|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
そっか、本放送時はまだお盆なんですね。
配信ではもう仕事が再開しております・・・。 花火大会・・・どこやらで火事があったんだっけ。 それに怒涛の人込みに対応した警備の方の対応が問題になってたり。 ああ、混沌としてるなぁ・・・。 花火並びハラミ並ぶ×3。 ・・・おお、問題なかったですね。 ん?あのナメクジの件の投稿者が、父かもしれないと? ・・・・・・ふーみゅ。 いちかばちか、聞いてみるわけには・・・え、スタッフが調べた? ・・・ちょおい、住所一致しちゃったのかよ!? 完全に父親じゃん、ええー何だこれ・・・是非ともその後をお聞きしたい。 昨日まであった物が消える、とな。 ・・・間違ってゴミ箱に捨ててたのか、なるほど。 集配に出す前に気付いて良かったよな。 もうブツが何だったかは覚えてないが、私も経験あるんで・・・。 ・・・そうなんですよね、何故かその時の記憶だけ飛んでるんですよね。 だからちっとも見つけられない・・・ああ、ままならぬ。 musicるTV、オープニングテーマ。 ALRIGHT! っ牛乳だと思って油を飲んだ・・・!? ・・・そ、そうか、健康被害は無かったか。 しかし何だって冷蔵庫に油を・・・分からん。 ん?インスタントラーメンを料理と言っていいのか? ・・・あー、私も別に量ったりはせんなぁ。 え、いや、カスタマイズはしようと思った事も無いですね。 んぁ?・・・うーむ、そのような曲は知らない。 まあ私が知ってる事なんて、たかが知れてるけれど。 え、ああ、ONE PIECE FILM REDは見てきましたよ。 びっくりした、まさかめぐさんが宣伝されるとは。 そういえば以前レベッカで出てたし、全くの無関係でもないのか。 シングルCD「艶姿渚娘」より、艶姿渚娘。 ・・・ははあ、この2文字だとあの子を連想させるな。 はてさて。 PR
うたわれるもの 二人の白皇
?誰・・・ムネチカ、ですか。 はて、そんな人がいたような、気もする。 !クオンがクオンとして戻った、良かった・・・。 ところで、先の皇女だって気付く人はいるかな? まあどっちでも構わないが。 あ、ネコネ・・・うーん。 真相を知る者として、相談相手になれると良いのだが。 ウルゥルとサラァナ、ハクに仕える双子。 真相を察したクオンからすれば、さぞ複雑だろうて。 !別れ際に・・・今の、ちゃんと分かったか?ハク。 ?どうした、アトゥイ・・・ええー喧嘩って。 ・・・・・・・・・こんな脳筋だったかしら、アトゥイって。 お、クオンがネコネのとこに・・・・・・。 今のネコネは孤独だ、何とか助けて欲しい。 !まさか、マロロに何かする気か、ライコウ。 むう、これは酷い。 あっムネチカ・・・・・・ほう、この惨状はそういう事か。 何か知らんが、ムネチカは味方でいてくれるのかな? ?彼女って・・・フミルィル、ですか。 ・・・そのバカみたいな走り方はやめてください。 あらまぁ、ムネチカって八柱将だったの。 まあ味方になってくれるのなら心強い。 ルルティエの故郷クジュウリへ?何で? それでも歩は寄せてくる バレンタインか・・・歩も期待してっから、ちゃんと渡そうな。 そういや、この頃のうるしは、まだ恋心を自覚してないんだっけ。 マキのチョコの大盤振る舞い。 いいなぁ、私も欲しい。 ・・・タケルは催眠術無くても、桜子の掌の上ですな。 そりゃチョコも好きだろうが、桜子の事も大好きなのである。 互いに緊張しまくった挙句、うるしのドジがきっかけとなった。 まったく、傍から見てると面白すぎるわい。 出た、と金のポーズ。 改めてみると、増々アホみたいやでー(笑) タケルと歩、どっちも試練の時だね。 距離がめっちゃ近い、だがまぁ気持ちは分かる。 青春だなー・・・羨ましい。 ホワイトデー、ちゃんと用意する歩である。 ただなあ、将棋は明日までお預けなのよね・・・。 ま、仕方ないよな。 ONE PIECE さてと、フーシャ村での過去編だな。 何やら随分と酷評が目に付くが、どうも同意しかねる。 普通に面白かったがなぁ。 んむ?現在も少しやるのか。 そういや、いきなりエレジアにいたもんな。 エレジアに行くまでの過程を描いてくれるのかな。 あ、過去に入った。 まだ傷が無いね、ルフィ。 スラップ村長も若い。 おっガープ、こっちもまだ若いね。 ・・・来たな、レッド・フォース号。 !既にウタも乗ってるな。 そういえば、彼女はいつウタウタの実を・・・? おっと、もうゴムゴムの実をCP9から奪った後か。 どうもヒトヒトの実 幻獣種 モデルニカと知ってたようだが。 シャンクスの行動理由も色々と気になる。 !こりゃ驚いた、初めてシャンクスが来た時なのか。 これまで一度も描かれた事なかったハズだぞ。 ・・・ふむ、巻四十億に載ってた3~4辺りかね。 ・・・入団テスト?そんな事してたの。 まあ元より入れる気など無かったろうが。 歌を聞いても、皆が眠らない・・・。 まだ実を食ってはいないのか?
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・・・残念ながら、精々80点といったところだろう。 ヒュンケルの推測は、当たらずとも遠からず。 満点の推理はアバンの登場を待たねばならん。 !来たな、変身したアバン。 中々の名演技だったが、呼び名をミスったのは失敗だったの。 ピロロが出てきた理由は、ただ一つ。 人形についてる黒の核晶が爆発したらマズいもんね。 ・・・当然だが、例え首が飛んだところでキルバーンは死なん。 ここで復讐を諦めたのは、決闘のルールを呑んだからではないだろうか。 潔く、というのも何か違う気はするが。
はたらく魔王さま!!
親バカ全開ですな、魔王。 ?・・・ああ、確か店の改装だったかな。 で、アパートも修理のために一時退去。 おっと、遂に天弥さんもアニメにご登場か。 いかにも快活そうな感じでOK。 その通り、戦闘はできなくともやれる事はある。 きちんとそこを把握して頑張るちーちゃんは、実に素晴らしい。 ・・・海の家、大黒屋。 客は成仏する前の魂たち、だったっけ。 まずは大掃除からですなぁ。
邪神ちゃんドロップキックX
・・・いや、何してんの? ゴジラでも気取ってんのかな。 既に2ヶ月もどっか行ってんのか。 まあ死んでも死なないから、命の心配は無用だが。 誰かに迷惑かけてなきゃいいが。 ・・・金も無いのに、どうやって釧路まで出向いたんかね。 !そもそもどこにいるかも分かってなかった。 !?ちょっと待て、まさかチャーター機で来たのか? 一体どこにそんな金が。 あ、メデューサ。 ・・・何だって宇宙にまで行ったのだろう。 捜すのは日本国内で十分だぞ。 早速無銭飲食やらかしやがった。 !ぺこらまで・・・・・・ははあ、なるほど。 経緯説明ありがと。 おおう、リエール率いる天使一同参上。 !まさか、乳牛から直接・・・? そりゃ怒られるわ。 いや3千日って10年近いぞ。 分かってんのかな・・・あ、即座にクビになった。 ・・・羊羹は貰えたんだ、良心的な人だのぅ。 あ、・・・ねえ、沈む時ってそれやらなアカンのか? !自力で上がってきた、無駄に凄いな。 ・・・まるで泉から湧いた女神のようだ、悪魔だが。 うむうむ、きちんと働いて得た金銭は尊いよな。 ・・・エミューがいなくなる?はて。 !ミク・・・釧路編にも出てきたかー。 おやメデューサ、まるでどっかのサーヴァントのようだ。 ・・・その状態でも見えとるんかい。 遂に崇められる邪神ちゃんと対面。 そしてエミュー攫ってたのも邪神ちゃんでした。 !下半身が蛇からエミューになった。 何と不格好な。 あ、借金取り。 釧路にまで来るとは。 ・・・何だよ悪魔合体って。 解除も自在か。 !あの距離をあっさり射貫くとは。 本当にゆりねは武器の扱いに長けとるのぅ。 メイドインアビス 烈日の黄金郷 ・・・いやいや、別の手段を探しなさいよ。 いくら何でも代償がデカすぎる。 !よく止めてくれたマジカジャ、助かった。 ん・・・マジカジャはヴエコを知ってるのかしら。 すげー匂い嗅いでるが。 うお!?何だありゃ。 ・・・狩りって、だいぶピンチに見えるのだが。 !これがプルシュカ・・・見違えたな。 ・・・返してくれるのか、そりゃ有り難いが。 !!この化け物、随分と強いようだ。 プルシュカを加工してくれた人がやられちまった。 ・・・これが三賢の一人、ジュロイモーだと。 ジュロイモーは劣勢、他の村人も来たが勝てそうにない。 