アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
アイドルマスター ゼノグラシア
へ?アイスランド?何で? 腹巻くれたんだ、伊織。いい娘だねえ。 …モンデンキントEUの、朔響か。 !トゥリアビータ…。 バスタイト?前にもカラスが何か言っていたな。 アイスランドの情報、漏れてるみたいだ。 あの子って、誰の事だろう…。 最後のアイドル、名はヒエムス。 何とかトゥリアビータより先に見つけ出さないと。 !?リファにもアイドルがあるのか…? まずいな、これは。 真、アイドルを道具としてしか見てない、というより、そう思い込みたいだけな気がするな。 道具道具と連呼するあたり、そんな感じがする。 さっそくきたな、トゥリアビータ。 何か知ってるのか?響。 まさか内通者じゃないだろうねえ。 春香はまたもヌービアムと対戦か。本当にしつこいね、千早。 今度は春香もある程度は戦えると思うが。 ちょっと真、功を焦って命令違反は良くないぞ?…渋々従ったか。 ネーブラが、真の操縦を受け付けなくなってきてるな。いわんこっちゃない。 あーあ、リファの新アイドルに対し、敗色濃厚だな、真。 完全人工体のアイドル…。本物と比べて、性能はどれくらいなのかな。 そんなにひどい音なのか、人工アイドルは。 凄まじいまでの不協和音に続き、今度はヒエムスを含めた全アイドルの共鳴…。 ヒエムスの目覚めで、全てのアイドルと電子機器が一時停止してしまった…。 あ、千早が出てきた。ちょっと春香、そいつ敵だぞ? なるほどねえ、あずさとは姉妹だったんだな。 インベルに乗るために、何かの改造を受けたわけだ。二人とも。 …あの子、ねえ。あの子って誰の事だろ。 響かどうかは分からんが、内通者の事である事は確かなようだな。 やっと春香も目覚めた。 む、銃を取り出したな。どうなる…? 魔法少女リリカルなのはStrikerS さすがに強いじゃないか、アギト。 ガリューも中々に手強い。 おお、ヴィータとリインが来た! 一撃で連中を退けるとは、大したもんだ。 さ、崩れ始めた事だし、急いで脱出。 ん?レリックに何をする気だ? はやても頑張ってる。もう少しだな。 …まったく、頭の固いおっさんだな。 こういうガチガチの軍国主義者がいるから、若い世代がしなくてもいい苦労をするんだよな。 ふうん、アギトやゼストはやはりスカリエッティをよく思っていないようだな。 ルーテシアはよく分からないけど。 おお?あのでかい虫が捕らえられた! おーおー、あっという間にアギトとルーテシアを捕縛。 む、また新手か。何する気だ。げっ、ヘリを狙撃!? 聖王の器…?何の話だろ。 まずいな、このままでは撃墜されてしまう!! むう、ルーテシアだけに通じるテレパシー、か? !こいつら、闇の書事件の事を知っているのか…? いかん、直撃した!!? ああ、一瞬の隙を突かれた! おのれ、みすみす逃がしてしまうとは。 おおー!よくやった、なのは。ヘリは無事か。 フェイトもさすが、はやてもやるう!! むむ、はやての広域魔法から逃げ切りおった。 おお!更にその先で待ち構えているとは、なのはもフェイトも素晴らしい。 今度こそいけるかも。あ、またしてもニューフェイスが! くそー、逃げられた。続々と新キャラが出てくるな。 ん?レリックにひと工夫?ああ、さっき言ってたやつか。 何とまあ、ケースがカラ!!…やるじゃないか、新人たち。 見事に敵を出し抜き、初期の任務は見事達成。 十一番のコア、ねえ。 ルーテシアとどんな繋がりがあるのやら。 …今回は本当に大きな戦闘だった。 事後処理が大変だな、こりゃ。 ま、とりあえず今は、この娘が目覚めるのを待つだけだ。 ヒロイック・エイジ エイジは最前線に行ってしまったな。ちぇっ。 姫を悲しませるなよ。 …人前では落ち込んでる姿を見せるわけない。 さすがだよな、姫。 はは、人望無いなあ、ユーノス家の兄弟は。 まあ、全部自業自得だけど。 メレアグロス、こいつ演説だけはいっちょまえに…。 一方で強奪にも等しい物資補給を行っている、と。 ディアネイラがひたすら苦情を受けまくってる。 あんな兄たちの尻拭いをせねばならんとは。 彼女だけは人望も厚いんだがな。本当に、姫こそ指導者に相応しい。 おいおいエイジ、ここでも絵を描く気かい? へえ、興味深いな。 パエトーにまだ恐怖が残ってる。 銀の種族たちの会議、か。 ほんっとうに人望あるな、姫さま。 ふふ、エイジは本当にペイントが好きだねえ。 頑張ってるな、イオラオス。気合十分。 ふう、アネーシャの思いが届く事はあるかな…。 ほほう、あの愚兄たち、ペイント自体は許可したのか。 へえー、黄金の種族たちから聞いた事を絵にしてるのか、エイジは。 何を表してるのかよく分からんが。 エイジがこれから行くところの、未来…? 大切な星が失われた時、ディアネイラが指導者として立つ、という事か。 大切な星…どこのことだろ。 これが銀の種族たち…。 何とも不思議な会議風景だな。 いよいよ来るな、鉄の種族を殲滅するために。 さあ、戦闘開始。 とはいえ、ノドスが出てこない以上、まだ前哨戦にすぎんが。 ほお、太陽系に着いたか。 何とまあ、大層な数の蟻塚だこと。 …この兄弟、どうしようもないアホだな。 地球を見る事なく死にそうな気がする。 何と、今度はノドス3人がかりか。 …終わったな、あの兄弟。 セイントオクトーバー あーあ、ヨシュアが敵になってしまった。 …何だか、妙に大ボス的な格好になったな。 白藤家も大ピンチ。 うーむ、この屋敷の人たちはなぜ大丈夫なんだろう。 おやおや、ケイコさんまでやられてる。 クルツは優雅にベッドでティータイムかい。 何だあ、やっぱり屋敷の皆さんもやられてたのか。 !三咲の前世で出た魔物どもまで…。 やれやれ、三咲までクルツの言葉に惑わされるとは。 みすみすユアンが連れて行かれてしまった…。 あーそういえば、功士朗は無事なんだっけ。 正気な人たちだけが集まった。どうなるかねえ。 おいおい、エスメラルダの部下になるのか、ヨシュア。 おお?三咲、いきなり後悔するか。 功士朗、たまにはまともな事言うじゃないか。 ちょっと小十乃、まさか一人でリバースへ!? む、功士朗もアルティスタを助けるために動くか。 あ、小十乃。やっぱりリバース社に。 !エディ塚原さん、何でこの人はカードに支配されてないの? くそ、クルツの所に来てしまったか、ユアン。 まあまあ、クルツの所でまでケーキ作りとは。 ちょっとちょっと、塚原さん、あなた一体何者? おや、ジュペリがジャッジメントのカード持ってきた。 はあー!!?カードを直した!!?? 本当に何者だ、あんた!? …おお、三人が集合した。さあ、反撃開始だ。 何か変身シーンまで新調されてる。 くそ、ユアnが完全に捕らわれた。 …クルツって、どこまでが演技なんだろ。 どうにも緊張感の無い奴だな。 さあ、ゴスロリ少女探偵団、突入だ。 何か功士朗まで加わった。 おいおい、入ったらいきなり穴ですか。 で、全員分断されてしまったと。 なるほどねえ、各々に最も因縁の深い相手を差し向けたか。 ま、悪役の手としては、最も効果的だあね。 瀬戸の花嫁 どうした?燦。ドスなんか出しちゃって。 腹斬り? あ、留奈がテレビに出てる。 …本物がすぐそばにいましたか。 既に燦は姑公認の嫁ですな。 ほうほう、留奈の親父は建築家だったんか。 こら留奈、言ってる事とやってる事が正反対だぞ? ううーむ、父親三人組。 勉強…?留奈ってあんまり成績良くない? おお政さん、教師っぽい。結構あってるかも。 ちょっと留奈、よくもまあ無い事無い事べらべらと。 嘘発見器も赤面モノだな。 永澄、教えてる立場なのに椅子扱いとは。不憫だ…。 おいおい、留奈、そんな風に誘惑してると、誰か来るぞ…? あ、巻が見てた。二人がピカソになっちゃった。 意外な人物が目撃してたな、弱みを握られてしまった。 永澄、罪なやつじゃのぉー。 お、父親たちが帰って来た。 非常にまずいタイミング。永澄、生命の危機。 でもって、組長が誤解を拡大させおった。 ううむ、どう収拾が着くのだろう。…あ、あれ? 永澄がお持ち帰りされてしまった。 海とサル、何しに出てきたん? 燦が思い詰めている…! あ、永澄が牢屋に放り込まれた。 PR
