アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
転生したらスライムだった件
・・・本当にノリノリだなぁ、蒼華。
しかし翼を隠してるのは何でだろ。 四天王か、正直ゴブタだと役者不足な気がするけれど。
聖魔十二守護王(だっけ?)の前段階、なんだよな?
ライオンマスクか、カリオンも大変だ。
というか、貴賓席にミリムが見当たらんが・・・?
まずはゴズールVSメズール。
激戦を制するのはゴズール。
正幸VSジンライ、正幸の不戦勝。 ゴブタVSガイ。
勝つのはゴブタ、ではあるが・・・素直に評価して良いのかしら(笑)
カリオンVSゲルド。
さすがのゲルドも、元魔王にはまだ及ばん。
正幸VSゴズール。
口八丁でハッタリかまして切り抜ける、内心バックバクの正幸。
まぁスキルの補正もあっての事なんだろうけれど。
ゴブタVSカリオン。
まぁゴブタの作戦勝ちってヤツかね。
まともに戦ったら絶対に勝てんからのぅ。
・・・くっ、晩餐会の会話が大幅にカットされちゃった。
色々と楽しかったのに。
ガゼル王?・・・ああ、両替してもらわないかんもんね。
じゃあ天帝陛下も来るな。
ダンジョンの中のひと ・・・はぁ、それで何故ベルはぶっかぶかの服着てんの? ・・・・・・・・・ふうん、先代が国王を脅迫もとい交渉したの。
で、年に一度、ダンジョンマスターの座を挑まれに行くと。
えっクレイも同行せなアカンの??
・・・うん、メイド服の方だよね。
ベルとランガドも何故か息ピッタリ(笑)
・・・・・・うむ、実に似合ってる。可愛い。
この少年が国王!?
先代との交渉時は父王だったのかしら?
・・・ふん、コイツらがベルの対戦相手か。
見掛けで判断するようではたかが知れてるな。
・・・・・・ふふ、ベルも言うねぇ(笑)
なるほど、先代の言う事は尤もだ。
こういう商売は舐められたら終わりである。
じゃあさっきのは意図的な挑発か。
・・・うん、余裕で二人をあしらってんな。
おまけにクレイから見ても、まだまだ未熟なようである。
?何を企む気だ、国王・・・あーなるほど。
だがクレイを人質にしようなどとは、笑止千万。
はー終わった終わった、国王も納得・・・んん?
おいおい、まさかクレイに惚れちゃった!?
・・・・・・まぁ、思惑は違ってたろうけれど。
偽名名乗ったのはある意味、良かった・・・のかなぁ?
!クレイを独り占めって・・・モテモテやな。
まぁベルにとっちゃ初めての友達だしねぇ。
あー・・・早速ランガドが調査されてる・・・。
確かに説明は必要だろうが、ランガドの反応が怖い。
PR
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
・・・はあ、元芸人の二人って事?
すっかり冷めちゃってんな、覇気が皆無。 ほ?若い頃に銭天堂の客になったのか。
しかも二人とも、とは珍しい。
離れん花火・・・火が消えない限りは一緒にいられる、と。
だが二人でいられても、幸せになれるとは限らないか。
で、現状ではあまり幸福ではないと。
?消せない、何でだ。
・・・ふうん、二人で一緒に消さないと駄目なんだね。
あ、向こうも同じ考えだったみたい。
む?・・・・・・・・・何だ、まだやれそうじゃないの。
花火も応えるかのように勢いを取り戻した。
・・・そうか、返り咲いたか。
それは何より。
異世界失格
うーん、暑そうやねぇ。 ほう、ニアはここの出身なの。
・・・昼間は比較的安全、ね。
別に危険が無いわけではないようで。 あらら、すっかり腰が引けてんねぇニア。
だがこの点だけは、そこのチンピラの言う通りだぞ。
剣を抜くという事は、命のやり取りをするって事だ。
あ、センセーに攻撃は・・・・・・あーあ。
サソリの方が逆に死んじまった(笑)
?何だ、今の咆哮。
チンピラどもも逃げるほどの脅威っぽいが。
死にたくなければ、夜に外出してはダメ、か。
死にたい場合は出ても構わんな、うん。
!・・・この人が謎の食料提供者か。
んー、とりあえず善良な感じっぽいが・・・。
なるほど、ニアの夢は父の剣を扱うに相応しい英雄になる事か。
まだ道程は長そうだが。
・・・ちゃっかり話聞いてたんかい、センセー。
!子供があのチンピラに捕まった・・・むむう。
ニアは相変わらず腰が引けてるし、ちとマズいか?
!!この人が謎の獣の正体・・・なるほど。
獣化能力を持つ転移者だったの。
しかも辛い過去の持ち主ときちゃ、ニアの気持ちもよう分かろう。
お、ニアが剣を抜いて暴走を止めた。
どうやら別の意味で覚悟が決まったようだな。
・・・・・・・・・そう、それで死んだの。
そりゃトラウマにもなるわな。
親切にしてくれてた恩人を見捨てて逃げてしまったのだから。
・・・元の世界に戻り、命が助かった事になったか。
そして・・・ふむ、どうやら当人に懺悔できそうだな。
ところで、孤児院は今後どうなるの?
守護者兼食料提供者がいなくなってしまったのだが。
ええ、ブログにも書かれてましたね。
無事に終わったようで何よりです。 ・・・うん、男女でも友人関係は成り立つと思う。 寧ろ即恋愛に結び付ける方がおかしい、はずなんだがなー。 自称草食男子本性もホントに草食×3。 おお?・・・え、ちょっと、どうしました? 珍しく全然言えませんでしたね。 るいかつ??何ですか、それ。 ・・・・・・涙活、泣いてストレスを発散する・・・?? ちょっと理解しかねるんだが。 庭に百合が百輪以上咲いたぁ? ・・・なるほど、飛んできた種が根付いた結果か。 確かに壮観だろうな。 対バン企画「VS YUMA」テーマソング、Chemi-story。 漢字で書ける自信が無い県名で断トツか、新潟は。 んで二番目が岐阜・・・んー新潟はよく分かるのだが。 ああ、確かに栃木の方がちと不安かな。 新潟って名字があるの? それは知らなかった、んで広島に多い、と・・・へえー。 干拓で新たな潟を作ったのが由来なのか。 カキ氷か、スーパーでカップの氷菓子を買うくらいかな。 ・・・そうねえ、そんな一気に食べないし、私もあまり経験無いかも。 子供の頃に経験した気がしないでもないが、正直覚えてない。 ・・・ふうん、掻き込むように食うとなりやすいんだ。 でも結局経験できなかったと、奧さんはできたのに(笑) もうそういう体質なのかもね。 アルバム「Perfume」より、9月の扉。 クロレラ麺ねえ、特に食べたいとは思わないかな。 そもそも韓国料理には興味無いんで。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
はあ、道中の安全を祈るってか。
一体何をする気? ・・・・・・ほう、一気に畳みかけるね。
これがホロの言ってた危ない橋か。
!正体を明かすか、ホロ。
・・・へえ、思ったよりは話せる感じっぽい。
どうやら神父の記録を見せてもらえそう。
おや、まさか悩みを打ち明けられるとは。
・・・何かラミッシュ教国のフィリスを思い出す子だなぁ。
でもこの世界には、気安く降りてくる神様はおらんしな。
まあいい、さて望む記録は見つかるだろうか。
?・・・ああ、エヴァンスが来たかい。
ん・・・うーむ、何だか妙に打ち解けちゃったな。
え、何、どしたのホロ・・・・・・・・・あー。
随分と可愛い一面を見せてくれるじゃないのさ。
あらあら、まさか膝枕とは。
別に良いけれどさぁ。
!関係ありそうな記述が見つかった、良かっ・・・?
何事だ、随分と剣呑な雰囲気じゃないの。
この村の麦を食べた人が死んだ?
え、毒麦って事??
まさか冤罪騒ぎじゃなかろうな、この期に及んで。
逃げ上手の若君
え、師直って石清水八幡宮焼いたの。 罰当たりめ。 ・・・顕家の上奏文、結局は時行が渡すことになったな。 しかし・・・天皇に啖呵を切るとは(笑) !天皇が無茶振りしてきた。 しかも外したら死罪? さすがにまだ時行は死なんはずなので、大丈夫なはずだけれど。
魔導具師ダリヤはうつむかない
弟は敬語、兄は砕けた口調。
二人の関係にも、何やら事情がありそうだな。 ・・・碌に話した事も無い、か。
それなら素っ気無くなるのも分からんではないが。
でもそれ故に、兄は歩み寄ろうとしてる、と。
!・・・ヴォルフの母親を奪ってしまった、か。
しかし今の話からすると、腹違いの兄弟のようで。
ま、この感じからすると悪い人じゃなさそうだ。
可能な限りの便宜を図ってくれようとしてるし。
泡ポンプボトル?
何時の間にこんなモン作ってたの。
・・・好評みたいだな、しかも提案までしてくれた。
む?・・・むむ??
・・・・・・妙な雲行きになってきた、大丈夫かしら。
!そうじゃないダリヤ、何でそうネガティブに走る。
この子はもうちっと自信を持つべきだな。
ウソップほどじゃないが、ネガティブ・ホロウに耐性がありそうだ。
・・・ふー、共同経営者って事で納得して貰えたか。
!?左足を引きずってる・・・え、何時の間に怪我なんて。
・・・・・・・・・魔導具の誤作動で吹っ飛んでぶつけたわけね。
まったく、ヴォルフが心配するのも当然だ。
!馬鹿者、痛みが軽減されてても怪我してるのは変わらんだろう。
もうちっと自分を大事にせんか。
・・・いやいや、気絶する時点で十分に危ないから。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |