忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10981099110011011102110311041105110611071108 >  >>

もっけ

満開の桜…いいねえ。
!…何だこれは、風の妖怪か何か?

壁新聞に桜の写真を?ふーん…ま、いいんじゃないか。
頑張るといい。

また朝のヤツが…ん?棒??
!!随分と強い力が宿ってるようだ、一体…。
まあ、じいちゃんがそう言うなら、危ないものではないのだろう。
ただし、頼むから使い道を誤らんでくれよ?

何でもできるような気がする、か…。
麻薬のような事にならないといいが。

!?杖の桜が育っている…どういう事だ?
瑞生の「希望」や「元気」を糧にしているのだろうか…。
でも今の所、瑞生に悪影響は出ていないようだしな。

盲生桜…そんな話があるのか。
ふうーむ、あの棒の場合はどうなんだろうね。

!?写真を撮ってないだと…何でだ。
桜並木にまで行ったんだろうに、どうして…。
!ちと執着しすぎてるな、良くない兆候だ。
!!!捨てようとしたのに手から離れない…?
うわ!左手いっぱいに根が張っている、これでは取れるわけ無い。
じいちゃんの出番だな。

力の増幅器…手放せないのは未練…なるほどね。
おお、ちゃんと離す事が出来た。
しかしさすがじいちゃん、良い事言う。
きちんと子供たちにも自分で考えさせる。
とてもとても大切な事だ。


素敵探偵☆ラビリンス

…いい加減ちゃんと教えろって、晴嵐さんよー。
直接聞かれてもはぐらかすとは、何考えてんだ。
ええそうです、あんたのやり方は間違っている!

おいおいおいおい映像残ってるのかよ。
ああそうだとっとと話せ、遅すぎるくらいだっ!
…またご大層な存在意義だな、世界を導くってか。

…はあ??外の世界で修行って、お前はアホか。
っているのは刑事さんたちのとこかよ、何と分かりやすい。
関わらせろ手伝わせろ、か。
まあその方が、セイジュにも繋がりやすいだろう。

んん~?白蟲め、マユキに嫉妬か。
全くもってくだらん。

!神智発動…風見鶏の館?
ああ、また勝手に一人で行動を…どこまでバカなのか。
自分が狙われる理由と自身の力を正確に知っていさえすれば、
少なくとも単独行動など…ああまったくもう。

…ほれ見ろ、いきなり敵と遭遇してしまった。
言わんこっちゃない、大ピンチじゃないか。
早くしないと間に合わないぜ、晴嵐…おお、間一髪。
また気絶しやがったか、このお坊ちゃんが。
さて、晴嵐VS白蟲の一騎討ち。どっちが勝つかな。
!マユキが起きた…ほう、白蟲を神智で退けた。
これを自分の意志でできたらいいのにねえ。

ふーむ、セイジュはしばらく静観するつもりらしい。
「満月が自分を照らしている」ぅ?
それは自意識過剰ってもんだよ。

むー結局秘密は語られずじまい…イライラするな。

あれ?結局風見鶏の館は何だったわけ?
おまけにどっかの空港に謎のバカが現れたし。


狼と香辛料

ふうーん…永い時を生きた賢狼にも、ノミは付くのか。

雨宿りに教会で一泊。
…何かにつけて素っ裸になられると、対応に困りますな。
恥じらいがまるでない、まるで魎呼みたいだ。

…さすがにプロの商人だな、ロレンス。
かなりの場数を踏んでいるものと見える。
ゼーレン…駆け出しの商人か。
こういうヤツは油断がならん、注意するべきだろうな。…多分。
ありゃ?何の話をしたのだろう。

むうーさすがに狼、よく飲みよく食う。
!ゼーレンの話は回想の形を取るのか…。

……なるほど、儲け話としてはありがちな感じだ。
しかも嘘だったと。…へえ、さすがは賢狼。
伊達に永く生きていないな、そしてロレンスもなかなかどうして。

うーん、気持ちのいい朝だ。
ちょっとだけホロの湿っぽい話があったが、まあ気持ちいい出発ができそう。
ゼーレンの企み(?)がうまく儲けに繋がるといいな。

森で襲われた事があるって…8回も?
そんな経験は心から願い下げだ、怒るのも無理ない。
~~~ホロが項垂れて耳を伏せてる……何だか可愛いぞ?
…ふふっ、もう仲直りできた。いいねえ。
ホロとて狼、人に襲われたり人を襲ったりした事があって当然。
でもそれは所詮過去、気にしない気にしない。
 

PR

【俗・】さよなら絶望先生

……はあ?
頼むから、日本語で喋ってもらえないかな。

おお~~~~~~い………。
ペリー似のゴクウさんが、何を探してたって?

おお直った。何だったんだろう…。
今回は過剰装飾に絶望するんか。ご苦労だなあ。
…おしゃれ上級者…?何だそりゃ。

何とまあ、絶景兄さんが子安さんだ。びっくり。

旧新学期って…あのなあ。
何でもかんでも旧つけると、途端に胡散臭い…。
今度は「旧」に拘るんかい。

絶望先生の旧友、杉田さんっぽいなあ。
!ちょっと待て、この占い少女は何者だ。

「旧友」って「1日友」なのかよお!?
関係薄っ!!

は、走れエロスって…。
一文字変えただけで、いきなり昔話が変質するとは。
 

ARIA THE ORIGINATION

あら珍しい、灯里が指名された。
出雲新太さん以来っすね、頑張れ。

…藍華もアリスも色々お客さんについて予測してるが、違うと思うぞ
まあ確かに、指名した理由は何かしらあるんだろうけど。
?このアマランタさんとアリシアさん、知り合いか?
ああそういえば、シングルがお客を乗せる時はプリマも同乗するんだっけ。

ほお、ネオ・ヴェネツィアの観光名所はあらかた訪問済みだと。
ルートは灯里任せとは、水先案内人の真価が問われるな。
……おまけが二人ほどくっついてる…ま、いいけど。
邪魔すんなよ?

ふーん…実に灯里らしい場所を巡っているが、どうも訪問済みらしい。
!ひょっとしてこの人、アリシアさんのゴンドラに乗った事あるんじゃ…?
二人で何かを示し合わせてるような気がする。
行くとこ行くとこ、みんな知ってるみたいだし。

!!…へえ、さすがにこの花水路は二人とも知らんかったか?
で、道の扉を抜けた先には…うおおー藤の花が…綺麗だ。
……むう、ここすらも知っている場所であったか。

あらま、おまけたちがバレちゃった。
まあいい、邪魔にはならなかったわけだしね。

やっぱり…アリシアさんのお客になった事があるんだ。
!晃さんやアテナさんまで…ふうん、シングルのゴンドラに乗りたい方か。
いい人でよかったじゃないか、やはり藍華やアリスの心配は杞憂であった。
 

ヤッターマン

ああー…ヤッターマンだよオイ。

ボヤッキーにドロンジョにトンズラー、お久し振り。
全く声が変わっていない…!?
ちょっと、確か全員70過ぎてたはずでは…凄いな。

ヤッターマン1号2号にヤッターワン…ああー懐かしい。

来た来た「説明しよう!」
って待て、この声は山寺さんか!?
びっくりー…。
確かにもう富山さんは亡くなっておられるから、変わるのは仕方ない。
しかし合ってるな、昔からやってたみたいだ。

おおー時事ネタまで使ってきおる。
今は昔に比べて規制が厳しいからな。

ドクロベーか…豆知識も相変わらず。

いつもいつも堂々とした盗みっぷり。
ドロンボー連中も相変わらず。

「ポチっとな」…ああー懐かしい。
ブタもおだてりゃ木に登る、(今週の)びっくりどっきりメカ。
ドクロ爆発煙に、毎週恒例のお仕置き。
でもって勝利のポーズ…もーとことんヤッターマンだなあ。

ちょっとテンポが遅いような気がするが、まあいい。
見よう。改めて保留するまでもないわ。
 

そうですね、戻ってきてしまいました日常が。

え、グアム行ってきたんですか!
……相変わらず天候には恵まれる方ですねえ。

少女の肖像、賞状受賞…また言い難そうな早口言葉。
さすがのめぐさんも撃沈。

村田製作所のナレーション?
そんなCMに出演されてたんですか…それって東海でもやってます?

板前修業やってる人は、2日から仕事だったんですか…。
へええー料理長が作ってくれた特製おせち。
それはまた豪華な…羨ましい事です。

眼の手術…レーザーによる視力回復ですか。
聞いた事はありますが…へええー本当に回復するものなんですか。
しっかし、手術の描写を聞くと恐ろしいものですね。
チキンスキンになってしまいそう。

獣医学部の3年生…目指せ、動物の医者さん。

公録の日に挙式…いい記念ですね、そう簡単には忘れそうに無い。

【俗・】さよなら絶望先生かー。
まあおそらく見続ける事になるでしょうね。
そしておそらく、原作も買う事になりそうな予感。

あらら、住所も本名も無しではリスナーの印が…。
髪染め…うーん、ノーコメント。
…そうですよね、人はそう簡単には変われない。
変わろうとするよりは今を活かした方がいいと思います。

鎌倉へ?…そういえば行った事ないです。
なるほど、年始はお焚き上げだけと…めぐさんらしいですね。
初詣は地元で、ですか。
ははあ、地下鉄にはミステリーが広がっているようで。
そんな番組がやっていたとは、知りませんでした。

木?ネズミ(ミッキーっぽい)形した木のハガキ、ですか?
それはまた、ユニークな。

Yes!プリキュア5

ミルクのせいで奪われてしまったドリームコレット。
果たして取り戻せるかな、手遅れになる前に。

とうとうデスパライアの手に渡った…あーあ。
はあ?お前の望みって、不老不死??
フリーザと変わらんじゃん、コイツも大した事ねえな。

そう、全てミルクのせい。
だから落ち込むのはミルクにやらせといて、本部へ突入!
まだ諦めるのは早いって。…多分。

いよいよカワリーノと決戦か…手強いから気を付けろよ。
しかしあれだな、呼んでちゃんと出てくるとは、律儀なヤツ。
かくして決闘場へご招待。残りの社員やデスパライアもいるな。
さて、どうなる事やら。

これがカワリーノの本性か…モチーフは何だろう。
どうにもつかみにくい姿をしてやがる。
けどさすがに強いな、ブラッディより上だ。
へえ?ナッツのトラウマの元凶はカワリーノだったか。

…絶望絶望と煩い奴らだ、糸色先生に教わって来い。
ははーカワリーノも良く分かってるな。
ミルクの傷を抉るのはさぞ楽しかろう。
この件だけは反論の余地ないもんな。ナッツとは違う。
あーあーミルクが仮面を付けられた…。

!デスパライアがドリームコレットを発動させた。
…不老不死になれたようだね、仮面も割れて素顔になった。
もう倒せないじゃん、どうするのこれ?


ゲゲゲの鬼太郎

…はあ?妖怪横丁にクレープ屋が??
ネズミ男、お前が連れてきたの?何考えてるんだ。
小豆洗いが貧窮してるじゃん。
え、ええ~…、つるべ落としもかい。
イライラしてるんだなあ、ケンカ始めちゃったよ。

……………………………………………………………………。
鬼太郎のグッズを作る気だな、こいつら。
そんなもん人間界には山ほど溢れてるが…まあいい。

かくして、クレープ屋には閑古鳥が。
…チャンチャンコサンドにゲゲゲスナック…現実にも出そうだな。
まあ今回の「戦い」は、つるべ落としと小豆洗いの商売対決というところか。

公認をどっちかにしろって!?そんな選択、鬼太郎にできるかよ。
カラスたちのおかげで何とか一時撤退できた…気の毒に。

そしてネズミ男は、両者の争いを煽って一儲けを企む。
今度は…オマケ?おいおいおいおい……。
そんで次は猫娘とアマビエまで使うのかよ。
……………………………………………………………………。
ちょっと待てコルァ、コスプレ勝負になっちゃってんぞ?

……ダメだこりゃ、もー完全にどんぐりの背比べ。
しかも最後の決断は全部鬼太郎任せかい…そりゃないぜ。
これは優柔不断とかいうレベルじゃないだろう。
あ。ネズミ男が全部掻っ攫っていった。

ネズミ男の行き先は…妖怪寺?
という事は今回の件、逆柱が黒幕なの?
…ふーん、ネズミ男が柱を再び逆立たせたんだな。やれやれ。
でもまあ、つるべ落としと小豆洗いが仲直りできて良かった。

かくして横丁にはグッズが溢れかえる事に。
ご愁傷様、鬼太郎。


ハヤテのごとく!

!珍しいな、ヒナギクが気もそぞろとは。
へえー理事長は南国でバカンス…この人はいつもよく分からん。
!?雪路がお年玉をくれただと…バカな。
うわーまともな先生っぽい…どうかしてしまったのか?
おかしいのが普通なのに、明らかに異常だ。

?何を落とした…あ?辞表だったのか!?
一体何を考えてるんだか、どういう心境の変化かね。
……この人、本物の雪路か?
ヒナギクがかなりショック受けちゃったじゃん。

…お別れに、雪路の世界史を思う存分堪能。
何だか妙にしんみりしてきたなー、ハヤテっぽくない。
ん、んん?何か妙な事に…あ?
ちょ、え??…あの辞表、牧村先生のだったのか。
雪路め、紛らわしい事ばかり口走りおって。

……………………………………………………………………。
やはり、雪路は雪路だった…バカらしいね、まったく。
なるほどね、お年玉はそういう事か。

あらら、歩がピンチ。
でもマリアさんの登場で無事解決。
マリアさんに憧れちゃうかな、彼女。

ところで、マリアさんがサキさんから受け取ったのは何?
分からないんですけど。
 

破天荒遊戯

あーこれなあ…。
面白いと聞いて原作読んだけど、途中で興味が失せたんだよな。
アニメではどうかなあ。

!そうか、話が省かれているのか。ふうむ。
ここは原作好きな人の話を聞いて判断するとしよう。
さて。

…ずいぶんと省かれて、しかも余計な話が加わっている、と。
ほう、登場人物の出方が早すぎるか。…。

鑑賞の結果、「省略しすぎ」という感想をいただきました。
もっとも現段階ではまだ判断が付きかねるそうなので、とりあえず保留。


キミキス pure rouge

おや、オープニング映像が変化している。

ああできたんだ、映画の脚本。

いや言わないと分からんだろうが。言えって。
はあ?言うと現実になる??言わんでも現実になるっての。
早く知らせてくれないと色々困るだろうが。

むううー…咲野さんが一輝に惹かれている。
困るな、一輝は二見さんとの方がいいのに。
一方の摩央と甲斐も微妙な感じ。何とかならんものか。
あんまりこういう状況は好きじゃないんだが。

!何とまあ、二見さんと携帯番号交換しちゃった。
凄い進歩だ、このままくっついてしまえ一輝。
ん?甲斐がバイトを休んだ…なんでかな。

むー…咲野さんが諦めてくれん。諦めてくれないかな。
ああなるほど、甲斐がバイト休んだのはデートのためか。

GOM GOM BURGER!?ゴム人間にならないといいけど。
ボートに乗ってゲームして…頑張って思い出を作ろうとしてるのかも。
いや、現実逃避かな?楽しい時はいつか終わるものですぞ。

なるほど、甲斐と摩央のデート場所は海か。
しばらく楽しい一時を過ごし、景色の綺麗な場所へ連れて行く。
いいヤツだなあ、摩央も応えてやらんと。
余計な事考えてないで、とっととくっついちまえ。

!…やっと言ったか、遅いんだよまったく。
9月の終わりに転校…まあそんなとこだろうとは思ったが。
で、どこへ?
いやいや、光一の決心は分かったから、「どこへ」転校するの!?
むー……まあ、くっついたからいいか。

む、エンディングが変わった。


しおんの王

また駒クッキーか…上手だな。
斉藤さんの母さんにあげるつもりらしい。

