アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
おちこぼれフルーツタルト アイドルだぁ・・・? あ、もう評価が急降下した。 ・・・・・・・・・ははは、見続けたいと思う要素皆無。
・・・突然踊り出して、頭角を現した・・・? うっわ、最低のブラック企業。 む?・・・何でぇ、まだ潰れたトマトになってなかったんかい。 ・・・・・・なるほど、互いに牽制させるのが目的か。 ・・・・・・実行犯どもは叩きのめしたけれど。
・・・これはダンジョンが複雑すぎるのか、勇者が方向音痴なのかどっちだ。 !・・・ええと、とりあえずどうしてそんなとこ登ってんの? ・・・・・・なるほど、それでフェニックスの巣にね。 フェニックスの回復力で、虫刺されが治癒した・・・勿体ねぇーーー。 おー立派な蚊帳ができている、もう虫の心配は要らないな。 !ちょっと姫、一体どこで眠り薬の事を聞き付けた。 ふむ、別に罰則があるわけじゃなさそうだな。 ・・・ほとんど没収されてしまったが、新たなモフモフを発見したと。
!やっぱりこの姿がユナのアバター・・・じゃああの着包みは何?? ・・・・・・ははあ、それで異世界に飛ばされたわけか。 神様からメールが来た・・・随分と軽いな。 おおう、レベル1のはずなのに物凄い戦闘力。 ・・・へえ、中々の解体技術。 おお、レベルが3に上がっている。 ・・・・・・一晩明けて、じっくり考えて、現実を受け入れたか。 そうだな、出来る事と出来ない事の把握は重要だ。 ・・・絡んできたいかにもなアホをノして、ギルド登録っと。 ・・・気持ちはよく分かる、そういう名前のモンスター多いよなー。 !またフィナ・・・やれやれ、確かにこれはちと放っておけんか。
・・・とりあえず、君らが人間じゃないのは分かったが。 ええー・・・自分らで処理するって言ってたけれど。 ・・・・・・・・・何というか、さ。 しかしマスター、そろそろ「らしい」所を見せてくれないかなぁ。 ええ・・・何て典型的なお礼参り。 ・・・今度こそ、ちゃんと心を折ってくれるかと思ったのに。 ・・・やっぱり何かズレてるなぁ、素直に面白いと思えない。
お前がボールになるんかい、しかも一人遊びかよ。 あ、あれ?カタリナさん? PR トニカクカワイイ ああ、布団は後で一緒に買いに行きなさい。 おお?ドン・キホーテの表記がそのままだ。 ・・・うむ、次回は銭湯ですな。
・・・まだ世界観はよく分からんが。 ?・・・あの荷物、さっきの連中のブツっぽい。 あーあ、凶と出ちゃった。 ?武器を取り返すのは当然だろうが、配達員も助けんのかい。 ・・・なるほど、要するにレジスタンスなのね。 !気付いたか、自分のお節介が招いた事態だと。 ・・・冤罪から殺人犯になっちゃった、か。 ・・・・・・・・・はあ、要らんかなーこれは。
まずタイトルからして、違和感あるんだよなーこの漫画。 えっと・・・モリアーティ教授に弟とかいたんだっけ? ・・・この巨漢が誘拐犯で、伯爵が殺人鬼という事か。 うーん・・・まあ、モリアーティって事を気にさえしなければいいか。
・・・いや、それって個体数は減ったが質量は変わってないよな? 縮小化・・・なるほど、それなら問題ないな。 へえー獣魔術師の家系なんだ。 ・・・・・・スライムとの契約なんてモノで、ここまで話が広がるとは。 おー土砂崩れだ、さあどう役に立つね? ・・・土砂を綺麗なブロックに成形してどかしたのか。 ?・・・はあ、高橋さんが来ることは聞いてましたが・・・ああ。 エヴァ初号機のええ場所で熱唱×3。 はい、ANNIVARSARY BOXもFINALLYも手元にありますよ。 自粛で一気見ねえ、ずっと普通に仕事行ってたからなー。 掌?・・・あー高橋さんが初号機の上で歌ってたヤツですね。 新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生 DEATH AND REBIRTH、主題歌。 キティちゃんの鏡? 自動車整備の現場でインターン・・・自分には到底無理な世界だなー。 PCで音楽を自作・・・うん、それも無理。 アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! まえせつ! ・・・本当にお笑い芸人目指すアニメなのね・・・。 エアバンド・・・え、これオープニング? ・・・それは美水先生繋がりのネタか? 3年前で高校2年? 二人は行ってたが、二人は行ってなかった・・・。 ・・・・・・ダメだな、色々と受け入れられない。
今回は子供か、何だか久し振りな気がする。 !ネグレクトかよ、最低な母親・・・えっ? ・・・・・・さっきの子か、そんで配達しに来たと。 ふうん、クッキングツリーね。 !礼儀を忘れると木は枯れ、しかも木に食われる・・・ふむ。 んん?夜が明けたら母親が豹変した・・・。 ・・・・・・悪い心だけが食われた、ねえ。 !?何この地下室、招き猫?が料理しとる。 ブラック・クローバー 悪魔にも礼を言うか・・・まあ、これがアスタだよな。 ・・・む?
