|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ラブ★コン
大谷、すごく懊悩してる。 小泉はものすごく動揺してる。 どうなる、修学旅行。 朝からいきなり寝坊で遅刻とは。 しかもオール阪神巨人2人とも。 先生、迷惑掛けて申し訳ない。 …ふう、2人きりでちゃんと話した方が良い。 ちょっと待て、考える、か。 やれやれ、合流できた。 先生、大変だった割には、ノリノリで歌ってるな。 おい遅刻コンビ、口に菓子突っ込まれても寝てるとは。 あ、悪夢で目が覚めた。 またしても2人きり…。気まずいなあ…うーむ。 人力車か。よ、欲望に忠実な奴ら、だなあ…。 盛り上がると、それまでの過程が吹っ飛ぶらしい。 あーあ、信子の一言で戻ってしまった。 そうかい、遅かったのはくまカレーのせいかい。 どう答える、大谷。 …?大谷は、何て、言った…? これは、…、拒否のセリフだったのか…? …!!どうやら、間違いないようだな。 sola ああ、茉莉と蒼乃の戦いか。 ふむ、今のところは茉莉が劣勢。 というより、何とか戦いを回避したいようだな。 蒼乃の力、恐るべし。 依人たちが来たか。 何だ蒼乃、最後の最後で迷いが生じたか? !?昔の自分が止めに入った…? おっと、繭子まで現れた。 相変わらず剛史は繭子を探してるのか。 おっと、紗名から情報が入った。 とりあえず茉莉は無事だったか。 依人たち、まだ見つけてなかったのか。 !また依人がおかしくなった。 真名、依人を庇って蒼乃に嘘ついたか。 でもまあ、仕方がないよな。 ああ、こよりは、事情を知らないから、なあ・・・。 あ、繭子がバスに乗ってから、剛史が来てしまった。 ぬう、これはまずい。 しかし、剛史の目的は一体…。 蒼乃が嘘を見破って石月家に来たか。 む、追い返した。真名も結構やるな。 繭子が戻って来たか。 でも場所が移ったようだな。間に合うか? 剣と、茉莉の命…?約束とは何だ? ほほう、剛史はこんな小さい頃から繭子と一緒にいたのか。 この頃は学校に通ってたんだな。 !?繭子の一家が強盗に殺された!? なるほど、それで夜禍になって甦ったのか。 しかも、どうやら茉莉がそうしたらしいな。 繭子を人間に戻す事が約束…。 だけど、剣と茉莉の命でどうやってやれると? !!斬られた!!!! おっと、止めを刺す直前で繭子が入った! かなりの長い間、ずっと一緒にいたから、もう願いは叶っていた…。 一つの事が、終わった…かな…。 気付いたか、依人。 大江戸ロケット おい銀さん、下らん事を言ってる場合か。 うわー!めっちゃ露骨に浮遊してる!! 一文拾った、じゃねえだろ! 気軽に買い物頼んでる場合じゃねえから! !赤井、お前、堕ちるとこまで堕ちたな。 いくら彼女を匿うためとはいえ、次々と人を殺すとは…。 いい加減目を覚ませ、大馬鹿者が。 ふん、多少は良心の呵責があるようだな。 あ、鳥居。うーむ、結局言えなかったか。 おそらさん、色々と考える事が多いようだ。 !わざわざ奉行所にまで来るとは…。 あ、おそらさんもいた。 やはり敵同士か…もう一人を吸収しておいた? うわ、何かが出てきた!!一体…。 銀さんたちが真相に近付き始めてる。 空の獣たちが戦闘中だ。 ち、赤井、くだらねえ奴だ。 清吉、本当によく我慢したな。 何だ赤井、要するに長屋の連中に嫉妬してるのか。 はあ、もうダメだな、こいつは。 あ、おそらさんが銀さんたちに見つかった。まずいな。 あーあ、銀さんはそれほどうまくはぐらかせないか。 なるほどね、あれは犯罪者だったわけか。 おそらさんは、奴を捕らえに来たってわけね。 青い方も来た!戦闘開始。 おや、黒衣衆と思わぬ協力が取れた。 とりあえず、青いのは倒せた。 分離…なるほど、何体もいるのはそういうわけか。 銀さん、いい人だなあ、本当に。 赤井、お前はこれからもずっと人を殺し続けるつもりか? 清吉、顔がボコボコ。何やった…。 とりあえずノズルの当ては出来た。これからだな。 スカルマン 神崎さんのパイプオルガン…。 隼人と霧子が教会に来た。 ああそうか、小夜子が鳥人間になってスカルマンに殺されたんだっけ。 入信してた…白鈴會にか。 霧子が子供たちに懐かれてる…。 幽霊モノレール?何かありそうだな。 ?誰かに追われてるのか、この男。 へえ?電車が来た。何だ、追っ手はスカルマンか。 あーあ、殺された。 大伴製薬…。あ、宇佐神。 神の声?何の事だ。 隼人は収穫無しか。へっ。 ああなるほど、直接の取材が無理だから、女子社員相手に切り替えたか。 ふむふむ、幽霊モノレールね。 おや、宇佐神だ。へえ、被害者と怒鳴り合ってた。 ああー!!金払ってけよコラ! 宇佐神にあしらわれてしまった…。お、いつぞやの新條刑事。 またしても白鈴會…連中はボランティアみたいな事もやってるのか。 教団関係者の写真…手掛かりになるのはあるかな? !あの写真の女は、叔父さんの妻か。 真耶が境界に出入りしている事も知っているか。 しかし、異教徒という事は、白鈴會にどっぷり浸かっているらしいな。 宇佐神の研究…一体なんだ? あーあ、隼人、あの時の女子社員に見つかってしまったか。 おや、立木探偵。今度は何の情報かな? ルサンチマン?弱者が強者に抱く精神状態…。ふーん。 超人思想ねえ。 隼人と霧子、宇佐神をマークしたか。 けど、いきなり撒かれたな。 ほっほう、隼人の前に幽霊モノレールが現れた。 来たな、スカルマン。 うわ、銃撃で来たか! おお、立木さんもいたのか!危なかったな。 おおっと、立木さんが撃たれた! …、ふうー、スカルマンを叩き落とした。 でも、妙に手際が悪いな。あのスカルマン、本物か…? ケロロ軍曹 は?サブロー転校の噂?ふーん。 おやおや、623のラジオも終わるかも知れん、か。 小雪と夏美、真実を求めて出動! ケロロ、ラジオで世界に出るつもりか。 ラジオジャック…やれやれ。 ミ、ミスター・ビッグブリッジ…。 何つー名前だ。 何だか妙なラジオもやってるな。 おーやおや、遂にテレビで623=サブローが公表された! でもそういえば、原作では睦実=623の事は夏美もとっくに知ってたっけ。 おっと、ケロロたちの番組が予定通りジャックしているようで。 あーあ、大物プロデューサーがご立腹だな。 おやギロロ、サブローに助言ですか。 ビッグブリッジ、怒って帰っちゃった。 結局転校はお流れ。 サブローと623の事も、クルルとサブローの間だけの秘密か。 おや、久し振りだな、アリサ。 雨のおかげで体育のテストが中止…素晴らしい。 うん?この雨、移動してるのか? というか、冬樹について移動してる…? ど、どっから出てくる、小雪。 は?事故?うーむ。 おやおや、冬樹も結構聡いね。気付いた。 うーん?昔何かあったのか? アリサ、わざわざ学校にまで入ってくるとは。 ほほう、記憶の中から何かが抜け出たと。 なるほどね、アメフラシか。 ほお、意思の疎通まで可能とは。 おやおやケロロ、捕らえるのは無理みたいだな。 消えた、か。 地球へ… ああ、シロエ逃げ出したんだっけ。 で、キースとまた出会った。 キースの部屋に匿われていたか、シロエ。 さあて、一体どうなる事やら。 ほぉ、シロエは成人検査を憎んでいるのか。 記憶を奪ったマザーが許せない…。 へええー、断片でも記憶が残っているとは、たいしたものだ。 おっと、居場所がばれた!また捕まったか。 おや、シャングリラが来た。 ふう、ジョミーの声を聞いてしまった者の記憶は、抹消されてしまった、か。 あの一日の記憶は全て…。 !何…?シロエの事は、学生全員から記憶が消されたのか…。 シロエ、まだ生きてたか。 !?ジョミーの念波が基地中に流れている…!! 成人検査で失われた記憶が、基地全員の脳に一時甦り、人格を支配している…。 しかし、そんなものがないキースには、通じないわけか…。 !キースの手配で、念波が遮断されたか。むう。 だが、シロエは脱出できた。ミュウの力が発現したな。 おや、マザー。キースの疑問に答えてくれるとは思えんが。 あーあ、やっぱりな。 このマザー・イライザとは、一体何者だ…? シロエは、脱出できるかな…? おお、脱出成功。…反逆者とは、ひどいな。 シロエの精神、今は子供に逆行しているようだな。 キースが追ってきた。何とか逃げ切ってくれ、シロエ。 撃て!?おのれ、マザー…!! …シロエの乗った船が、爆散した…。 何て事だ、まさかシロエが死ぬとは…。 電脳コイル 空間を破壊しようとした、暗号屋…? イサコの目的は、何だろう…? ?ミチコさん?何だそりゃ。 うーむ、イサコ、あまり愛想が良くないな。 え、会うのが初めて?そらっとボケてるな。 ダイチ、うるさいやつ。 !うわお、イサコが怒ってしまった。 ダイチー、くだらんイタズラを…。 おおフミエ、あっさり撃退した。 今度はイサコにイタズラ…。 あらー、全っ然効果なし。 どころか、全て跳ね返した!!すご。 あーあ、ダイチのメガネ、致命的エラーになってしまった。 ほう、考えるだけでアクセスできるメガネ。 おやおや、物理的でくだらない嫌がらせに出てきた。はあ。 ダイチ、そんなホームページまで…。 ?ヤサコが前の学校で何かあった…? イサコがそれを看破したという事は、ひょっとして彼女も何か…? あっと、フミエが何か情報を仕入れた。 なるほどね、先生の振りしてイサコを呼び出し、徹底的にいたぶるつもりか、ダイチ。 だが、暗号屋相手にどこまでやれるかな? フミエが手に入れた情報は、これか。 いや、イサコよ、こればかりは少し君の態度にも問題ありだぞ? おーやおや、フミエは何する気だ? !イサコが仕掛けたか。分裂? ほう、イサコはずいぶん余裕だな。 ああなるほど、フミエもイサコに敵対か。 ダイチたち、終わったな。 !フミエ、イサコといい勝負してる。 へええー、フミエから情報を掠め取るとは、やるな。 ダイチたち、もうイサコに挑戦するのはやめとけ。 格が違う。 あれま、結局はほとんど壊れて解読不能…。 何だ?ミチコ…? PR のだめカンタービレ
ロミオ×ジュリエット
ぶふっ。ロミオ、いきなりティボルトに嫉妬かい。 ジュリエット、髪を切って決意を表すか。 あれ?結局切ってないじゃないか。 カミロ?そうか、キャピレット家と親しくしていた者か。 なら大丈夫…かな? ジュリエットが来て、決起を公にした。 さあて、どう動く。 モンタギュー家ではまたもパーティーか。 マキューシオ、か。油断ならんな。 うん?何の羽だ?いや、植物…か? ほう、モンタギューのあの反応…。何か知っているようだな。 ジュリエットたちはとりあえず小休止か。 ここは…おお、あの葉じゃないか。 ??この女、何者だ…? 大樹エスカラス…。うーむ。 あ、カミロ。やれやれ、やはり裏切り者か。 何だこいつ、あの時の襲撃者か。 やれやれ。 ジュリエット、そう強がっても、迷いは隠せないぞ。 まだまだ心は揺れている。 おや、ウイリアムも味方か。まあ、そうだろうなあ。 コンラッド、カミロを信用し過ぎだ。 奴は敵だ、罠にハマるんじゃないぞ。 うあー、ジュリエットまで来てしまった。 はあ、決起後に即崩れる事になりそうだな…。 ふむ、フランシスコはティボルトに会いに行ったか。 囮の馬車も出ているようだし、向こうも狩る気満々だな。 おおっと、もう襲撃が。 なるほどね、偽情報を流し、みんなが一堂に会したところを狙ってきたか。 お、ジュリエットが敵を刺した。 こら、相手を殺したわけでもないのに、何を動揺している。 戦いというのはこういうものだ。やっぱり何も覚悟できてないじゃないか。 そうか、ティボルトには逃走手段を用意してもらったのか。 エスカラスの双子の大樹が、枯れている…。 寿命が近いという事なのかね。 怪物王女 えっと、誰? お姉さまって事は、姫の妹か。 このメイドも、フランドルの妹か。 あ、ヒロ。相変わらずパシリか。 妹君たちと出会ったか。 リザのトレーニング、うるさい。 ふーん、妹はシャーウッドというのか。 あれ?何でリザが目の色を…ああ、仇だと思ったのか。 こら、姫が違うと言っているだろ。 あら、フランシスカとフランドルまで戦い始めた。 と、姫が止めたか。 とりあえずお茶会ですか。 へえー、シャーウッドは末の妹か。 ああ、紗和々には何言っても無駄だから。 うーん?同盟、ねえ。 うはは、姫は取りつくしまもないな。 妹は妹でずいぶんとしたたかみたいだし。 お茶会終了。 さて、どう動く?シャーウッド。 何を埋めた? おっと、令裡が動くか? あ、一夜が明けて、怪植物が生えた。 おおっと、紗和々が危な…くなかった。 屋敷が蔦で覆われたのに、気付かないとは…。 うーん、姫ピンチ。 ヒロ、屋敷ではものすごい草むしりが待ってるぞ。 おや、令裡が接触?伝えたい事って、何だ? ほうほう、日が暮れればこの怪植物は枯れるのか。 何持ってきたの、フランドル。 天然…まさかガス!? おおー、口に突っ込んだ! 紗和々はやっぱりパフェ食ってたか。 そうかそうか、ガスで燃やして吹っ飛ばしたか。 あーあ、また屋敷が…。 おお、令裡。で、何の用? ほほう、シャーウッドの居場所ねえ。 テ、テント…。 何だか悲しいぞ、シャーウッド姫。 おおっと、トリフィドに襲われた。 姫の仕業か。確かに、目には目をだな。 ヒロ、お前は本当にアホなお人好しだねえ。 ああ、シャーウッドを助けて食われた。 で、夕方になり、トリフィドは枯れた。 シャーウッドは助かったか。 賭け?…うーむ。 この姉妹って、何ともいえない雰囲気だな…。 あ、ヒロが生きて(?)た。 シャーウッドはヒロにべったりになってしまった…。 ま、ヒロの自業自得だがな。 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド キルレインが暴走して、みんなが散り散りになってしまったか。 カオスゲートが増大しましたか。 蒼真がゼロに治療を受けてる…。 そういや、マオってちっとも出てこないな。 何だ何だ、ゼロの過去ですか? ヴァイスリッター…ふーん。 ゼロの昔の名はシオンというのか。 秩序と混沌を象徴する、双竜の指輪か…。 ふむ、ゼロの二色の羽は、彼自身の中の秩序と混沌を表しているわけね。 ゼロボロス…混沌に導く存在…か。 あれまあ、リュウナにそんな力が…。 それで、彼女の望むまま、彼女を殺した。 そのあげく、ゼロボロスがシオンの体内に入り、黒い羽根が生えてシオンは正気を失った。 それで仲間を殺しまくった挙句、マオの言葉で正気にかえり、羽根が片方白くなった。 で、自分の行為に恐怖し、逃げた…。 ほう、自分で全員を再生したのか。ならいいじゃん。 なかなかヘビーな過去だったな、ゼロ。 おや、みんなが来た。 何だかなし崩しに、蒼真が団長代理でヴァイスリッターに入る事になったなあ。 おお、霧谷たちか。霧谷は落ち込んでるなあ。 リーベリアの明るい未来を信じて頑張っていたキルレイン、見事にシュマリに嵌められたわけか。 え、キルレインの妹、シュマリに殺されたリーベリアの女王だったのか。 はあ?白黒の翼を持つ者が指名手配?ジンクロウをゼロと間違えてる…。 しかし、マオはまだゼロを味方殺しとして追ってるのか。 おっと、マオ自身が来て誤解が解けた。 へえー、マオは獅子王の娘…。 おい、マオ。本当は尋ね人のつもりかい。 