…余裕が随分無さそうだな、斉藤君。
けどさすがに、対極料前借は無理だ。残念だが。

!ずいぶんと馴れ馴れしいヤツだな、この天才少年。
……あまり礼儀が出来てないな。
いつが初めてって事はあまり関係ないと思うぞ。
ふむ、九段が少年に負けたのは、油断と情報不足が原因かな。

羽仁悟…油断ならないな。
着々と勝っていってる。…ちっ、鬱陶しいなあこの記者。

…この少年に足りないのは、おそらく真剣さ。
!?な…このクソガキ、よりによって何てマネを。
知らないとはいえ、やってはならない事をしたのだ。
ネットで負けた相手が教えてくれただと…。
まさか、彼に教えたのは羽仁悟、か!?
負けないでくれ紫音、お願いだ。
!!!!良かった、逃げずに何とか乗り越えてくれた。
…迷ったら終わりだよ、少年。
試合慣れしていないのが響いたな、勝負の駆け引きに勝てなかった。

紫音が刑事さんを呼んだ…まあ仕方あるまい。

!?この携帯は…誰のだ?そして誰が持っていった?

!!!??犯人が紫音に電話をかけてきただと…!!
じゃあ、外で様子を伺ってる不審者は…くそっ。
一体どういうつもりでこんな事をしているんだ。
卑劣極まりない人でなしがっ…!!


ケロロ軍曹

…朝から随分愉快な体験したな、ケロロ軍曹。

ええートイレにいるとこを襲うの?
トイレなんぞに吸われたら、眞魔国行っちまうぞ?

ああ…東京中のトイレがとんでもない事に。
しかし被害は、地球人だけでなく宇宙人にも。
そして、仕掛けた側にも出ている。
かくして東京中のトイレが反乱、クーデターが起きてしまった。
…で、何で玄田哲章がボスの声を?
龍神丸的なカンジだろうか。オーッとか言ってくれないかな。

かくしてトイレたちとの戦争開始。
……トラウマを刺激して撃退したか…しょーもな。
トイレットフォーマー…なるほど、そっちだったか。

クルルが子犬を…拾う?マジ?
…ほーう、本当に飼い始めたみたい。
とうとうイカれたのか、何か企みでもあるのか。
しかも追求してもとぼけるとは…はて。

あ、もうバレた。
けど、カレー風呂ってどうなのよ?
いやいや、問題はそこじゃない。
…そう、日向家はママがいる限り不可能なのです。
そうだな、妥協案としてはそんなとこだろ。

ギロロがいない?…そういえば、さっきも…。
ま、さ、か、ク~ル~ル~?ああ、やっぱし。
どう考えても知ってたとしか思えんぞ。


機動戦士ガンダム00

科学者たちが大勢行方不明になっている?…ふーむ。
非公式な会談だと…何者だこいつら。
ガンダムを何らかの形で利用するのか?

!オープニングが変わったか。

ソレスタルビーイングの秘密ドック…か。
まあ今は、休息の時間だな。
各々で静かな時間を過ごしてくれ。

…ほう、ガンダムを手中に収める事を目的に、各勢力が動き出している。
どいつもこいつも、くだらん連中ばかりだな。
お、グラハムにセルゲイに…バカも一人。準備が始まっているな。

?スメラギさんに読んで欲しいレポート…?
どういうつもりだ?ビリー。

!…ソレスタルビーイングも情報を摑んだか。
動くのは当然だが、たぶん連中もそれを狙っている。

ほう…ガンダム捕獲についての可能性、か。
レポートって言ったって、バリバリ軍事機密じゃないか。
ビリーは本当にスメラギさんの素性、気付いていないのかな。
んん~…多分まだ、か。

軍事演習の情報が公表された…いよいよだな。
!!そういう事か、軍事演習の真相は。ふん。

!!?何考えてるんだ刹那、マリナの寝室に忍び込むとは。
…しかもちょっとの会話ですぐいなくなった。
迷っているのかな、刹那。

!!アリー…に、新任務だと?
ゲーリー少尉だって!?
この野郎、一体幾つ顔を持っているんだ?厄介な。

エンディングも変わったか。
 

ロザリオとバンパイア

ああそうか、この前読切があったヤツだったな。
確か、アニメは見てみようと思ったんだっけ。
なんでいちいちパンツを見せるかなあ…気に喰わん。