・・・チャコが拾ってきたおっさんが、謎の生物をくれた・・・。 !オルフェも知らんのかい。 えっ今話題のアマビエなのか、アレ。 目が合っただけで病が治る・・・ねぇ。 ・・・チャコの食中りを治して逝ったか・・・。 無能なナナ いや、「従って」の前が知りたいんだが。 ・・・・・・そりゃあモルモット扱いされたら反発するわな。 残念だが、もう中島は学校に来れない。 時間を止められる・・・? !今のは間違いなく零れてた、これは時間停止ではないな。 ?小野寺だっけ・・・ふむ、中島の失踪を怪しんでるね。 あーいかんな、このまま遡行を繰り返されるとバレる。 ん?・・・ああ、一瞬分からんかった。 ご注文はうさぎですか?BLOOM 冷やしコーヒーねえ・・・おおう、浴衣だ。 ・・・浴衣自体は別に良かったと思うがなぁ。 そういえば、夏服は・・・無いみたいだな。 自分たちで作るのか・・・それ、経費で落ちるのかしら。 !・・・智乃って絵心はイマイチだったのね・・・。 ほほう、智乃の母親は手品が趣味だったのか。 ・・・千夜も紗路も、結構な物売りスキル持ってんなぁ。 ん、夏仕様になったな。
随分と盛大に歓迎会をやったようで・・・後片付けが大変そう。 ・・・いや、その日本って江戸時代レベルだから。 歓迎会の翌朝に即親睦会・・・騒がしい事で。 クラウが恥を忍んで自己紹介をしようとしたら、敵襲来の警報かー。 ・・・それ死亡フラグじゃないの?大丈夫? !民間人が大勢倒れてる、ピラーって毒ガス的なモン出したりすんの? ・・・偵察隊の連中、本当に死んじゃったか? ?・・・ん、成功の見込みのある作戦なら実行せんといかんな。 ・・・・・・ちゃんと戦いに勝って、親睦も深まったのはいいが。 オーディンか、いちいち不安を煽りやがるな。
・・・・・・いや、ただの痛い子にしか見えん。 30日後に世界が終わる? 一応、北欧神話の知識はちゃんとあるんだな。 ・・・もうすぐ雨が降る事、バスより歩く方が早い事。 ・・・まあ彼の失恋?はどうでも良いが。 !競馬の着順全部当ておった、これはさすがに偶然では片付けられんな。 ・・・・・・どうやってこの状況を整えたのかは分からんが。 ・・・彼の母親がどうして宿泊を了承したのか、さっぱり分からん。 うーん・・・悪いが好印象にはちと遠いなぁ。
・・・血液を一割抜いただけじゃ、人は死なんよな。 アメリカでも似たような事件が? ありゃま、レオが犯人に遭遇しちまうとは。 パラサイト?・・・なるほど、犯人たちはそれで間違いなさそう。 !元気そうに見えたが、痩せ我慢してただけか。 !狙われてるのは魔法師なのか。
2002年?随分と昔だな・・・ああ、2002年が昔なのか。 ・・・迂遠な物言いが全然通じんバカってのも、中々にウザいな。 デカッ!?何なの、この鳥。 なるほど、奥さんは既に鬼籍に入ってたか。 ?何だこれ、明らかにイベントじゃないだろ。 ビッグバード・・・それ、名前なん? なるほど、ここは祖母の家なのね。 ・・・・・・さすがにこう邪魔されると、彼でなくてもイラつくな。 はぁ?いや、ここで引退を渋ってどうするよ。 はぁー・・・多少の謎は気にならんわけじゃないが。
・・・改めて見ても、やはりこの制服は色々と気に入らんな。 姉妹の契りねぇ、マリ見てみたいだな。 ・・・・・・はぁ、やっぱ要らねーやこれ。
・・・散々プレッシャーかけておいて、最後に楽しめと言われても。 はー・・・やはりさっきの女、好を嵌める気だったか。 ・・・・・・一応あのアホの吠え面は見られたが、どうもスッキリしないな。 むう・・・今のところ、切るほどのマイナスは無いな。
クイーンがノビて、キッドたちが解放され、河松の牢が壊れた。 一方の雷ぞうとカリブーは、敵の通信手段を途絶。 ・・・まったく、ルフィは馬鹿正直すぎる。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/28)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |