|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
節電は勿論大事ですけれど。
仰る通り、やりたくてもできない場合も多々ありますよね。 7番バッターバナナ×3。 ・・・おお、成功ですね。 カブトムシの幼虫が羽化・・・へぇー。 子供のために頑張って遂に、か。 何とも羨ましい成功体験。 狐や鼬をしょっちゅう見る・・・滋賀県でか。 蛙くらいはウチの近所にもいるけれど。 ・・・・・・リビングに蛙が?一体どこから。 しかしまあ、Gと違って苦手意識はあまり無いからな。 自分でも捕まえて放り出すくらいはまだできるはず。 ?・・・ああ、それは勿体ない・・・。 横着しちゃいけませんな、うんうん。 ヒダリマキマイマイ・・・そんなのもいるのか。 ・・・車のバンパーで蛙が干乾びてた、とな。 この暑い中でそんなとこに乗るから・・・。 アルバム「glow」より、glow。 スペインの人からエアメール・・・絵葉書か。 ・・・外資航空会社のクルー・・・え、私の犬を見つけて欲しい? ・・・・・・ううん、どこでも接客業は大変だな。 色々なお客さんがいるもんだ。 えっ徳島県って電車無いの? ・・・気動車・・・へえ、自動改札も無いんだ。 いやはや、驚いたな。 あーそうそう、中野サンプラザがもうすぐ無くなるんだっけ。 公録で何度か行ったもんな、幾らか写真も撮ったし。 少し寂しいけれど、これも時代の流れか・・・。 スレイヤーズごぅじゃす、主題歌。 raging waves。 PR
ONE PIECE
?・・・ああ、赤鞘たちが緑牛に気付いたのか。 !この野郎、天竜人の支配に疑問持たねェ輩だったかい。 藤虎と違って仲良くはできそうにないな。 っ自然系モリモリの実の森人間!? 森そのものだってか、厄介過ぎるだろ。 !ヤマトも来たか、うーむ。 っモモまで来ちゃったのか、うあーまだ熱息出ねェ! 出たら結構効きそうなのだが。 ヤマトは戦ったらいかんだと? どういう事だ、モモ。 !!!シャンクスがワノ国に来てるーーー!!? そうか、皆ももうルフィは立派な海賊だと認めてくれてるか。 そうだよな、シャンクスと同格になったんだもんな。 !こいつが当時のフーズ・フーか。 結局顔が分からんし・・・。 というか、やはりシャンクスは、ゴムゴムの実の真実を知ってた・・・? ・・・ぐっ、やはりバルトロメオの所業知ってたか。 それを言われちまうと困る・・・。 !とうとうシャンクスも、ひとつなぎの大秘宝を奪りに・・・? 考えてみりゃ、あの場に居合わせたんだもの。 場所くらい知ってて当然だろう。 炎帝サボ・・・!? それはまた、明らかに火拳を超えてんな。 ・・・はぁ?サボがコブラを殺った?? さすがに意味が無いように思える、そりゃ最初の20人の家系だけれども。 五老星が始末して罪を被せたようにしか思えんぞ。 歴史の本文の事を問い質したんだろうしなぁ・・・。 ふむ、天竜人への宣戦布告は一向に構わん。 当初の計画通りだしな。 !くまを解放できた上に、全員が脱出できている・・・ほう。 という事は、やはり、サボは生きてるか。 っビビが失踪!? ・・・・・・・・・・・・ええー?? イムの意向で暗殺されるかも、とは思ってたが、失踪とは。 なんだ?海軍犯罪捜査局? ・・・そんな部署があんのかい、局長は黒馬テンセイね。 チャルロス聖殺人未遂? あんなクズ、とっとと死ねば良かったのに・・・犯人は誰なんだろ。 ミョスガルド聖が逃がしたって・・・うーん。 神の騎士団?が介入してきて審議中ですか。 できればミョスガルドには無事でいて欲しいな。 いやいや、いくらサボでもそこまでできたとは思えんが。 ・・・8ヶ国革命?? 世界が混乱ってのはこの事か。 で、その各国で、サボが神の如く崇められてると。 にしても、ドラゴンの異名は反逆竜ってのか。 ん?ルフィ? ・・・まあ、サボの義弟だしな。 やった事のデカさも相まって、関連付けられるのも無理はない。 ・・・別に邪魔さえしなけりゃ、赤犬は敵にはならんのだが。 まあ立場上、ルフィの前に出てくるのは当然か。 逃げ上手の若君 いやいや脳をほじらんでもいいから、とりあえず鼻から刀を抜いてくれ。 見るからに痛々し過ぎる。 ・・・もう鎌倉将軍府に伝わったか。 足利直義、やっぱキレ者やなー。 で、次回から新章突入と。
うたわれるもの 二人の白皇
行商人・・・ああ、クオンが動き出したんだっけ。 皇女としてのクオンは驚くほどに別人だったからなぁ。 早いところ、ハクの生存に気付いてほしい。 チキナロ・・・え、一作目にもいたの? まったく覚えてないが、クオンの紹介なら大丈夫かな。 どんな毒でも治せる薬、だと。 ・・・ふ、中々に一癖ある人物のようだの。 とにかく、早く姫殿下に。 おっ姫殿下、いきなりここまで元気になるとは。 薬の効果は確かだったようで。 ・・・・・・そうか、ハクの事はまだ知らなんだか。 できればアンジュにも真実に気付いてほしいなぁ。 そうだな、身分を捨てないのならば道は血に塗れる。 その覚悟は早めに問うておかねばなるまい。 今なら時間はいくらでもあるのだから、存分に悩んでくれ。 !オシュトルの実母、だと。 うーむ、大丈夫なのか・・・え、眼を? それなら誤魔化せる、かも知れないが。 ・・・・・・・・・うーん、何とも微妙。 誤魔化せたのか、それとも気付かない振りをしてくれたのか。 ミカヅチが!?・・・はあ、マズいなぁ。 そんな気楽な展開には到底なるまい。 ・・・あー、これは一概に非難できない信条だ。 仕方ない、試合に応じる以外にあるまい。 !やっぱりバレた、そりゃそうだわな。 さて、どうしたものか。 それでも歩は寄せてくる あ、ポニーテールか・・・うむ、可愛い。 心配すんな、歩の内心はめっちゃ荒れ狂ってるから。 おぅ、来たかタケル。 今後もちょくちょく顔を出すと良い。 桜子との時間は優先していいからさ。 いらっしゃい桜子。 どうやら時間切れだな、連れてっていいよ。 そろそろ歩の嫉妬心も限界だし。 ・・・うーん、この時点で桜子に恋心はあったのだろうか。 未来を知ってる身としては、何とも複雑。 本当に歩は直球だよな、もうほぼ告ってるようなもんだろうに。 こういうところが実に好ましい。 来たか歩、是非とも手伝ってやってくれ。 うるしだけでは到底売り切れなかったろうからな。 ・・・うむ、タケルは空気を読める良いヤツだ。 桜子とでも仲良く食ってくれ。 心配すんな、うるし。 威厳など始めからありゃあせん。 桜子とタケル、墓石の中で二人きり。 これで平静を保てというのは無茶である。 あーあ、思い切り驚かせてしまったね(笑) お、そろそろか? 名前呼び・・・大丈夫、慣れたら気にもならぬ。 お互いに、な。 最近雇ったメイドが怪しい ・・・いや、だったら何で雇ったの? 少なくとも面接的なものはしたんだろうに、何故問い質さなかった。 そんなに怪しいと思うのなら尚更だろ。 お、経緯説明か・・・・・・・・・ちょっと待って。 子供一人で財産管理など不可能だろ、誰も管理者いないとか。 親戚も反対しただけで不干渉かよ、幾らなんでも有り得ん。 それに全自動洗濯機に掃除機があるって、一体いつの時代だ。 あと一人なのに洗濯物多すぎるし、掃除機の吸引力強すぎるし。 ・・・・・・・・・はあ、ダメだな。 主人公の言動も含め、気に入らない点だらけ。 白けるだけで何も面白くない、却下ですな。 ONE PIECE ?・・・オロチと赤鞘のやり取りが、随分と増幅されとるの。 まあ、それはどうでも良いが。 オロチの能力の不死性、どっかで説明してくれんものかしら。 想像は付くが確証が欲しい。 ・・・やっとか、降三世引奈落。 では分解の開始だ、二人揃ってては勝ち目ないもんね。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・・・バーンの余裕は、単に今が様子見だからだ。 倒してしまえれば、それが一番だったんだがな。 ん、ミストバーンの方は前哨戦が終わったか。 闇の衣を取る時が来た。 ・・・この場面だけは、やっぱ違和感があるんだよな。 だって、ミスト自身が闇の衣って言ってたもの。 別に漠然とした表現とかではない。 竜闘気砲呪文の2連発。 凄い威力だよな、老バーンではさすがに堪えられぬ。
はたらく魔王さま!!
