忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 274275276277278279280281282283284 >  >>

神之塔-Tower of God-

あら、大塚芳忠さんじゃないの。
・・・塔ねぇ、何か殺戮の天使を思い出すな。

おいおい、ドサマギで帯解いてんじゃねーよ。
不埒者め。

・・・どうもさっきから、夢か現実かはっきりしないな。
世界観がさっぱり分からんぞ。

?入ろうとしたらいきなり蹴られた。
しかも言葉がさっぱり・・・お、分かるようになった。

・・・・・・良く分からんが、王国の姫ときたか。
まったくそんな感じしないなー。

んん・・・?
とても死中に活を見出すべく飛び込んだようには見えんかったぞ。
単に対応できなかったようにしか。

うーん、一応武器には気に入られたみたいだが。
それだけじゃ到底登ってく事はできんだろ。
彼自身にも何か無い事には・・・。

ああん?生き残りを賭けたサバイバル?
何かハンター試験の二番煎じっぽいが・・・。

・・・・・・現状、魅力は全く感じない。
とりあえずは保留してもいいが、この分だと打ち切り候補だな。

PR

虚構推理

・・・消滅した・・・か。
ふー、ようやく一息吐けるな。

!六花からメールが・・・ふふん、負けを認めたようで。
しかし今回はってか、できれば次なんてあって欲しくないがな。

エー名前で呼ばせないのってそんな理由?
分からなくもないけれど・・・。

?・・・いやいや、そもそも神なんて全部空想の産物じゃん。
生み出したのは他ならぬ人間である。

!妖怪たちが山ほど・・・盛大な胴上げが始まった。
九郎への恐れを嬉しさが上回っているようで。

・・・・・・ふむ、鋼人七瀬は七瀬かりん生存説へシフトしたか。
もう大丈夫そうだな、まとめサイトも六花が消したようだし。

!六花の目的は、普通の人間に戻る事・・・。
そうか、それでずっと入院して試していたのか。
科学でダメだったから、今度はオカルトで・・・とはね。
この世界は妖怪変化が普通にいるから、可能性はあるわなぁ。

!・・・・・・むう、その可能性は確かにある。
六花が今度は琴子に仕掛けるかもしれないか、その心配は尤もだな。
だから九郎は彼女に相談しなかった・・・そういう事か。

ん、もう本当に吹っ切れたみたいですな。
二人がきちんと心の整理を付けられたのは何よりだ。

!ここで咲耶姫と石長姫の逸話を聞く事になるとは。
鬼灯の冷徹でネタになってたのを思い出す。

・・・・・・うん、実に気持ちの良い終わり方だった。
原作まで買おうとは思わんが、もし2期があるなら見るぞ。


異世界かるてっと2

うわっデミウルゴスは意地悪姉(継母?)かよ。
普通にキモい。

!変装バージョンのシャルティアか。
改めて見ると本当に別人みたい。
ブレインのヤツ、よく判別できたよなー。
・・・そういえば、仮面無い状態って何気にアニメ初では?

・・・まあ、戦いの方は欠片も心配は要らんだろ。
つーかアルベドだけでも充分過ぎる程だ。

・・・・・・学園祭は無事に終わったけれど。
結局状況に変化は無しか。

で、確かもう3期決定してんだっけ?
正直まだ続ける気かという気がする。
まあその時が来たら見はするけれどね。

こんなご時勢ではありますが、お誕生日おめでとうございます。

一応アルバムは購入して、中身も一通り見ました。
PVも拝見しましたが・・・やっぱ熱意を傾けるまでにはいかないなぁ。

あらゆる神アニメあらゆるアニバーサリー溢れるありがとう×2。
・・・何かあまり早口って感じはしませんでしたが、こんなもんですかね。

あープリンですか、ブログにもアップされてましたな。

・・・・・・色んなバースデーカードがあるんですねぇ。
ちょっと普通のお便りよりもお高くなるみたいですが。

万能文化猫娘、オープニングテーマ。
私にハッピーバースデイ。

TDLのホテルにいる?
・・・だよな、今はがっつり休園中だもんな。
ほほう、敢えてホテル宿泊を楽しもうと。
んー確かに悪くはなさそう、そういうのも一興かも。

子供が幼稚園を卒園・・・かー。
それはまあ、嬉しさも一入なんだろうな。
自分の時の事は全く覚えてないが。

は?おはじきに名前を・・・??
今ってそんな事しなきゃならんの??意味わからん。
面倒なんてレベルじゃなさそうだ。

アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up!

ブラック・クローバー

・・・まあぶっちゃけ、普通に打診しても会ってくれたと思うが。
ハート王国側も強い味方を欲してるんでね。

最初は油断ならん女王だと思ったけれど。
実は親しみ易い人で良かったよなー。
どっかの魔女王とは大違いである。

通常の一番上は零域、でも本当は更に上に冥域がある。
ヤミ団長もその域なんだっけ、いやはや恐れ入る。

ブラック・クローバー

・・・うーん、本当に倒せたろうか?
非常に不安である。

ドロヘドロ

会川と栗鼠、か。
こりゃ過去のようだが・・・っと、現代に戻ったかな。
ん?ここに十字目のアジトが?

ほう、当たらずとも遠からずだの。
二階堂は契約に縛られちゃってるからなぁ。

うわー鳥太がアホやってる・・・む。
また厄介なトコに飛び込んだモンだ。

!栗鼠の幻影が・・・やっぱカイマン当人なんだろうか。

!?誰だ一体、二階堂を刺すとは。
カイマンなわけねーし。

っこの悪魔は確か、二階堂の師匠。
・・・おおー契約書を取り出してくれた、素晴らしい。
二階堂が正気に返ったぞ。

・・・・・・くっ、取り出しても契約解除とはいかないか。
正気に戻ったのは一時的・・・煙か契約を行った悪魔を何とかしないと駄目だと。
!煙たちが近付いてきてる、早く逃げないと。

・・・何とまあ、鳥太を二階堂に変身させるとは。
でも、これでかなり時間が稼げるぞ。

ショッピングモール?の廃墟・・・みたいだな。
!時間的な事もあって悪魔がウロウロしてる、安全とは言い難いぞ。
どうやったらホールに帰れるのやら。

・・・よし、カイマンと二階堂の仲は修復されたっぽい。
まだ危険は去ってないが、元の鞘に収まって何よりだ。

はーこれで終わりかい、謎がほとんど謎のままじゃん。
原作を買う程じゃないが、もし2期がやれば見るぞ。

ONE PIECE

・・・そういや、この曲も何かの伏線なんかな。
面の件もそうだし。

丑三つ小僧か、正体はまさかの狂死郎親分でした。
まあ咄嗟の嘘にしちゃ上出来だったよ。

はい、九里ヶ浜に記憶喪失ビッグ・マム漂着。
上手に利用せねばな。

・・・小紫の裏の顔、ねえ。
そんなもん、町の悪党を潰しただけの事だ。
正体さえバレなければ問題無い。

狂死郎親分・・・ふふ、本当に傳ジローだったとはねぇ。
今後は少し見方が変わるな。


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

まあ知らんよりは知ってた方が良い。
遅いか早いかの違いでしかないのだから。
知った後、どうするかは自己責任だが。

!チーム解散の話が出たか。
まったく、やちよの抱え込みにも困ったもんだ。
もっと追求したれ、いろは。

・・・ふうん、やちよの願いは生き残る事だったか。
でもそれ、マミと同じでは・・・・・・ええーモデルとしてって事?
本当の意味で死ぬ所だったマミとは全然違うな、失礼した。

おお?・・・やちよを説得できた。
まあいい、グダグダあの状態が続くよりずっとマシである。

あ、マミ・・・うわーもうすっかり染められちゃってる。
本当にコイツは洗脳され易過ぎ。

!?どうしてここでさやかが湧く。
・・・ああ、マミは自責の念に付け込まれたワケね。
つくづく情けないやっちゃで。

!!遂にホーリーマミ降臨か、・・・おいおい。
さやかも一緒に攻撃しちゃってるが、いいのかい?
目がイッちゃってるぞ。
まあ神浜聖女のウワサに憑かれてんだから仕方ないかもだが。

ほう!?やちよもドッペルを・・・既に会得していたとは驚き。

・・・灯花もマミを捨て駒としか思っていなかった。
中々に悪辣な考えするじゃんか。

・・・ももこはともかく、レナはまだ正気・・・みたいだが。
危ないかもしれんのー。

!アリナじゃん、どこにいるのかと思ったら。
んん?ワルプルギスの夜を待ってるの?

・・・やっぱり2期に続くのか、そうじゃないかとは思ってたが。
何も終わってないからなー、これで終わりとか有り得ん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]