うおい、高校入学案内を盗難したのかよ。
そんなので入っていいのだろうか…?

トンネルを抜けたら、そこは別世界でした。
いかにも妖怪が出てきそうな感じ。

この二人の出会いって、ずいぶん痛かったんだねえ。

…ちっ、いちいち…止めだ。非常に気に入らん。
確か読切ではここまで露骨じゃなかったような気がするが。
パンチラってのはあまりに強調されてるとうんざりする。

正直、ストーリー以前の問題だ。


AYAKASHI

おーオープニングがある。
…さっきよりはマシそうだなあ。

この3人が主役なのかな。
むう、彗星もある意味流れ星だと思うが…どうなのかな。
夏に雪が!?異常気象の極致だ。

突然の爆発…この少女は何者だ?
冒頭の3人のうちの一人のようだが。
「お前の」アヤカシ?ふーん…。お、殺した。

…どうやら残りの二人だな。
「やった」??頭を硬化させた、とか?

何だこいつらは…今時珍しい学校のボス気取り野郎か。
?バイト、だと?何の事だ。
!妙に明るいノリの関西人登場…ふーむ、人間関係が複雑そうだな。
んん?おいメガネの優等生さん、非難するべきはさっきのボス気取りだろうが。
相手を間違えるんじゃない。
あ、さっきの少女…この学校の制服じゃないが、何でここに?

ほお、超能力持ち?…というほど単純でもなさそうだ。
いずれにせよ、これが「バイト」か。
どうやらアヤカシが関係していると見たが。

!!うわ、余計なのが絡んできた。
…ほう、うまい逃げ方をする。しかも運がいい。
ううーむ…彼女の言い分は結構正しい。
!?これは…ハッタリではなさそうだな。
さっきのボス気取り…尾けられてたか?
と思ったら、ヤクザ者とひと悶着起こしてるみたいだな。

!!!ナイフを切り、眼を斬った…こいつ、何者だ。
あの透明な蛇みたいなのがアヤカシ、なのだろうか。
おおう、ここであの子が登場。

……続いて謎の男女が登場……へええ。
よし、とりあえず見よう。


BAMBOO BLADE

うぐ…おっそろしいストーカーだこと。
冒頭からこれはキッツイなあ。

さとりん…ノリのいい子だな、本当に。
くおら先生方、没収したゲームで遊ぶなよ。
…吉川先生、あなたかなりのゲーム狂ですね?
地が出てるぞ地が。

んん~~~~~……。
本当にさとりんを入部させるのには、どうしたらいいのかね。

お、おおいミヤミヤ、何をおっ始める気だ?
…つーか、見事に表と裏を使い分けてますね。
さとりんに接触…ぎゃおう、脅迫ぅ!?
お、お、おおおおおう、ミヤミヤがどんどん黒くなっていく。
す、す、すごい、「ドーン!!!」が発動した!!!
心のスキマが埋まってしまったよ、そしてミヤミヤのパシリ確定。
何はともあれ、5人目確定。うっし。

先生方、今度は何をやりますか?

…そうだね、本当にずいぶんと剣道部らしくなった。
頑張って全国を目指そうぜ。なっ。動機はともかく。
はああ~~?学校で合宿かよ…哀しいぞコジロー先生。
む、一応合同合宿ではあるのか。

…おやおやおやあ?川添父、親バカも程々に。
部活の合宿だから。二人きりってわけじゃねえんだから。
!土日の分の録画予約…うむ、さすがたまちゃん。


true tears

ふーん…とりあえず、オープニングはあった。

あ?何だこの恥ずかしいポエムは。
…絵?この少年は何を目指しているのか。
む、この少女は何者だ。
ずいぶんと広い家だな…は?ぼっちゃん?
ちょっと、この家の人間関係の説明が欲しいな。

これは高校かな…体育の時間だ。
……どうして一緒に暮らしてる?
家族というわけでもなさそうだし…。

!…君は木の上で何をしているのだ?
はああ?降りられなくなったって…アホか。
……ずいぶんと不思議な思考回路の少女だ。
あららあ、不幸の呪いを受けてしまった。
ほほう、結構有名みたいだな、彼女。

なるほど、とりあえず同居の理由は分かった。
でも家の素性が分からん。

??家族全員で何をしてるんだ?踊り?
舞踊か何かの家元なのだろうか。

何だこのたこ焼き屋は。
…あーあー、こっちの事情は少し分かった。

!…そうか、世話になってる居候の身だから…。
彼女の境遇と態度は理解した。

うううーむ…本当に事情が複雑そうだな、この家。

ふむ、とりあえず不思議少女と仲直り。
!!ニワトリ小屋が…おそらく、愚かな暴漢の仕業だろう。
腐ったヤツだ、ぜひ報いをくれてやりたいところ。
……強い子だな、彼女。
?涙は、あげた??…誰に?

何だかよく分からんが、とりあえず保留。


シゴフミ

故人からの手紙?何の話だ。

!殺人事件か。
??この少女は何者だ、羽生えてますが。

確かにこれは字じゃねえ、ひらがなは正しく。
この少年はロケットを飛ばすのが夢?
で、この少女は生徒会長…ふうん。
!?生徒会長の父親が遺体で見つかった…?
お、おいおい、どうなっている。

あらま、少年と羽の少女が出会ってしまった。
手紙が届いたのか…生徒会長の父親から、か?
…ふーんなるほど、少年と生徒会長の間柄は理解した。
ふむ、シゴフミとは死後文…なるほどね。
!?宛先は彼女の恋人だというのか。
……ならば、彼が受け取って問題ないと思うが。
むう、恋人だという事実が必要なのか。

生徒会長は引越しの準備中みたいだな。…妹と。
さて、彼は頑張れるだろうか。こんな時に不謹慎だけど。
……彼にしてはだいぶ頑張った。さて、うまくいくかな?
…いったようだ。
準備は完了、後は本番のみ。

…やはり、引越しは中途退学を伴うようだな。
あ、これは死後文…何故ここにあるかはともかく、内容は何だろう。

!!!??父親殺し、だというのか、あの少女が。
しかしこの子の事だ、おそらく深い事情によるものと思うが。
!!少年が彼女に殺された…しかも一刺しで、躊躇い無く。
ええーここで終わり!?次でちゃんと事情分かるんでしょうね。


ONE PIECE

へええー、中々いいね新オープニング。

……タルが流れてくるのは、いつなのかな。
おう、やっと来た。
スリラーバークへご招待…。

何だか、今日はアップの作画が変だ。

さて、嵐を抜けて霧の海へ。
魔の三角地帯、フロリアントライアングル。
まずは幽霊船だな、紳士なガイコツの登場だ。


もやしもん

おや、オープニングがある。ふーん。

やはり見えなくなったんだな、沢木。
どう考えても結城とのキスが原因だろう。
あら、あららら、騒動が起きて収まった。まあそれはいい。
そんな事より、問題は別にある。どうなる事やら。

樹教授…とりあえずこの人は静観かな。

やはりショックなようだな、沢木惣右衛門直保。
一方の長谷川さんも言い過ぎたと思ってるみたい。

!?前にも見えなくなった事があるのか。
そうか…ならば、問題は思ってたのとは少し違うな。
人生についてしばし考えよう。
…で、結城は何でメイドになってるんだ?
まあ似合ってるし、いいんだけどね。

!菌を愛してやる…か。

酒場で沢木のための人生相談…いや、みんなの、かな。

なあ沢木、大学は何をしたいかを探る場所でもあるんだぞ。
今そこまで苦悩しまくる事は無い。
…細菌たちも元気出せって言ってるようだぞ?

……なるほど、沢木祖父は賢明な人だ。
大学はそういう場所だからな。
樹教授の言葉は、沢木の事だけではなく長谷川さんにも向けられている。
焦らずゆっくり、が肝心です。人生は長いんだから。

お…沢木が戻ってきた。決心着いたみたい。
…おいおい、長谷川さんに抱き締められたら見えるようになったぞ。
こいつは衝撃を受けるたびに見えたり見えなくなったりするのね。
精神的か肉体的かは関係ないみたい。

研究室で改めて酒をねえ…。

これで終わりか…まあ綺麗に纏まってた方だろう。
これは原作を読みたい。読もう。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]