|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
鼻水、ですか?気をつけてくださいね。 4通中2通…確かに言いにくそう。 ああそういえば、あの時のお祝いメッセージ、グアムからでしたね。 …お二人とも、グアムには色々と思い出があるようで。 バイクが壊れた…それはお気の毒に。 ああー…めぐさんとこも家電製品がよく壊れますか。 うっ、面接…あれは本当に苦痛です。 デスラー総統のワインセットぉ!? さて、来週は高橋直純さんがいらっしゃいます。 PR 墓場鬼太郎 あー、吸血木が芽を出したんだったな。 !鬼太郎が寝子に一目惚れ。やれやれだ。 とうとう木に飲まれ、完全に吸血木と化したか。 ああそういや、こんな物の怪もいたような。 おお、トランプ重井が生まれた。
地に新たな理と論を齎す…? …?今の少女は…?? この少女、一体何を探している? !?野木…今、犬の「存在」を消した…? !自分が探しているものが分からないとは、どういう事なんだ。 野木か…このクソ野郎、気に入らないものは片っ端から存在を消しやがる。 !エイムが来た…と思ったら、もう一体敵? ふうん、何とかなったじゃないか。喰われた人も助け出せた。 ほお、「彼」の望みは、悠が完全体となる事か。
ちきしょうこのクソ女ども、絶対許せない。 ああ、このままでは試合に出る事が出来ない…あ? ありゃま…さとりん、正に最悪のコンディションやな。 あらー…引き分けてしまったか。残念。 次はサヤ…うん、何とか勝った。お見事だ。 いよいよ大将戦だ、珠姫頼むぞ。 !!!!!素晴らしい気合…こりゃあ本気で怒ってる。
テニス部のエース、八広蘭か。 …ははあ、四ツ木七恵とはそういう関係か。 で、野島要とはどういうご関係で?フミカ。 ほお、男嫌いなのか、蘭さん。 !同業者…チアキというのか。杖はマトマ。 !やはり実母か…浮気して去った挙句、彼女も捨てられたわけだ。 !?まさか、いくら夏だからってあれで火事になるかあ? 手紙の内容は、ひたすら娘への応援メッセージ。
ああそういえば、乃絵の兄が好きだ、とか言ったんだっけ。 海岸で一人ぼけーっと…うーん、羨ましい一時。 ……やはり、比呂美の本当の気持ちは……眞一郎のバカモノめ。 ううーむ、乃絵の行動は相変わらず良く分からん。 !?また大音声で叫びおって…周囲に誰もいなくて良かったな。 洗顔液と歯磨き粉を間違えおった…ううーむ。 !乃絵の兄…へえ、純というのか。
ヒルドンの馬車か…正直、あまり乗りたくねえ。 お、アブサロムと顎を交換したと思われるライオン。 お、置き去りにされたな。 サニー号がネットに捕まったか…タラランだな。 やあ、シンドリーちゃん。 PERSONA-trinity soul- 事実の切れ端を知った慎は、どう動くかな? ここは神郷家の物置か。 伊藤巡査部長の気持ちは、まあ分からんでもない。 !紫倉はやはり死んだのか…「稀人」はどうなるんだろう。 洵とユキ、か。双子の兄妹…。 !データを盗んだか、慎。 !!慎の前に現れた、この少女は一体…。 「くじらのはね」とユキ…母親との思い出。
ことみの誕生日プレゼント、ちゃんと間に合うかな…。 はあーこいつは驚いた…あの庭がここまで綺麗になるとは。 ようやく姿を見せたな、ことみ。 中身は熊のぬいぐるみと、両親の手紙…………っっっっ。 !バイオリン直ったんだ…うん、大勢で盛り上がろう。
いつきが山篭りぃ?何でやねん。 !また妙なトンネルに入ってしまいおって。 へえー…いつきは彼に体術を習ってるのか。 !隻蓮が仕事をしに行ってしまった…特訓は中断だな。 ほおおー…中々に良い事言うじゃないか。
15年前…今度は誰の過去だ? !?左目が…ガーネットの真の力とは何だ。 …ねえ、どうしてトアがドラゴンにならないの? 大した治癒能力だな、トアにはそんな能力もあるのか。 とりあえずは温泉で一時休息。 !来やがったなアーシム…っ!!?
ああ、この話か。 さあ断食道場へレッツゴー。 ポテチの奪い合いかあ…しょーもない心理戦。 しかし言ったなあ、ハンターハンター第3巻。
…推測は突き進んでるけど、結果から言えばこれは全て杞憂。 サクラ…気持ちは分かるが、今はヤマトの言う事が正しい。 もっけ 音楽準備室から、音? 転校生なんだ…小関さん、ね。問題児だと? 馴染めないのはそういう理由か。 !静流ではなく、小関さんの方がのめりこみ始めているか。 !?小関さんが学校にすら来なくなった…何故だ。 そうそう、たまに楽しむくらいがちょうどいいの。 おおそうか、小関さん戻ってきたんだ。
こんのクソ理事長…全校集会って名目でコンサート始めやがった。 !女子はブルマなのか…この学校、古いなあ。 おやぁ?突発で現れた初実が落っこちたココはどこだ。 むぅ、迷うほどには入り組んでいたか。残念。 !やるなあマユキ、肉を囮にワニと岩を排除するとは。 !?この人は…確か理事長の秘書さん? あーそういう事、オッサン自身が裏切り者だったんだ。 おやおや、みんな律儀に待っていたのか。 …オイ理事長、あのワニはあんたのペットか。
…?ゼーレンを監視する、この男は?? ホロが思い出し笑いとは…へえ、そんな楽しいヤツもいたんだな。 ゼーレンの後ろには商会、そして更に後ろに貴族の影、か。 クロエだぁ?…むー、あまり関わって欲しくないな。 !?ロレンスのところに凶賊が…ホロがいなかったら危なかったな。 …ふう、ロレンスは何とか逃れる事が出来た。 !!ちぃぃっ…ホロの素性が全て知られている。 BLEACH 1位:[護廷十三隊十番隊隊長]日番谷冬獅郎 まあ順当な結果ではないだろうか。 マユリ…「治す」でなくて「改造す」のか。 …嫌ってはいるが、剣八の気性はよく理解している。 ははっ、本当に剣八は心配など無用だ。
おおココロさん、お懐かしい。 なるほど、ホグバックとアブサロムはモリアを連れて脱出したか。 ルフィたちは宴の準備だな。 ゾロは絶対安静か…でもあれで生きてるんだから、正に脅威の生命力! へえブルック、楽器全般イケるのか。素晴らしい。 ほお、ルンバー海賊団は「泣く子も笑わす」のか。
!?イタチの野心は、サスケの眼を手に入れてマダラを越える事…!!!
ど、どうしたまもり姉さん。 さあ来た、命懸けのロングパス! さあ、反撃だ。
もうメンバーが揃った…早っ。 始まる前から火花が散ってる。やれやれ。 よしよし、中々の適材適所…ってうおおい、一人抜けちゃった!
!!?何が起こった…どうしてジョニーが無事でバクが喰われている!? ……そんな……僅かに残っていたみんなが、ほとんど殺されて…。
女湯はサル達がいて微笑ましいのに…男湯は亡霊だらけ。 あ、あら?銀さん以外デーモン小暮みたいになってしまった。 ちょっと待て、何だこの展開は。 の、信長に、光秀、ザビエル、秀吉まで…?
マディを女装させて屋敷に入るか。 サンドロ?…なるほど、クレイの弟。 こいつがジャスパーか…見るからに嫌なタイプの人間だ。 さて、マディたちはうまく変装に成功。
ああなんだ、折れたのは刀か。 ん?朝宮さんよ、夜科という名に何か心当たりが? あの連中は禁人種”タヴー”というのか。 !あった、「ゴール」の公衆電話。 !やはりあの世界は、「未来」なのだな。
むう、才気煥発ではなく、百錬自得のオーラを頭脳に持っていった結果か。 お?…ああ、幸村が倒れた時の回想か。 !?リョーマがここまで操球をミスるとは…って鼻血?
いよいよムヒョの魔法律が発動。 どうやらベクトールは撃退…だが、シューターは酷い重傷。 さて、ムヒョに付いていた霊根はどうなった?
おお、いい判断だ笛吹さん。 つゆ焼きそば!?…。 麻酔弾が効かない…さすがは五本指、といったところか。 自分の美しい顔に拘るナルシスト、「テラ」。 おや睦月ちゃん、久し振り。 …ねえ弥子、それはひょっとしてチョコレートなの? 【俗・】さよなら絶望先生 七夕?…つー事は夏か。 何か宇宙から飛来したぞ。 古文書ぉ?日本昔話じゃん。 またしょーもない映像見てるな、宇宙人たち。 最終兵器って、巨大化装置だったんだ。 …いやいや、普通読むっつったら読書だろう。 心無い人になれば読まれない? はあ?ギャフンと言えば絶望拡散? ん?んん? 結局、全体的なオチは最初のネタだったか。 弔問の多い料理店!?
自分が役に立てているか、か。 アトラ、あゆみ、杏。 …そう、灯里の技量は既にかなりのもの。 アトラ、試験官のせいにしてはいけない。 ヤッターマン こ、この映画は…DEATH NEETぉ? おいおいドロンジョ、またバカらしい詐欺を始めたな。 ドクロベエのノリもレベルが上がってきたな。 今回はポップゴーン、ね。 スティーブン・スグニネール監督? ヤッターマンたちとドロンボー一味が同時に映画の主演に抜擢。 ボヤッキーとアイちゃんがヒーロー・ヒロインかい。 おい何だよ、監督が像持ってたのか。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