結界師
おやおや、時音を監視するこの兄ちゃんは何者だ? 毎晩毎晩、お仕事大変ですな、3人とも。 …限って、20着以上も着替えがあるのか。なんだかなあ。 限には二人の関係がよく分からんようだな。 良守と限、だいぶ打ち解けたじゃないか。 八王子君也?さっき監視してた兄ちゃん、アイドルだったのか。 で、時音に何の用だ? 何だあ、アイドルとは言っても高校2年生か。何がプリンスじゃ。 …限が見張ってるという事は、やはり何かあるな。 とりあえず良守の戯言は無視だ。 ふうん、中々の身のこなしだな。 !?…そういう事か。八王子は操られているにすぎない。 気色悪い奴だな、脳男。 黒芒楼…。あの女の組織だな。 時音、どうなる…?おお、お見事。 調子に乗るなよ、脳男。ざまあみろ、バーカ。 ついでに良守も沈んでしまったが、まあ気にしない。 ふうん、黒芒楼とは建物の名か。 色々情報ありがとうな、脳男。バイバイ。 お、おお…?八王子君、操られてた時の記憶が…? 恐怖が刷り込まれてしまったようで。 裏会、墨村家、雪村家に黒芒楼の名が伝わり、事態が動き始めた…。
アイシールド21
タッチダウンが決まっていたか!王城の勝ち…? おおっと、1秒残ってた! …まだチャンスがあるんだ…。 なーるほど、先週号の「どうせ止められないなら」はそういう事か。 やるじゃないか、雪光。ヒル魔の判断は正しかった。 さあ、泣いても笑っても最後の一発勝負! 何と、大田原がキックを…!! モン太ではランもパスも無理、どうする…!! NARUTO むう、起爆粘土がいっぱい。どうくる。 なるほどね、少しずつ攻撃して、トビが地雷粘土を仕掛けた場所へおびき出したわけだ。 今のところ、圧倒的にデイダラが優勢だな。 対してサスケはかなり負傷してしまった。 何とかして裏をかかないと負けるぞ? お!手裏剣と刀で見事に裏を突いた!! デイダラ、自分が仕掛けた地雷の罠に落ちる事になるとは。 けど多分、まだ死んじゃいまい。 BLEACH 一護もグリムジョーも完治したか。じゃ、決闘だな。 …織姫、さすがに一護の事はよく分かってるな。 でも、ネルに対する励ましは、半分は自分自身に言い聞かせるためのものだな。 今のところは互角。後は覚悟の問題かな? 銀魂 あ、ジャンプ。…ギンタマン? この人はギンタマンの編集者でしたか。 あーあー、編集部は見苦しい事になってるな。 しかしさっきから、パンパース、ベルト、Cクレイマン、ペスノート…。 どれも微妙にギリギリだな。 大変だねえ、小西さん。は?メゾン・ド・ギンギン?…。 で、何で銀さんがレクチャーする事になってんの? 天知ですか。ふーん。ってゴリラじゃねえかぁぁぁぁ!! ええーっっと、この打ち合わせ、突っ込み所がありすぎるんですけど。 ていうか、ドラゴンボール(ズ?)好きなのか、空知さん? どんだけぇ~?何かあまりツッコミになっていないような…。 それいうためだけに出てきたのか、新八。 流行語で1位~~~~!? あー、大物になれたんだ小西さん。良かったね。 瞳のカトブレパス 真朱鴗鳥は火の鳥か。細美は髪に飼ってるのね。 以津真天?ふーん、ランクがあるんだ、祅魔。 弌焔弾とはまた、安そうな技だな。 おや、百焔弾ね。少し高くなった。 おーおー、名前と違ってずいぶん強力な技のようだ。 結界か。まあ妥当な手段だな。 おいおい、避難は済んだとか言ってたのに子供がまだいるじゃないか。 うーん、でもこの子供、少し怪しい気がするな。 あ、以津真天が来てる。危ないぞー。 青龍会…?東方を守る家はヤクザですか? 顔に妙なペイントがある連中ばかり。みんな坊主で、何だかとても怪しいな。 で、倉持家の次期当主はこの「みちる」お嬢様というわけね。 魔人探偵脳噛ネウロ ちょいと弥子ちゃん、そんな気色悪いものに乗らないで欲しいんですけど。 溶解仮面…それが蛭のかつての通称か。 バターうどん…。何だかあまり美味しそうじゃないな。 要するに、うどんをバターで炒めるわけね。 なるほどねえ、随分と手の込んだ仕返しをしたもんだ。 で、正にその仕返しの時に、サイたちと出会った訳か。 しかしまあ、「赤い箱」はアイが考え出したものだったとはね。 うおお、吹き付ける消化液、凄い威力!! けどネウロ相手では、あまり意味なかったな。 黒幕がサイである事に気付き、蛭が陽動だったことにも感付いた。 …すぐに向かったか。 弥子はサイのアジトに捕らわれているようだな。 テニスの王子様 強いねえ、真田。さすが「皇帝」。 手塚が一方的に押されてる。 リョーマに負けた事で部員たちに制裁を加えさせるとは、何とも厳しい人だ。 幸村さん、今の真田にも勝てるとおっしゃいますか。 むう、手塚ゾーンまで破られた。 D.Gray-man ああ、ラビが燃える。 …精神世界では葛藤に打ち勝ちつつあるな。 お、アレンが頑張る!! アレンの呼びかけがラビの心に届いた…夢の終わりだ。 あ、火判が止まった。 うひえー、ロードがほとんど焼死体になってる…!! やれやれ、アレンとラビは無事だった。喉が痛そうだけど。 ぎゃ、ロード、まだ生きてるの!? …最期に大笑いして、砂に…。倒せた、のか? ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ペイジとエンチュー、久し振りの対面だな。 は?減点100?…ああ、なるほど。 大変だったみたいだな、ヨイチ。 しかし、今のエンチューにはムヒョの言葉以外は全く響かないみたいだな。 幽世…?地獄と現世の間って事は、煉獄みたいなもんか? やれやれ、異空間へ連れ込まれてしまったか。 とりあえずギンジが目を覚ましたが、いきなりピンチじゃん。 !魔鹿娘キュラの魔牛車…?強そうだが、程度が良く分からん。 まあひとまずピンチは脱したし、エンチューの所へ急ぎますか。 んん?ペイジ、もう息が上がってるの?早くね? ティキの方は、とりあえずは足止めできてるみたいだな。 魔王軍騎士団長の名は伊達じゃないか。 …ほう、使者憑依は能力全てを失いかねない禁じ手なのか。 間に合うといいが。 ラルΩグラド さあて、あの少女を助けられるかな? 今一度、今度はグラドを消して接近か。どういうつもりだ?ラル。 おお、ガネットがグラドに乗って上空のフェニックスを刻んだか! それでどうする? 破片を押さえて戻らないようにするぅ!?ううーむ。 おやおや、ミオ先生を筆頭に多くの人間たちが同じ行動に! 大勢でやるならば、意外と有効かも。 あ。フェニックスが負けを認めた。 なるほどねえ、ラルがグラドを消したのは人間の底力を見せるためか。 とりあえず傍観に回った、か。 まあ、敵であるよりはずっと良い。
高橋さん、いらっしゃいませ。
早口言葉も高橋さんにちなんだもので来ましたね。 めぐさんに貢ぎますか。ははっ。 シングルの宣伝ですか。 …生命線?ああ、シングルの題名が「てのひら」なんですか。 高橋さんの手相、どんな相が出てるんですかね。 おおー、めぐさんは第6感が優れているのですか。 え?他の5感が削れてるんですか?…う、うーむ。 色々ありましたか、5年間で。 何と、高橋さん病気したんですか。へええー。 でも無事に治ったんですよね。良かったです。 全国7ヶ所でライブツアー…。頑張ってくださいませ。 え?ここでこんなんあります? イチゴ、レモン、ワサビ、カレーのラムネ…? ちょっと想像し難いんですが、何だか微妙なお味のようですね。 秋葉原ですか…。いい所ですよね。 交通費がかからなければ、もっと頻繁に行きたいところなんですがね。 衝動買い…。後悔するしないは、半々くらいですかね。 無いというのは羨ましいです。 かないみかや三ツ矢雄二と親交がある…ああー、羨ましい。 「無いなら無いなりの方法を考える」…。 良い言葉ですね、リナらしい。 将来の夢…一生涯の命題ですね。 本当にやりたい事をやれる人は、中々いないんですよね。 ん?おお、松本さんのメッセージが届いていますか。 なるほど、劇団すごろくの宣伝ですね。 菊地秀行原作の脚本…凄いじゃないですか。 おお、めぐさんの動画を見ておかないと。 スタチャのトップページ、確認します。
天元突破グレンラガン
再び王都テッペリンか。 海?ああそうか、アディーネにとって有利な場所だな、確かに。 シモンたちが海に着いた。 女性陣が水着に着替えてるな。 …ヨーコはいつも水着みたいなもんじゃないか。 ダイガンザンに水上仕様の装備…もう少し時間がかかる? リーロンも策士だな。 男たちの水着論、状況によってコロコロ変わるな。 まあ存分に海遊びするといい。 え、えっと、これってスイカなのか? ところで、何やってもニアに勝てないヨーコは、複雑な心境みたいだな。 あーあ、スネちゃった。 おおー装備が完成…ってなんか凄いな。 !いきなり敵襲来だ。 ダイガンカイ…アディーネか。 ヴィラルも一緒か。鬱陶しい奴め。 今のところは圧倒的不利。グレンラガンで巻き返せるか? わあー凄い浸水。ダメか?こりゃ。 ニア…何という根拠のない自信だろ。 でも、シモンの奴、ちゃんと期待に応えるじゃないか。 うわ、ニアが人質になった! 人質取って同志討ちをさせようたあ、卑劣な奴らめ。 お、ヨーコ。どうする? おおおおー、やるじゃないかヨーコ。見事! よっしゃあー!アディーネ、セイレーンごと撃破!! 再び王都。アディーネの死が伝わったようだな。 悔しそうだねえ、ヴィラル。本当に、しぶとい奴。 ヨーコとニアのわだかまりも解けたようだ。 良かった良かった。 ゲゲゲの鬼太郎 ゴミ捨て場にねずみ男…。妙に似合うな。 ?誰だ、今喋ったの。 ゴミ捨ててる連中がねずみ男を始末しようとしたという事は、後ろ暗い連中らしいな。 違法投棄かなんかかね。 おいおいねずみ男、お前なら息吐きかけりゃ終わるだろうに。 何だあ?ゴミが動いた!!ねずみ男が吸われた。 何だ、のづちじゃないか。 …でものづちに羽なんかあったっけ?違うかもしれん。 む、やっぱり違ったか。 何だ?「いつまでもいつまでも」…? お父さんの様子まで変わってしまった…? 地震!?電話を切ったら収まった…。 ええー!?鬼太郎がネットで話題に!? 時代も変わったなあ、おい。 呪文を唱えると出るんだ、妖怪ポスト。 いつの間にそんな事になったんだろう…。 おいおい、外にいるのに電話音が聞こえるとは。 ちょっとちょっと、呪文って下駄の音ですか!? あのなあ、蓄音器をルームランナーに使う奴があるか。アホ。 む、手紙が届いた。 センス普通じゃないって言われちゃった、鬼太郎。 電話が自ら出てくるとは、何とまあ。 妖気の出所は…近くの電話ボックスか。 電話に札貼ってる。妖怪が貼れる札って、どんなの? かつてあった電話ボックスが無い、か。 おやまあ、ねずみ男の電話にも声が! あらあら、また食べられてしまったな、ねずみ男。 ふうん、以津真伝ね。 色々な怨念が渦巻いているようだな。 最期の言葉を伝える…。なるほどね、そういう事か。 鬼太郎の補助で、もう死んでしまった妻、そして母の言葉を伝えられた。 ちゃんと浄化されたな。良かった良かった。 ハヤテのごとく! 幼いハヤテの将来の夢…すごくキツイな。 聞いてる子たち、先生も含めて引いてるし。 ナギの真人間化が夢なんだ、マリアさん。 ああー、マリアさんが沈んでいく…。 まあまあ、ハヤテのせいで寝付けなかったのか、ナギ。 ハヤテめ、無意識で凄いセリフ吐くから…。 おいこらナギ、その妄想は間違ってるぞ。 何なんだろうね、ハヤテの夢。 さ、3LDK…。それで幼い頃、先生たちを泣かせてしまったのか。 ふ、不憫すぎる…。 ほう、ハヤテが通っていた学校か。 おおー、1話で出たっきりの西沢さんか。 ハヤテの身の上話、冗談でも何でもないからね? ふむふむ、(元)クラスメイトたちと再会だな。 お、おやー、ハヤテはとっくに退学になっていたのか。両親のせいで。 しかし、気の毒な教頭。 ちょっとちょっと西沢さん、いきなり告白ですかあ!? むむ、ハヤテ、きちっと未来を予見したな。 おいおい、二次元って…え?何でハルヒたちなの…? ああーあ、気の毒な西沢さん。 橘ビデオ店の常連だったのか、西沢さん。 素晴らしいな、ワタルくんよ。 専用コーナーには、自分で面白いと思った物しか置いてないんだ。 コーチ?ナレーターじゃなくて? 何とまあ、入れ違いでハヤテが来るとは。 お、西沢さんが気付いた。 でも全く追いつけない…ハヤテの足、すごく速いんだ。 ガードマン達に捕まった。 あ、タマと出会った。ハヤテが来た。 何だか凄く妙な事に…あ。西沢さんとナギが会ってしまった。 修羅場だ。すっごい修羅場だ。 竜ハムスター相討つ…わけないわな。 西沢さん退散…ナギの心複雑…どこまでも鈍感なハヤテ。 お、おお、ナギが何かを決意した。 西沢さんがビデオを大量に…ハヤテも借りたかったのか。 しかし、どうしても入れ違うんだな。
本日は吹上ホールにて行われた、コスプレファイヤーに行ってまいりました。
約2ヶ月ぶりのイベントでしたが、あの時よりは少し人が多かったですね。 何より、外人さんや子供連れの方が多くみえたのには驚きました。 双方共にレイヤーさんが多数見受けられ、伝説の3忍やリボーンのコスで注目を集めておられました。 特に子供さんがコスしていたリボーンのキャラは、「可愛いー!」と評判だった模様です。 今回はアフターこそありませんでしたが、かつて知り合った人達との再会などもあり、楽しい一時でした。 そうそう、この度のイベントで私が最も素晴らしいと思ったのが、 天元突破グレンラガンより「カミナ・シモン・ヨーコ・ヴィラル」の4人組です! 本当に、思わず画面から出てきたのかと勘違いするほどの完成度で、 気付いたら撮影をお願いしていました(笑)。 私と同様の感想を抱いた人はやはり多かったようで、後ろに行列が出来ていましたからねえ。 私見を言わせてもらえるなら、本気でサミットでも通用するのではないでしょうか。 私自身も何度か撮影をお願いされたりして、実に充実した一日でした。
ラブ★コン
写真の大谷、顔が切れてる。ぷぷ。 色気…?リサには無理っぽい。 何とまあ、もうクリスマスかい。 中尾と信子の出会いは、ずいぶん平凡だったんだな。 でもまあ、だいたいはそんなもんか。 奇跡…奇跡ねえ。奇跡の価値はどんなもんかな。 リサは怪しい踊りを踊った!…大谷が引いた。 大谷にはクリスマスの予定があるのか。 中学時代のバスケ部でクリスマスパーティー、ね。 ほおほお、人数は多い方がいいと。 また面白い事になったな。 へえー、神崎さんは来れないのか。 大谷、身も蓋もない言い方するなよ。 さっそくオール阪神巨人の実力発揮だな。 …大谷、振られた当時はえらくショックだったようで。 色々あったんだな。…体育倉庫で。 リサは本当、喜んだり落ち込んだり忙しいな。 ん?ちょっと信子、何をたくらんで…、まさか。 おいおい、本当にやりやがった。強制的な二人きり。 当時の事を問い詰められて、真っ赤になる大谷。 すごく複雑な心境になるリサ。さあて、どうなるかな。 手袋のプレゼント…中々センスいいじゃないか、リサ。 まあまあの雰囲気になったじゃないか。ふっ。 扉が開いて、二人きりの時間は終わり。 あれ?神崎さん、一人でどうした? sola 何してる?依人。…答え? 蒼乃を戻すって?それは…。 真名…もうあの頃のようには、戻れないと思う。 森宮家に帰って来たか、依人。 蒼乃に幸せになってほしい…?それで、何で町を出る事に…? 繭子と剛史も町を出るのか。 あれ?依人が登校してる?…町を出るのはすぐではないのか。 真名は、依人が幻影だと知っても、順応できるだろうか…。 !?みんなの記憶から、依人の事が消えている…。 町を出るための下準備、だな。覚えているのは真名だけ…なぜ? 写真からも消えた。しかも蒼乃まで。 ああ、そういえば、こよりも覚えてるな。 学校で森宮姉弟の事を覚えてるのは、石月姉妹だけか。 ふふん、依人はまだ学校にいたか。 おそらくは最後の語り合いになる。悔いのないように、な。 こよりも彼女なりに、悔いのないようにしたかった…んだな。 もう依人と登校する明日は無い。無いんだ。 とうとう真名からも記憶が消えた。下準備は完了…。 茉莉と依人は、あの剣で何をする…? 大江戸ロケット またテレビ見てるな。江戸時代なのに。 むむう、長老って本当に何者…? お?清吉とおソラさんが行方不明? 天天と天鳳って、大道芸で稼いでたんだっけ。 !赤井。銀さんに秘密で何を企む。 天天と天鳳は長老の追跡か。…。 老中水野のお出ましとは。ちょっと壊れてるようだが。 !?長老には一切手出しするなって!?一体、長老は何者だ。 おいおいおいおい、長老は本当に一体何者だよ。 あー!清吉とおソラさんが猫になってる! 天天と天鳳は、遠山奉行の配下だったのか。 残念だったな、赤井。 !さすがだな、銀さん。天天と天鳳に気付いてたとは。 うお!凄い攻防!! …ええー!?天天も天鳳も猫になっちゃった。 まあまあ、金さんがBUTUBUTU言ってる。 えらく愉快な人だな。 猫同士で会話が成り立ってねえ。 猫語で歌ってる場合か、おめえら。相当錯乱してる様子。 あ、長老。おおー、戻った。 でも天天と天鳳はちょっと猫が戻ってる。 誤解が解けた所に金さん登場。とりあえず一件落着。 天天と天鳳、行っちゃうのか?仲間を残して? …ははっ、残るか。 長老は平賀源内…うーむ。 妙な影響力をお持ちのようだな。 ぶふっ!源蔵が鳥になってるー!? 誰にも思い出してもらえないとは、気の毒に(笑)。 スカルマン 神楽辰男、か。ところで、早く夢から覚めろ。 霧子は早々に出掛けたか。 やはりあの男の事が気になっているようだな。 宇佐神のテープは、神代に送られたものと同一か。 ほう、可聴域外に神の声が潜んでいたか。 …神楽辰男に関して、後ろ暗い連中が集まってる。 !ボスは黒潮さん、か。 あ、スカルマン。さっそく日下市長が殺られるかな。 何とまあ、隼人たちとすれ違うとは。 まず運転手を殺り、それから確実に標的を仕留める。 あら、隼人も撃たれた? …何だ、肩か。 無関係な者を殺る気はなさそうだな。 でもって、新條は相変わらず無能でした。 んん~?神崎さんと真耶さん、ひょっとして…? 立木さんは、あの男の本心を知っているようだな。 飯で釣るとは、新條も甘いな。 かなり高くついてしまった。 黒潮さん、やはり隼人を庇うのには打算があったか。 贖罪?音楽? …?誰だ、この人?帰って来た? ちょっとちょっと、白鈴會に潜入捜査? 恰好がメチャクチャ怪しいんですけど。 …なるほどねえ、黒潮一家はそれほどまでに白鈴會と関わりがあるのか。 というより、教団は黒潮の意向で動いてると見て良さそうだな。 !ばれた!おお霧子、体術の心得があるのか。 あ、この男、霧子が気にしていた…! うーむ、二人とも捕らわれてしまったか。 ケロロ軍曹 おいおい、カエルがぎっくり腰かよ。即入院か。 おーやおや、クルル曹長殿が隊長代理とは。 むむう、実に嫌味なヤクニン星の大使だな。 !!?クルルが真面目に接待してるぅ~!? 指示も実に的確だ。一体どうしたんだろ。 な、なぜ画鋲が?まさかクルル…。 なるほどねえ~。仕掛けありまくりの接待か。 激辛カレーにバナナの皮…くく。 あの髪、ヅラだったのかい。うはは。 接待は無事終了。…かな? はっは、ヅラに接着剤付けてあったか。 ケロロ、お気の毒。 ま、まあ、人にとって「普通」は色々あるよな。 普通になるための特訓て、なんか微妙に違うようだが。 そうかいそうかい、ケロロは小雪をスパイに仕立てるつもりか。 うまくいきますかねえ。 そりゃあ、夏美は違和感感じまくりだよな。 おいおい、ギロロにデートの教授は無理だろう…。 やっぱりなあ、プレッシャーで潰される寸前だ。 ああ、キレてしまったか、ギロロ。 小雪も彼女らしい「普通」に戻った。 あーあ、夏美に知れてしまった。ご愁傷さま。 夏美たちは楽しい休日、ケロロたちは…はっは。 地球へ… ソルジャーブルー、300年も生きてるのか。 ふむ、ナスカでの生活は、それほど悪くないようだな。 ジョミーも大人気。いい感じじゃないか。 !むむぅ、まだこだわってるのか、ゼルじいさん。 …アルタミラの大虐殺…。気持ちは分かるがな。 !カリナとユーイの子供が、遂に産まれる!! 頑張れカリナ、出産の痛みとは、こういうものだ!! …産まれた。新たな命が、遂に。 トーニー…。ナスカで初めて生まれた子供…。 何とまあ、このナキネズミ、久しぶりに喋ったな。 レインという名前までもらったか。 ゼルじいさんたちも、少しずつでいいから考えが変わっていくといいけど。 !サムが、マザーの忠実なロボットになってしまってるようだな。 ジョミー、思い悩んでいるな。 おやあ?ハーレイ。何彫ってるの?くっく。 !!サムたちが、ナスカ付近に出現しただと!? はあー、これはマザーの策略だな。 まずいなあ、これは。非常にまずい。 ジョミーとの再会で、マザーの洗脳スイッチが入ってしまった。 懐剣!!刺した…止めに入った仲間までも傷付けるとは!! 思念で吹き飛ばしたか、ジョミー。サムは、もう生きてはいまい。 む、キース!上級少佐とは、出世しおったな。 やはりもう、マザーにはナスカが特定されている…。 遂に来るのか、キースとの対決の時が。 電脳コイル ハラケンのペットがサッチーだった事で、フミエたちが浮足立ってる。 謎だねえ、サッチー。 あ、またあのバイクの男。 ハラケンは、女子に誘われてイリーガルの研究を始めた…? でも、その女子は死んでしまったのか。カミナさん…ね。 ちょっとちょっと、何する気?…おいおい。 ほほおー、守秘義務があって喋れない?何と、煙玉で逃げるとは。 またバイクの…あれ?ひょっとして、女性? おお?花屋の隣の郵便局からサッチーが湧いた! しかし花屋のおばさんは、黒幕とは関係なさそうだがなあ。 婆ちゃん知ってるかな…?あーあ、聞けなかった。 生物学的見地からサッチーを調べる…? あれって生物かあ?…京子、足を引っ張るなよ。 あ、ハラケン。…うーむ。 そういう事か、フミエはサッチーに恨みがあるのか。 ええー?サッチーは郵政局の管轄で動いてるのか。なるほどね。 むう、京子がコケた。泣いた。まったくもう。 カミナさんが、イリーガルに殺された可能性が…? 何だって、電脳ナビで自動運転中の車に撥ねられた…!! …なるほどね、ハラケンも重いものを背負ってるな。 !京子がまだ帰っていない?迷ったな。 あ、京子。危ない!!…おお、バイクの人が助けた。 おおー?ハラケンと同じようにサッチーを手懐けた!? …そうでしたか、ハラケンのおばちゃんって、この人でしたか。 17歳…おばさんっていう年じゃないな。 おいおい、ハラケンの「オバチャン」、ヤサコの父の部下ですかい。 …京子が「オバチャン」に憧れてしまったとは。騒々しい事で。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |