忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 249250251252253254255256257258259 >  >>

無能なナナ

・・・どうも微妙なんだよな、コレ。
せめてナナに無能力を補う身体能力とかあれば、まだしもなんだが。

妹・・・ふうん、この島で失踪したの。
で、その子を探しに来たという事か。

・・・・・・次から次へと疑ってくるのが現れる。
いつまで経っても綱渡りが終わらんな、はぁー。

!仕掛けるって、このガス爆発か。
随分と大胆な真似をする。

・・・不老不死と来たか、そりゃ生還できるわな。
代償はあるみたいだが、当然ナナには分からない、と。

PR

ご注文はうさぎですか?BLOOM

?・・・・・・いやいや、何このアホな番組。
何だかセイント・テールを思い出してしまったな。

えっ紗路ん家ってテレビ無いの?
何故ビデオなんぞ借りた。
・・・何してんの千夜・・・。

ほう、紗路ん家が心霊スポットにね。
現実は枯れ尾花よりもくだらないんだがな。

ふーん?確かにこの4人は珍しい組み合わせかも。
・・・で、千夜はいつまでその恰好でいるのかね?

!理世が潜んで・・・なるほど、そういう事。
・・・・・・千夜が悉く回避しとる、被害は全部紗路へ。
あ、悔し紛れの理世が発した声の方が怖かったみたい。

む?この声は・・・いや、幽霊じゃな・・・待てよ?
ティッピーに祖父さんの霊が取り憑いてるんだから、間違ってはいないか?

ああ、二人とも泥だらけ・・・ここで心愛の登場かい。
残念だが欠片も怖くないぞ。
!泥だらけの二人の方が怖かったか。

えっあのラパンとか言うのの原作、青山さんなのか。
色々やってんなー。
でもあの人が書いたのなら、紗路がモデルってのはありそう。

?紗路じゃんか、何でラパンのマスクしてんだ。
・・・・・・別にそこまでクソ真面目にならんでもいい気がするが。
単なるコラボイベントだろうに。

!?ちょっと待て、明らかに違うモン再生してんだろ。
お前ら受け入れかけてんなよ。

え、どこに泣く要素が?
感受性高すぎだろ。

・・・せっかく紗路が頑張ってんのに、邪魔すんなよ・・・。


戦翼のシグルドリーヴァ

?・・・いきなりオーディンに強制召喚されたのか。
どんな嫌がらせだよ、朝っぱらから。

いやいや、クラウディアの言う通りだろ。
実際彼女にはちゃんと両親がいるのだし。

・・・どうもいちいち刺があるな、コイツの言葉は。
とっととフェンリルに食われればいいのに。

!凄いな宮古、クラウディアの身に起こった事を正確に言い当てた。
・・・・・・アイツにワルキューレが呼ばれるのは、よくある事なの?

宮古がいいとこのお嬢様、ねえ。
まあそれはともかく、母親の言は正論だの。

ふむ、西洋の人が生魚が苦手ってのはよく聞くが。
実際にもそうなんだろうか。

?・・・ああ、確かにあんな事があったからな。
その後の経過調査は大事だろう。

・・・・・・これって調査というより休暇だよな?
まあ確かに、人々の状況を調査していると言えなくもないが。

?・・・そうか、それで宮古の様子がずっと変だったのか。
偵察隊の皆の安否は気になってたが、やはり全員無事とはいかなかったらしい。

・・・それは好き嫌いとは関係ないような・・・まあ、いいか。
クラウディアも食わず嫌いが解消されたようだし。


神様になった日

今世紀の名付けランキング一位?
ひなって名前がそうなのか。
つーかようやく名乗ったな、ひな。

ん?・・・んん??
両親が親戚の子で納得しちゃってる、どうなってんだ。

おやおや、妹がいたとは。
髪色が両親や兄とまるで違うが、気にしたらダメなんだろうな。

太陽に空、そして大地と時か。
確かに名前だけ見れば、色々と凄まじいかも。

・・・ちょっと?
明らかに何か知ってるようじゃないか、ご両親。
説明して欲しいんだが。

・・・・・・あのさ、まさかこんなのをずっと続けるの?
正直、こういうストーリーは嫌いなんだが。
物語の核心に迫る前に、許容範囲を下回りそう。

・・・空に何か起こったか・・・。
もう一度だけ保留するが、今後もあんなのが続くなら切る。


魔法科高校の劣等生 来訪者編

・・・さすがは九重師匠、達也でもまだ後れを取るか。
おまけにかなりためになる話を聞けた。

・・・そうだな、アメリカにいる雫に情報収集を頼むのは当然だ。
だがそれで彼女が危険に晒されては何にもならん。
まあ雫なら、本当の意味で無茶はせぬだろうが。

!さすがはリーナ、一人仕留めたか。
ありゃ、エリカと幹比古が目撃しちゃった。
・・・むーそっちは敵じゃないんだぞ、エリカ。
分からないのも無理はないが・・・おや、達也まで参戦とは。

・・・仕方ないよリーナ、あの子たちは色々と規格外だから。

老師?・・・ううむ、覚えが無いな。
これまでにも出てきた人なのかしら。
しかも弟などというのはさっぱり分からん。

まあそうね、情報共有ができるのなら協力した方が良い。
そして達也ほどにもなれば、単独行動も問題にはならぬ。

?師匠が志波家を訪ねてくるとは、どうした。

!リーナが今夜も任務に励んでいるが、どうして達也がそこにいる。
・・・やっぱリーナも気付いてなかったか、やっぱ達也は凄いなぁ。

!!リーナの偽装を剥ぎ取っちゃった・・・。
同じ手は二度効かない、というのをまんま実践してるなぁ。
ホント、彼を敵に回すのだけは勘弁だわ。


いわかける!-Sport Climbing Girls-

・・・それはまあ、どんなスポーツでも身体強化は基本だろう。
体力が無くては話にならない。

・・・妙なのと出会ったな、まあ今後関わりがあるのは間違いなかろう。
しかし、どうして好は集合場所から動いたんだ?
普通は大人しく待ってるべきだろ。

は、遠征先のコーチの娘だったかい。
分かり易い事で。

・・・・・・まあ、無闇に挫けてグダグダ言わないのは良いことだ。
アレは本当に鬱陶しいからな。


ONE PIECE

まあレイリーのやってたのが本当に出来れば、止めれるとは思うが。
現段階では出来ないので無理です。

いや死んでねーから、紛らわしいぞヒョウ爺。

ん、元気そうだな、白舞の親分・破れ笠綱ゴロー。
・・・他の3人もひとまずシルエットだけは出たな。

無頼男爆弾、炸裂。
だがこれでもビッグ・マムにとっちゃ、記憶が戻る刺激程度でしかない。

ONE PIECE

・・・なるほど、ペロスペローの方からカイドウ退治を持ちかけたのか。
だがそれも、ママと出会った事でご破算に・・・残念。
まあいい、どの道ヤツは敵なんだ。
ややこしい事にならなくて良かったと思うべきなのかも。

あっそうか、ペロスペローってペドロの仇じゃん。
ならやはり敵の方が分かり易くて良い。

やっぱデカいなぁ、ブラックマリア。
巨人族なのか、それとも・・・。

咆哮が雷に・・・?
そんな事ってあるのかね、エネルが見たらどう思うだろう。

!!?熱息を巻き取って、カイドウに叩き返した・・・!
やるね雷ぞう、さすが忍者。

アシュラ童子、錦えもん、傳ジロー、イヌアラシが全員おでん二刀流!?
驚いたな、四人ともに伝授されていたのか。
見事な桃源十拳、おでんの斬り跡と同じ位置に炸裂っ。


ブラック・クローバー

お前も魔力無いんかい、どこまで似た者同士なのよ。

リチタ・・・五つ葉の魔導書の持ち主・・・。
しかも意図せずとも周りの魔力や生命力を奪ってしまう、か。
それは確かに村じゃ生きていけんわな。

!リーベって名前なのか、やっと判明した。

!!ルチフェロだと・・・何とまあ、リチタを殺した野郎だったか。
うーむ、これなら協力できると思うがなぁ。


灼熱のニライカナイ

いや、かわいい子を探すのは仕事ではない。
しかも建前と本音がかなりズレてるぞ。

!足だけの遺体・・・うわ、あからさまに深刻そう。

おや、水難事故?
・・・・・・まあ、さっきの足に比べたら深刻さは薄いかな。
ところで、何でいるのオルフェウス。

!?・・・むう、もし死んでるなら大事だぞ。

魔女の旅々

・・・自分で美しいとか言っちゃうのは、やっぱりちとイタいなぁ。
リナくらいぶっ飛んでるならもう諦めがつくのだが。
イレイナはそのレベルに達してるのかなー。

へ?これから行く国の誰かに、花束を渡してくれって?
・・・うーん、よく分からんな。

!急に何だコイツは、初対面の人間に随分と無礼だな。
・・・この花束が何だってんだ?

・・・・・・毒を持ち、魔力の無い人を狂わせるってか。
しかし妹ねえ、では花畑にいたあの子がそうなのかしら。

!!昨日の・・・毒にやられてんな、思い切り。
えっこれが昨日の子?完全に植物やん。
・・・・・・毒にやられた連中が次々と花畑に群がってきてる。
あの町、先は長くないかもな。

幸せを集めてる・・・?
・・・・・・幸せの感情を魔力で変換して収集してる、ってか。
好きな女の子のために・・・うーん、それで幸せになれるのかね?

・・・何とも嫌な感じのする家だ。
ニノって子の態度もおかしいし、村長もかなり胡散臭い。
ひょっとして・・・・・・なるほど、奴隷として買ったのか。
こりゃ不快感を抱かない方がおかしいわ。

!・・・ああ、出来るなら村長の方をどうにかしたかったろうな。
気持ちはよく分かるが、さすがにそこまではね。

・・・その通りだな、人のためにした事が必ずしも良い結末になるとは限らない。
却って状況を悪化させる場合も大いに有り得る。

ニノは他人の色々な幸せを見せられて、泣いていたけれど。
アレは嬉しさというよりは、落差を見せつけられた悲しみに見えた。
どうせ現状のままでは酷い未来しか待っていないからな。
自殺に走るか、それとも・・・。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・確かに魔王は復活したが、今はその上に大魔王がいるのよな。
まあ島の事は心配すんな、すぐにアバン先生が破邪呪文掛けてくれるから。

!来たな、ガーゴイル。
一匹はポップのメラゾーマで黒焦げ、もう一匹はダイが剣で真っ二つ。
いやはや、10Gの剣でこれだけやれるのは凄いわ。

特別ハードコースか、本当に最後までやれてたらどうなってたかなぁ。
ダイの力ならきっと成し遂げられたろうからな。

出た出た、アバンストラッシュ。
今後のダイにとっても非常に重要な必殺技だ。
真似事は割とすぐ出来るようになるが、真の完成はまだ遠い。

火竜変化呪文・・・今度は海波斬で炎を斬る修行だ。
まったくスパルタだよなぁアバン先生も。

アクダマドライブ

新幹線?

・・・ネコ型ロボットですか、未来の道具は出しそうにないが。
どこで遠隔操作してるのやら。

一般人とチンピラは想定外の存在か。
でもここにいる以上は、外す気は無い、と。

・・・新幹線の襲撃、はいいけれど。
具体的に新幹線をどうしたら成功なワケ?

高所で放り出された運転手が気の毒すぎる・・・。
しかも誰一人気にもしてない、哀れな。

おいおい、チンピラまでロクでもない嘘吐きやがったよ。
まあ一般人みたく、具体名を出さなかった分だけマシかもしれないが。

・・・ふうん、カントウとカンサイね。
日本の東西がそんな関係になってるのか。

!警察が取り囲んでる・・・ま、派手に突撃したからな。
来ない方がおかしいか。

先頭車両にある積み荷の強奪・・・ね。
おまけに時間制限付き?大変だな。

おっと処刑課とやらのご登場だ。
・・・さすがに雑魚ではないらしい、一人くらいは死ぬかも?

・・・・・・誰も死なんかったか、まあそれはいいが。
一般人の嘘が処刑課にまで広まってしまった、ちっとは疑えや。
大体データの改竄なんてのは詐欺の範疇じゃなかろう。
こんだけそれなりに頭の回る連中がいて、どうして誰も不審に思わん?
おまけにチンピラが嘘の内容を肥大化させやがるし・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
物語の謎に興味が無いわけではないが。
危険な嘘がどんどん大きくなっていく展開は好ましくない。
OPとEDがラップ調なのもマイナス。
悪いが時間を割いてまで見るほどのアニメじゃないな、切るとしよう。

おちこぼれフルーツタルト

アイドルだぁ・・・?

あ、もう評価が急降下した。
早くも要らない感じ。

・・・・・・・・・ははは、見続けたいと思う要素皆無。
切るとしよう。


池袋ウエストゲートパーク

・・・突然踊り出して、頭角を現した・・・?
なんだそりゃ。

うっわ、最低のブラック企業。
しかも美味くないのかよ、万々歳にすら劣るな。

む?・・・何でぇ、まだ潰れたトマトになってなかったんかい。
おいおい連中が見とるやないか、どうして気付かんのだお前ら。
もうちっと周囲に気を配れってんだ。

・・・・・・なるほど、互いに牽制させるのが目的か。
見事に踊らされたわけだ、これはしっかり借りを返さんとな。

・・・・・・実行犯どもは叩きのめしたけれど。
肝心の上層部が潰れてくれんと、全然スッキリできんのだが。


魔王城でおやすみ

・・・これはダンジョンが複雑すぎるのか、勇者が方向音痴なのかどっちだ。
?何で態々勇者をからかいに来たんだ、魔王は。

!・・・ええと、とりあえずどうしてそんなとこ登ってんの?
手足のモコモコは、まあどっかで調達したんだろうから気にしない。

・・・・・・なるほど、それでフェニックスの巣にね。
しかし蚊帳があるんだなカイミーン国、ちょっとびっくり。

フェニックスの回復力で、虫刺されが治癒した・・・勿体ねぇーーー。
凄まじい能力の無駄遣いやで。
ホイミで十分な傷にベホマズン掛けた感じ。

おー立派な蚊帳ができている、もう虫の心配は要らないな。

!ちょっと姫、一体どこで眠り薬の事を聞き付けた。
・・・猛毒キノコが布団に見えるとは、だいぶ重症だなーこの子。
ところでその魔王城法典って、100回違反したら何かあんの?

ふむ、別に罰則があるわけじゃなさそうだな。
しかしこの様子だと、頑張って揃えたモノは没収されそう。

・・・ほとんど没収されてしまったが、新たなモフモフを発見したと。
いいのかそれで・・・。


くまクマ熊ベアー

!やっぱりこの姿がユナのアバター・・・じゃああの着包みは何??
!!出た、クマセット。

・・・・・・ははあ、それで異世界に飛ばされたわけか。
アンケートの答え次第では、飛ばされなかったかも知れないな。

神様からメールが来た・・・随分と軽いな。
しかし、何でまたレベル1なんだろう。

おおう、レベル1のはずなのに物凄い戦闘力。

・・・へえ、中々の解体技術。
何もできない子ってわけではなさそうだ。

おお、レベルが3に上がっている。
・・・まだゲームだと思ってるみたいだな、無理もないが。
ウィンドウ開くし、メールも来るしねぇ。

・・・・・・一晩明けて、じっくり考えて、現実を受け入れたか。
ポジティブだね、だがグダグダ悩むよりずっと良い。

そうだな、出来る事と出来ない事の把握は重要だ。
しかしこの着包み、着てないと欠片も能力発揮できないのか。
確かにこれじゃ迂闊には脱げんなぁ。

・・・絡んできたいかにもなアホをノして、ギルド登録っと。
うんうん、こういうノリはかなりの好物である。

・・・気持ちはよく分かる、そういう名前のモンスター多いよなー。
どっちなのかハッキリしてほしいよね。

!またフィナ・・・やれやれ、確かにこれはちと放っておけんか。


NOBLESSE-ノブレス-

・・・とりあえず、君らが人間じゃないのは分かったが。
その身体能力あれば、態々入口から入る必要無かったよね?

ええー・・・自分らで処理するって言ってたけれど。
それでどうして、この学校の生徒になる必要が?

・・・・・・・・・何というか、さ。
どうもこのアニメは、色々とちぐはぐな印象を受ける。
笑いどころがどうにもズレてるような・・・。

しかしマスター、そろそろ「らしい」所を見せてくれないかなぁ。
フランケンシュタインがああまで敬服するに値する何かをさ。

ええ・・・何て典型的なお礼参り。
やはりあの時、しっかりと心を折っておくべきだったのだ。
でないと際限なく仕掛けてくる。

・・・今度こそ、ちゃんと心を折ってくれるかと思ったのに。
誰一人負傷すらしてねえ、温過ぎる。

・・・やっぱり何かズレてるなぁ、素直に面白いと思えない。


ぐらぶるっ!

お前がボールになるんかい、しかも一人遊びかよ。
どっから持ってきた、そのゴール。

あ、あれ?カタリナさん?
貴方そんなキャラでしたか・・・??
つーか、ビィの立ち位置が変な事になっとる。

トニカクカワイイ

ああ、布団は後で一緒に買いに行きなさい。
ところで、司はもういるので早く気付いた方が良い。

おお?ドン・キホーテの表記がそのままだ。
amazonはボカしてあったのに。

・・・うむ、次回は銭湯ですな。
さーいよいよ要が満を持しての登場だ。


禍つヴァールハイト-ZUERST-

・・・まだ世界観はよく分からんが。
武器を無くせってのは、この間のラップアニメを彷彿とさせる。

?・・・あの荷物、さっきの連中のブツっぽい。
アイツの余計なお節介が吉と出るか凶と出るか。
しっかし、随分と杜撰な受け渡しだの。

あーあ、凶と出ちゃった。
何も知らない配達員が牢獄送りだ、気の毒に。

?武器を取り返すのは当然だろうが、配達員も助けんのかい。
普通なら放っておくか、口封じに殺すよな。

・・・なるほど、要するにレジスタンスなのね。
少なくとも無関係の人間を死なせて平気な連中ではないと。

!気付いたか、自分のお節介が招いた事態だと。
だが時は戻せない、どうするにせよ覚悟を決めんとな。

・・・冤罪から殺人犯になっちゃった、か。

・・・・・・・・・はあ、要らんかなーこれは。
元々冤罪自体が好きじゃないし、この感じはどう考えても明るくない。
それに原作ゲームの設定を見る限り、ヒューマンドラマがメインときた。
悪いがそういうタイプのアニメに用は無い。


憂国のモリアーティ

まずタイトルからして、違和感あるんだよなーこの漫画。
ホームズシリーズに詳しいわけじゃないから、断言はできないが。
そもそもモリアーティ教授が国を憂うなど有り得んはずなのだ。

えっと・・・モリアーティ教授に弟とかいたんだっけ?

・・・この巨漢が誘拐犯で、伯爵が殺人鬼という事か。
で、連中への復讐の手助けをしたと。

うーん・・・まあ、モリアーティって事を気にさえしなければいいか。
ストーリー自体は嫌いなものではないし。


神達に拾われた男

・・・いや、それって個体数は減ったが質量は変わってないよな?
根本的な解決になってないと思うんだが。

縮小化・・・なるほど、それなら問題ないな。
ん?ビッグスライム?
・・・そうか、これは前例の無い偉業って事か。
うむ、他人の力を妬み無く純粋に賞賛できる人は信用できる。

へえー獣魔術師の家系なんだ。
勉強熱心なのは感心である。

・・・・・・スライムとの契約なんてモノで、ここまで話が広がるとは。
確か特に使命とかは無いんだよな?
どうもこの物語の主軸がはっきりせんな、異世界日常系って事でいいのかしら。
のんびりした感じは好きだから構わないけれど。

おー土砂崩れだ、さあどう役に立つね?
お手並み拝見といこう。

・・・土砂を綺麗なブロックに成形してどかしたのか。
何とも鮮やかな事で。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]