何とまあ紛らわしい。 とっととマオはゼロの元へ向かったか。 ながされて藍蘭島 水浴びしてるのはだーれだ。何だ、りんか。 やあ行人。お約束のわかりやすい展開だな。 こらこら、お前は感動するところが間違ってるぞ。 とっとと失せろ。 ふんふん、仲直り、というほどでもなかったか。 りんの仕事の手伝いねえ。 うん?すずも一緒に来るの? りんの家の飯は戦争かあ。 しかし、メンツが何だかおかしいねえ。 人間と違うのがいるし。 みこと、色々と余計な事をすずに吹き込んでるな…。 すずの心中やいかに。ってところかな? りんと行人、いい雰囲気じゃん。へっ。 色々と下らん展開もあるし。はあ。 みことが妨害しまくったあげく、バカバカしい勝負まで始まった。 完成は早まりそうだが、出来はこんなんで大丈夫か? …大丈夫だったか。 すずが何だか寂しそう…。 おーおー、みことがスイカ爆弾持ってきた。いい花火。 すずが恋の悩みか。 らき☆すた ああ、やっと見れた。長い一週間だった…!! あ、こなたの父。娘って、どこの…? ねえ、こなた。 かがみ、何気ない一言でしょうもない事に。 結局かがみはパン食い競争…。くく。 その先、ねえ。 借り物競走か。 みゆきさん、かわし方が素晴らしい。 ゆい姉、あんた…。 その動機、すごく問題がある気がする。 ああ、父が張り切ってる…。 運動会だからなあ。 帽子を取るだけの騎馬戦なのに、取り囲んでって…。過激だなあ、先生。 若さゆえの過ち…坊や…ぶはは。 エレガント…?パン食い競争で? あーあ、倒れちゃった。 来たな、父。気合十分。 イメージ…すげえ。 それで本当に速く走れるなら、どんなに良い事か。 かがみ、幅跳びで突っ伏した。ふっ。 あれまあ、つかさ、思いきりタイミング外したな。 障害物競争なんて、最初から構えてるとかえって失敗しやすいんだよねえ。 おお、中々の白熱レース。 みゆきさん、見事に一着! つかさの笛、めちゃめちゃ騒音だな。 へ、下手くそだ…。 フォローの仕方が見つからん…。 何だ、落ち着いてやればできるじゃないか。 て、息継ぎし過ぎだ。 学食ね。列待ちか。 こなたの気持ち、分かるなあ。 ときめきがあるわけでもないのに並ぶのは、本当に苦痛だもんね。 いちごのサンドイッチ…。 確かにデザートだが、チョココロネも似たようなものだな。うん。 つかさ、気の毒に。 ラーメンが食えなかった…。 お、かがみ、姉として配慮を見せたね。 そりゃ自分が最後のラーメン取っちゃったからな。 つかさとかがみは、多分姉妹が逆でも同じだったのではないだろうか。 うははははは!!! こなたのあの投稿ハガキかあ!! あれは本当に面白かった。 こなたの葛藤、よく分かる。 そしてその失敗も、よくわかる。 らっきー★ちゃんねる。 マンネリ…。場が凍った。 あきら、はがき一枚…。しかもファンじゃねーし。 ああ、重大発表がさかさま。 カラオケ。今度は何? 西遊記~~~!!?ふ、古い…!! 鋼鉄三国志 1話見逃したが、何かあったんかな。 おお?諸葛孔明が呉にいる。 魏と戦えというわけか。 先週何があった?うーむ、何で呉に来たんだろ。 おお?趙雲子竜…。 諸葛孔明の配下か。 何だかみんな、えらく打ち解けてるな。 あ、甘寧。もう味方なのかな? 陸遜、本当に孔明を信じ切ってるな。 こういうアホは本当に手駒として扱いやすいんだよな。 何だ、わざわざ凌統連れてきたのか。 おや、孔明がいない。どこ行った? あ、趙雲。 ほうほう、書状が来たからこそ、みんなが騒いでるのか。 どんな内容だったのだろう…。 ああそうか、曹操が相手なのか。 あ、書状が燃えた。 気の早い魏がもう攻めてきたのか。 あ、孔明がやっと来た。義勇兵…。 擬似玉璽?ふーん。 魏と戦って玉璽を取り戻せ、か。 孔明の言葉は、甘い毒のように思えるがね。 銀魂 蛾が飛んでる。 高杉という光に集まった、凶暴な蛾が。 やれやれ、ヅラが似蔵に斬られたか。 ああエリザベス、ヅラはいつから中に入ってたんだろ。 人の話を聞かない刀鍛冶、鉄矢登場。悪口は聞こえるけど。 結局、紅桜は盗られたんでなく渡したんだもんな。 完全に自分の意志で。 久しぶり、リサイクルショップ。 万斉は春雨と交渉に出かけたか。 新八、いきなりエリザベスの舎弟になってる。 おいおい、エリゴ13ちっとも怖くないんだけど。 奉行所の人は気の毒だったが、銀さんが来た。 第一段階の死闘の開始だ。 神楽たちは連中の船に直接着いちまった。 まあ、しばらく人質やっててくれ。 ああ銀さん、腹に穴が開いちまった。 よし!新八が似蔵の右腕を斬った!! やれやれ、ひとまずは終了。 NARUTO 疾風伝 暁側の、とりあえずの足止めは終了。 象転の術か。厄介だな、まったく。 間もなく、我愛羅が死ぬ。 一尾の封印は、もう終わる。 風の上役、相変わらず下らん事をぬかしやがる。 ああ、三代目風影の事件か。 まさかサソリに殺されたとは、誰も思うまい。 ましてや、傀儡になってるとはね。 ゼツ…一体こいつは、何者なんだ…? 別に「食イガイガアリソウダ」でいいじゃん。 何か倫理的な問題でもあるのか?
DEATH NOTE
メロ…。 俗物だな、出目川。だが、だからこそ使える。 結局逃げられたけど。 ふふん、ニア、やるなあ。 こういう暴徒どもには、真に有効な手だ。 SPKが再び体制を整えたか。 相沢の、月に対する疑念が深まっていく…。 だがな相沢、しばらくはキラの掌の上で踊る事になるぞ。 ニアに事情がほとんど伝わった…。 さあて、月もかなり慎重に動かざるを得なくなる…。 ミサの所有権が失われ、ノートは魅上の元へ。 もう部屋を調べても、何も出ない。 バカバカしい番組だよな、キラ王国。 出目川の死期も近い。幹部を作り始めたら…あ、やった。 終わりだ、出目川。 忠実なキラの信徒、魅上のお出ましだ。 キスダム ?ずいぶん平和な光景だな。 何だ、過去の思い出か。二人のシュウ…。 新兵時代ね。 由乃との出会い、こんなだったのか。 いきなりナンパするとは。 京香司令、仲間同士を争わせる事に今更躊躇を…? ふうん、彼女なりに苦しんでの選択だったか。 真崎はそんな彼女に付いて行ってるわけね。 シュウたちはだいぶ打ち解けたものだな。 あれ?彼女たち、まだ消える事できるのか。 ヴァルダの言葉は、色々考えさせられるな。 不死、かあ。 あら、また思い出。 シュウ、こんな頃から問題児でしたか。 無茶しちゃって。 うわ、幸せだった頃の夢がいきなり悪夢に…。 不死になっても悪夢は見るんだな。 金星?…どうした、ヴァルダ。 ちい、また敵襲。玲の差し金か。 今度は狼騎か…。 セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~ マヤ、すっかりカムイが気に入ったみたいだな。 ユダが降臨した。さあ、どうする? 残った六聖獣+1も心配のようだな。 ゴウも来た。そうそう、一人より二人。 カムイがユダに似てる…。ふうむ。 でも、もうすぐその二人が戦うんだが。 はあ?2か月前の夜?あー、初めて出会った時か。 !愛した人がいたのか、カムイ。誰だろ。 おおー、金狼だ。カムイじゃないのか? 何だ、やっぱり。 へえ、男狼みたいなものか。 あらま、思い出だったか。 そうかそうか、今日は約束した邂逅の日だったのね。 あ、ユダとゴウ。キラとマヤが追う形になったか。 六聖獣の皆さん、相変わらず心配しまくり。 シヴァ、お前は僻み過ぎ。 とりあえずユダたちは狼たちを退けた。 で、カムイが登場。 素晴らしいな、カムイ。ゼウスの魂胆は見え見えだ。 あーあ、戦闘が始まってしまった。 おおー、ルナティック・ミスト?強いな、カムイ。 だがしかし、ユダの方が上だったか…。コスモメナスですか。 ユダに恨みの言葉を残して消えた…か。 辛いものを見てしまったな、キラとマヤ。 お、ゴウが二人を見つけた。 ひとひら 佳代が撮った写真が展示されてる。 ふふ、素晴らしいな。麦の声、本領発揮! …と思ったんだが、あれ~~? うーむ、劇の流れというよりは、すごく自然な感じ。 でもそうだよな、研究会のメンバーの関係がそのまま劇になってるんだもんな。 劇は確かに進行してる。そして、終わった…。 おおー、満場の拍手じゃないか。 カーテンコールも無事に済み、舞台は大成功。 後の評価は、観客のみなさんにお任せだな。 …しかし、野乃さんは大丈夫か? いよいよ開票か。 しかし正直、研究会の勝ち目は薄い気がする。 ……ふう。やはりな。 しかし一票差とは、大健闘じゃないか。 それになあ麦、これは終わりではなく始まりだぞ? 研究会最後の集まり、か。 学園祭の後片付けの声が聞こえてくる…。 桂木先輩、あんたが野乃さんに焚き付けた張本人でしたか。 理咲さんは、榊さんとケンカして、売り言葉に買い言葉だったんか…。 みんな、きっかけは些細なものだったんだな。 麦にとっては、とても実りのある半年だった。 だから、後悔する必要はない。泣くなよ。 ああそうか、最初から終了後に解散する予定だったか。 なるほどね。 佳代は複雑な心境みたいだ。 おう、ちとせ。桂木先輩に会いに来たか。 ちょっと出ていくには難しい雰囲気だけど。 演劇研究会、終了。解散…。 こういう瞬間は、どんな時でも寂しいものだな。
アイドルマスター ゼノグラシア
さあ、いきなり2話も見逃したけど、どうなったかな。 おお、宇宙に出てる。 見事にドロップを撃墜した。 ちゃんとやれてるじゃないか。 バスケ?…入らなかった。 追試?理論と実技…。 一応授業のような事はやってるんだ。 ふーん、伊織とずいぶん仲良くなってるな…。 ラジオ番組打ち切りの危機かい、やよいさん。 だからってあんた、リスナーからのハガキでサクラ使ってどうする。 なるほどねえ、春香は理論、雪歩は実技、か。 ここまで苦手がはっきりしてるなら、補い合えばいけるかも。 伊織、鬼コーチになりきってるなあ。 ノリやすい子だ。 何で茶室…?雪歩は候補から外れかかっている…。 ま、そうかもね。実技ができないんじゃなあ…。 いよいよ追試の日。曇りだ。 あらあら、雪歩は心ここにあらず、か。 やよいが言ってたおまじない…当てになりそうにないな。 雪歩は自信を無くしつつあるようで、こりゃだめっぽい。 そうか、春香も雪歩と似たような時期があったんだな。 ところで、スカートのまま逆上がりは、やめた方がいいと思うんだが。 で、追試。さあて、どうなるかな? …春香は合格、雪歩はインベルを動かせず不合格。 おお、バックアップ。いいんじゃない、理想的だ。 お互いの利点を活かせるし、欠点を補い合える。 こらこら、寝るな。 雪歩の一番の願い、何だったのかな。 宇宙からインベルが戻ってきた。雪歩の管制もばっちりか。 タッチダウンていうのかあ。 おおー、最高のコンビの誕生だ。 ああ、敵組織の連中だったな。 インベルが元々自分のもの?何言ってんの? ある程度専門用語を隠せば、普通に話ができるんだな。 まあ、そんなものか。 超音波ストレス検査か。 雪歩はよく寝るが、肝心な時はちゃんと起きてるんだな。 アイドルは道具…。真はそういう考えなわけね。 そりゃあ、春香や伊織とは対立してしまうわな。 おおっと、ドロップが来たか。 ネーブラとインベルが出る。 しかし、敵組織も動くからな。どうなる? こいつらは宇宙に拠点があるのか。厄介な。 ドロップが消失!?更に突如出現!? 何がどうなっている…。なるほど、ハッキングを食らっているのか! リファめ、厄介な手を使いやがる。 !!?指令室との通信が遮断されたのか! まずいな、これは。 げ、千早のヌービアム!! 地表にたたき落とされ…る直前で止まれたか。 うわっ、追ってきた!いかん、本当に大ピンチだ。 おや、リファの方にトラブルが。 春香、心はまだ折れてない。 だが、向こうは戦いのエキスパート。非常にまずい。 リファの方に限界が来て、ようやくジャミングが切れた。 うわっ、やられてる!! まずいまずい、そんな高度から今の状態で落とされたら…!! 魔法少女リリカルなのはStrikerS ティナが起きたか。 へえー、訓練用の魔法弾…。 傷付いてないとは、さすがだな。 ああ、なのはも落ち込んでるな。 慰めてあげてくれ、フェイト。翌朝、か。 何~!?こんな時に敵襲!!? うおおー、機体速度がアップしてやがる。 ジェイルとルーテシア…。 今回のはジェイルのデータ収集か。 作品…?ルーテシアが? 六課の対策は決まったか。 なのはとフェイト、ヴィータが出るわけね。 あのなあティナ、僻みにもほどがあるぞ。バカ。 おおう、シグナムが殴った。容赦ないねえ。 でもねティナ、いい加減頭を冷やせ。 違う違うスバル、そういう事じゃないって。 おおシャリオ、何とか納めてくれるか? ん?おいおい、なのはの過去話ですか。 これって、極秘事項じゃなかったっけ…? うーん、懐かしいなあ・・・。 え、なのはに何かあったの?2年前!? ……何と、こんな事があったのか…。 うん、こちらの任務の方は順調。終了したか。 よおし、あとは…。 あーあ、なのはがちょっと怒った。 まあ仕方が無いけどね。 ふふっ、あとは二人で話して何とかしてくれ。 あはは、出刃亀がいっぱいいる。 なのは、みんなの事きっちり褒めてるけど、全員聞いてるぞ? ……あはは、中々思うようにはいかないよな、なのは。 おおー、デバイスがモードⅡに。 ようやく元の鞘に収まったか。 翌朝。よく眠れたか、ティナ。 エース以外に優秀な魔導師…? ストライカー…!!なるほど、ここでタイトルと繋がるわけね。 うんうん、みんな揃った。いい感じだね。 ヒロイック・エイジ ああ、アルゴノートはワープしたんだっけ。 姫、大丈夫か?疲れ…。 ふふん、パエトーめ。錯乱しているな。 おお姫、もう意識を…。 ふう、命は大丈夫か。なら何とか…。 あの様子じゃ、パエトーもしばらくは追ってくるまい。 メヒタカを拘束している…。 けれど、こんなので果たしてどこまでやれるか…。 エイジとカルキノスも激闘中。 ほう、ユティはこの星から出られない…? こいつがロム…。妙な奴だ。 何だ!?メヒタカが消えた…? まさか、カルキノスを助けに…? プロメとレクティは、ただ観察するのみ…。 おお、決着か!? …エイジが、カルキノスを倒した…。 うわ、メヒタカが来た!…。 戦わずに引いた、か。 レクティが行く…。 アルゴノートが、スターウェイに戻った…! 良かったあーーー…。 イオラオス、エイジの身を案じているねえ。 変わったなあ、ホント。 生き残ったねえ、ニルバール。 カルキノスの遺体…。メヒタカ…。 あ、レクティ。 やれやれ、とりあえずは平和な時間が戻った。 ディアネイラ様の精神は、孤独な宇宙空間で泣いている…。 銀の種族側にも、アルゴノート側にも、犠牲が多く出たな…。 エイジ、早く合流しよう。 お、姫の精神が、エイジに優しく包まれて…。 おおイオラオス、エイジ探索に出たいのか。 ああ、いい奴だなー…。 惑星デューイ、姫たちの故郷か。 !何が来た? …お帰り、エイジ。 セイントオクトーバー あれ?慈愛の石板、いつ捕まったんだっけ? あれれ~~~?? お、ああ。思い出か。びっくりした。 うはは、ユアンに大人になれとか言われてしまった。 お約束の遅刻騒動。?ユアン? ユアンがヨシュアをからかってる…。 うん?心配でなくて、違和感…? おお、そういえばそんな事を言っていたな。 乱闘事件?また…? クルツが明日帰ってくるのか。 うおわー、何このプレゼントの山。 バランスが崩れる? …クルツ、自分で手駒にしといて、この子誰って…。 で、なんでお茶するの? !?クルツが来るの? アッシュは、クルツに絶対に逆らえないのか…。 エスダラダラ…。うーむ。 またスズメ2匹がスズメ人間に…。 アルカナカードって、コピーできるものなの…? マジっすか。全部効果が出てるし。 おお?功士朗が忙しいとは、珍しい。 ふうむ、やはりヨシュアは、小十乃の両親を知っている…。 おぉおぉ、事件が続発。 ゴスロリ探偵団、出動。 まずいな、3人が分断された。 黒ロリピンチ。おそらくクルツが来る。 やっぱり来やがった!! ほほう、罠が仕掛けてあったか。 あーあ、もう捕まった。溶鉱炉…! うーん、こいつはシャレにならん。 うわー、白ロリピンチ!やはり多勢に無勢か。 おお、猟兵が助けに来た! 赤ロリも大ピンチ! 何だ…?住人たちがおかしい…?。 こっちはいつぞやのクマが助けに来てくれた。 何だ、溶鉱炉に落とさないのか。 えー、エスメラルダの髪の毛、そんな機能が…! !!!ジャッジメントのカードが、盗られ…!! しかも、カードが切られてしまった…!!! みんなが来たけど、ちょっと遅かった…。 液体窒素入りシャボン玉でエスメラルダは撃退したが、危険度は変わってない。 ち、更にアッシュが来た!うわ、再び小十乃ピンチ!! おお、ヨシュアが来た!間一髪。 って何だと~~~~!!!!?? 小十乃が、アッシュの娘…!!? 瀬戸の花嫁 あれ?何この潜水艦。 漫画が間違ってない…?何だ、目当ては燦か。 バレーボールの授業か。にぎやかだな。 体育館の床を突き破って潜水艦が…。非常識な。 三河海?…アホだったか。 まあ、金に物を言わせやがった。 こいつ名古屋弁わざとらしい~…。 ああそう、こいつも人魚。ふーん。 10歳で引きこもり…。くれー奴。 燦のままごとは、極道バージョン…。 海のままごとは潜水艦バージョン…。 ああ、留奈が砂になった。 え、サハラ砂漠で迷子に…? 以来広くて明るい所はだめって、厄介なやっちゃ。 せ、せっかく去って行ったのに、転入してきやがった…。 運動会ね。 宇宙人が現れた。こいつ、真性のアホじゃ。 そんなんで走れるわけがあるか。 何か色々馬鹿らしい事が起こってる…。 もうここまで来ると、何かもうどうでもよくなってくるな…。 あ、雨が降って、三河がシャチになった…(笑)。 うわー、三河の手に落ちた猿が潜水艦連れてきた。 ミサイルまで発射した。おいおい。 …人魚の眠りの歌は、機械にも作用するのですか…。 で、うやむやになって勝負はお流れかあ。
ONE PIECE
確かに、巨人にしても大きすぎるな、オーズは。 謎がありそう。 頑張れチョッパー、声出すなよ!? ルフィの影があっさり鎮まり、モリアと契約を交わした。 これがカゲカゲの実の力か。 ふむ、シンドリーは過去を消去していないわけね。 アブサロム、コクバックってあんたなあ。 !ルフィの影がオーズの死体に入った…!! ひえー、動き出し…ってナミたち声出しちゃった~! ああ、バレた。 いやいやペローナ、クマシーは匿ってたわけじゃないぜ? オーズ、でかっ!! 第一声が肉かい!!これだからルフィは…。 え、サンジの事覚え…てないか。 おお、さすがに逃げ足は速いな、ナミたち。 ナミたちもスリラーバークの真実を敷知った。 ああ、チョッパーにとっては憧れと尊敬が踏み躙られた事になるのか。 さあて、急いでルフィたちを起こしに行かないと。 ロビンたちとも合流できるかも知れん。 げ、アブサロム!!まずいな、ナミが捕まった。 ああ、しかもナミごと姿を隠しやがった!ナミ大ピンチ!! っと、ゾンビたちの襲撃か!! 非常にまずい…おや?浄化された? おお、フランキーにロビン!危なかった~。 あれ?チョッパー、アニキなの? NARUTO まずは探索だ。ふむ、忍犬たちと一緒にか。 それなら余程の事が無い限り連絡が途絶える事は無いな。 うん、中々のチーム分け。さあて、行動開始! で、サスケたちとデイダラたちもそれぞれ行動開始。 デイダラの腕、確かにくっついてるな。 ?質屋?水月、何の用だ? 何だ、この店は角都の部下がやってる所か。 どこまで情報収集できるかな。 こいつら主が死んだ事知らないみたいだしなあ。 重吾、鳥と話せるの? お、サクラたちがサスケの手掛かりを! !デイダラ、どちらを見つけた? むう、ナルトたちの所ととサスケの所にそれぞれ誰かが来た。 誰だ…? BLEACH とりあえずはお見事、雨竜。 倒せたかどうかは疑問だが。 破芒陣(シュプレンガー)ですか。 ああ、やっぱり生きてた。 でも、思ったよりダメージは深そうだ。 なるほど、ダメージを削ったわけね。 げえ、部下を食いやがった!!…回復した…。 部下が回復薬とは、おぞましい奴め。 バケモノ。うん、その通りだな。 やっぱりバケモノは破面の方だぞ、ロリ。 着替えだあ?余裕だね、第8十刃殿は。 あ、一護が死んでる。 うーん、やはりウルキオラの眼中には入ってなかったか、ネル。 ネルに何か出来るか? お、グリムジョー。織姫連れてきたんだよな。 という事は、やはり一護との再戦が望みか? 銀魂 仲間も絆も、既に手に入れていたのに。 伊東は愚かな自尊心から自らそれらを捨ててしまったわけだ。 ああ、列車が落ちる! 土方さんがヘリを叩き落して飛びついてきた!! 伊東が手をつかんだか。ふむ。 ふっ、伊東が土方さんと同じ事を言い合ってる。 ようやく少しだけ分かり合えたかな。 銀さんと万斉は激闘の真っ最中か。 何とまあ、鬼兵隊の連中、一体どれだけ来てるわけ? 退けられるだろうか。 おお銀さん、鉄の強度を誇る弦を千切って進むとは。 腐れ縁かあ、それは確かに切るのは難しそう。 うおお、まだヘリがいやがった! うお、伊東が銃撃の盾に!!これは致命傷かも。 まずい、更に銃撃が…おおー、銀さんが間に合った! 万斉ごとヘリを撃破!!! アイシールド21 霧雨かあ。伏線となるか…? ダブルデビルバットダイブ。いけるか? へええー、セナが作戦を立てて…自信失くすな、こら。 けど、作戦自体は悪くない。 さあモン太、根性見せろ。 うわ、デビルバットダイブ、大田原が止めた!むう。 あらー、モン太の限界がバレた。 でも、それでも油断せずマークする。さすが。 今度は低空デビルバットダイブか!行けるか!? 止められたか!! さあ、最後だ。どうなる。 魔人探偵脳噛ネウロ サイとアイの出会いは飛行機だったんだなあ。 いやいや、いくら最初の顔が分からないからって、バッハやベートーベンはないだろ。 何だか不定形スライムみたい…。 海弁?…。 九州の博多港と韓国の釜山港を結ぶ高速船「ビートル」の利用客などのために、 博多港国際ターミナルで売り出されたお弁当。へえー。 ソマン?…。 タブン、サリンと並ぶ猛毒。 常温常圧では無色無臭、あるいは不純物が混ざっているとわずかに果実臭、樟脳臭のする液体。 揮発させて毒ガスとする。 ひええー、おっそろしい…。 何という恐ろしい計画を立てるんだ、イミナ。 人間などみな同じ、か。 確かにサイが嫌いそうな言葉だ。 こいつらがイミナの同志…。 あ、裏切った。 ふっ、このイミナはサイの変装か。 終わったな、こいつら。 相変わらず、ものすごい超人ぶり。 へえー、サイと一緒にいるのはそういうわけか。 サイがそれを許してるのも、何となく分かる気がするな。 なるほどね、だから「アイ」か。 なぜカエル?ああ、サイが自分で言い出したわけね。 で、いつもどおりきれいさっぱり忘れてる、と。 さあ、いよいよサイが来る。 今回はネウロも気力・体力共にばっちりだし、どうなるかな。 D.Gray-man むむう、アレンが身動きできないとは。 蝋燭以上に、人質がいる事が大きいよな。 ラビ、負けるな。ファイト! おっと、ラビの思い出か。 教団は、ブックマンの事を承知で彼らを迎え入れたんだな。 この頃から、戦いの犠牲者は多かったみたいだ。 へえ、「ラビ」は49番目の偽名か。 お前、そんな簡単にブックマンの使命を受け入れたのか。 何だか久しぶりだな、科学班の皆さん。 ああ、ラビの心が壊れていく…。 瞳のカトブレパス ぬけがら寺ねえ…。そんな風に言われてるんだ。 でもさー、誰も出入りしてないのなら、寂れないわけないだろ? 何でそれを誰も不思議に思わん?うーむ。 うおおおおおー、女中さんが山ほどいる。 あーあー、そういえばいたな、こんな人。ハクタクか。 おや、別に部外者は立ち入り禁止、ってわけでもないみたい。 メチャクチャ歓迎されてる…。 で、この小さくて浮いてる菖蒲ってのは何? うーん、結界張ってるなら、隣同士ってのはあまり関係なくない? んー?フルーツ買ったこの男、すごく怪しい。 おお、時を止める力、便利だな。 自由に持ち運べて、いつでも出来立てが食えるわけだ。 一族の成り立ちから使命まで、懇切丁寧に説明してるな。 特に部外秘とかいう類の話は無いようで。 寺の案内に夕食まで…。何とまあ。 …?時生の幼少時代に、何かあったのか? あ、さっきの奴。こりゃ敵だな。 ああー!寺に土足で上がるとは! 感知遅いよ、時生。何だ、蜘蛛人間か? 「そばが一番安全、離れるな」か。 良い事言うじゃない。 この状況で「ここにいろ」とか、「逃げろ」なんていうのは、愚か極まりないからな。 うおっ、女中さんたちに犠牲が…って式神かい。 なるほどねー。 荒九年…。気色悪い奴。 アニメをちゃんと見るためにも、とっとと終わらせましょう。 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 さあて、ヘル・モスキートはどこまでやれるかな? おぉおぉ、ブープが焦ってる。 そりゃあアイビーを殺した事をキッドに知られたら、大いに困るもんねえ。 交渉術、ですか。そんなご大層なものでもないような…。 さあ、そろそろ確信だ。 何、木偶化解除? !?ブープが倒れた…? うげ、キッドと一体化してやがる…。 うわ、人間を生きたまま木偶にするつもりか!! ギンジが鳥の木偶になってしまった…。 ブープめ、えげつない事してやがる。 ティキに反旗を翻そうとは、身の程知らずだねい。 …!ヨイチ、やるじゃん。 キッドに真実を知らせる事に成功した…!! お、お、お…!!やった。 ブープを倒せた…!! ラルΩグラド おやラル、割と立ち直り早かったな。 何…?レッドフェニックスは死なない…? 人間のほうも死なないだと…? スンスを助けるか、ラル。 うわ、特殊融合したラルを傷付けるとは、何て切れ味だ。 そうか、身をもって攻撃力を確認したというわけか。 やはり致命傷か、スンス。 はあ?スンスを助けてくれる?何が狙いだ。 ほほう、スンスが意識を取り戻した。血の効力は確かなようだな。 そうか、力を見せ付けたかっただけか。 ラルとガネットが特殊融合状態で奴と戦う…!! カフカたちも女性救助のために動く! 大乱戦だな、こりゃ。 おお、フェニックスの首を刎ね…即時再生しやがった。 どうする…?
そうですね、もうすぐ6月。
沖縄はもう梅雨ですか。 見ましたよ、新しいホームページ。 10回!多いですねえ。 あらまー、言えそうだったのに、笑っちゃってダメでしたか。 犬山さん?へえ、あの人がアルバムを出すんですか。 そもそもの意味?う、うーん。 あのホームページ、中々いいですよ。 あー、今はしかが流行ってますもんね。 めぐさんも気をつけて下さいね。 ほほう、トップページが季節ごとに変わるんですか。 凝ってますねえ。 わらび…。食べたこと無いです。 どんな味なのでしょうか…。 へええー、ラーメンで鶏がらから用意して作る母…。 すごいですね。そんな家庭もあるんですねえ。 うーん、確かに梅干は、思い切り酸っぱくてこそ、ですよね。 新しい親類が増えるというのは、複雑な感じですよね。 うちの親戚も最近はベビーラッシュだったので、一気に甥や姪が増えちゃって。 あの子らが成長したら、一体何て呼ばれる事になるのやら。 ああ、つわりは、男には決して分からない辛さです。 相当大変らしいですね…。 なるほど、カメラマンにとって大事なのは、 いかに自分が見ているものをそのまま写真で表現するか、ですか。 雰囲気や匂いって、表現するのはとても困難ですもんね。 それを乗り越えて、どれほど写真を見る人に伝えられるか…。大変です。 めぐさんの携帯は白ですか。 すぐ目立ち、鈴をつけて存在を確認…。なるほど。 ピ、ピンクの携帯ですか。うーむ。 アロエベアー?化粧品ですか。 そういえばめぐさんは、いつもナチュラルメイクでしたね。 へえ、リカちゃんが誕生から40年ですか。 正に永遠のアイドルですな。 おお、そうそう、エヴァのチケット第2弾が出るんですよね。 6月9日は気をつけてないといけませんな。 電波私物化のメール対応は、いい効果を生み出しているみたいですね。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















