忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 11121113111411151116111711181119112011211122 >  >>

もやしもん

何だあ?息子が東京へ行ったのか?
菌が見える…?

オープニングが特撮だ…珍しい。

ちょおっと待て、農業大学の入学式ってこんなん?
ああー警察がいたのはそれでか…。

先生に会えと言われているのか…それは先に済ませておいた方が良いな。

!!??…何だか、H大学獣医学部を思い出す光景だ。
おいおい、えらく巨大な菌が漂ってくるな。
……ぎ……まさか、死体発見ですか…??
おーおー早速騒ぎになっている。
何だかえらく迫力のある人が出てきたな。
アザラシの漬物?…うおおおう、気味悪い…!!
あ、ああ、あなたが沢木君が会わなければならない人ですか。
え、長谷川さん?確か行方不明じゃ…ああ、あの立て札は自分のだって印だったのか。
過保護たって…限度があるだろうに。
ありゃ、沢木君が長谷川さんに敵意を込められている。

なるほどね、彼の能力に疑いを持っているわけだ。
うっそ、麹菌が喋ってる。ううむ…何とも微妙な能力じゃ。
ヨーグルトの産地をいとも簡単に当てちゃった、凄いなあおい。
ううむ次々と正解していく…彼女も意地になってる。
??…あ、ああ、水虫菌…!!!長谷川さん、完敗。
ヒオチ?…何だ?
ちょいと樹先生、沢木君はモルモットですか?
…このヒオチという奴は、何から沸き出しているんだ。


バッカーノ!

マルティージョ・ファミリーのパーティー…?
あら、アイザックたちがいる。
フィーロとマイザー…ふうん、この時点ではフィーロはまだ不死じゃない?
お、エニスだ。

レムレースは、シャーネとラッドを同時に殺る気か。
!!ラッド…やはりこいつは怖い。見極めて撤退してきたか。

チェス…うお!?レイルトレーサー…血まみれだあ。
ううむ、チェスは殺せんと思うが。不死者だし。

シャーネ…おや、ラッドが戻ってきた。
事情を色々と聞き出して来たらしい…どういうつもりだ?
ヒューイを殺すのがラッドの目的となった…無理だろ。不死者だし。
…この死闘、いつまで続くんだ?
!!レイルトレーサー…何故ここに。

!マイザーとセラードが再会…まずいぞ。
あーあーマイザーの友人たちが全員殺されてしまった。

シャーネは言葉が喋れない…。そうか。
…おいおいラッド、レイルトレーサーはちょっと相手が悪い。
…レイルトレーサーがラッドを殺る気になった…すっごい、ラッドを威圧してる。

ほおー、ここでフィーロが真実を知った。
ただ不死になる薬か…セラードめ、腐ってるな。
エニスはセラードが作った人造人間…命を握られてるのか。
!ダラス…何故ここに。

むう、チェスの首が潰された。で、甦った。
…おぞましい事をあっさりと口にする…しかし、チェスは大概の拷問には慣れてしまっている。
!!むう、レイルトレーサーの方が格上だ。
!!!!!指を噛み千切った…な、な、な、…。

ジャグジーたちが動いている…少しは状況を改善できるかな?

ガンドール対ルノラータ…緊張の場面だ。
ルノラータの要求はダラスの身柄か。さあ、どうなる。


スカイガールズ

あまり無理しないようにね、七恵さん。
…ほうれ、冬后さんもそう言ってる。
ああそうか、七恵さんは故郷による事になるわけだ。

ビッグバイパーの戦果の確認…割とよくやっているようだ。

あらら、パイロットの皆さんは待機か。まあ仕方あるまい。
何と七恵さん、気が利くじゃないか。
しかも藤枝家で宿泊とは…うーん、至れり尽くせり。
…?七恵さん、好きな男でもいるのか?

整備の皆さんはさすがにダメか…だろうな。

うーん賑やかな食事だ…平和だなあ。
ほおー彼が黒沢君…会えたじゃないか、七恵さん。漁師ね。
こうしてると、15歳相応の子に見える。
!!あらまあ、彼は軍が嫌いみたいだ…むむーこれは言い辛い。
辛い事に、ならなきゃいいけど。

うーん青春だなあ。
!音羽とエリーゼ…七恵さんたちを見つけてしまったか。
大きくなったらクジラを見に行く?…それが夢なのか、何とも微笑ましい。
ううーむ出歯亀発覚。ついでに黒沢君にも出会っちゃった。
おお、エリーゼの咄嗟の調子合わせに感謝だな。音羽はこういうのは苦手なようだし。

…うん、こういう事はみんなで相談する。とてもいい事だ。

5年越しの思いねえ…純情だな。
!!ワーム…よりによってこんな時に。
音羽が彼を救出するのか…ああ、やっぱりバレた。
珊瑚の保護区を傷付けたくないという七恵さんの思い、黒沢君は分かってくれただろうか。
ん、ワームは殲滅。…さて、黒沢君の気持ちは…?

ふふっ、黒沢君、君は良い奴だなあ。
良かったよ、苦い思い出にならなくて。
ほう?瑛花にも恋愛経験があるのかい?それは聞いてみたいな。


PRISM ARK

ゲロード?…サブルム帝国の連中か。
暗黒騎士…シスター・ヘル…王は彼らが苦手みたいだな。
セリマ…ブリジットっていうのは偽名か。

これはアレか、ローゼンベルグ騎士養成学校のプロモか。
何やってんだよプリーシア、しかも最後は色気かよ。
大変だなあ、お姫様も。
…公爵なんだ、このエロ親父。校長がこんな事で良いのか?

セリマ、あんた本当にプロの暗殺者?ただのドジでは。

ええっとぉ、プリーシアの事がめちゃめちゃ大々的に公表されてる。

壬生さん、新入生に熱く語ってるけど、あんまり感銘を誘っていませんよ。

おやおや、プリーシアが広告を全部破壊した。
ハヤウェイ…君も随分とマイペースな奴なんだなあ。
姫がボロボロになっていくぞ。

ああれえ?何故セリマが王女に間違われるんだ。おかしくね?
まあいいや、プリーシアも見てるし。おっと、木人と戦闘だ。
ちょ、ちょっとセリマ、あんた本当に暗殺者なのか?
…何だ、やればできるじゃないか。じゃあいいや。
校長がセリマの素性に感付いた、か…?
でも多勢に無勢だなあ…と、プリーシアが我慢できずに飛び出した。
…………王女だって事、自分から認めましたね?
ほう、ハヤウェイはかなりの腕前だな。大したものだ。
しかし気の短いお姫様だ、先行き不安だねえ。


バンブーブレード

…段くんとみやみや、相も変わらずラブラブ。
!?ちょっとみやみや、目付き怖いよ?ひょっとして性格に裏表あり?

みやみやのために剣道の特訓か…まあ仕方あるまい。

豆大福食って感動してるこのおっさんは?
…何だ、剣道の道具を扱ってる店の人か。
剣道の有段者…それは丁重にお断りしたいな。
へえ?珠姫が稽古をつけてあげてるのか…あはは、良かった。

今、みやみやのブラックが全員に垣間見えた。怖。
みんなしておっさんの豆大福食べてっちゃって…。

…あんた、スーファミが大切なのか…。
優勝カップ、飾ってなかったよ?…先輩。
持ってはいたが、荷物に埋もれていたけど。
拘ってるんだなあ。

憂鬱そうだなあ、みやみや。
剣道続けているのは、ひとえに段くんのためか。
いつまで持つかな。

「もう死にます」!?…何だ?

ちょいと鞘子さん、カッターなんぞ取り出して何を。
…………、部長の言う通り、放っといた方が良いようだ。

みやみやが怖い…やはりあのクズをノしたいらしい。

信用ないねえ先生、でも自業自得だし。
珠姫がレッドで、部長がイエローで、みやみやは…ピンクかブラックか?
!!ぐはー、栄花が栄光になってる。…ううむ。

みやみや…君はその木刀で奴をノすために、嘘付いて早く帰ったのか。
奴が来た…さあ、どう動く。
うおー鞘子!?みやみやに衝突した…!
木刀が折れちゃった…せっかく買ったのに。
う、うわあー、みやみやがキレちゃった。怖い…!!


Myself;Yourself

佐菜と菜々香の事は、当人同士に任せるしかないだろう。

…それで、みんなでのお出かけを企画したわけね。
コンパクト?…あーあ、踏んじゃった。
でもちゃんと弁償したか。バカな誤解は生じる前に霧散、やれやれだ。
快くみんなで行く事に決まり。

こんのドアホが、余計な事を…。
!ちぃっ、いちいち悪い状況に向かっていく…はあ。
ふうう、今のところは平穏…でもないか。
~~~~~~~~~~…あああもう、鬱陶しいなあ。
どうにも見ていてイライラしてくる。

もう切ろうかな。別に無理に見る事も無いし。
 

PR

CLANNAD

…?人生を楽しめていないようだな、君は。
…??独り言ですか、あなた…?
おっと、色が付いた。

何の騒ぎだ?こりゃ。…寮ねえ。
ああ、あれラグビー部。そういやそうか。
変わり映えしない言うな。それだけ騒がしけりゃ退屈とは無縁だろうが。

誰のモノローグだ…?一体何の話をしている。
終わった世界だの何だのと。

何だあの二人、クラスの鼻つまみ者か。
おい委員長、トランプぶち撒けただけで占いになるのか?
しかもえらく具体的な結果を語りなさる。
おーおーまた早とちりする姉さんが来たもんだ。

お、朝の少女。…ふうん、そういう素性か。
まあ気持ちは分からんでもないが。

ちょ…今時ブルマかよ。
おいおい、バイクで他校に乗り入れる不良って、君ら頭大丈夫?

おおー強い強い。得物を持たずにバイクをノした。
並みの腕じゃないね、大したもんだ。

一体どういうつもりで彼女に因縁つけるわけ?
…それみた事か、脳みそ足りているのか?
ほおー、また妙な伝説があるんだなあ。

意を決して訪れた演劇部は…誰もいない。
部員がいなくて活動休止中かよ。ふーん。
…彼女の家はパン屋かい。

何だ、気が向いたのか。
……パンに煎餅を入れるって…アホじゃないのか。
ううむ、当然の意見なのだがな、泣き出さないでくれ。
うおおう、怖い親父が湧いて出た。
待て待て待て、親父さん、あんた言ってる事が支離滅裂。
済し崩し的にお呼ばれしてしまった…しかも夕飯までご馳走になってしまった。
ずいぶんと個性的な家族がいたもんだ。

何とまあ…彼の家庭は随分と酷い状態にあるようだ。
素行が悪くなるのも仕方ないか…いや、あの程度で済んでいるのはむしろ良い方かも。
願いがかなう場所へ連れて行く…?


レンタルマギカ

入札を賭ける…?そうやって仕事を取り合うの?
ゲーティアとアストラル、か。

おや、子供が二人、何かから逃げている様子。
!女の子を突き飛ばして追っ手を引き付けた…?

端午の節句ね…。
協会の決まりで仕方なく社長の座に座ってるわけね…魔法使いでもないのに。
あ、何かが来た。何だ、アディリシアか。
ふーむ、どうもこの様子からして、1話より時間は前のようだな。
穂波も登場…おや、穂波とアディリシアは犬猿の仲か。
感度が高いと呪力で失明する…?あの赤眼は何なんだろ。
?覚えてないって…?

おや、さっきの子供たち。状況も一緒だ。
…ひょっとして、社長君の過去なのか…?
ん?呪符汚染?

いつきと穂波は幼馴染…あの幼い二人はこの二人だったのか。
何があったんだ、一体。
呪符汚染…ただの空き地にあるはずのない屋敷…あ、社長が落ちた。
おや死霊騎士だ。逃げ惑うのみか…何と情けない。
おっと、穂波がようやく追いついた。やれやれ、これで何とかなるだろう。
いつきの赤眼は、子供の頃に追われていた化け物の眼…?
で、彼の右目は一体どうなったわけ?

おいアディリシア、何故学校に来るんだ、しかも転校生かい。
ゲーティアの首領って、おいくつでしたか…?
あ、いつきを名前で呼んだ。


ドラゴノーツ

…何だ?緊急事態、なのか?

ジンが目覚めたここは、どこ?
トア、君は一体何なのだ?
ジークリンデとアマデウスがジンを連れてきたのか…。

タチバナ・カズキ…確かジンの幼馴染では?

ISDA…ふうむ。
ほお、いきなりあの事故の真相が暴かれた。
タナトスから飛来した「ドラゴン」が原因…つまり、単なる偶然だったのか。
ジンにドラゴノーツになれと…何で?
おやおや、幼馴染が再会した。
ベイゼルが気にしているのは、トアの事らしいな。
しかし、アルブムって…?

トアの元へ急ぐジン、尾行するヨナミネ。
!トア…。

何だジン、トアに惚れちまったんか。
しかし出歯亀が多過ぎるようだ、この平穏な時間はいつまで続くか…。
!!やるなトア、速攻で監視の目を叩き壊した。
追っ手が動く…随分と大掛かりだ。
?ヨナミネはどこで何を見た…?

ISDAには近付くな…?何故。
おおっとお、追い詰められた。
…ジンを逃がして一人で立ち向かうのか、トア。

とりあえずジンは逃げ切れたかな…あ、カズキ。
辛い関係になってしまったな、二人とも。
!!アマギが撃ちやがった…お、トアが庇った。
…本当に大丈夫そうだな、君は人間ではないのか…?

スピリタス…?アマギのドラゴンか。
アマギの精神状態がおかしくなって、暴走したらしい。
ドラゴンに食われるなんて…何という愚かな。
あらあら、何とも大変な事態になってきた。
!?トア、本当に君は何者だ。
…なるほどね、アルブムというドラゴンなのか。


銀魂

…ゴリに新八、総悟をそんな風にしたの、神楽だから。
真相を知ってしまったねえ、気の毒な新八君。

あ、お食事中。
マヨラー対ケチャラー、凄く笑える勝負だ。
そしていきなり、モノホンの真剣勝負。こっちは笑えん。
西野や南戸とは違う、北大路は本当に強いのだ。
だがしかし、土方はもう少しだけ強いのさね。
トリックプレイならお手の物。
…いや、デザートにマヨネーズは止めて。

ぶふっ…メガネ外して3になるのは、漫画ならではだねえ。
土方の一匹狼時代か…真選組の大元が出来上がった瞬間だ。
あら?総悟の「死んでくんねーかな」がないよ?
ゴリの「デパートってなんだよ」もない。

…はい、北大路撃沈。
何故そこまでデパートに拘るんだ、土方。

東城か…お前はカーテンのシャーッてなるやつ買いに行っとれ。


NARUTO 疾風伝

おや、オープニングが変わった。

ああそっか、チヨばあが転生忍術を使い始めたところだったな。
ようやく我愛羅が生き返る。そして、チヨばあの最期、だ…。

よく慕われてるじゃないか、幸せ者だよ五代目風影は。
ナルトもこんな風に…はなれそうもねえな。
サスケくらいの容姿がないと、女性の人気はなあ…。

…そうだな、今は死者を悼む時だ。

やっぱりエンディングも変わったか…これはサイの本っぽいな。
うううーむ…サイの台詞、全部忠実に言わせたら、PTAから抗議が来そうだ。
どうなるんかな。
 

いよいよあと2週間ちょっととなった、東京ブギーナイト800回公録。

当選ハガキが…入場チケット引き換え券が、届きました…!!!
目の前で見ててもまだ信じられないですよ…。
ああもどかしい、この嬉しさを表現する良い方法はないものか。

11月3日(土)、何があっても参ります。
このチャンスを逃してなるものですかっ!!
ああ、た~の~し~み~だ~…。

3435b3c1jpeg

もっけ

思い出か?じいちゃんと静流だ。
!?今通り過ぎたのは…霊…?
なるほどな、静流が引き取られた時の…。

!あれは…どこかで見たような。
友達の兄さんなのか、アレに憑かれているのは。
こら瑞生、滅多な事を言うもんじゃない。
…じいちゃんの言う事は至極尤もだ。放っておくのが最善。
素人が下手に手を出すと、それこそ取り返しがつかない場合だってあるのだ。

変わった?…夏休みの終わりくらいから?
模試の成績が悪くなってから、人が変わってしまった、か…。
笑った…!!牙まで見せやがった。

!?静流…何をする気だ。
…なんだ、じいちゃんに改めて相談したか。
自分で何かするよりよっぽどマシだ。
ああそういえば、じいちゃんは拝み屋やってたんだっけ。
…はは、引き受けてくれるんだ、じいちゃん。良い人だねえ。

さあて、どうなるかな。
!!凄い…素晴らしい力だ、じいちゃん。
妖怪を引き付けた原因を即座に看破し、煙草と言霊で去ってもらった。
大した人だ、さすがはプロ。
これこそが、真の御祓いというものなんだなあ…。


BLUE DROP 天使達の戯曲

さあて、あれからどうなった。
…萩乃、どうした?悪夢でも見てるのか…?

…寝癖が凄いぞ、マリ。
!?おい萩乃、君の言動は分からない事ばっかりだ。
誰か説明してくれんものだろうか…。

マスターコマンダー!?地球調査艦隊のトップか。
エカリルの艦が消息不明…?何故だ。

?学園長、川嶋さんと知り合い?

お。ツバエルだ…マスターコマンダーと会う気になったらしいな、エカリル。
ふむ、やはりマリにはツバエルが見えているらしい。

!?ツバエルが萩乃の母親を演じているのか…忌引きって事で早退しやがった。
何というか、大したもんだ。

学園祭か…何か起こるのかな。

コマンダーが戻った第5番艦ブルー…さて、と。
!?今、エカリルは誰を幻視した…?
ツバエルと同じ感じの、誰か…。

?何だこれは、ひょっとして回想…?
あ、この女性は、さっきエカリルが幻視した…オノミルというのか。
ブルーにいないという事は、どうかしてしまったのか?

調理実習日!?そんなものがある寮というのは、初めて聞くな。

事故…第5番艦ブルーが消息を絶った原因は、例の大災害かな、やっぱり。

おやおや、マリが味付けを失敗したか。辛かったんだな。
!昨夜の回想か…むむ、言い合いしてる。
だよなあ、マリの言い分と疑問はもっともだ。
「もう2度と…」何の事だ、萩乃。

ん、遂にブルーが浮上。さてさて。


素敵探偵ラビリンス

マユキがもう人気者になってる…大したもんだ。
はあ?推理で東京タワーの模型を元通りにしろ!?
意味が分からんのだが。推理というのは修理じゃないぞ?

算数の授業か…うーん、簡単な問題だ。
待て、何故マユキだけ数学やってんだ?
みんなが理科の授業やってる間、マユキは音楽…。
でも体育は一緒みたい。…マユキも運動はダメなんだねえ。
「理屈じゃない!!」って叫ぶところかな。

ライバル心を持つ古賀幸太くん。さて、何かするのかな?

やっと理解してくれたか、推理では直せんって。
何だよ、親から貰ったプレゼントか…うーん、よくある話だ。
東京タワーに行けばある?…まあそれはそうだろうが。

おや刑事さん、東京タワーが何か…?限界?

東京タワー周辺が永久立入禁止区域!?ふうーん。

おいおい古賀幸太、無謀と勇気はまるで違うぞ。
これまで大丈夫だったからといって、これからも大丈夫だなどと何故言える。
!?ちょっとマユキ、そんなにあっさりと挑発に乗るとは…ガキだなあ。
!隠し通路…?一体何の目的で誰が作ったものなんだ?
…コウモリが喋った。何でだ。

遂に入ってしまった…何も起こらないといいがな。
見られている気がする?…誰かが監視しているようだ。
!?エレベーターが来た…有り得ない。
誰かの手が入っている、間違いなく。
!!監視カメラ…さて、何者かな。

ちょっとちょっと幸太、何をバカな事を言ってる。
無いものは無いんだ、いい加減にしろ。
!!何事だ、この揺れは!
爆弾!?東京タワーが倒れる…!!


ナイトウィザード The ANIMATION

誰に報告してる?アンゼロット。
ゲイザー…?

ゴーレムの大群…弱いけど厄介だな。
めちゃくちゃ足手まといだな、エリス。
せめて邪魔にならんくらいの事はしろよ。

柊…お前は分かりやすいヤツだなあ。
いきなり罠に引っ掛かるとは…全部引っ掛かってら。
よく生きてるな、しぶといヤツ。

こんなところでお弁当…?アバンみたいな事をするヤツだ。

おーおーアンゼロット、凄い地獄耳。…確かに天罰が下った。
タライか。何せ降魔すらも倒せる伝説の罠だもんなー。

よく分かってるな、ラーラ=ムウ。間違いなくエリスは足手纏いである。
宝石には結界が張られているか…まあそうだろうな。

おおーなんか大層な壁画がある。
シャイマール…?遥か昔の大魔王の名か。

おいそこの床、思い切り怪しいぞ。
あ、やっぱり。柊だけが下がっていくー…。
緋室さんや、素でしょーもない事言わないように。

遂に宝玉に到達。あれ、さっきの女は?
!エリスでも結界は抜けられんのか。何故だ。
おや、上にいたのかラーラ=ムウ。…なるほど、待ってたのね。
おっと罠が発動。危ないし、早いとこ謎を解きましょう。

何い?炎色反応が謎を解く鍵?…なるほどね、そう来たか。
勉強って大事なんだな…ねえ、ラーラ=ムウ。
!?宝石で生み出す異空間…ふうん、それがあんたの能力か。
やるじゃないかエリス、素晴らしい機転だ。
あらら、意外にあっさり倒せたな。

ほう?未来が書かれている書物が魔王の手元にあるのか。

…次の目的地は、月…?


げんしけん2

…待たんかい。何じゃいこのオープニングは。

そうなんだよねえ、全く進んでない久我山の原稿。
そして衝突する笹原と久我山。そうそう、この会議はすっごくモメたんだ。
クッチーが逃げるのも無理はないよ、うん。
…回想でさりげなく流れるくじアン。懐かしい…。

しっかりと描き上げてくれた荻上さん、押し付けたり責任転嫁したりで逃げまくる久我山。
本当にねえ、これは久我山が悪い。笹原が怒るのも当然。

久~我~山~、よりによって一番言ってはいかん事を…笹原もぶち切れた。
あーあー荻上が泣いちゃったよ…そりゃあね、こんな状態ではな。

…本当にねえ、咲さんは現視研の柱だよな。
彼女のおかげで何とか間に合った、良かった良かった。
ふふん、笹原が荻上の事を意識し始めたな。

うおーい、咲さんと荻上が、ちょっと気まずい会話をしてるぞお。

大野さーん…ヤキモチはほどほどに。

さてさて、色々な日々を過ごしつつ、いよいよコミケ当日!!
 

みなみけ

学校辞める?…うん、じゃあさよなら。
…待て待て、それを言い出すなら国を変えんとなあ。
っ、そんな事をそんなバカ声であんたらは…。

この三姉妹は、何かが微妙にずれている…。
どうもこう、何というか…見ていてイラっと来る、というか。
しかもそれをずるずる引っ張る…うう~。

一体どういう基準であだ名をつけたんだ、千秋…?
しかもそれを覚えてないときてる。

どうにもなあ…笑いの点がずれてるんだよな。
最初の告知どおり過度の期待はしていないが、それにしたってな~…。
ええと、ものには限度というものがあったと思うのだが。

…………まだ引っ張るか。

もういいや、これ。
…ぶっちゃけつまらん。見続けるほどのものでもない。


スケッチブック~full color'S~

おや、空と…弟?対戦中か?
…ゲームやってなかったのかよ、空…紛らわしい真似を。
何か作る…ってお茶かい!!作った、というのか?

結局、弟がそうめん作るのね。
いや空、万能ネギで絵は描けねえ。
ねーちゃん、かまぼこでそこまで…蒲鉾素麺のできあがり。
扇風機で風鈴揺らしてもなー…。

…はは、弟の気持ちは良く分かる。
まずは夏海と対面だ。いきなりおかしなのと対面してしまった。
そうか、蒼くんというのね。
葉月はまともそうだよな。
小野妹子って顔…?どんなだ。
前言撤回、葉月は天然系だった。

…そんなにやってみたいか?「よいではないか」ってヤツ。
帯の締めすぎで気持ち悪くなってる…前途多難だな。

日本三大祭で血祭り、後の祭り、ねぶた祭り…一個しか当たっとらんぞ。

祭りかー…そういえばもうずいぶん行ってないな。
金魚救い!?…どんなトリップだそりゃ。
夏海、そのやり方は激しく間違っています。
おーい空、大丈夫ですか?戻ってこーい。

そっかあ、葉月は猫が好きなのか。
でもくじ引きは、そう簡単には当たらん…ところで、くじ引きはギャンブルじゃねえ。
…おお、蒼も友達も、空の事をよく分かってる様子。

…この怪しい一団は…美術部のメンバーでした。
ずいぶんとメンバーが増えたもんだ。
花火見物…いいなあ、生で見るとさぞ壮観だろう。

「高校生ってあんまり頭良くない」…?
小学生に言われちまった…悲しいなあ。
待て空、直に見て花火を写生するのは無理。記憶を見て描くのだ。


獣神演武

史明め、いらん事をしやがって。
岱燈よ、憎悪で戦うのは良くない。呑まれてしまうぞ。

戦いが始まったか…どうなる事やら。
!岱燈…見境をなくしていると見える。劉煌を殺そうとするなんて。
ほお、無意識にでも頼羅を傷付けまいとしてるのか…。
!!頼羅の一括で破軍の暴走が止まった…やるじゃん。
しかし、同じ事を2回繰り返すのは鬱陶しいなあ。

宿命を背負った者たちが動き出し始めた…。

とりあえず平和が戻ったが、いつまでも安穏とはしていられんよな…。
仇討ちを許さんとはいうものの、どうせそのうち戦う事になるんだろうよ。
「宿命」だからな…。

岱燈、都へ行って慶狼を討つ気満々か。
まあどうせ遅かれ早かれ避けられんのだし、いい頃合かもね。
劉煌と旅立ちを賭けた勝負を…?
何だ、結局引き分けたのか。

いよいよ都へ旅立ちね…供は劉煌と頼羅か。

…?どうも違和感が…聞いてた原作の話と違う気がする。
確かコミックスが出てたよな、ちょっと読んでみよう。
事と次第によっては止めだ。
 

ONE PIECE

おっと、スペース大作戦最終回だ。
月に神の軍団が出来上がったか~。

あー影法師に逃げられた。…ダメだこりゃ。

本気でオーズの相手をする気だな、ゾロ。
…ふふっ、オーズを秋水の練習台にしてる。何て奴だ、全く。
おおおお、さすがは副船長格のゾロ、ルフィの弱点もよく分かってる。
いい判断だ、頑張れ…っておお?何だ?
スリラーバークが魔の三角地帯を出たー!?まずい霧が晴れてしまう!!

影法師が戻っていく…モリアはそこか。
うおおお、いつの間にかモリアとくまが対面してる。でかっ!!
…あんたら、ホントに人間ですか?
くまはいつも政府の言いなりに動くって…?何故だ、暴君。
旅行…能力…やはりくまも能力者なんだな。何の実なんだろう。
報告事項?
!!!!遂にティーチがクロコダイルの後任に…むむう。
「確かな実力を示した」?まさか、倒されてしまったのか、エース…!!!
へええ?政府はモリアが倒されやしないかと心配してるって?
うおーモリアが激昂してる!!何て迫力だ、さすがは七武海。

…待て、何でオーズの腹が開いてモリアが出て来るんだ。
うーむこれはいかん、この場にルフィはいないし…頑張れゾロ!
山ほどの塩…そうねえ、それが一番有効だ。
!!まずいウソップが…お?ブルック…やるじゃないか!!
ウソップを助けた上に大量の塩まで…素晴らしい。


BLEACH

ザエルアポロが「もう」十刃じゃない??
どういう事だ、あいつ一度十刃落ちしてるのか?
へえ、二人の見ている前でネルは子供になったのか。
そして記憶も失い、ペッシェたちはネルを守り抜く決心をした、か…。

おおー恋次が頑張ってる。しかし、これではまるで勝負になっていない。
アキレス腱に右腕の腱まで…惨い。
!ペッシェが頑張って人形を奪った!!
ドンドチャッカの口からバワバワが湧いたーーー!!?
体内に飼っている戦闘用霊蟲だって…?
おおー何だかペッシェがかっこいい!別人みたいだ。

…ネルはまだ戦闘中。しかしちょっと不利だよな…ん?
「謳え」!?帰刃か!!…ノイトラもやる事になりそうな予感。


NARUTO

ペインの口寄せ…巨大蟹!?泡で油を洗い流した…。
もう一匹!…しかし自来也もさすがだ、即座に倒した。

弥彦は死んだ…?……本当だろうか。
螺旋眼を持って神となった今、戦いばかりの世の中に終止符を打つ、だと?
尾獣を使って莫大な破壊力の禁術兵器を作る…?
敢えて使わせる事で人々に恐怖心を植え付け、争いを止めるように仕向ける…。
それが暁の真の目的、ひいてはマダラの…?
ふうむ、神と名乗っている以上、世界征服というのもあながち間違ってはいない…か?

ペインの巨大カメレオン対自来也の巨大ガエル…ってあれ?
ガマ文太親分でなくてガマケン??


ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

ミッチーが悪霊に呑まれる…。
…まあ捜査の場で、霊の仕業なんていってもそりゃあ非難されるわな。仕方ない。
けどそれはそれ、今はしっかりと前を見て覚悟を決めんと…あーあ、呑まれた。
ミッチー、ぼけっとしてる場合じゃないぞ。

?ムヒョたち、手を打ったって?
契約の呪術…なるほど、それなら対策を立てやすいな。
!被害者達はまだ生きている?それはそれは、じゃあ早く倒さなければ。
おおっとお、ジョーさんのアフロが3分の1くらい吹っ飛んだ!!

七面犬…これが「手」か、ムヒョ。幽世を胃袋代わりに…何とまあ。
さあ、頑張って全員を解放しましょう。

…ジョーさんよ、頑張って気を引いていてくれよ。


アイシールド21

さすがだヒル魔、マルコの策を台無しにしちゃった。
孤高のセンター…やっぱり栗田一人に峨王を任せたか。
うははは、峨王も喜んでる。いよいよ始まるぞ…!!

うおっと栗田がどけられた…っと即座に栗田復活!
巨体を利用してひたすら倒れず立ち塞がり、時間を稼ぐ…そういう特訓だったんだな、番場。

いよし、ヒル魔のパスが投げられた!!
モン太が受け取り、しっかりとセナがカバーして…タッチダウン!?
早っ…こんなにも早く先取点を得られるとは…。


テガミバチ

夜が明けない土地、アンバーグラウンド…照らすのは人口太陽。
光の届かない場所には危険生物「鎧虫」が棲むが、そこを旅して手紙を届けて回る国家公務員。
テガミバチ…郵便配達員の通称…ふうん、割と面白そう。

鎧虫を倒す唯一の手段、心の欠片「心弾」…色々種類もあるようだ。
…うん、中々良かった。さすがに既に連載してるだけある、ってところかな。


HUNTER×HUNTER

7分前…くっ、短いようで長い。
議論すべき事は尽きないな…待てモラウ、女には違いないが子作りはしてねえ。
推測があさっての方向に…あんまり考えないようにして欲しいなあ。
第三者…キルアは徐々に近づきつつある。
王が自分で自分を傷つけたのは、自分が許せなかったから…ゴン、かなりいいセンだ。

むうーウェルフィンか…こいつの動きには注意が必要だ。
…ユピーってバカだったんだ…何だかなあ。
ウェルフィンよ、悪いんだけど、レオルもう死んでるから。
…着々と策を巡らせていってるが、こういう半端に頭のキレる奴は、早死にしそうだよな。

うん、王に関するモラウの結論は大正解!
でもさすがに、コムギの事まで予測できるはずが無いよな…。
計画をどこまで進める事ができるか、勝負どころだ。
遂に一分前…おや?突入メンバーにフラッタが加わっている…どーして?

!はるか上空からやってくる二人の男とは…?


魔人探偵脳噛ネウロ

等々力さんかー…石垣より8756倍くらいはまともそうだ。
…待て石垣、やてもいない活躍譚をでっち上げるな。
ぶふっ、やっぱりお荷物だったのか、石垣巡査長。

あえ麺?それってやたらと種類があるんじゃ…。
全部好きって事ですか、ああそうですか。
あははは、人物紹介で愚か者って…くっくっ。

止めとけって石垣、対抗する前から勝負は見えてる。
うわー車の運転でもうすでにダメだ。

む…ネウロもシックスとの戦いは充分に警戒しているという事か。
やあ、笹塚さんたちと鉢合わせた。
石垣さん…笹塚さんも弥子もネウロも、だ~れもアンタの事を心配してない。
しかも極めて正当な評価だからな~。

おやおや、絞め殺されてますな。
うんそうね、やかましい石垣はほっといて、捜査しましょう。
ネウロが焦っているか…あるかもしれない。
ちゃんとやるべき事やってる等々力さん、やらんでもいい事やってる石垣…。
おおさすがはネウロ、もう見せかけのトリックを暴いた。
等々力さんも感心しているが…あのさ、ネウロの弥子に対する仕打ち、目に入ってますか??
…まあいいや、とっとと事件を解決しましょ。


銀魂

!さすがだ銀さん、不意打ちされて傷み分けに持ち込むとは。
…邪魔だった鬱蔵を片付けて、後は今の組長が死ねば組がそっくり手に入るか。
いかにもこういう類の男が考えそうな事だ。
!?銀さん…さっきのは毒酒だったか。
…何とか橋まで切り抜けてきて、自ら川に飛び込んだ…まあこのぐらいで死ぬタマじゃないな。
!!組長が死んだか…これで若頭の天下ってわけね。

若頭にとって、組長は人生を変えた大恩人だっただと?
…どうやらこの男の事情は大分複雑らしい。

