|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
大掃除…やってないです、すみません。 ミミズで作った早口言葉ですか…おお、成功。 ……本当に、色々な事がありました。 ほお、係長昇進に加えて社内結婚…。 ん?お知らせ兼メッセージ、ですか? ほ?浜松町駅付近にそんな喫茶店が? シャアをモチーフにデザインされた携帯ですか。 !正月特設ページですか…拝見させていただきます。 さて、それでは今年最後の放送も無事終了。 PR キミキス pure rouge いい加減、理由を教えてくれんか、星乃さん。 …光一と摩央も未だにどこかぎこちないな。 !へえ、一輝が咲野さんより良い点をとったか。 !!二見さんが全教科満点でないとは…珍しい。 摩央と甲斐…できれば何事もなく付き合っていって欲しいが。 !これは珍しい…星乃さんの方から帰りに誘うとは。 !あらあら、咲野さんが足を挫いた。 摩央の言ってた相合傘…ううむ、二人とも狙っていたのかな。 柊と祇条さんか、面白いツーショット。 光一と星乃さんのツーショット…摩央が目撃。 咲野さんは2週間の安静が必要か…まあ仕方ないね。 BAMBOO BLADE あ、そうか、成明高校との練習試合だっけ。 え、えと…何だか珠姫が大人気になってる。 ミ、ミヤミヤ…生気が感じられませんよ? さあて、さとりんと珠姫の真剣勝負。 成明の林先生、昔は嫌いだったんだ、剣道。 いよいよ試合開始…と。 ようやくストーカーから解放されたミヤミヤ。…お疲れ。
おお、あるじゃんオープニング。 おおう、瑛花がビッグバイパーを手玉に取るとは。 !そうかあ、あれから半年…可憐も随分と変わったな。 おおーエリーゼが学校に通ってる…源さんの家にいるんだな。 安芸先生は診療所で忙しい日々…そっか、来られないんだ。 やあ冬后大佐、お元気そうで。 音羽は故郷で日常を楽しんでいるようだが…お迎えかな? !速水…君も来たのか。 ふむふむ、みんなが集まり始めた。 ソニックダイバーレスキュー隊…!!そうか、そうなのか。 …んん?むー…アイーシャが目覚めるかどうかは分からないのか…。 へえ、音羽たちの召集は、冬后大佐の我が儘で? いよいよスカイガールズの、最後のフライト開始。 おう、ちゃんとエンディングもある。 いいねいいね、最後までこの作品は良作だった。
!?…何だか話がいきなり進んでいるな。 オープニングはなし。 …え?あれ?決勝戦は?? まあいい、かくして卒業後の進路が決まっていく。 ジュダスか…どうも怪しい雰囲気の持ち主だな。 やれやれ…ようやく二人が仲直り。 !天使たちが多数襲来…ジュダスの目的はハヤウェイの力を見る事。 !こいつら3人がサブルムの最高指導者か。 そうかい、暗黒騎士はハヤウェイの身内であり、キザーロフの親友だった者。 ハヤウェイが生涯の騎士宣言をして、二人で天使をぶち倒した。 あ、シスター・ヘル…何だ、今は戦わんのか。 …はあ?これで終わりぃ?? レンタルマギカ ん?んん?? そわそわ?…あーあーなるほどね、イブだもんねえ。 !ディアナさん…もうすっかりお得意様なんだな。 おい、アディリシア、あんたまで…。 かくして社長を尾ける穂波とアディリシア。 ………ちょっと二人とも、頑張って普通にものを言おうぜ。な。 ええっと、この少女は誰でしょうか?? !この教会は…ほう、本来この場所には何も無いはずなのか。 !!そうか、イブの夜に火事で…思いが残るのも無理は無い。 あーあーなるほど、みんなが忙しそうにしてたのは、クリスマスパーティーのためか。
2年前?…ああ、例の事故の慰霊祭。 ああそうだった、乙姫が襲われたんだったな。 島にいたほうが安全か…確かにそれはそうなのだが。 オストルムという呼称をつけたか…早急に対策を立てないとな。 !ジンたちにもオストルムの事が伝わった…動くか? !!いた…地下に潜んでいたか。 !!ああ、多くの一般市民が一瞬で焼き殺された。 …そうだな、後悔するよりは動いた方が良かろう。 ああ!?くそっ、何でカズキがここにいるんだ。 オストルムの猛攻に、ISDAは緊急事態となってしまった…。 !!レゾナンスできないはずの場所でギオがドラゴンに…やるなあ。 ノザキ(アドルム?)VSオストルム、開戦。
…遂にミツバの病状が悪化…事態は深刻に。 総悟よぉ、少しは頭を冷やせ。 おや?殴られた総悟、医療器具に突っ込まなかったな。 あ、良かった。 …銀さんも素直じゃないねえ、実はずっと起きてるくせに。 やはり一人では多勢に無勢、土方さんもそろそろ限界だ。 素敵探偵☆ラビリンス おお?女性が夜に殺されて「8」? あれ?…戸丸さん、あんたいきなり前言を翻したね? 結局、みんな揃って和泉家で晩餐会。 名前が尻取りか…随分と分かりやすい。 ああそうかい、マンホールに落ちたんかい。 ふんなるほど、随分と用意のいい事で。 !日向家の書庫の環境で変化するカード…遊ばれてるな。
学校に宿泊か…あ、みっちー。 やっぱりオープニングは無しか。 うん?菅原先生、連絡が途絶えてしまったようだな。 いよいよ攻めて来やがった、シバリエル。 !電話だけでなく、テレビまでおかしい…何と不気味な。 おおー、地球人の船をブルーが救った。 今の所、劇は順調に進行中…っ!? バカな、世界中で侵攻が始まっているだと? !!遂に萩乃がエカリルとなり、ブルーで戦う。 遂にブルーに戻ったエカリル。さあ、決戦だ。 おお!?アザナエル…お前、死にかけなのに無茶するなあ。 !?ジェノサイドモード…おのれシバリエル。 あれから30年~!?ちょっと待てぃ。 ここで終わりかよ、もうちょっと説明してくれないと困る。
ねえちょっと、くれは本当に死んじゃった? おお、あるじゃんオープニング。 わー凄い柊、やるぅ。 おっし、アンゼロットが決心を固めた! 後はエリスの心を救わないとな…。 !扉の中にはシャイマール…の影だったか。 くれはの亡骸が届いたか…うむ、アンゼロットもしっかり後悔しているな。 一方の柊は、エリスを解き放つのに成功。 …なるほどね、シャイマールの力ならゲイザーの力を無効化できる。 エンディングは無いか。 終わり、と。
オープニングは無し、と。 珍しいな、笹原がイラついてる。無理も無いが。 とうとう道を外れ始めたか…オリジナルでどこまで引っ張るのかな。 久我山との電話か…これは「あった」よな。 エンディングは、いつもの歌をBGMにみんなの会話を乗せて。 ここで終わりか…あれかな、合宿と笹原の卒業はまたOVAだろうか。 ONE PIECE ルフィたちの体が消える…影は間に合うか!? 世界各地で被害者達に影が戻っていく。 ふう、ルフィたちも助かった。やれやれ。 !ホグバック生きてた…煩い奴だな、相変わらず。 あ、いつかの大怪我した年寄り。 !そうだ、くまがまだ…っ!?
うちはマダラ…8対1とはいえ、どう考えても向こうの方が有利だ。 …よし、ガマの頭は逃げおおせた。 !!いたのかよゼツ…こいつはマダラの事を知ってるようだな。 遂に始まるか、うちはの兄弟対決が。
反撃の可能性を見出して前半終了。なかなかいいねえ。 さて後半戦、追いつけるか? !!ダイナソーズが堅実なプレーに切り替え、如月まで復帰してきた。
大掃除か。 一時期仕事仲間だった女性ねえ…銀さん、とってつけたような設定だな。 …結局のところ、旧メンバー全員縛り上げて川に放り込んで処分したわけだ。 何だ、今の写真もあるんじゃん。
うわキモっ…マッドが二人もいるとひたすらキモい。 ふう、生きてたかルキア。 激戦続く更木とノイトラ。楽しそうだな。 …ほんっとにデカいな、金色疋殺地蔵。 !?ネムに何が起こっている…? …ネムが死んだ…うーん、でもネムはいわばマユリの分身だからなあ。
いきなり新キャラ…何だこの騒がしい娘は。 知性を持つ植物キメラ研究…また不気味な事してるなあ。 …一騒ぎあったけど、結局のところクレイはどうするんだ?
アゲハの言葉を信じなかった連中が、自業自得の目に遭っていく。 !アゲハが来た事で、何とか一人助かったか。 …ああ、そういえばニット帽の奴はまだ生きてるかもね。
!?何だこいつら…ふん、クズどもめ。 スケット団も情報は摑んでいる…今回は連中を潰す話か。 まずいなあ、今すぐに何とかならんのか。 あれ?スケット団は??
ネウロが帰ってきたか…頑張って耐え抜け、弥子。 電子レンジパスタ?…。 葛西がDRを救出?てっきり見捨てると思ってたが。 !この女、名はジェニュインというのか。
さあ、いよいよ元帥たちの参戦だ。 ウィンターズ・ソカロ元帥の「神狂い(マドネス)」…鋸状の巨大な刃を持つ双身刀、といった感じか。 !アクマどもが合体…厄介な。 クラウド・ナイン元帥はあの小動物か…!! 本当に一騎当千の猛者ばかりだな、元帥というのは。
はあ?試合相手がイップスに陥るって…何という傍迷惑な。 そうかそうか、結局リョーマは協力してくれた人たち全員に再度勝ったわけだ。 もうすっかり元通りだな、リョーマ。 !幸村が羽織ってたジャージが落ちてる…ふふん。
ああーあ、見事に罠に嵌っちゃって。煉が盗られた。 !ロージーが早速役に立ってるな。 九苦狸を見つけたか…ん?それはどういう意味だ、ムヒョ。 スケッチブック~full color'S~ 美術部メンバーでお花見…賑やかでいいねえ。 ああ、ピザが細切れに…大人数だと分けるのも大変だ。 みなもがいる。しかも制服。 !大庭先輩…いたのかい。 春日野先生、ジュースで酔っ払えるとは…器用な人。 お花見が終わって、空が一人。 夏海は歯医者、葉月は買い物。 今度は栗原&佐々木先輩。 次は空閑先輩。 おう根岸兄…ん?ミケがいるの?ふーん。 !空閑先輩がまともな事を言い出した…と思ったのだが。 おーミケがいた。 夕暮れ時、絵が完成した頃に、春日野先生登場。 あ、夏海と葉月だ。 エンディングは特別挿入歌で、美術部のみんなの日常。 寄り道した店で、またしても新たな知り合いが。 終わったか…最初から最後まで、本当にほのぼのしてたな。 !次はARIAかあ…面白いバトンタッチの仕方をする。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















