忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 199200201202203204205206207208209 >  >>
小林さんちのメイドラゴンS

ファフニールがルコアに頼み事?
・・・はて、何だったかな。

同人誌に描く漫画のモデル・・・うーむ。
しかもダーク一辺倒のストーリーか。

・・・ドラゴンじゃなかったら絶対に無理だろ、この無茶振り。
おおう、何だかんだ言いながら応えきったな、ルコア。

滝谷とルコアの本は完売、ファフニールんトコは閑古鳥。
ふむ、このシーンだけは多少見覚えがある。

あーあるある、休日に平日と間違えて慌てる事。
本当に冷や汗モンだからなー。

人は何故寝るのか・・・か。
何とも哲学的な感じがする問答だよな。
でも確か、この後の朝って・・・・・・あー寝坊した。

新聞作りね、小学校の授業であったなぁ。
楽しくはなかったが。

・・・幽霊か、いないよりはいた方が面白そうだとは思う。
出会いたいかどうかは場合によるが。
ふふ、殴れないから苦手だと言ってたエルゼを思い出すよ。

!オッサンの妖精・・・むう、こんなのいたっけ。
黒板で爪を研いでたのか、あの音は最悪である。


SHAMAN KING

逃げるのは無理だね、ツッコむというかコケちゃうから。
大丈夫、もうまん太をヒラキにしたりはせんよ。

ファウストの心のスキマは、アンナが降霊術で埋める。
そしてふんばり温泉チームに入るのだ。
リゼルグはお呼びじゃない、勝手にX-LAWSに行っちまうしな。

シルバのこの行動は、パッチの掟に反する。
だから後々、パッチソングで調教される羽目になる・・・。

パッチスタジアム・・・いよいよだな、トーナメント試合。
まあまともに進むのは途中までなんだが。
ハオ一派の魂狩りが本格的になったら、試合どころじゃなくなっちまう。

ラジムか、確か持霊はプラチナムソードだったな。
でも彼の強みは体術である。

土組か、BoZは唯の捨て駒、本命はペヨーテ。
ヤツを引きずり出すためには、まずBoZをぶっ飛ばさないとね。

はい、BoZはペヨーテの肉人形となりました。
お気の毒様。
PR
転生したらスライムだった件

樹人族の集落?・・・・・・ほー、トレイニーが進化した。
これで彼女も自由に動けるんだな、というか、これまでは違ったのか。
寧ろそっちに驚きだ。

!リムルが魔王の衣装に・・・いいねぇー。
よく似合ってて格好良い。

クレイマンの城にも乗り込む?
言うなぁ紅丸・・・え、朱菜も行くって?
・・・・・・うーむ、まあ大丈夫かね。
蒼影や白老もいるし。

カリオン配下の三獣士か、お手並み拝見だな。
!道化連も軍に交じってる、ちぃ。
厄介なのはヤムザだけじゃなさそうだ。

ん、遂に戦が始まった。
第1段階は大成功、問題はここからだな。

・・・何というあからさまな挑発。
適度に乗っかるのは良いが、冷静さは失うなよフォビオ。

あらら、いきなり窮地だねヤムザ。
相手はアルビスか。

!ゴブタじゃん、まさか影の中にいたとは。
・・・いやぁ、もう雑魚とは言えんよコイツ。
見た目はどうしても間抜けだがね。

暑さもだけれど、連日の雨がなぁ・・・本当にいつまで続くのやら。

打者オパチョ走者オパチョ勝者オパチョ×3。
・・・オパチョっぽく言ってみたけれどダメでしたね(笑)

ああ、映画のヒロアカに出てるんでしたっけ。
作品自体に興味無いので悪しからず。

・・・特定の動物の鳴き声だけってキャスティングは、別に珍しい事じゃない。
パッと思いつくのは魎皇鬼。基本ミャーしか言ってないもんな。

18歳で初めて一人旅ね・・・え、40km離れた祖父母の家へ徒歩で?
一体なんでそんなことをしようと思ったのやら。

ジャヒー様はくじけない!、オープニングテーマ。
Fightin★Pose。

・・・家に籠るのを正当化する必要なんてない気がするんだが。
今はコロナ禍なんだから、寧ろそれが当然でしょうに。

インナーカラー?
・・・へえ、髪の内側だけを染めるのをそう言うの。
初耳。

上海に赴任・・・この時期に中国とは。
武漢の事があるもんだから、どうもなー。
また感染者が増えだしてるとか聞くし、大丈夫なんだろうか。

アルバム「bertemu」より、まつりうた。

デニム素麺??
・・・・・・ああ、デニムに見える素麺ってだけか。
そうだよな、食えるわけないもんな。

魔法科高校の優等生

おーやるねぇ雫。

・・・十七夜栞か、悪いがあんまり覚えてないのよね。
というか、九校戦編は裏側が大変だったという事しかなー。
各競技の成績はほぼ覚えてない。

む、雫の素性も把握済みかい。
・・・ははは、さすが達也だ、分析力は群を抜いている。
三校側を見事に出し抜いて見せた。

あー精神的にも余裕が無くなったな、それじゃもう勝てない。
うむ、雫の見事な勝利である。

・・・なるほど、自分で使えないのでは確かに意味が無い。
これは謙遜とは言えないか。

おいおい、たった一度の敗北で心が折れるとか。
・・・大丈夫だって?本当かね。

あらまあ、ほのかがめっちゃ緊張してる。
!四十九院沓子・・・ふうん?性格は良いようで。
だがだからこそ、実に手強い相手といえる。
何より競技を楽しんでいるというのが、さっきの栞よりよほど厄介。

おー・・・勿論ほのかの実力あっての結果ではあるが。
素晴らしいね、達也のアドバイスは。

栞が立ち直ったか、まあどっちでも良いけれど。
ただ、あのままでは雫が変に意識しちまうかもしれんでな。


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝-覚醒前夜-

ねむはいろはを助けたかった・・・?
ういの事は忘れてても、何かしら思うところはあったのかしら。
でもそれだったら、灯花だって・・・うーん。

む?なんでいきなりみかづき荘に戻ってんだ。
あ、いろはがいる・・・っ一瞬ドッペルの顔が。

!黒江もいる・・・んん?
面識ないはずの皆が黒江を知ってる、やっぱ変。
いろはの内部世界と考えて間違いなさそうだの。

!いろはにういの事を聞いた途端、お見舞いの道中に。
・・・ねむと灯花がウワサの歌を・・・で、ういは?
げ、縫い包み・・・姿形までは思い出せていないって事かしら。

!良い分析だ、やちよ。
恐らくそう間違ってはいまい・・・え、やちよだけで行くの?
・・・いや、そこが安全だなんて保証は・・・あっいろは。
今度は魔女って言葉に反応して、再び世界が変わった。

・・・ういの事を聞いたら、突然態度が急変した。
そしてやちよの方にもいろはが・・・ぼちぼち終幕かね。
!ドッペルが遂に本性を出してきた。
ふーむ、ほむほむの内部世界を少し思い出すな。

ん?コネクト?
ちょっと待て、アニメでこれまでやった事あったっけ?
そんな当然のように実行されるとビックリするんだが。

・・・・・・やれやれ、ようやくいろはが戻ってきた。
あ、黒江もちゃんといるね。

おっまどかじゃん・・・うぉい、せめて何か言え。


D_CIDE TRAUMEREI

今度はどこの不幸な子ですかね?
あ、両親が多分殺された。

・・・ふうん、教団の関係者とは思わなかったな。
捕まった?・・・まだ殺されてはいないのか?

わー実にあっさりと引っ掛かった。
こいつらも意外と低能だな。
・・・ん、とりあえず一人捕らえれば十分だろ。

ほう?カード一枚で尋問を成功させるとは。
どうやったのかなージェシカ、ちょっと聞いてみたい。

!追手か・・・ん、とりあえず撃退はできた。
・・・・・・残念、両親は助けられなかったか。
でも死に目には会えただけマシかね。

へえ、思ったより強い心を持ってるな。
確かに渦中にいる子なんだし、共にいた方が安全だろう。
もう巻き込む巻き込まないの段階ではない。

教団を率いているのは教主ね・・・っ狙撃!!?
くっそ、せめて正体を言ってからだったら良かったのに。


現実主義勇者の王国再建記

・・・ふうん、闇属性はイセスマで言うところの無属性か。
あっちじゃ闇は召喚とか呪いとかの属性だったからな。
その方がしっくり来ていただけに、ちと違和感がある。

・・・おいおい、作った人形に冒険者やらせてんの?
何やってんだ一体・・・。

えーサラマンダーなのに酸吐くの?
なのに火属性への耐性は持ってるって、意味分からん。

・・・ちょっと、マジでこんな人形に愛情芽生えちゃったの?
何で意思疎通できちゃってんだか。

ヴェネティノヴァ?
・・・新たに作る港町ねえ、ネーミングがちょっとアレだな。

建設反対者がいる?・・・はあ、海神様の領域ねぇ。
剣と魔法の異世界だから、完全に迷信とも言い切れんのが面倒臭い。
とにかく地元の意見は無視できない、きちんと対処せねばな。

・・・津波か、まあ現実的にはそんなところだろう。
であれば十分に対策しなくてはなるまい。
寧ろ建築が本格的に始まる前に分かって良かったじゃん。


ONE PIECE

クイーンの許可が出て戦闘が始まった、そろそろ・・・お。
来たな、八茶。

遊郭・・・本来ならここでサンジがダメになるとこだったが。
現在はほぼ出払ってて人がいないのでセーフ。
ただなぁ、まだビッグ・マムが残ってんだよねぇ。

フーズ・フー・・・元CP9とはね。
コイツが言う殺したいヤツってのは、何とルフィだったのよな。
乙女ゲームの破滅フラグしかない

悪役令嬢に転生してしまった・・・X

あー今回もオリジナルだったっけ。
魔法省に先行して訪れてしまって、整合性は大丈夫なのかなぁ。

・・・魔法道具研究室の、濃い先輩たちはいないな。
どっかへ出張中、とかなのかね。

願いの叶うドールハウス、か。
しかもタイミング良くラーナが席を外して・・・あーあ。
本当にカタリナは要らん事しかせんな。

・・・どの夢にも必ずカタリナが出てくるね・・・。
で、肝心のカタリナは怠惰の極みかー。

人形を眠らせる・・・人形ねえ。
どんな人形なのやら。

んん?この皆の夢って・・・あー、こりゃ確定かな。
原作で皆が語ってたヤツが元ネタになってるようだ。

あれか、件の人形は。
ラファエルを取り込むとは侮れんな。
!ラファエルが正気に返ったら動き出した。

おやまあ、ねじ回し式の人形だったのか。
随分と旧式な事で。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・皮肉な話だが、キルバーンのおかげでポップは冷静になれた。
ちょっとダメ押ししすぎたな。

ん、来たか、クロコダイン。
とりあえず最悪の危機は脱した、仕切り直しだ。

そうだな、完全にチウの言う通り。
ポップは血が上りやすいのが弱点である。
・・・ふふ、ヒュンケルもポップの焚き付け方をよく分かってるよね。

お?マリンのスカートが脱げちゃうのはやったか。
さすがにパンツまでは見せなかったけれど。

・・・むう、レオナの説明がだいぶ端折られた。
おまけにベンガーナ王の、馬に乗れた時以来の興奮だったって話も出なかった。
あーもー物足りないなぁ。

大魔王バーン、遂に姿を現したか。
個人的には若い体よりこっちの方が好き。
どう見ても威厳たっぷりだもんなー。

ええー、ザボエラは自室で様子を見てるはずなのに。
そもそも何だってコイツはこんなとこにいるんだか。
どうも変更する必要のないトコまで無理に変えてる気がする。

オリハルコン製チェスの駒から生まれる、ハドラー親衛騎団。
フェンブレイン以外は実に誠実で厄介な連中である。
まあそれだけに、ヒムが味方になった時は嬉しかったね。


魔入りました!入間くん

あら?アリさん、呑み込むの無理?
できないと困るんだが・・・・・・ああ、イルマも頑張らんといかんか。
そりゃ当然ですな、根性見せろ。

おおお?また妙なモンを創造しおって・・・ん、どうやら食えたか。
お疲れさん。

キリヲ・・・様?
六指衆が忠誠を誓うような存在とは思えんが・・・っ。
雷皇バールの命令か、あの野郎は本当に忌々しい。
やっぱりヤツがラスボスなんかね。

・・・この人がロノウェ家当主・・・そっくりだな。
うーん、ウザい。

!キリヲに知られたか、入間が魔獣を倒した事。
・・・ふん、天敵ねぇ。
まったくもって嬉しくない。

いやいや、落ち着けってアメリ・・・うお、着替えてきた。
む?アメリに報告?
・・・そうか、自分の進む道をはっきりと定めたか。
迷いの無い奴は強くなる、頑張れ。

!アメリも頑張ってデートの誘いを・・・しかけたが。
またお約束通り邪魔が・・・むっ?
!!アメリとデートの約束をちゃんとした、成長したなー。

っ何を大々的に発表しちゃってんのサリバン・・・!
あー一躍時の人になってしまった。

・・・え、ウァラク家に・・・?
だ、大丈夫かな。
小林さんちのメイドラゴンS

ルコアか・・・困ったもんだよな。
確か真ヶ土家では、喚んだモノは召喚者が責任持って制御しなイカンのだっけ。
頑張れ翔太。

・・・残念だが、ルコアは監視されてるの気付いてるから。
そんなんでは彼女の意表は突けないぞ。

いやいや、馬鹿になんかしてないしちゃんと認めてるよ。
ルコアがあの家に定住してるのが何よりの証拠である。

あーファフニールを親に紹介する件か。
別に何も起こらなかったはず、契約とかもナシで。
・・・・・・ん。

カンナとリコでお出かけ・・・むう、どんな話だったかな。
あ、今の変なオッサンは何となく見覚えがある気がする。

あっエルマ、何やってんだ。
・・・カンナが頑張って誤魔化せたか、まったくもう。


SHAMAN KING

・・・ああ、ハオが湧いたんだったな。
アンナとオパチョ、どっちもめぐさんなのよねぇ。

!やった、幻の左が出たっ。
まん太のリアクションもあれば完璧だったのだが・・・。

折れちゃった春雨、どうなるんだったかしら。
もうすぐフツノミタマノツルギが手には入るけれども。

あーここら辺からだな、リゼルグの心が離反してくのは。
少ししたらビルが起きるから、情報貰ってパッチの村へ行きましょう。

・・・グレートスピリッツとの邂逅、終了。
やれやれ、まずは第一関門突破だ。

リゼルグはブロンが持ってった。
命はあるから大丈夫、問題は心だね。

パッチの伝統工芸か、そろそろ・・・ああ、いたいた。
無事に再会できて良かったよな。

あっチョコラブだ、・・・やっぱ唇が薄いなぁ。
この違和感に慣れるには、当分掛かりそうだ。

ふん、リゼルグはX-LAWS行きだから無理である。
まあ今のアイツは不和しか生まんから、いない方が良い。

そうそう、ここで蓮のチームが決定するんだっけ。
ホロホロとチョコラブは向こうで頑張んな。

・・・マッスルパンチに似てるというなら、尚更唇が要るよなぁ。

まん太とファウスト、遂に再会。
心の隙間が埋まるのはこれからだったかな?
転生したらスライムだった件

2万の軍を転送か、まったく素晴らしいな。
獣王国の民も残らず転送したし、これでもう憂いは無い。

!クレイマンにヴェルドラの噂が届いた・・・が。
・・・良い具合に侮ってくれてらぁ、そのまま精々調子こいてろ。

む?・・・・・・ふん、これがミリムを操った顛末か。
しかし実は操られてないとなると、これは・・・あ、やっぱり?
こりゃフレイもミリムの芝居に一枚噛んでるな。

魔王レオン・・・シズを召喚した奴だっけ。
こっちの因縁もいつかは決着付けにゃならんが、とりあえず後回しだな。

暗黒皇帝ギィ・クリムゾン・・・石田さんかー。
え、男色家?

うん?・・・・・・何だ、二人ともクレイマンを信じてねーな。
それに二人ともミリムを操れないことを承知してらぁ。
良かった、ヤツは魔王の間でも信用が無いらしい。

白氷竜ヴェルザード・・・ほーう、ヴェルドラの姉。
・・・・・・うーん、残念ながらその情報は大間違いだなぁ。
魔王達の宴できちんと正せるといいが・・・っ。
レオンの推測は的を射ている、さすがだな。

?・・・レオンが子供たちを引き取ろうとしていた・・・??
てっきり血も涙も無いヤツかと思っていたが、違うのかしら。
!!子供たちを救ったのがリムルだって事もバレとる。

・・・まあとりあえず、変に敵意を持たれてなくて良かった。
これなら魔王達の宴もクレイマンの思い通りには運ぶまい。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]