忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 257258259260261262263264265266267 >  >>

BURN THE WITCH

前に一度載ってた奴だよな、思い切りBLEACHとの繋がりが示唆してあったっけ。

・・・・・・・・・開始早々、面倒そうな展開になりそう。
とりあえずは保留するが、鬱陶しそうなら切るぞ。


ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.32

「海軍の砲撃の中、それでもうぬは“父なのね”!!」

まぁやっと会えた娘たちだし、必死になるのも分からなくはないが。

・・・まずはジャックとNUMBERS・七鬼からか。
ち、月の獅子の寿命が短いのを知られてやがる。
頼むぞミンク族。

!あっさり見つかってんじゃねーよ、しのぶ。
頼むからもう少し役に立つとこを見せてくれよ、能力はどうした。

む?ちょっとナミ、いつの間にゼウスを奪い返したんだ。
泥棒猫の本領発揮かしら。

!?モモの助の拘束が・・・おお、サンジかね。
さすがのキングもジェルマのステルス機能は見破れなんだか。

っいかん、モモの助は何とかしのぶに渡せたが。
おのれキング、サンジは大丈夫だろうか。

!そうだな、しのぶじゃあまりにも頼りない。
ヤマトなら守り切ってくれるかな。

!!また威国か、相変わらず凄まじい破壊力。
驚くのはいいが、怯んでくれるなよ侍たち。

っもうバレたか、あーやはりビッグ・マムの吸引力の方が強い。
いや絶交てナミ、元々敵だろうに。

!ここでフランキーとブルック参戦かい。
またしてもブルックに斬られたなぁゼウス。
・・・まあビッグ・マムを轢いたのは一向に構わんが、どこまで効いてるやら。

おやまぁ、ナミがフランキーをアニキ呼ばわりとは珍しい。
よっぽど怖かったんだろうな、うんうん。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・うん、普通にキモいな。
人面魚は大体キモいもんだが、これは輪をかけてキモい。
人魚ならまだ良かったのに。
何かこう、地獄にいた人面犬を思い出す。

・・・なるほど、間違いなく不法侵入だな。
正論極まりない。

引き摺り込むとか、もうちょっと言い方を考えるべきでは。
・・・・・・え、これってそういう話だったの?
乙姫様とではなく?

液体呼吸・・・L.C.L.みたいなモンかね。

・・・・・・どう見てもシャボン玉吹いてるようにしか見えんのだが。
どこら辺に液体呼吸のツールが?


ブラック・クローバー

はぁ?黒の暴牛の副団長・・・??
このフード、確か前にスペード王国に入り込んでたヤツ・・・か?
しかも悪魔憑きかよ、登場が唐突過ぎるぞオイ。
ナハト、か。

PR

ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

・・・復活直後じゃ仕方ないのかも知れんが、勘弁しろよオイ。
殺られるために目覚めたわけじゃないだろう。

あ、ユージオ・・・お?
・・・へえ、操られてた連中が昇天してく。
!まだいたのねユウキ。

っSAO時代の衣服・・・懐かしいな。

!?・・・ヴァサゴを巨大樹に変換した・・・?
これでヤツはログアウトできない、永遠に。
で、後はリアルの本体もきちっとブチ殺してくれれば完璧なんだが。

おーこの場の全員を回復させるとは。
でもまあ、そのくらいはやってもらわんとの。

!公衆の面前でお姫様だっことか、いやはや凄いな。

・・・ちょっと、まだ非常事態が起こるのかよ。
もういい加減にして欲しいんだが。
・・・・・・200年って確か、実際にそうなっちゃうんだったような。
まあつまるところ、その辺の話は防げんと言う事か。

ぬ、遂にガブリエルが追い付いて来ちまった。
・・・ほおー間に合ったかキリト、ドラゴン2体は助からんと思ったが。


やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完

・・・いろはってかなり悪名が広まってんだなぁ・・・自業自得だが。
あの子の良さはかなり親しくならんと分からんだろうし。

!?なん・・・だと・・・?
玉縄がまともな事を言ってる、しかも無意味な横文字を使わない。
驚愕の一言だ、人って成長できるんだなぁ。
・・・何でラップで喋ってんだこいつら、普通に話せや。

雪乃と結衣、か・・・本当に面倒臭いなぁもう。
どいつもこいつも、ちょっと素直になればいいだけなのに。


ONE PIECE

うんにゃ、その丑三つ小僧は偽物でござる。
本物は狂死郎、いや傳ジローなので。
康イエも思い切った騙りをしたもんだわ。

ははは、あれだけのお汁粉平らげたら太るわなぁ。
首輪のおかげで疑われないってのも皮肉なモンだ。

?おかしいな、頭山の襲撃にホールデム自身は動かなかったはずだが。

小紫、いや日和の添い寝。
サンジが見たら嫉妬で呪い殺されそうだよなー。

トノ康の処刑が遂に伝わった、トコが黙ってられるはずがないよね。
しかしこの分だと、処刑執行まではもう少し掛かるかな。

食戟のソーマ 豪ノ皿

イサミは来れないよ、拉致られてっからな。
ったくさあ、そんな事したら実力じゃ勝てないと言ってるも同然だろうに。
その程度のヤツが勝ち上がっても嬉しくないよな、特等執行官殿。

やっと来たかい、創真。
そんじゃオカマ爺をさくっと撃退してくれ。

ん?・・・別に大変じゃないだろ、面倒ではあるが。
ただ今のえりなには余裕が無くなってる、そこは創真が活を入れんとな。


とある科学の超電磁砲T

まあ相手も裏の人間ではあるが、ちっと油断し過ぎたなフレンダ。
さぁ正念場だ、涙子にも根性見せてもらわんとね。

弓箭を特定、後はフレンダが頑張るのみ。
涙子はちゃんと逃げておけよ、本当の意味で足を引っ張るから。

・・・ふう、これでひとまずは撃退成功。
死んでてくれればありがたかったのだが・・・ま、どうでもいいか。

一週間後か・・・残念だが、その時にフレンダはもう生きちゃいない。
弓箭が所属してたスクールに捕まって情報を漏らしてしまい、キレた麦野に惨殺される。
彼女もできれば食べに来たかったろうが、な。

デカダンス

何ともベタな導入だの・・・いや、そんな日は来ないだろ。
システムそのものをブチ壊しでもしない限り。

・・・おやおや、中に侵入されちゃってる。
大丈夫かしら。

ほう?結構頑張れてんじゃん、ナツメ。
・・・目撃したフェイやリンメイは何を感じたかねぇ。

そうか、ミナトがカブラギを助けてくれたんだ。
しかし何でそこまでしてくれるんだろ、ちょっと興味が無くもない。

なるほど、増え過ぎてるタンカーを間引くためのイベントか。
しかし数の管理もロクにできんとは、連中のシステムも存外穴だらけだの。

・・・ほおー、皆ナツメの必死さに心打たれたか。
人の世も捨てたもんじゃねーな。

・・・・・・さすがにカブラギ当人だとは思えないか。
どう見ても別人だしねぇ。
でもまあ、パイプのおかげで信用は得られたみたい。

!ナツメの涙がカブラギに覚悟を決めさせたようで。
ガドル工場をぶっ壊すかぁ、いいじゃないの。
ドナテロも興味を持ったようだし、楽しいパーティーになるかもしれん。
ようやくこの物語の軸が見えたな。

?・・・ありゃ、また布団スタジオになってしまいましたか。
まー感染者増え続けてますもんねー・・・致し方なし。

鰻の項は同じ×3。
・・・全然問題無しですな。

いや、個人的には普通の鰻丼なり鰻重なりが好きです。
ひつまぶしも不味くはないけれど、それほど美味しいとは思わなかったので。

・・・ふうん、真っ暗な部屋でイヤホンして聞いてるのか。
確かに想像しやすいかもしれないが、自分には合わないかな。
やっぱり明るい部屋がいい。
・・・ペーパーノイズか、まあ臨場感的なものがあるのは分からなくもない。

授業でラジオCMのシナリオを作る・・・?
自分には向いてそうにないや、無理無理。
しかしそんな風にブギーナイトに行き着く例は希少だろうな。

勧められたものに嵌まると、自分で見つけた者に嵌まるより嬉しい・・・?
うーん、そんな経験無いからよく分からん。

そうか、今やエヴァは名しか知らない人も多いか。
視聴したのはTV版っぽいな、良い選択だ。

堀江由衣 LIVE TOUR 2019 文学少女倶楽部より、Love Distiny。

うえ~・・・それっていわゆる陰口だよな。愚痴ではなく。
言われても聞かされても気分の良いものではない。
そういうことを平気でできるような人間にはなりたくないものだ。
しかも無自覚とか性質が悪過ぎる。

ああ、それが一番ですね。
やはり友達は選ぶべきです。

・・・なんか最近、ちょくちょくありますねー恋愛相談。
でもよく目が合うとか一緒に呑みに行くとか、それだけではなぁ。
いきなり告白はあまりにも唐突過ぎる。
もっとじっくりいかないとダメなのではなかろうか。

万能文化猫娘、イメージソング。
Only One。

・・・む?おやすみ、が無かった・・・?

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

キルヒアイスは無茶するような人間ではない。
彼が言い出す以上は、勝算があるのだろう。

・・・全くだな、愚か極まる。
部下を見捨てて何とも思わんようなクズに未来は無い。
あ、爆死した。

メルカッツ・・・ううむ、覚えが無いなぁ。
優秀な人物らしいのに、それでもラインハルトを許容できなんだか。

・・・オーベルシュタインは、こういう奴なんだよなぁ。
こんな非情で冷酷な判断はラインハルトには出来ない。
だから貴重な人材なのは間違いないんだが・・・ああ、キルヒアイスの死が近い。

魔王学院の不適合者

~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

・・・応援するのはいいが、歌とか・・・ウザっ。

レイが皇族派?
・・・あーはいはい、人質取られてる線が濃厚だな。
しかしそこまでやるなら、アノスの家族人質にした方が早かろうに。
どうにもやり方が回りくどくて鬱陶しい。
どこのいじめっ子だよ、まったく。

?何で態々剣を預ける必要がある。
後で奪いに来る可能性高いぞ。

・・・母親の治療と引き換えに、か。
何とも分かり易いな、そして反吐が出る。

ふうん、新たな魔法作って治療しようってか・・・む?

とうとう被ってた化け猫を脱ぎ捨てたか、このクソ教師。
まあアノスが気付いたっぽいし、多分大丈夫だろう。

!ブチ殺して混血として蘇生させたか、いい気味だの。

・・・レイも母親(義母?)のおかげで吹っ切れたみたいだな。
これならもう大丈夫っぽい。

ふー・・・クソ教師が報いを受けて溜飲が下がったし、頃合いであろう。
色々と鬱陶しい点が多いし、ここまで見ても興味を抱けなかった。
これ以上見続ける気にはならん。


ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

サチ・・・そうか、まだ和人は彼女のトラウマを克服できてないか。
仕方ないのかも知れんが、コイツすげー弱いよなぁ心・・・。

・・・悪魔に失礼なんじゃないかね、この外道と比べるのは。
しかしコイツ、要はキリトと戦いたいのか?ただ殺したいんじゃなく。

っユウキ!?驚いたな、彼女まで現れるとは。
・・・見事ではあったが、これも一時凌ぎなんだろうなぁ。
!やっぱりか、あーもう。

うわーどんどん心が傷付いていく、自分で傷付けてく。
これもう再起不能レベルじゃ・・・明日奈と詩音と直葉でも癒せんとは。

そうかい、最後の一押しが出来るのはユージオだったか。
ようやっと目覚めたな、キリト。


やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完

・・・今度はいろはと少しお話しですか、中々話が進まんなぁ。

?・・・まあ、起点がいろはにあったのは確かだが。
もうそんなん関係なくなってるからな。

え、プロムに拘ってたのは平塚先生のため?
・・・そうだったのか、確かにかなり意外。

ほー小町には割と高評価・・・これ、伏線になってないかな。

あーうん、結衣も手伝う事になるのは分かってたが。
・・・・・・二者択一にする、ねぇ。
ワザと悪く見える対立候補を立てて、マシに思わせると。
分からんでもないが、正直微妙だのー。

助っ人に呼んだのは材木座、戸塚、川崎ね。
頼りになるだろうか・・・え、川崎はもう雪乃を手伝ってんのか。
!材木座が何かやる気になってる・・・うーむ。

おっ結衣が少しだけ勇気を出した。
・・・出したが、やっぱし発展はしないか。
ああもどかしい、もっと素直になればいいのに。
まあこれは結衣に限らず、他の面々にも言える事だが。


ONE PIECE

・・・カン十郎さえ動かなければ、康イエも死なずに済んだろうに。
彼の死も起爆剤の一つになったのは確かだが、やはり生きてて欲しかった。
ゾロが仇を取ると息巻くほどの好人物なんだし。

ふ、便利だねぇ覇王色は。
コソコソ内緒話しなくても済む。

・・・そういや、何でヒョウ爺はロジャーを知っている?
確か彼の上陸は数時間のはずだが、いつ会う機会があったんだろう。

おお雷ぞうにカリブー、ようやく出てきたか。
む、そういえばカリブーは討ち入り時に何してんだろ。
ただ参加してないだけならいいが、どうにも心配である。

・・・そうだよな、囚人は何万人もいるはず。
なのに討ち入り参加は3500人、ちと少な過ぎねェか?
それにあの時、兎丼には誰もいなかったと言ってたし・・・うーむ。

あーあ、クイーンのお汁粉が食われていく。
残念だがビッグ・マム、お汁粉は残らぬぞ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]