ったく、ロクに生態も知らずに呼び込むとは無謀な。 ・・・やった、か? やるじゃないかリコ、上手い具合に誘導できたものだ。 !まだだった、マズい・・・っ!? プルシュカ・・・笛を吹け、と言うのか。 !!レグ・・・これまでどこに。 でもよく来てくれた、何とかなりそうだな。 ・・・え、もう抜け殻だと? !!ワズキャン、何だ今頃。 ・・・・・・掴めんヤツだな。 へえ、ヴエコはファプタについても知ってるの。 それは是非とも聞いておかなくてはな。 しかし彼女が元三賢の一人とは。 ・・・レグが、本当の黄金郷の住人・・・? それに、ワズキャンが怖がっていただと。 外見ではさっぱり分からんかったが。
オーバーロードⅣ
ほうほう、これが例の大扉か。 アインズの死の騎士が来るまでは、これで持ち堪えられる。 じゃあ総司令官、対応を誤らんようにの。 !ふむ、コイツがヨオズだな。 ・・・あーあ、死の騎士が大裂け目に落ちて滅びた。 これでアインズは不要な警戒をする事になる。 鍛冶工房長・・・ふうん、こんな顔してたの。 ったく、あの鉱石を持ち逃げしてどこへ行ったのやら。 ああ良かった、ルーン工匠を集めてのプレゼンやるのね。 ・・・うむ、バッチリだぞシャルティア。 二十ものルーンが刻まれたナイフ。 実はこの文字は、ただの見せかけである。 ん、ちゃんと気付いたなアウラ。 だがアインズは気付かぬまま、得意気に語るのであった。 三つの試練を易々と潜り抜け、いよいよ王都フェオ・ベルカナへ。 ヘジンマールとの対面も近い。
・・・アップしてるかもしれませんね、暑さ。
温暖化の影響がシャレにならなくなってきてる。 桃の飲も×3。 ・・・おお、言えましたね。お見事。 富士山山頂の郵便局から・・・うーん、凄いな。 あらら、雨で御来光は拝めずか。無念。 韓国・・・ほう、ストライキと船便で配達が遅れたと。 ま、届いた以上は問題ないんじゃないかな。 飛行機で旅行する時に、ペットを連れてこうって考えにはならんなぁ。 いやまあ飛行機自体に乗る機会が無いのだが。 はあ、ペット同伴可の航空会社が出てきたと。 ・・・高い・・・さすがにそんな出費はできんな。 は?蜂が自動車のサイドミラーの中に巣を?? ・・・えっと、中に入る隙間なんてあったっけ・・・?? 鋼の錬金術師 MOBILE、主題歌。 EVERLASTING。 ・・・カレー食おうとしたら、飯が炊けていなかった・・・か。 何とも悲しいな。 さすがに生米は食えんわなぁ・・・。 始発で通勤・・・うん、自分には無理。 ・・・げっ、手すり掴んだらナメクジがいたってか。 そんなモンを握り込んでしまうとか、鳥肌モンや。 ・・・うーむ、ナメクジ駆除の薬は臭いがキツイのか・・・。 あー・・・コンソメをキッチンにぶち撒けちゃったかー・・・。 そうだよね、しばらく思考停止するよね。分かる。 台所に蛙がいるって・・・ううむ、さすがに追い出すな。 というか、蛙ならまだ捕まえて放り出すだけだが。 いわゆる不快害虫に関しては断固駆除である。 スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。 Front breaking。 虫キャッチリー? ・・・へええ、そんなんあるんだなー。 お、今年もやるんですね、キーワードクイズ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















