忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 239240241242243244245246247248249 >  >>

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

・・・極秘の要人が次々と殺されてる、か。

?・・・紛らわしい言い方すんな、真琴。

咲羽は家族の仇を探してるんだったな。
鵺に入ったのもそのためか。
ちゃんと同僚がそれを知っているのなら、何も問題は無い。

人工竜脈?作れるものなのか、そんなん。

・・・定食屋でキーワードを・・・うーむ。
弱火でじっくりを思い出しちゃうね。

!敵組織に嗅ぎつけられてんじゃん。
・・・・・・ふむ、無傷で切り抜けたか。

っ絶対記憶・・・それは、辛いな。
裏組織としちゃ得難い人材だろうが、諸刃の剣でもある。
かなり危うい立場だ。

おいおい、年端もいかん子供に毒を・・・む?
咲羽が浅陽の両親を殺したって?
・・・・・・なるほど、確かに仇と言えるな。
1話のラストの謎が解けた。

・・・なるほど、息子を人質にされてるのか。
裏切らないための枷としては、まあ妥当かね。
船?何の話だ。

!!また襲撃か、敵組織の情報力が凄いのか鵺の情報力が笊なのか。

っ息子が既に始末されてた・・・そして母親も道連れか。
何だって突然殺すことになったんだ、納得のいく説明をしてくれるんだろうな。
組織内で信頼関係が培われてないのは、正直あまり好きではない。
見苦しいんだよね、身内の争いって。敵に付け込まれる隙にもなるし。
ちょっと評価が下がった。


聖女の魔力は万能です

報酬として台所を貰ったか。
・・・え、ここの食事ってそんなに酷いの?

ふふん、異世界にこっちの料理を持ち込むのは冬夜もやってたな。
スマホがあるからレシピはいくらでも伝授できるしね。

?・・・ああ、あの時の重傷者か。
ポーションが無かったら死んでいたんだろうな、きっと。
命の恩人に興味を持つのは当然だ、まあ彼の場合は恋心も芽生えてるようだが。
本当にこのテの主人公は、男女問わず鈍い事で。

ん?眼鏡を外した?
視力が良くなったのだろうか。

あーなるほど、セイの料理にも5割増し強化が掛かってたか。
彼女が生み出すモノには悉く強化が掛かるようで。

?見慣れない金髪美女・・・ふむ、性格は悪くないようで。
エリザベス・アシュレイね、かなり高貴な身分とお見受けするが、はてさて。

うわーまんま白馬の王子様やん。
騎士団長だけれども・・・随分と好かれたもんだ。

なるほど、目のクマを治そうとしたら視力が改善されたのか。
何だかほむほむが魔法で視力を改善したのを思い出した。

ん?転入生?・・・・・・ふう、ん。
何とも面倒臭そうな話だが・・・そうねえ、解決の一助くらいにはなれるか?

・・・・・・どうやら、うまくいったご様子。
面倒な事にならなくて何よりだ。

?・・・ああ、がっつり噂になってら。
そりゃそうだよな、目立つに決まっている。
さて、これで少しは状況を理解できると良いのだが。


MARS RED

あん?・・・何だか鬱陶しそうな女だな。
こういう記者がウロウロすると大概が鬱陶しくなる、大丈夫かねぇ。

帝劇・・・と聞くと、どうしてもサクラ大戦を想起してしまう。
アレも大正・・・いや、太正だっけか。

おや、軍人にも吸血鬼がいるの。
まあ非公然ではあるんだろうが・・・毒を以て毒を制すってとこか。
ヘルシング機関と同じだねぃ。

売血屋・・・ね、何だか麻薬の売人みたいな響き。
昔あったっていう血液銀行を思い出した。

おやま、彼女は秀太郎の幼馴染なのか。
・・・まあ死んだといえば死んだな、動き回ってるけれど。
やはり公式には死亡扱いとなるらしい。

あーよくある手だね、包囲をしつつ手薄にした場所へ追い込む。
陳腐だが効果的には違いない。

・・・・・・・・・うーむ、Hellsingにはだいぶ及ばんな。
躊躇して余計な犠牲が出るようではねぇ。
こんな調子が今後も続くようなら、切る事も視野に入れざるを得ない。


SHAMAN KING

ん?・・・今アンナの周りに浮かんだ霊、登場がカットされた連中じゃんか。
中途半端に出されると微妙な気持ちになるのー。

うむうむ、アンナの言ってる事は全て正しい。
だから精一杯頑張りたまえ、葉。

白竜か、もうすぐ当人に会えるぞ。
キョンシーだけれどね。

・・・やあ、潤。
正直最初は好きじゃなかったが、今はそうでもない。
もっともそれは改心してからの事だけれど。
レッドクリムゾンでは本当によく頑張ってたしな。

うむ、竜から木刀を奪ってこいまん太。
この時の彼が見せた根性は素晴らしかった。

・・・暴走する白竜を止められるのは、師匠・沙門のみ。
さあアンナ、出番だぞ。

・・・白竜が正気に戻り、自分の意志で潤の持霊となった。
こっからの二人は急速に仲を深めていくんだよな、やれやれ。

PR

転生したらスライムだった件 転スラ日記

・・・突然暇になると、時間を持て余すよな。
こういう時のために、何か趣味でも持ったら?

ゴブタに偉そうに言われるとは・・・む?
コラ、サボってんじゃねーぞ。

ゲルドがゴブリンの子供に懐かれている・・・。
何とも平和で良い光景だなぁ。

まー分裂して飛び回っとる・・・え、楽しいのか、それ。

畑作り?ふーむ、カタリナが喜びそうだのぅ。

納豆か、確かに美味しいよね。
!バカ、紫苑にそんな事言ったら・・・あーあ。
ちゃんと間違いを訂正できるだろうか。

ふうん、この世界にも烏がいるのか。
・・・ゴブタの案山子では効果無しだね、ご愁傷さま。
さて、目玉模様風船の効果はどうかな。

何だかんだで頼られてるじゃんか、ゲルド。
ちっとも浮いてなんかおらんぞ。

?・・・え、人参嫌いなの紅丸。
子供らに好き嫌いするなと言っといて。

いやだから、暇なのか?トレイニー。
そんなに畑仕事したかったとは。

梅雨・・・そういえば、この世界は四季があるのか?


憂国のモリアーティ

・・・うん、モリアーティの方には文句ないんだが。
問題はホームズの方だ、あっさり嵌められてしまうなどあってはならぬ。

犯罪卿・・・世間じゃそんな風に呼ばれてんのか。
で、コイツが今回のゲームでその役目を担っていると。

アルバートは速攻で見破っとるやないけ。
このくらいのキレがホームズにも無いと話にならんっつーの。

・・・そうかい、処断するために犯罪卿役に選んだのかい。
ところで、アイリーンにそこまで明かす真意は何?

爆発?・・・・・・ふん、さすがに演技ではあったか。
だが結局、あの王がアイリーン自身だったことまでは見抜けていない。
その時点でもう期待外れもいいとこなんだよ・・・ったく。

・・・・・・はーあ、残念ながら失望を覆すほどの展開は無かった。
ここまでだな、あまりにもホームズが情けなさすぎる。
これ以上見てても腹が立つだけだ。


EDENS ZERO

願いを何でも叶えてくれる、マザー・・・?

ははは、物凄い見覚えのある青猫がいる。
・・・再生数?動画配信してんのか。
つーかネットがあるのか、この世界。

・・・Fairy Tailの頃より悪化してないか、エロ要素。
あんまり過剰だとストーリーに関係なく切るぞ?

?何でいきなり火刑に処される羽目に。
・・・・・・んん?ロボ達が昨日までの様子とまるで違っている。
これは自我などではなく、洗脳に近いのでは。

エーテルギア・・・へえ、今回の魔法的なモノはそういうのか。
重力を操るとは中々良いね。

宇宙を旅する話ですか・・・中々に壮大だね。
RAVEやFAIRY TAILとはちと違う感じのようで。

!そうか、彼を宇宙へ旅立たせるために全員で演技を。
そりゃあ痛いわけがないわなぁ・・・。
サンジを送り出した時のバラティエの皆みたいだ。

ふむ、現時点では切るほどのマイナス要素は無い。
後は今後の展開次第ですな。

今のところ、あまり良い感じではないですね・・・。
来週の今頃には、少しは良くなっているのだろうか。

そうなんですよね、入学・入社の季節なんですよね・・・。
そういった事にとんと縁が無くなったものだから、どうも実感が薄い。

出来立てデニムで出掛けたデート×3。
・・・ん、問題無しですね。

藍染めが虫除け・・・何かで聞いた事があるような。
そうか、蠍も除けられるのか。

そういえば、そんな記述もあったっけ。
本当に全くその通りで、夢が叶うかどうかは言うなれば運次第。
でもそのためにした努力は無駄ではない。絶対に。

ニコ生ね・・・こちとらネット配信なので、もう一昨日になりますな。
そういや結局見なかったな、ちと都合がつかなくて。
もう少し状況に余裕があったら、見ていたかもしれません。

スレイヤーズか、そりゃ原作は好きだけれど。
そういうイベント関連に必死になるほどじゃないなぁ・・・。
言っては何だけれど、神坂先生自身には興味無いし。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
Soul salvation。

・・・昔はエヴァのイベントも、それなりに関心を持ってたけれど。
今の新劇場版関連では、とてもそこまでする気になれない・・・。

ぽかなみ?・・・あーそういう意味・・・え、他にも?
知らん内に色んな呼び方ができてますなぁ。

序と破までは、少なくとも2回は見に行ったけれど。
Qとシンはやっぱり1回で充分。

確かにアレは、ミクみたいな合成音声っぽい。
めぐさんの声に聞こえなくても、まあ仕方ないのかな。

シャーマンキング、エンディングテーマ。
#ボクノユビサキ。

不滅のあなたへ

球?・・・・・・はあ、あらゆるものを写し取って変化するの。
コブラに出てきた最終兵器の卵みたいだな。

ふうん、生物も写し取れるのかね。
しかし厳密には生物じゃないんだよな、コレは。
つまり食事の必要も無いと思われる。

皆が出て行って5年か・・・それはもう、戻ってはくるまい。
彼も多分、とっくに分かっているのだろう。

旅に出るか、まあ無理もないかね。
さて、果たして吉と出るか凶と出るか。

!やはり出て行った大人たちは、全員野垂れ死んでいた・・・。
これは心折れるわ、あまりにも分かり易く希望が断たれた。

そして・・・やはり、あの時の怪我が不味かったようだな。
何とか家へは帰ってこれたが・・・もう、助かるまい。

・・・・・・死んだか、彼の人生は終わった。
!今度は彼を写し取ったかい。

・・・どうやら、死に際に良い夢を見られたようで。
さて、問題はこれからだな。
さすがに現段階じゃ判断のしようが無い。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

え、いや、年食ってんだから当然だろ。
そんなん笑ってスルーすれば良いだけだろうに。

・・・うーむ、それ以前に紅子さんはまともな人間なんだろうか。
悠久の時を生きてても不思議じゃないと思う。

しわとり梅干し・・・ふうん。
お、食べ過ぎるとヤバいのか。

!速攻でルール破りおった、どんどんしわが増えていく。
自業自得にも程があるな。

ほほう、赤い梅干しを誰かに食わせればしわを押し付けられるのか。
しかしそれを実行するのは、さすがに躊躇われるよな・・・む?

おおう、孫の誘拐場面に出くわすとは。
ん、誘拐犯なら食わせても何の問題も無いね。
当然の報いである。

そうそう、孫は一度もしわが悪いとは言ってない。
気にする必要など全く無いのだ。

ONE PIECE

ありゃ、さすがのルフィもアレはキツかったかな。

!さすがローの能力、カイドウにも通じてる。
・・・む、まあ医者の見地からすりゃ仕方ないか。
それにキッドとキラーも許容してるし、問題ないでしょう。
ん、ビッグ・マムの方はよろしく。

いやいや、ゼウス閉じ込められちゃってるし仕方ないだろ。
プロメテウスにそこまで言われる筋合いは無いと思うが。
・・・ビッグ・マムにプロメテウスが頼み?何だ?

?雲が・・・何だ??

鬼気・九刀流・阿修羅 抜剣・亡者の戯

うおー久し振りだ、鬼気・九刀流・阿修羅。
カイドウにかなりのダメージを与えた・・・が、倒れるまではいかねぇか。

ん?覇王色?
まあゾロが備えてても不思議は無いが、さてどうだろう。
ふん、傷が残るくらいじゃ満足には程遠いわい。

!遠距離にも届くのか、雷鳴八卦。
くそ、ローまでやられちまった。

おっとようやくルフィが起きた・・・・・・ほう。
そうか、武装色だけでなく、覇王色も纏えるのか。
そして、ルフィはそれを体得した・・・素晴らしい。
いいねえ、触れずにドカドカ殴り飛ばしてる。
ロジャーや白ひげがやってた事を、遂にルフィが・・・!!

とうとうカイドウとタイマンか、ようやく舞台が整ったな。


逃げ上手の若君

施工した大工と繋がったって・・・さらりと凄い事言うね。
雫って何者なのよ。

・・・報復の仕方が微妙にセコい。
精神的に大ダメージなのは確かなんだが・・・うーむ。

おっと邪魔が入りそうだ、やはりそう簡単にはいかんな。


ブラック・クローバー

・・・む、死んだ仲間を喰って更に強くなったか。

・・・・・・・・・んー?これは凌げるのか?


灼熱のニライカナイ

・・・そうか、南風原は右腕を・・・で、色々あって海神の右腕を付けたと。
経緯はこれから明らかになりそうだな。

あ、出てきた、右腕。
・・・すぐに付くわけではないのか。

そうかい、チャコは室伏と八重の娘だったかい。

人魚の肉を知らない内に食わされて、海中呼吸を身に付けてしまった。
そんで衝動的に教祖を殺した、か。

お、チャコが生まれたようだ。

セブンナイツ レボリューション-英雄の継承者-

・・・その元凶そのものじゃなく、配下かね。
ちょっと釈然とせんな。

は?いきなり生徒会に加えるの?
・・・・・・そりゃまあ、反発が出るよなぁ。
見るからに覇気が無ぇし。

えー・・・この露出過多なお方が司書と来たかい。

ファリアやエレンと同じ寮で寝泊まりすんの?
それってどうなんだろう。
特別扱いとか言う以前に、男女だよね?

うぉい、ジョウが持ってきたヤツが蘇ってんじゃねーか。
死んでたはずではアカンやろ、とんだ不手際だな。

・・・ふうん、蘇ったというよりはアンデッド化したわけね。

・・・とりあえず、一人には認められたが。
何やら不穏な感じがするじゃないの。

うーん・・・どうも言動に違和感があるなぁ。
命がどうのと言うのも色々と看過できない矛盾があるように思う。
もう一回だけ保留して、判断するとしようかね。


東京卍リベンジャーズ

?・・・ふうん、被害者は昔付き合った事のある彼女でしたか。

おや、ターニャの前世と同じ死に方・・・あん?
・・・・・・12年前の中二時代にタイムスリップだぁ?

・・・・・・ないわー、要らない。
欠片も惹かれん。


BLUE REFLECTION RAY/澪

・・・オルゴールなのか宝石箱なのか、どっちだよ。

はあ?最後の原種?
いきなり何の話だ。

・・・あのさ、そんな走り方じゃ間に合うものも間に合わんで。
しかし、何とも独特なキャラデザだなぁ。

・・・・・・いや、失敗って何が?
何も言わないもんだからさっぱり分からない。

フラグメント?共鳴者?
NEEDLESSを思い出しちまったが、まあ無関係だよな。

いやいや、ほぼ初対面なんだから分かるわけないだろ。
む?・・・指輪を持った途端、一瞬世界が止まった?

うお、いきなり窓から。
ここ何階なの?

・・・・・・うん、とりあえずこういうヤツは好かんな。
そんなに自分と違うのが気になるのか?
つーか困ってる人がいたら手を差し伸べるのは、至極当然の事だろうに。
・・・蔵馬もそんなような事を言ってたな、懐かしい。

は?・・・よく分からんが、他人の感情を糧にするのかな。

・・・・・・とりあえず、主人公の性格が気に入らない。
でもって全体的に雰囲気が暗い。
見続けようという気には悪いがなれんなぁ、却下で。

スライム倒して300年、

知らないうちにレベルMAXになってました

はいはい、社畜OLの異世界転生ね。
もう珍しくも何ともない、問題はここからである。

・・・不老不死って、そんないいものではないと思うがね。
それこそ仙人レベルの達観が無いと。

いきなり17歳からか、しかも生活環境全部整ってる。
至れり尽くせりにも程があるな。

なるほど、引っ越してきた事にすれば顔見知りいなくても問題ないな。
まあまるきり嘘でもないけれど。

不老不死が特殊能力・・・珍しがられただけで終わった。
確かにのんびり生活できそうな世界だわな。

んで300年スローライフ続けて、すっかり村では守護神扱いか。
そしてレベルも99となり、ステータスも軒並みカンスト。
魔法も山ほど増えとる、凄まじいね。

・・・いや、人の口に戸を立てる事は出来ない。
どうやったって漏れるモノである。

そっか、知らない内に覚えてた魔法便利だな。
・・・で、早速訪問者来ちゃった。
腕試ししたいパーティーか・・・やれやれ。

うむ、瞬殺でしたな。
で、広まった原因は・・・受付嬢ではなく冒険者だったか。
ご愁傷様。

今度はレッドドラゴン?でっかいな。
目的は相変わらず腕試し・・・さて、何秒持つかしら。

うん、魔法はともかく、素手で殴り飛ばしちゃったね。
単純な肉体能力でもドラゴンを上回ってんのか。

んん?ドラゴンは別に村を襲う気は・・・いや、暴れる気はあったのか。
そうなるとあながち間違ってもいない、かな。

!この子があのドラゴン・・・え、弟子入り希望してきた。
・・・・・・なるほど、スローライフを更に充実させられると踏んだか。

あーそれは分からんでもない、ブラックスタイルは絶対NG。
アインズも常々そうしたがってるしねー。

ふむふむ、当面は何の問題も無い。
とりあえず保留して、後は展開次第だ。


Vivy-Fluorite Eye's Song-

?何で急に客が増えたんだ、しかも絶賛されとる。
・・・・・・心を込められるようになった、ねぇ。

っ15年振り!?そんなに経ってたのか。
その間、マツモトはずっと休眠状態だった、と。

AI命名法が阻止された代わりに、AI人権法が成立した・・・?
それ、事態がより悪くなってるじゃないか。

・・・・・・・・・はあ、もういいやこれ。
毎度毎度こんな調子では、見ててうんざりする。


86-エイティシックス-

・・・えっと、このイカれた感じのヤツが主人公なのか?

いやいや、仮にも戦争してそんな軽微被害とはとても信じられん。
ありがちなプロパガンダとしか思えんぞ。

・・・・・・ああ、そういう事ね。
無人機とは誰も乗ってないのではなく、乗ってる連中が人間扱いされてないのか。
実に胸糞悪い話だな、で、彼女は何でそんな連中を人扱いしてんだ?
・・・父に似たって事は、その人の考え方に感化されたという事か。

・・・・・・・・・はあ、申し訳ないがこういうタイプの作品に用は無い。
却下。


シャドーハウス

・・・人間が皆真っ黒なんだが、何で?
ん、黒くないのもいるにはいるのか。

シャドーと生き人形?・・・ううむ、世界観がまだよく分からない。
!シャドーが物に触ると、黒い跡が残る・・・始終煤塗れみたいな感じ?

えっマジで煤なの・・・負の感情を持つと出るのか。

・・・・・・いや、元気なのはいいとしても。
さっきから物を壊してばかり、ドジも度が過ぎるとイラつくんですが。

・・・うーん、物語の謎は気にならんでもないが。
考え無しで動く輩は好きになれん、悪いが切らせてもらおう。


イジらないで、長瀞さん

・・・とりあえず、図書室で騒ぐな。飲食するな。
ああいうのにはまず図書委員が注意すべきだろうに。

・・・・・・はい、却下。
開始5分で見限る事になるとは思わなかった。


バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

え、何この未知との遭遇・・・自分の代わりに宇宙撫子になれって?
偶々出会った子に頼む事じゃねーだろ。

あらら、さっきの子がいた痕跡が無い。
でも貰ったものはまだ持ってるのでは?

で、本当に出てるんかい。
あかりと違ってそこそこの運動能力はありそうだの。

お祖母ちゃん、ね・・・確かあれから100年後だっけ?
あかり本人の可能性は低いかな。

ええい、いちいち現在と過去が切り替わって鬱陶しい。

いや行き先も確かめずに乗るバカが・・・はぁ。
運動能力だけあっても、行動がこれでは・・・。

・・・・・・ああ、もういいや。
少しは前よりマシになってるかと思ったが、なにも良くなってない。
いや、寧ろ悪くなってる気がする。


美少年探偵団

はあ・・・?単純に文字通りなだけじゃん、何の意味があるのやら。

ご両親?自分の親をそんな風に言うものかね。
養父母だってんなら、まだ分からないでもないが。

いやそれ推理なんてモンじゃねーだろ。
・・・・・・いちいち鬱陶しいなコイツ、美しい美しいと煩い。

・・・とりあえず、制服がダサいな、この学校。
おまけにいくら中一でも半ズボンはねーわ、とても許容できん。

いやどう見てもカッコ付けてるだろ、アホか。
美しいと同義でない事は確かだが、それ以前の問題だ。

・・・・・・はぁ、まだ途中だがもういい。
とても最後まで見続ける気になれない。


ONE PIECE

この時、シャンクスは何を聞いて泣いたのか・・・。
これも謎の一つである。

シキ!?おやまあ、アニメとはいえ遂に本編で顔見せか。
原作本編じゃまだはっきりとは出てないもんね、通り名だけで。

ロジャーの息子、エース。
これから死ぬまでの短期間で、よくもまぁ遺したものだ。

俺は死なねぇぜ、相棒。
レイリーに掛けた言葉は、これで間違いないはずである。

おでん、ようやくワノ国に帰還。
ここからはおでんにとって、苦汁の日々の始まりだ。
オロチとカイドウに対抗するには、おでんは人が好すぎた・・・。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 7 9
14 16
21 23
28 29 30
31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]