|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
何を馬鹿な、1ヶ月に1度って。
どこのホームレスだって話だ。 こういう子は痛い目見ないと分からんかも。 ・・・出たな、偽紅子。
本物より随分とスリムだの。
クリーングリーンティー・・・風呂に入らんでも良くなる?
ほう、石鹸の香りがねぇ。
でもそれって・・・ふん、やっぱり。
洗ってはいないのだから、そりゃそうなるわな。
香水で誤魔化してるのと変わらん。 ああ良かった、さすがに偽者だって分かりはするのな。
とりあえず、この場では誤解が解けたが・・・。
ホームページまで作るとは、随分と手が込んでやがる。
六条教授の目的は、銭天堂を貶める事。
しかし、動機は何だ?
恨み?それとも・・・??
PR
この素晴らしい世界に爆焔を!
あ、こめっこ・・・と、ホースト。
いやいや、良いと思うぞ使い魔。
こめっこは将来有望だからして。 悪魔がポーズ決めるというのも、中々シュールだのぅ。
てか、結構使い魔になるの乗り気じゃん。
・・・残念ながら探してるのは初心者殺しじゃなく、ちょむすけである。
大きさに事実誤認があるんだよなー。
おっウィズも出てきた。
さすがに顔出しはされなかったが。
あらら、響夜が重傷負ったか。
・・・彼自身の顔は出ないのに、クレメアだかフィオだかは顔出しって(笑)
アクアは女神だけあって戦闘力は申し分ないが。
性格と運の無さが大問題なのである。
・・・そんな格好してるけれど、女神様なんだぞぅ・・・。
おやセシリー、アクセルに来るんだっけか。
・・・あーあの神託のせいで・・・いや、そんな深い意味無いから。
純粋且つ単純に当人が金貸して欲しいだけだから。
あーセシリーの方が正しいわ。
いかにもアクアがやりそうである、てかやってたし。
!ホースト・・・そう、ウォルバクはそれじゃないのだ。
・・・・・・いよいよ、このスピンオフもクライマックスかー。
デッドマウント・デスプレイ
・・・なるほど、確かに書かれてたな。
国章の簡易版的な感じみたいだが。 ?・・・何だ今の、チャットか何かかしら。 警視庁本庁から呼び出し?
不穏な気配がするなぁ。
情報の対価が3兆円~??
・・・随分と思わせぶりな事を言うじゃないか、雑貨殿。
!ソリティアが狙撃され・・・人形かぁ。
やはり侮れんおっさんだわ。
紋章の情報に3億払うって?
剛毅な事で、こりゃ民間人も躍起になるぞ。
!小夜にがっつり聞かれてた・・・迂闊に過ぎる。
・・・・・・・・・・・・わあ、信じおった。
呂算もそうだったが、四乃山の人間って意外に柔軟?
む?・・・・・・あー、そうか。
ミサキにも割と人間的な感情が残ってたのは意外。
いやまあ、一部が壊れてるのは自明の理だが。
・・・ポルカも大変だな、色々と。
見ザメ聞かザメ言わザメって(笑)
まさか小夜に励まされる日が来ようとは。
てかこの子、何でもかんでも鮫に繋げるねぇ(笑)
警視総監、鷹巣次郎太郎・・・すげぇ悪人面だな。
・・・・・・・・・なるほど、油断ならん人物のようだ。
は?・・・ああ、じろたろう、なんですか。
んん?ソリティアが、坊ちゃん?
あとそれ、まさかタイプライター?
ダーウィンズゲームでもCIAの分析官が使ってたなー。
そうですね、天気が不安定で困ります。
・・・ホントに。 ああ、エヴァホテルの紹介してましたね。 個人的にはあまり興味持てませんでしたが。 ギョウジャニンニク餃子業者同業じゃ×3。 ・・・はい、失敗ですね。 一番好きな菓子? うーん、一番となると決めかねるな。 ・・・あー柿の種は私にとっては選外。 羊羹もビーノも同じく選外。 そうだな、強いて言うなら塩ポテチだろうか。 ・・・めぐさんは、天使の羽? 聞いた事無いですが・・・・・・・・・お。 これが天使のはね・・・沖縄の菓子なのかー。 余程の事が無い限り、縁は無さそうだ。 サニーレタス10個入りで198円?? いや、いくら安くてもそんなに要らんし。 ・・・へえ、レタスってそのまま食べるだけじゃないのか。 アルバム「AIMI SOUND」より、不完全ドリーマー。 ・・・まあそうね、AIの発想元は時間節約と効率化なのだろう。 けれど起こってる問題は、そういった事とは無関係。 先端技術の弊害って、本当に厄介だよなぁ・・・。 結婚するまで住んでた街をぶらぶら散歩、か。 様々な変化を楽しめて良いだろうな、とは思うんだが。 それを実行できるという点で、心に余裕があって羨ましい。 アルバム「ふわり」より、あの頃。
くまクマ熊ベアーぱーんち!
いやいや、どこぞの馬の骨ではないぞ。
王宮料理長なら文句あるまい。
・・・おや、知り合いだったの。
それは何より。 こいつが問題の敵対貴族か。
・・・ガキの方は輪をかけて腐ってやがるな。
甘やかし過ぎたなんてレベルじゃねーぞ。
・・・美味とは分かっても、難癖は付けるのかい。
だが王宮料理長を相手にしてタダで済むと思うなよ?
ん?・・・ああ、そりゃやる事の予想くらいできるわな。
そして予想できるのであれば、対策も打てるというもの。
・・・うむ、当然の反応であろう。
地方領主と国王、どちらにつくかなど自明の理。
どうやらこの場は乗り切れた、かな。
ああー・・・どうやらユナも熊を脱ぐ時が来たか。
仕方あるまい、しかし条件って・・・あーなるほど。
まあ気休め程度かも知れないが。
異世界はスマートフォンとともに。2 あ、モニカがちゃんと(?)迷彩服着とる。
原作では何故か挿絵に反映されてないけれど。
あー来たかー花恋姉さん、いやさ恋愛神。
・・・ちょっと、従属神追ってきたって設定無いの?
冗談でしょ、神界のルールはどこへ。
で、速攻でヒルダたちが来るって・・・はぁー。
え?アニメだとギャレン爺さんに剣贈ってないよね?
結構なものって何の事だ。
・・・あれぇ?ギャレン爺さんが花恋姉さんに挑戦しない?
是非とも天罰を食らって欲しかったのだが。
いやちょっと待って。
フレームギアの件は、流れ的にまだ噂になってちゃアカンだろ。
原作では大襲来があった後だから問題無かったけれども。
・・・ヒルダの恋心を掘り下げるのはやるのね。
正直、この辺だったらカットしても問題ないんだがな。
ギャレン爺さんへの勝ち方はオッケー。
まあ少しだけ後は引くが、大した問題は無い。
・・・この分だと聖剣レスティアの話も無しか、はぁー。
む、皆がセーラー服着る一件・・・に行くのか?
それとも匂わせるだけか?
ONE PIECE
ああ、イガラムたちが気の毒過ぎる・・・。 ほほう、ワポルとビビがエイギス王国の船に密航しとる。 で、モルガンズに連絡取って乗り移ったと。 ・・・しかしこの流れだと、モルガンズも「知った」のか? うあ、ジスモンダがビビを探してる。 ビビの懸念は大正解だな、戻るのは危な過ぎる。 にしてもステリーめ、ビビに惚れるなど不愉快極まる。 スパンダムはサボ探しか・・・ふん。 ボニーはタジン王国の船、サボはルルシア王国の船。 二人とも無事に脱出できるのは分かってるから問題ない。 ベガパンクが作った、マザーフレイム? ・・・ちょっと待て、ルルシアを滅ぼしたのはベガパンク製兵器なのか。 あんにゃろ、何てものを政府に・・・! ルルシアを標的にした理由は、近いから? という事は、「消すべき灯」とやらとは関係ない? 五老星[科学防衛武神]ジェイガルシア・サターン聖 五老星[環境武神]マーカス・マーズ聖 五老星[法務武神]トップマン・ウォーキュリー聖 五老星[財務武神]イーザンバロン・V・ナス寿郎聖 五老星[農務武神]シェパード・十・ピーター聖 うおお、遂に五老星全員のフルネームと肩書が出た。 武神とはまた大仰だこと。 土星・火星・水星・金星・木星・・・やはり太陽系の惑星かー。 いないのは天王星と海王星・・・いや。 ウラヌスとポセイドン・・・んんー?? そういやプルトンも冥王星だっけ、何か意図があったりするのかな? しかしサターン聖は科学防衛か、なるほどね。 それで彼がエッグヘッドへ出向いたわけか。 ビビが欲しいだと!? ・・・写真を見てたのは、「消すべき灯」なのかと思ってたが。 何か別の理由があるのか?リリィ女王に似てるとか? おや、タジン王国やエイギス王国も八ヶ国革命の国なのか。 っドフラミンゴにモリア、クロコダイルのセラフィム・・・!! やはり存在してたのか。 ・・・なるほど、入隊希望者を連れて出港してからだったのか。 だから間一髪、マザーフレイムの攻撃からは逃れられたと。 ネロナ家のイム聖・・・ネロナ・イム聖という事? 漢字を組むと神仏かよ(笑)、しかも最初の20人の一人だと。 ・・・やはりその結論に至らざるを得ないか。 オペオペの能力で不老手術を施された人間・・・!! おっ良い勘してるねイワさん、・・・ん? ベガパンクはあからさまな人殺しの道具は作らない? 古代兵器の可能性・・・んんーー?? まさか、ウラヌス、なのか? いやでも、ベガパンクが作ったとイムは言ってたし・・・?? どういうこった、これは。 !!!ミョスガルドが処刑された・・・ああ、畜生め。 本人が言ってた通り、命で責任を取った形になるのか。 せっかく天竜人に芽生えた良心だったのに・・・。 で、フィガーランド・ガーリング聖? ゴッドバレーで活躍した王者で、神の騎士団最高司令官かね。 魚人族がゴミだってか、ふざけんな。 ブラック・クローバー ・・・自分自身の複製体を無限に作れる・・・? うん、終わったなこりゃ。 魔法大帝ですか、しょーもな。 え、ドロシー団長って魔女の森出身だったの。 ・・・歴代最強三大魔女? え、魔女王とドロシー団長と・・・バネッサで?? ええー・・・?? まあいいか、協力が得られるなら。 アスタもいよいよ準備できたようだし、思ったより早い帰参になるかな? 逃げ上手の若君 ・・・正成でも苦戦させるには至らないか。 本気を出させるのが精一杯とは。
ONE PIECE
福ロクジュにも引火した、もう少しだ。 ・・・そろそろチョッパーが戻る・・・お。
うむ、ようやく副作用が終わったな。 超回復の副作用は、あの死神の幻影って事でいいのかしらね。
まあ実際に首を刈られたわけじゃないし。
イゾウ・・・まだこの時点なら、助かる可能性はあったかも。
だがCP0が現れた事で、残念ながら命運は尽きた。
頑張れヤマト、火前坊の撃退は日和の救助にも繋がる。 ローの衝撃波動、そしてキッドの磁気大魔牛。
さて、ビッグ・マム戦も終わりが近付いてきた。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















