
手に入れた、便利な体??

さっきの金持ちの娘を、守る?
…そんなあっさり引き受けて…大丈夫?
うわー…とんだ常識知らずのお嬢様だ。
と、思ったら、一応着替えくらいはできるのか。
ふむ、割合適応能力もある様子。

んん~…守る人間として、守護対象から離れるというのはいかがなものか。
そりゃあ学校をあんまり休んだら怪しまれるだろうけど。
…帰ったら行方不明か、だから言わんこっちゃない。
あー…一応見つけられたが、どうするの?これから。

敢えてもう一度言おう、さっぱり分からん。
保留しとくべきかな??


我が家のお稲荷さん

何だ?何かの儀式…?

…確かに凄い田舎だ…何もない。
は?妖怪がこの子の命を狙ってるって??

ふーん?何だか由緒ある家柄みたいね。
悪夢の中で妖怪に名乗った…何という事を。
名前は最も短い呪だというのに。

天狐か!それを味方に付けると…。
いきなり当主だといわれても、困惑するよなそりゃ。
ちゃんと呪が発動した…読みさえすればいいのかい。
おお、狐だ。
…尻尾に触ってみたい…。

わーお、妖怪に妖怪ババアとか言われた。
…中々に小憎らしい性分してやがるな。だが…?
彼らの母親は、この天狐と何か関係があったらしいな。

あーそうなの、天狐は女性。いや、メス?
まあいいや、妖怪とのバトル開始だ。
!雷を使うヤツだったか…でも、頭脳戦で勝利。
ふうん、蛇の化け物だったんだ。
またずいぶんと平和的に解決したなあ。

…何と、天狐に気に入られた。
で、彼女を守り神にする事に…へえー。

こ、こひつら、巫女服のままで電車に…。
目立ちすぎだろ、せめて着替えて来い。
でもって網棚から降りる!

ま、まあいいや、これは見続けても良さそうだ。


ドルアーガの塔

何だ何だ??魔法でモンスターをやっつけた?
!石田彰だ…びっくり。

ええと…オープニングからして、これゲーム世界?
そういえばそんなゲームシリーズがあった気がするけど。

…何このしょーもないストーリー。
ギャグとロープレの王道とロープレへの皮肉が入り混じってる。
何か色々とおかしい…どうツッコんだらいいの??

あらまあ…夢オチ。
実際は勇者どころか役立たずの新入り。
何だったのよ、結局。

とりあえず保留しとくか。

 

仮面のメイドガイ

…とりあえず、今回は同時間帯に重なり過ぎてて録画不可能でした。
次週の2回目で判定する事にします。


イタズラなKiss

ラ、ラブレター…ベタだ。

うわ、速攻でフラれた。
しかも学校中で噂に…バカじゃね?
…ふーん、また無謀な一目惚れしたもんだ。

へっ…割とよくある話だな。
男を見る目が無かったって事で。

!?何だこの家、明らかに傾いて…あ。
おいおいおいおい、手抜きにも限度があるぞ。
建ってたのが不思議なくらいだ。
業者に全額保証で建て直してもらわんと。

はあー…何だか随分と鬱陶しいストーリー。
いい加減にして欲しいぜ。
ああ!?そう来るかよ…そう来るのかよ。
ある意味、少女漫画の王道ってヤツか。

本当に彼じゃないけど、バカは嫌いだ。
だいたいそう簡単に自分を変えられるものか。
いきなりいい成績取ろうったって無理無理。

!何とまあ、ヤツの弱味を握る事に成功したぞ。
うーん…風向きが変わってきた。
あの母親が存在する限り、彼の安息の日々は戻らんな。
挫けず頑張って欲しいものだ。

ほおー、彼はさすがに天才だった。
彼女の成績は大ジャンプする事になりそうだ。
で…おや、50番に入れたねえ。

あ。ああー…もう秘密がばれた。
しかし、そう問題でもないかな、一応は。
あら!?もう噂になってしまっている…問題だった。
いくらなんでも、あいつら口が軽すぎないか?

あんまり好きじゃないんだけど、こういう展開は。
で、どうなるわけ?


PERSONA-trinity soul-

慎に洵、あれからどうなったんだ?
諒と映子さんが亡くなっただろう…。
それにそこ、あの家じゃないよな。

あ、オープニングが変わった。

慎は伊藤さんに付き纏ってるのか。
兄についての情報を求めて?
行方不明扱いなのか、既に遺体は見つかっているのか。

!?諒は行方不明扱いで、映子さんだけ発見された…?
あの後、一体何が起こったんだ。
諒は確かに致命傷を負っていたはずだが…。

!この男…いつも諒と電話で会話していたヤツだ!!
諒の行方を知る、唯一の手掛かりじゃないか?
初めて姿が出てきた。

!慎と瀬能が遭遇…。

!!橘花と榊葉が同じ店でバイトとは。

その薬…諒が飲んでいた、ペルソナの…。
どういうつもりだ、瀬能。
薬の入手経路が知りたい?どういう事だ。
小松原、じゃないのか?

伊藤さんたちも捜査に難航してるようだな。
!慎が瀬能の事を通報したか。
まあ妥当な判断だろう。

!!!??「あの男」と、戌井が繋がっていたとはっ…。
会話の内容から察するに、警察関係者か?

稀人が動き出してる…一方では、何者かのペルソナの暴走まで。
ああ、街がパニックに…っ!?
今、暴走者を仕留めたのは、諒…??


銀魂

これらのくだらねー特典付きの刀ってさー、はっきし言って役に立たねーよな。
しかしそうか、とうとう伊東が…。
でもって、トシが村麻紗の呪いでヘタレオタクになる時が来たぞ。

真選組動乱編、開始だ。

わーお、本当にプリキュアの着メロだ。
この頃はまだ「ふたり」だったっけ。


CLANNAD

何だ、二人仲良く補習授業受けにいくの?
…おいおい…青春ど真ん中だねえお二人さん。

ふうん、まだ古河家に居候してるの。
!そういえば、まだ「岡崎さん」だな。
あの時風子にも言われたのにねえ。

おや、春原芽衣登場。
最終回だけあって総出演か?
という事は、やはり風子も出るのだろうか。

!!「とても美味しそうでした」か!
素晴らしい誤魔化し方だ、やるな春原妹。
~~~やり過ぎだ、何て呼び込みをしやがる。
…まあ、売り上げには貢献できたか。

ちょ、おい、朋也がとんでもない誤解をしてるぞ。
と、解けるかな~…??おわ、更にグレードアップ!
…ふう、ようやく解けたぜ。

あー…渚が頑張ってるね、芽衣の入れ知恵だけど。
シナリオ通りって大変だよねー…。
この二人にはのんびりゆっくりが合ってると思うよ、芽衣。
急いては事を仕損じる。
…まあ、まるきり無駄でもなかったか。

ありゃ、風子出なかった。残念。

これは中々の良作だったなー…。
こういう系統の作品にしては珍しい。
 

ヴァンパイア騎士


ヴァンパイア…の話?
ヴァンパイアをヴァンパイアが狩った…のか?
HELLSINGみたいなのとも違うのかな。

クロス学園…十字架かよ。
んん?どこかで見たような気がする制服だ。
既視感、だろうか。

ナイト(夜)クラス?
またずいぶんと人気があるな。

!なるほど…ナイトクラスというのはヴァンパイアの集団か。
男女がちゃんと入り混じっているのは評価すべきだな。
で、風紀委員の二人はその事実を承知してる、と。
…おお、冒頭の女の子が…。

ナイトクラス、にデイクラスね。
風紀委員とは、騎士クラスの秘密を守るガーディアンか。
で、それは二人の父(?)である理事長の意向なわけだ。
…ああー、養父なのね。

!純血種か…あくまでも彼の命令で、今の生活が保たれていると。
しかし、風紀委員も大変だ。

!彼は両親をヴァンパイアに…。
しかし何なんだ?彼の様子も何かおかしいな。
あの白い粒は薬…?

!!うわ、いきなり大変な事になった。
……何とか事無きを得たか…ううーむ。

何だかえらく深刻そうな感じ。
まあ一応見続けてみようか。


クリスタル・ブレイズ

あらー…女性が何かに襲われた。
何だあ!?全身緑色に…彼女はどうなったの??

人がガラスの像に…うへー。
!!砕け散った…何もしてないのに、何故。

??何、この子。
あー、一応探偵事務所の子だったのか。
…中々、独特な感じの事務所だねえ。
わー犬かわいー。
…おいおい君たち…考え無しに首突っ込むのは危ないぞ?

ほうら見ろ、とんでもなくヤバい仕事じゃないか。
!!ガラス女…動いてる。
!この女性は、今ガラスだった…?
外では生きられない?どういう事だ。
!!ここでようやく探偵事務所のボス登場、やれやれ。

なんとまあ、カーチェイスになっちゃったぞ。
…よし、何とか撒いた。

こんの小娘、全然懲りてねえ。
銃声くらいでビビってるようじゃ話になんねえよ。

…そういえば、この女性全裸やな。
!これは…ひょっとしてまたガラスになる?
…ならないか。でも苦しそうだ。
何、依頼時に聞いた話と違うって?

はー…また煩いのが来た。
!?直に触ったら弾かれた…今のは電気か何かか?

うーむ、まだ何にも分からん。
とりあえず保留。
 

隠の王

青年と少年が忍者に追われてる…?
!?少年の顔に文字が…この天変地異は彼が?

全てに無関心でいたい、か。
うーん…ところでここは中学か高校かどっちだ。
忍道部への勧誘!?妙なものがあるなあ。
しかし猫にシラタマって、どういう名前だ。

あー、中学だったみたいだ。
…勧誘の理由は、彼が狙われているから?
現代の忍者たちねえ…そりゃ、俄かには信じられなくて当然。
しかし彼、中々にいい性格してる。

!新任の先生、敵側の忍者…?
待て待て、秘術って一体何の事だ。
何でよりによってここへ来る!?
導いた女性の声といい、彼の周囲に起こった竜巻といい…。
うーん一体何が何だか。
隠の王って…。

!!冒頭の時と同じ現象が…この植物は何だってんだ。
…どうやら忍道部の先生たちによって納まったか。
しかしあの女性は、本当に何だったんだろう。

なるほど…話は大体分かった。
うわ、もう襲撃が!…ふう、今回は何とかなったか。
だけど、もう無関心でいるのは不可能だ。
運命に抗ってみせろ、元の生活に戻りたいのなら。

おやあ?敵の黒幕は、先ほどテレビに出ていた有名人か。


Neo Angelique

えーと…いきなり戦闘ですか?
ワケわかんないんですけど。
おーっとぉ、囚われの少女に羽根が生えて飛んでった!

…女学校…え、アンジェリークって名前の子がいるの??
奇跡の、少女ぉ?会うなり何を言い出す。

学院の理事…この人が。
タナトスの被害?タナトスって、怪物か何か?
浄化能力者ねー…。

!この怪物どもがタナトスか。

…ああーそういう事、それで奇跡の少女って。
自覚していない浄化能力の持ち主、アンジェリークか。
!?速攻で退治に協力しろと?早っ。
うわーこの理事、有無を言わせぬ迫力があるな。
随分と強引な勧誘だこと。

ふうん、猫の導きでアンジェリークがさっきのヤツに出会った。
…お前…女性に免疫がないのか?真っ赤になっちゃって。
あー…アンジェって中々に迂闊者やな。
おいおいおいおいおいおい。あの理事、めっちゃ人気者やね。

!学院にタナトス出現…あ、アイツ飛び出してった。
考えるより先に体が動くタイプと見た。

!?タナトスに捕まると、生気を吸われるのか。
若い身の上で老人になってしまうのは、嫌だなあ。
ううーんアンジェも中々に強情だ。だが…。

何だ、男の生気は吸わないのか?差別だ。
!アンジェの親は、もう亡くなっているのか。
!!意外に早く力を発揮したな…あ、羽根が。
タナトスは消滅、被害者たちも元に戻った。

ほー…女性の浄化能力者は彼女だけなんだ。
つまり後はみんな男って事ね。
あ、さっきの猫…が、虹色のオーロラを出した?
女王の卵、ですか。
 

BLEACH

ふむふむ、やっぱり白やハッチも隊長格っぽい。

!!!!夜一が二番隊隊長…今の砕蜂と同じだ(当たり前か)。
という事は、やはりあなたも斬魄刀をお持ちで…?

おお山じい。
…並んでる隊長は9名、山じいを入れて10名。
三番隊長・ローズ、五番隊長・平子、七番隊長・羅武、九番隊長・拳西、十三番隊長・浮竹。
二番隊長・夜一、四番隊長・卯ノ花、六番隊長・朽木(おそらく)、八番隊長・春水ってとこか。
六番隊長っぽい爺さん、現代で白哉に使えてる人に似てる気がするんだよな。
で、十二番隊長・浦原と十一番隊長・十代目「剣八」を入れて12…一人足りない。
亡くなったという十番隊長は欠けたままみたいだ。

曳舟桐生。
それが王属特務に昇進したという女性のフルネーム。
浦原は元二番隊第三席…それが夜一の推薦で隊首試験を受け十二番隊長に…。
そうか、元々夜一の部下だったのね、共に修行した仲とはいえ。

ああ、やはりひよ里は受け入れてくれなかったんだ。
…ふーん…浦原なりに気持ちを入れ替えてきたんだな。
で、どうなっていくのやら。

平子と浦原が会話、か…。
まったく、現代でも絶対仮面の軍勢と繋がりあるぞ、アイツ。
食えない男だ。
!?さすが平子…鏡花水月の強制催眠をいともたやすく破るなんて。
藍染の上司やってるだけの事はある。

…おいおい浦原、いきなり隊首室を研究室に改造するとは。
ひよ里のこれからの苦労と苦悩が偲ばれる…ん?
蛆虫の巣?…って何??


NARUTO

カカシがマダラの写輪眼に気付いたね、よしよし。
!ゼツとマダラが消えた…イタチとサスケの所か。
…いや、マダラたちより先に見つけるのは無理だと思う。
見てたゼツがいるもんな。

やっぱり。
!ゼツは、見た事をそのまま記録して他人に見せたりも出来るのか。
イタチの死体を持っていく?何でだ。
…カカシたちが着いた時には、イタチの遺体もサスケも消失…。
サスケも連れて行ったらしいな。

サスケにイタチの真実を伝える?
どういう事だ、まだアイツには何か秘密があるのか?


ONE PIECE

海列車の線路を伝って…何だ、ウォーターセブンにでも行く気か?

いや~~…何とも妙な空気だ。
ブルックなんか咳き込むほどウケてるぞ。

デュバル、お前本気でバカなんだな。
サンジの言う通り、少しは顔を変える努力しろよ…。
ふうん、片田舎のマフィアね。
要するに田舎者のチンピラじゃねえか。

げっ、サンジが海中に引きずり込まれた!!
…へえ、トビウオって魚人よりも速いのか。
で、それより更に速いのが人魚。
良かった、ケイミーが何とか助けてくれそう。

うわ、今度はサニー号がピンチ!
あんなデカい錨落とされたら…ん?緊急秘密兵器??
船首のライオンの鬣が回って船が後退したぁ!?
緊急回避秘密兵器「チキン・ボヤージ」…すげえな。

!更に船首の口から大砲が…何て威力だ、「ガオン砲」!!
ウソップの腕の見せ所だね、こりゃ。
これでほぼトビウオライダーズは壊滅。後はボスのみ。

まー…しっかり抱き抱えて助け上げてくれたのね、ケイミー。
サンジでなくても幸せ一杯だな、きっと。

さて…デュバルの最後の頼みの綱は、心臓破りのツノを持つモトバロか。
でも今のルフィ相手では…あ、ツノ関係なかった。
おおー…巨大バイソンが戦意を喪失し、しかも泡吹いて倒れた。
これはあれだな、シャンクスが発していた「覇気」!!!
ルフィも四皇の高みに近づいている様子。

サンジの「整形ショット」でデュバル撃沈!
あれだけ顔のパーツ蹴られたら、もう原形止めてないな、きっと。


アイシールド21

…ずいぶんあっさりと入れたな、帝黒学園。
いきなり花梨や大和に出会うというのも凄い…。

1軍の待遇、氷帝と変わらんな。
しかも話を聞くごとに凄さが伝わってくる。
鷹?大和と同じくらいの天才…?
!アメフトの創始者の像が…そうか、「誇り」か。

あらら?やっぱり帝黒1軍はセナの事をご存知だった。
大和と組んで棘田たち4軍と試合…面白い。
…もう終わった…棘田、弱っ。
!鷹…この人が…静かそうな感じ。
?モン太、鷹に見覚えがあるって??

おっと、本物のアイシールド21から、堂々の宣戦布告。
頑張れ、セナ。


ぬらりひょんの孫

リクオ…今時陰陽師も知らんのか?
情けない…あら?
…何だか、妖怪時のリクオが妖怪の主にされちゃったぞ??
しかも奴良本家にみんなで集まるって?

おやおや、青田坊が族のヘッドに。
ある意味ではすっかり溶け込んでるね。

何だ何だ、まだ不穏な輩がいるのか。
…あんまり好ましい展開じゃないな、こういうの。


銀魂

定春が食欲不振?…珍しく病気か?

胃に影ねえ…って!?
手だあ!!ヤバイよオイ、何食ったんだ定春ぅ!!?
あー…ダッチワイフの人形…いいよ、もう。

あっヅラ。
………遂に、エリザベスの中身が無くなる時が…。

ん?何だか深刻そうな声が。
命が危ういお爺さんと、同じく危うい飼い犬か…。
そうねえ、最期くらい飼い主のそばにいたいかも…ってあれえ!?
え、封印?何だあ??
………………どーしたもんかなあ、寄生種X「星喰」の取り憑いた雑種犬とは。

は?今度は寄生種Z「星吐」??
…ずいぶんと汚い救世主…で、そっちは猫かよ。
変な戦いが始まった…。


ダブルアーツ

!また新しいガゼルのメンバーが…レンケ、ね。

キリの幼馴染・スイか。
また一癖ありそうな娘だ…。

戦い専門の修道騎士(ミリティア)…そして、その中で最高戦力を誇る部隊ファルゼン。
派遣されてきたファルゼンと合流し、本部を目指す、か。
ふうん、エルーの親友もファルゼンにいるの。
しかし、ファルゼンが到着するまでの一週間…レンケの襲来を防がなきゃならんぞ。

早速お出ましかよ…しかも、頭がキレる。
腕もヴィグより立つぞ、打開策はあるか?
!スイが乱入…ふうん、戦闘能力は高そうだ。


魔人探偵脳噛ネウロ

サイ…お前、初期化されてしまったのか。
もう、シックスの新たな指になるしかないのか?

かつお節茶漬?美味しそうじゃないか。

シックスにテラの失態が伝わった…ジェニュインもお冠だ。

ああ、ネウロが笹塚さん相手に正体を曝け出してる。
少なくとも、もう彼相手には隠すつもりはなさそうだ。
…うん、ネウロの考えは大体予想通り。
確かに笹塚さんなら、たぶん大丈夫だろう。
ほー、一応魔力回復用の道具もあるにはあるんだ。
さて、やっと今後の展開が楽しみになってきた。

…吾代…相変わらず闇世界に顔が利くね。
?ぼったくりバーに絡まれてた青年が、吾代の知り合い??
チー坊、ねえ。
血族の一員じゃないといいんだけど。


PSYREN

!生き残りを撃ち殺したあの男が、朝河の探していた後輩?
!!雨宮もタツオと出会っていた…で、消えたから殺された、と思っていたと。

さあて…なんでこの場にいるのかね。
禁人種に襲われたところを見ると、連中側ってわけでもなさそう。
!撃ってきた…うーん分からん。

!?望月にもう感染症状が…目覚めたってのか?


HUNTER×HUNTER

ナックル…ユピー相手にどこまでやれるか。
もうシュートは限界だし、メレオロンの行動に全てかかってる?

!!よりによってウェルフィンに出くわすとは。
く…感付かれた。逃げ切れるといいが…。
ふう、何とかなった。

メレオロンは何とかキルアと接触…さあ、どうなる。


SKET DANCE

久々の学校…おや、依頼人か。
…何だ、コイツは。

極度のコミュニケーション苦手な人か…外見では分からんもんだ。

色々頑張った挙句、彼の言葉の解読は間違って終了。
山野辺先生が拾ったチケット、彼にちゃんと届くといいけど。


D.Gray-man

…よし、第五研究室の方も何とか生き残っているか。
後はレベル4をぶっ殺せば。

ふー…元帥達のおかげで何とかなった。
さすがにこれで終わったはず。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]