え、もう銀さん復活?早っ…ずいぶんと打たれ強くなったな、アンタ。


D.Gray-man

こいつ、やっぱり14番目のノアなんだよなあ…?
ティムはこのノアが作ったものなんだろうか。
うおー師匠の一喝が大音声で!!確かに迷ってる暇なんて無いぞ、アレン。
おやおやリナリーがクロス元帥に抱っこされてる(笑)。
まあいいや、早くピアノを弾け、アレン。
!おお、これがアレンの楽譜…読めないんですけど。
ああまずい、卵が消えてしまう!!
旧方舟が消える…消え…た……間に合わなかったのか…。

ちっ、伯爵が笑ってら。!!!ロード…やはり生きていたな。
前回で伯爵がくぐった扉、あれロードの扉だったもん。
!!ノアの女性…あのノアが一堂に会した時に見かけた人だろうか。
!?伯爵が泣いている??しかも自覚が無いみたい、どういう事?

お?アレンがピアノを弾いている…消滅したはずでは??
旧方舟が全て元に戻っていく…間に合っていたのか!!
ラビ、チャオジー、クロウリー、神田…ああ、みんなが戻っていく。
良かった…。


テニスの王子様

いやいや幸村部長、仁王のイリュージョンはもはや詐欺の領域を超えてるって。
こんな奴がいたら誰も敵わない事になってしまうじゃないか。

手塚対不二…そういえば一度だけあったと前にも聞いたな。
!?その時は不二が完勝した…?どういう事だ、それは。


スケットダンス

ペロリン人形?…ああまあ、そういうのって滅多に当たらないんだよね。
…味さえマシならもうちょっとボッスンたちも協力する気になるんだろうが。

城ヶ崎~?何でこいつがまた出て来るんだ。
…美少女に弱いタイプか…今後はギャグキャラ要員になりそうな様子。

あ、さっきの女の子。
落としたペロキャンの当たりを探して欲しい?…ふーん。
乗り気にならんボッスンの気持ちは分からんでもないが…あら、城ヶ崎が拾ってしまった。
まずいんじゃないのか、これ。

あら?うわー母を想う弟のためだったのか…。
こういうのにめっぽう弱い、スケット団の皆さんでした。

城ヶ崎、凄い嫌われよう…当然だが。
何か済し崩しに城ヶ崎が手伝う事になった…あちゃースイッチ余計な事を。
……このバカ、自分でバラしおった…アホだ。
当たりくじを人(?)質に…何このバカバカしい展開。
ボッスンの機転で切り抜けた、かくして当たりくじは彼女の手に。

え、落としてなかったの??じゃあさっき取り返した奴は…奪った、というのかな。
……まあいいんじゃない?貰っちゃっても。


ベルモンド Le VisiteuR

カカ、ですか。
うーん見かけ通りてんで弱い…ああ、伝言ってそういう事ね。

!ダルタニアンの左手に目が…手の目みたいだ。
黄土に捧ぐ十字架…ご大層な名前だこと。さて、旅立ちの時だな。

まずパリへ…?ほお、三銃士の一人が住んでいるのか。
じゃあ決まりだな。

おやアンドレ副修道院長、いったい今までどこで何を…ああ、ちょうど不在だったのか。
まあそれなら仕方ないか、何で姿を見せないのか不思議だったんだよな。

ダルタニアンの目的は第六の剣サムディ…この様子では場所は判明している様子。
果たしていかなる能力なのかな。
 

確かに…寒くなってきましたね、最近。

家庭菜園でトマトですか~…。
50個という事は、ミニでしょうね、多分。
おお、早口言葉は成功。
私だったらチーズと一緒にパンに乗せて焼くかなー。

長年働いていたバイトをやめるというのは、何とも感慨深いものがあります。
あの気持ちはやっぱり実際に遭遇しないと分からないでしょうね。
ああ、きちんと就職した仕事を辞める時も同じかな。
…いいなあ、私も今の仕事から変わりたい。不満が山ほどあるし。
うんうん、趣味と実益を兼ねた仕事が出来たら、幸せですよね~…。

人間関係か~…難しい問題ですよね。
私の妹なんかそのせいでノイローゼになりかけて、そこを辞めたほどです。
今では割と良い場所でしっかり働けているようですが。
確かに心がけ次第かもしれないけど、決して無理をしてはいけないのだと思います。
一筋縄ではいかない問題ですよ、本当に。

ああ、岡崎さんの作った曲ですか。確かに候補としては有力。
…そうそう、岡崎さんのホームページ、そのまま残ってるんですよね…。
岡崎さんの曲も、色々な所で様々なドラマを生み出しているようで。
さすがは岡崎さん、というところですかね~。

リナにアンナにヌクヌクにモンモ…いっぱい中にいますねえ、うーん懐かしい。

お、公開録音グッズ、今回は…カレンダーですかー。
いいな、欲しいな。

具だくさん味噌汁…それって要するにごった煮では?
まあ味噌汁は材料自由ですもんね、いくらでも応用の利く調理法です。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]