忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 174175176177178179180181182183184 >  >>
ブッチギレ!

タンブルウィード?
日本に見えるんだが・・・む?

・・・頭髪がカラフルだな、江戸時代みたいなのに。
しかし、さっきので斬首刑とは納得いかんのだが。

はあ?藤堂以外の全員が殺された?
・・・で、犯罪者を替え玉に仕立てようってか。

・・・・・・よりにもよって、熱血バカが主人公とは。
おまけに近藤勇の代役だと?

・・・ダメだこりゃ。
まだ半分だけれど、もう充分。
とても見続ける気になんない。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・確かにもう、空爆される事は無くなったが。
もう準備は整っとる、その必要は無いのだ。

そう、魔鉱岩は浮遊力を持つ物質。
本当に少しずつ、大魔宮は上昇していってるのだ。

ダイは以前のトラウマで攻めあぐねている。
必要なのは、それを吹き飛ばすレオナの一喝!

うむ、見事にカラミティウォールをすり抜けたな。
レオナは吹っ飛ばされて落ちかけたけれど(笑)

ポップたちんとこにも増援が到着したか。
PR
異世界おじさん

は?・・・ふうん、異世界から魂が戻ってきたわけね。
日本語でなら魔法もちゃんと発動するようで。
しかし、随分とセガに思い入れがあったんだな。

動画配信で食ってく?
うーん・・・もう少し何とかならんのかな。

オーク顔・・・非常に申し訳ないが、無理もないかも。
ちと不細工すぎる。

・・・身に付けた能力は確かに超人的なのだけれど。
何かこう、顔を誤魔化せる幻影魔法的なモノは無かったの?
せめて仮面でもつけるとかさぁ。
これだけ顔でトラブってるのに、何も対策しなかったとは。

・・・・・・・・・・・・。
どうにも、自分の好みとは合わんな。
悪いとまでは言わないが、今後も見たいと思えるほどではない。
というわけで、却下。


よふかしのうた

少し前に無料で読める分をサラッと見てみたけれど。
正直、先を読みたいとは思えなかった。
今回アニメを見るのは、あくまでも確認のためだ。

・・・・・・・・・うん、やっぱ要らね。
第一印象は正しかったわい。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

本当に居着くのか、この子。

・・・生粋の雨女か、そりゃ気の毒に。
で、天晴れレモンは晴天を呼び寄せる、と?

!なるほど、確かに晴れ渡った。
これなら問題は無さそうだの。

?はて、確かに晴れてたのに・・・急に嵐になった。
一体どうして。

!あの男、借金塗れのマザコンだったのか。
早めに露見して良かったな。
本当におめでたい日でないと荒天になるわけか。

・・・さっきから墨丸の目付きが・・・どしたん?
黒い招き猫になっちゃったわけじゃないよな?
咲う アルスノトリア すんっ!

え、まさか、すんってのは匂いを嗅ぐ事なの?

・・・魔法学園で、淑女を目指すって・・・何で?
つか、ようやく少しだけ説明が出たな。

おお?・・・テロの類かしら、酷い有様だな。
・・・ふうん、あれが敵の騎士ってやつかね。

・・・これはきっと、原作ゲームを知らないと分からんヤツだな。
確か育成ゲームなんだっけ?興味無いけれど。
なのでこれは今回限りだ、良い悪い以前の問題である。


邪神ちゃんドロップキックX

は?・・・ああ、うん、そうね。
まあ邪神ちゃん召喚しちゃったけれど・・・。

あーあったなぁ、皆の作画が変わる話。
中々のカオスであった。
あの時限りで良かったよ、違和感が物凄い。

おお?ジョジョっぽいアイキャッチ。
いつものように、特に意味は無いのだろうが。

・・・この独創的すぎるカルタ、商品化せんかな。
面白そう。

!1話から早速出よったか、ミク。
邪神ちゃんにネギ盗られちゃった・・・おや、得したの。
そんならまあ良いか。

おぅリエール、ちゃんとしたアニメ本編には初登場か。
ぴのが無意味に怯える日々が始まるのぅ。

・・・くく、相変わらずメタ発言だらけやな。
クラファンとか言っちゃったよ。

うむ、良いパンチを貰っちゃったな。
まあご心配なく、深刻な事には全くならんので。


メイドインアビス 烈日の黄金郷

・・・いきなり随分と胸糞な思い出を見せてくれやがるな。
イルミューイ、ね・・・黄金郷?
そんなモンが本当にあるのか?

えっアレはアビス・・・もしかして、これ過去編?
むう、長くなりそうな感じ。

!これまた唐突に現代に戻ったな。
というか、そのまんま、映画の続きからじゃねーか。
見てなかったら本当に意味分からんかったぞい。

・・・生理現象はどうしようもないからなぁ。
寧ろもよおしたのが今で良かったと思うしかあるまい。

ここが、過去に探検隊が辿り着いた黄金郷・・・。
そりゃ戻れるわけない、上がったら確実に死ぬだろうからな。
メイドインアビス 深き魂の黎明

まさか映画を放映してくれるとは思ってなかった。
1期と2期の間となると、見ておいた方が良いだろうな。
ほとんど忘れてるから復習も兼ねて。
途中で見限るなんて事には、多分、ならないはず。

早速、別の探窟家に遭遇とは・・・ぬ。
ボンドルドって確か、ロクでもないクズだったよな。
そいつの一味か。

・・・・・・なるほど、禁域か。
あんな危険な蟲が棲息する花畑とは、全く油断ならん。

げっ、これ食うの・・・?
・・・そ、そうか、甘くて美味いか。
良かったね。

!ボンドルドの、娘・・・なのか?
プルシュカね、随分と天真爛漫な感じだが。

!!遂に出やがったな、ボンドルド。
・・・物腰が柔らかいのが逆に怖いな、くそ。

白笛は本人しか使えない、火葬砲には使用制限。
何とも、厄介な事実ばかり判明していくのぅ。

!・・・ったく、無茶しおって。
プルシュカがいなかったら死んでたぞ、間違いなく。

!!いつの間にレグを・・・くそ、よくも。
やはりヤツはクズだった。
・・・何とか助けられたが、腕が・・・おのれ。

・・・・・・・・・何とか、殺せたか?
プルシュカには気の毒だが・・・っ!!
まさか、祈手ってのは全員が交換用の肉体なのか。
最悪だ、これでは実質的に倒すことは出来ない。

!プルシュカすらも、こいつにとっちゃ駒の一つか。
どこまで腐ってやがるのか。

・・・精神隷属機、か。
つまりあの仮面?を何とかせにゃならんと?

!ちょっとレグ、まさかまた記憶を・・・?
さっき忘れないって言ってたのに。

!!ボンドルドのカートリッジ、そんな悍ましいモノだったとは。
・・・白笛の原料は、人間・・・何てこった。

っレグ・・・なのか?
記憶どころか、完全に暴走してんじゃねーか。

うわー凄まじい大爆発・・・っレグが正気に!?
良かったけれど、ボンドルドはどうなった。
・・・あの爆発を食らって、無傷とか・・・。

!!プルシュカまで、本当にカートリッジに。
この下衆野郎、絶対に生かしちゃおけない。

・・・今でもなお、ボンドルドを慕うのか。
プルシュカ・・・・・・。

レグの反撃と、リコの頑張りで、ようやくボンドルドを倒せた。
祈手はまだ残ってるようだが、ひとまずは決着かな。

!プルシュカが、リコの白笛に・・・?
・・・・・・・・・せめてもの慰め、になるのかねぇ。

ふへー、こりゃ見ておいて良かったわ。
この続きからいきなり見始めたら、何が何だか分かるまい。


オーバーロードⅣ

・・・相変わらずのヒドインぶりだね、アルベド。

出たー、真っ赤っかの豪華すぎる衣装。
さて、エ・ランテルでの一日が始まる。

お、ちゃんと天井に八肢刀の暗殺蟲たちがいるねぃ。

!!ニグレドの名が出た・・・これは驚き。
ああ、できればきちんと本人にも出てきてほしい。
是非ともあの悍ましい姿をアニメで見てみたい。

お、アウラにマーレ・・・と、いう事は。
・・・言ったな、言っちゃったな、アルベド。
おぎゃーって(笑)

・・・ダークエルフの村、ね。
泣いた赤鬼作戦の結果、友人作りはちと難しそうだぞ。
すっかり崇拝されちゃってるからなぁ。
あー下巻の発売が待ち遠しいよぅ。

!言っちゃったかアウラ、その案を。
・・・むう、断る件も中々に面白いのだがなぁ。

ははは、仲良さそうだなーハムスケと死の騎士。

パンドラズ・アクター・・・ふっ。
うんうん、温かい父子(?)の会話が良い感じだね。

・・・むうー、天使の護衛は付けないのか。
門番の智天使、見てみたかったが。

ちぇ、モックナックの出番が無い。
ラケシルがいないのは相変わらずとしても・・・。

さてさて、今期はドワーフの王国と国交を結ぶまでだったな。
シャルティアの活躍が待ち遠しいぜ。


転生賢者の異世界ライフ

~第二の職業を得て、世界最強になりました~

・・・テイマーね、さっきから交信してるのはスライムたちか。
たださっきの戦闘からすると、本人も結構戦れそうだが。

1万の魔物?・・・はあ、ドラゴンの炎で一掃とな。
可能なら確かに手っ取り早いが。

・・・・・・・・・ええー、結構焼け残ってんじゃん。
しかも何やらリスクもある様子。
ん、さすがに二撃目では一掃できたか。

またブラック企業の社畜ですか。
ワンパターン過ぎてもう・・・。

?何でそそくさと抜け出してんの。
きちんと回復するまでは休息取っとくべきでしょうに。
騒がれるのが嫌?部屋で寝てる限りは関係なかろう。

・・・そんなデカい狼と大勢のスライム連れてたら目立つに決まってら。
姿の隠蔽とか異空間に退避とか、何かできないの?
さっきのドライアド?の子は何か似たような事してたろう。

・・・え、ちょっと、まさか町ごとに登録せにゃならんの?
町同士の繋がりは無いのか?非効率にも程がある。

?・・・何でこのタイミングで、転生直後の話を。
ふーん、まだそれから一週間しか経ってないの。

なるほどね、コイツは奴隷商と繋がるクズか。
そりゃ悪い評判も立つわけだ。

小屋ごと凍結させて一網打尽か、似合いの末路だな。
それじゃ依頼続行だの。

・・・とはいえ、なー。
まだ転生直後ってのを差し引いても、色々と納得いかん。
それに何より、全く魅力を感じない・・・。
もういいや、頑張って見続ける気にはなれん。
本当に熱中症のニュースが多くなってきましたね。
仕事のストレスも凄いし、正直しんどい・・・。

生七夕ゼリー生七夕素麺×3。
・・・おっと、盛大に噛みましたね。

献血が趣味になってるって・・・へぇー。
ええ人やなぁ、尊敬に値する。

チョコミントの起源?
・・・ほう、31が初めて出したアイスだったのか。
あーまた31のアイスが食べたくなってきた。

学校に17アイスの自販機が?
それは良いな・・ありゃ、学食のアイスの方が安いのか。
学割にでもせんと売れそうにないのぅ。

カタツムリか、今年はまだ見てないな。
・・・殻の渦巻きにも左右の違いがあったとは。
蟲師の阿と吽を思い出すねぃ。

アルバム「DELIGHTED REVIVER」より、Go Live!。

超ハイテンションでコンビニ店員演ってた人か。
・・・ほう、無になるのではなく反省時間、とな。
・・・・・・まあ楽しめてたのなら、良いんじゃないか。
私にはそんなん絶対無理だけれど。

鼻中隔湾曲症??
・・・ふうん、耳馴染みの無い病気だな。
!担当看護師が高校の同級生って、確かに凄い偶然だ。
正に事実は小説よりも奇なり。

アマゾンオーディブル?
・・・・・・ふーん、そんなサービスがあるんだな。

アルバム「Perfume」より、瞳に銀河。

ガラスの仮面のポストカード・・・ふむ。
特に思い入れも無いし、そんなん出てきたら自分でも使っちゃうかな。
捨てるのはさすがに勿体ないし。
ユーレイデコ

百の目を持つ巨人?
地獄にそんな鬼がいたような気が・・・いや、アレは64だったかな。

は?・・・裏切り者にまで?
まあ、裏切りの内容によるのかもしれんが・・・。
それにしても、よくそんな巨人を殺せたな?

何だ、さっきのはアバターか。
・・・いや、授業くらいちゃんと受けようよ・・・。

ぐっ・・・何だこの景色は。
カラフル過ぎて落ち着かん。

!景色の色を変えられるのか・・・いや、どういう事??
この景色はこの子の主観に過ぎんのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ。
世界観がさっぱり分からんのもそうだが。
何より、主人公の性格が気に入らんのは致命的だ。
こりゃダメだな。
逃げ上手の若君

・・・こういう影の薄さって、黒子のバスケを思い出すねぇ。

!・・・ふむ、掠り傷で十分だったわけか。
しかし毒とかではなく、悪しき神力を焼き払う破魔矢とは(笑)

おお、遂に国司清原の首を落としたな。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 7 9
14 16
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]