サタンがパパなのはある意味確かだし。 エミリアはママ、の娘だからねぇ。 そりゃあアラス・ラムスから見たらママと言えるよな。 ・・・ふーむ、随分とネットで叩かれてたけれども。 そんなに酷いかなぁ、作画。 言われてみれば変わってるな、くらいしか感じん。 ひぐらしに比べたら無視できるレベルなのだが。 うん、その誰かはエミリアの母で天使ライラだからね。 実はしれっと某病院で看護師しとるぞ。 告白の返事を貰えるのは、相当に先の話である。 話を聞いた誰もが真奥を非難するほどにのぅ。 ・・・ふ、この時はさすがにまだ無理だろうからな。 だがちーちゃんは、間違いなく未来の悪魔大元帥である。 エンテ・イスラで大手柄も立てるしな。 うむ、木崎さんたちには早めに知ってもらった方が良い。 今後もアラス・ラムスの件では色々世話になるからな。 それにしても羨ましい、こういう人こそ理想の上司だよ。 遊園地・・・んー・・・うーみゅ。 あったような、気もするが・・・覚えてねー。 そういえば、この作品も異世界同士で通話してんな。 あ、いや、厳密には異世界じゃないんだっけ。 !ガブリエル、いよいよ来るのか。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ・・・そういう事を言う子ほど、自分も疎まれてるのに気付かないものだ。 班行動は地味に厄介な代物である。 家カエル、持ってると必ず帰れるストラップか。 ただし雨の日は当てにできないと。 さて、遠足の日は晴れるだろうか。 ・・・そういう考えは良くないぞ。 これは痛い目を見るやも・・・あら、雨が降ってきた。 家カエルはもう当てにはできんの。
邪神ちゃんドロップキックX
ん?・・・えっと、この映像、千歳編だよね? まったく、もうメタ発言どころじゃないな、このアニメは。 ・・・ほお、覚えがないか、邪神ちゃん。 !2度目の邪神ちゃん脳内会議もアニメ化したか。 そうそう、脳内会議なのにゆりねが現れるのよね。 もう色んなモンを超越しとるわい。 お地蔵様にお仕置きされる邪神ちゃん・・・あ。 そのしょーもないギャグには覚えがあるぞ。 つーか何で中尾さんなの?? 本当に困ったもんだ、この不良警官は。 お地蔵様を戻すという当然の選択肢が欠片も出ないんだからな。 そりゃ呪われるわい。 あーあ、ぺこらが餌食に・・・続いてランランに、あっミク。 そんでまたしても浩二まで。 ・・・ふーむ、今回はミクの出番が多いな。 というか、単に立ち去れないだけか? やはり、あの老夫婦の怪力はやはり侮れんな。 !!まさかクリプトンのスタッフが迎えに来るとは。 うん、邪神ちゃんは当分そこにいなさいな。 メデューサは夕ご飯の最中である。 メイドインアビス 烈日の黄金郷 ここには力場が存在しない? 登っても負荷が掛からんとは・・・妙な場所だの。 っプルシュカが削られて・・・え? 本当の形になっていない、とな? だから拒否されない、というのか。 価値の市場・・・価値で交換・・・? 分かるような、分からんような。 !!冗談じゃないぞ、それではまるで臓器売買だ。 さすがに身体の部位の切り売りは代価がデカすぎる。 !!メイニャが・・・まさか、死・・・にはせなんだか。 良かった、さすがにメイニャが死んだら悲しすぎる。 ?清算って・・・ッ!!! リコたちにとって非常に価値の高いメイニャを傷付けた代償か。 うわ、所有物のみならず、身体までも・・・。 ・・・中々にキツい光景だったが、ここの流儀は概ね理解した。 路銀も手に入ったし、な。 うっ・・・トイレにも食事にも蟲が集っている。 この宿で暮らすのは、中々に勇気が要りそうだ。 ・・・・・・美味くはあっても、腹には優しくなかったか。 ファプタ?・・・成れ果ての姫・・・む。 このタイミングでって事は、この昔の探窟隊と何か関係が?
オーバーロードⅣ
おお、出立の場面やるのか。 ちゃんとキスするかなーアインズ・・・うっしゃ。 にしても、デミウルゴスの話をしかける伏線やったな。 !良かった、法国の最高評議会やんのね。 ま、フルメンバーじゃないのは仕方あるまい。 ・・・むう、皆が絶望に沈む沈黙が無い。 どうにも演出が薄っぺらく感じてしまう・・・残念。 本当ならこの場で、魂喰いの話も出るはずなのにねぇ。 アニメじゃ戦場にいなかったからなー。 ・・・くく、ホニョペニョコ、ね。 アインズが苦し紛れに捻り出した名が、クソ真面目に議論されてる。 何とも愉快で滑稽な話だ。 むー、エ・ランテルの様子は語られず仕舞いか。 エルフ王への言及も無かったし、やっぱ物足らねー。 監視されてる気がするから、取り決めた暗号で話すジルクニフ。 アインズは王の所作を学びたいだけなんだがね・・・。 あら、秘書官のセリフがニンブルに変わってる。 まあこのくらいは別に構わんが。 銀糸鳥の面々・・・彼らはもうすぐ、帝国を離れてしまう。 やっぱ帝国が属国になったのは受け入れられなかったんかね。 ここにアインズが湧いたのは、完全に全くの偶然。 なのだが、ジルクニフも法国の連中も謀略と信じて疑わない。 戦闘力が凄いだけの凡人以下なんだがなー。 ようやくエンディングがフルで流れた・・・。 やっぱしあのイラストの絵ですな、うんうん。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















