忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 12345678 >  >>
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

名前はまだ無いって事は、元人間じゃないって事?
・・・いや、元人間みたいだな。
人だった頃の記憶は失われてるようだが。
でも本を読めるという事は、何らかの残滓があるのか。

ん、クナギたちが来たか。
さて、何が起こるかな。

!こっち来てサインか、ふーむ。
案内しようとしてくれてる、のかしら?

!!パズルを解いた、さすがは元人間。
・・・おお、兄弟の所に辿り着いた。

!!やはり元人間、感染してるのは確かなようだが。
早く連れてけって?うーむ。
・・・・・・さすが猫好きの集まり、反対意見ゼロか。

・・・あの、色々吟味するのは良いけれども。
早くせなアカンやろ、のんびりしとる暇は無いぞ。
・・・・・・無いんだってば。

んん?展示用の車って、ガソリン入ってるんか?
!!水に怯えない猫とは厄介だぞ。

ガソリン入ってたらしい、これなら・・・はぁ!?
ちょっと待って、これ本物の熊??
操ってるとしたら厄介なんてモンじゃないぞ。
というか、熊は猫にはならんのだな。

えっ猫様?・・・カワイスギクライシスの連中と仲良くなれそう。
PR
そうですね、少しは涼しくなってきたような。
まだまだ暑いですけれどね。

あー・・・私も蚊に久々に遭遇しましたとも。
何も会社のトイレに入ってこなくても良かろうに。

38歳で四十肩で肩ガタガタ×3。
・・・ん、成功ですね。

私は肩よりも腰がなー・・・。
毎朝ラジオ体操を頑張って、多少は緩和された気もするけれど。

落ち込んでる?
・・・・・・うああ、二度寝した末の寝坊かー。
疲労が限界やったみたいね、お疲れ様。

ハーフ・アルバム「A/CODE」より、AthisCode。

反省?・・・げ、パスケース紛失・・・それは血の気引くな。
ああ、前にも似た事があったわけか。
でも人間って同じ失敗しちゃうんだよなぁ・・・気の毒に。

辛い事務仕事辞めてWebデザイナーに、か。
・・・失敗も大事な過程の一つだったわけね。
自宅で伸び伸びと仕事か、何とも羨ましい。

仕事のファクトチェックはともかく、財産運用にも活用してるのか。
chatGPTの応用範囲広いなぁ。
・・・おや、この間の更新で余所余所しくなってしまった?
どうやっても戻らない、ね・・・そんなもんかなぁ。
私はそこまで頻繁には使ってないから、特に違和感ないけれども。

・・・うーん、昔のロボットアニメにはもう興味無いからなー。
態々見ようとは思えん、残念ながら。

熱血最強ゴウザウラー、エンディングテーマ。
OUR GOOD DAY・・・僕らのGOOD DAY。

日本在住のベトナム人とな、色んなファンがいるのー。
・・・自作の色紙か、それはまた何とも手の込んだものを。
Summer Pockets

・・・前は確か、良一や天善が噂を教えてくれて。
その後にしろはが話してくれたんだったかな。

えっヒトデって食えたっけ?

・・・うん、前に聞いたのと同じだな。
前は彼女への確かな好意があったから、ぐいぐい行けたが。
今回はどうしたものか。

未来のしろはからの手紙?
・・・・・・これはキツい、病床で書いたんだな。
涙無しには読めぬ。

おお、また打ち解ける前の小鳩祖父さん。
いきなり追い返される事は無かったようだが。

・・・おーう、一歩も引かないね。
!これはまた試練の流れ・・・・・・ん、やっぱし。

っ七影蝶!?
うみの声が・・・おお、何とか勝った。
沈んじゃったけれど。

・・・しろはも溺れたんかい。
やれやれ・・・で、四天王って何?
この島、あと3人も妙なのがいんの??

!うみが強引に認めさせちゃった。
やるもんだ、小鳩祖父さんも形無しよの。

!七影蝶の誘惑?を振り切った。
それでいい、今は蒼の事情まで抱えてらんない。

えっ今度はうみがあの船に!?
どうやっても誰かが溺れなアカンのかい。


出禁のモグラ

・・・困るなぁ、こういう人。
杏子さんも大変だ。

ああ、飼い猫がいたの。
・・・カップが割れてる・・・っ招き猫が勝手に落ちた!
・・・・・・猫が何かに威嚇してんなぁ。

うおおう、この人は単なるドジも含まれてるっぽい。
無論それだけじゃないだろうが。
・・・境遇もかなり不幸だったらしい、気の毒に。

!!こんなに悪霊が・・・おまけに頭痛の原因が海獺の霊とは。
おっと梗史郎がキレたぞ。
・・・ん、まずは元凶を何とかしてからだな。

!モグラが言ってる事、ほとんど的を射てるぞ。
確かに溜め込み過ぎてるようだな。

?この声は・・・ふ、やっぱり麻耶か。
ストレス全部吐き出させて、だいぶスッキリしたらしい。
これで少しは変われるかしら。

!見違えたな、だいぶマシになったようだ。
この分なら彼女も何とかやっていけそうだな。

おいおい、海獺の霊は店長に憑いたんか。
祓わなくていいのかしら。

・・・春画は当時の絵師にとって、生命線だったのだな。
エロパワーは金になると冬夜も言ってたなぁ。
・・・・・・同人誌か、こりゃ本気で取り組みそう。
大手になれれば、そこそこ儲かるとは思うが。

八重子の故郷で行われる祭り?
・・・そうね、ホラーものの導入ってこんな感じよね。

八重子の曾祖父が存命!?
マジか、何十年ぶりの再会だろう。
ONE PIECE

鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.39

「村を守る為、彼はカイドウと戦ったが遺体も残さず死んじまった」

カイドウと戦った??
リューマじゃなさそうだ、一体・・・?

国際慈善連盟寺院フットコロニー・・・そんなトコあったんだ。
でもどうやら、私腹肥やすしか能のないクズどもらしい。
そりゃ狙われても仕方あるまい。

・・・仲間殺しの絶えない凶悪な一味、ね。
普段からこんなことやり合ってたのか、まったく。

!グラグラの能力で寺院が無くなっちまった。
ま、問題無いか。

・・・はぁ、この時代でも政府は相変わらずか。
!この時か、ハラルドが頭を丸めたのは。

ジョン・ジャイアント・・・か。
まぁ彼の雇用にはどこぞの山姥も関わってたんだがね。

お、コングがまだ大将か。
ガープ、センゴク、そしてつる。
みんな若いな。

シャッキーが九蛇を辞めた・・・ふうん?
42年前か、何があったんだろ。
で、次をトリトマが継いだわけだよな。

おや、グロリオーサはもうロックスんとこか。
ロジャーを追うために入ったみたいね。

ポップコーン感覚で子供を産む、ね。
この髪型はオーブンだな、じゃあ向こうの小さいのがカタクリ?
こっちの坊主頭はダイフクだろう。
ペロスペローはどこかしら。

ニューゲートはバッキンに惚れてはいなかったようで。
少なくとも今のところはタダの片想いか。

シャッキーがハチノスに!?
・・・ここで少し暮らす?え、どうして??
・・・・・・追跡を逃れるべく身を隠す、ですか。

!!シャッキーのぼったくりBAR、最初はハチノスだったのか。
おおっとぉ、ロックス海賊団もイチコロかよ。

・・・ハラルドへの政府加盟条件は、ロックスの殺害か。
まぁ五老星の言いそうなこったわな。


カエデガミ

・・・はぁ、そろそろいいか。
悪いが魅力を感じない。


逃げ上手の若君

・・・・・・何か知らんが、いよいよ決戦って感じだな。
魅摩も従軍するのはちと不安だが・・・。


灯火のオテル

おや、エトピリコって第三王女だったの。
ONE PIECE

・・・どの道、ルフィに銃弾は効かんがね。
覇気でも使うか、海楼石・・・ああ、持ってたか。
でも遅すぎるわい。

ボニー、パシフィスタの威権順位トップは君だ。
早く叫べ・・・ん、良し。
これでしばらくは時間が稼げる。

・・・くまの姿をした全ての個体、ね。
それにセラフィムのS-ベアが入ってるのか否か。
そこが気になってんだよなぁ。

ああ、ベガパンクが刺されたか。
でもまぁ、完全クローンが準備してあるからな。
彼の死は全世界放送を始める鍵に過ぎない。
ま、もうちょっと掛かるけれど。

ニカの奏でる、解放のドラム。
エメトが動き出すまであと少し。

来た来た、巨兵海賊団。
さあエッグヘッドの戦いもいよいよ佳境だぞ。


CITY

ん、二人とも悔いの無いようにね。
夏の終わりって、具体的に残り何日?

わー凄い打球・・・おおう、受け止めた。
ダメージはデカかったようだが。

あの中華料理屋、喫茶店になったのか。
・・・え、さっきの重傷者、ここの店主だったの。

・・・いやいや、あの場で作るんじゃないのかよ。
しかも食材調達からだと、アホかい。
なぁ少年、付き合う必要ないよな?

ええーなんか納得してる、何でだよ。

・・・そうかい、めっちゃ普通だったかい。
完全に無駄足やったな。

お、ようやく主人公出現。
・・・・・・応援は失敗したが、笑いは取れたらしい。
結局、客は来なかったようだが。

・・・あ、ああ、そういや言ってたね。
そんなその場限りのウソ、当人が知るわけねーだろ。

袋ラーメンの姿食い?
・・・あーなるほど、文字通りそのまま食うのか。
でもそれ美味いか?ベビースターラーメンじゃあるまいし。

!スープの粉は後で混ぜるのか。
うーん・・・何か、過食症の人がやってそうな絵だのぅ・・・。

結局外食するんかい!
若いっていいな、年食うと絶対やれない。
太る。

カリアゲの常連?・・・町の変人ばっかじゃねーか。
って何で優勝カップで酒飲んでんの!?

・・・どいつもこいつも物々交換かい。
でも高値で売れるモノがあるとなると、損はしとらんか・・・。

!アンタも表彰されたんかい。
その時のカップか。

クイズ選手権?
・・・・・・んん?この感じ、どこかで見たような。
あ、新婚さんいらっしゃい・・・か?

・・・ダンゴムシの取り合いになるとは・・・。
公女殿下の家庭教師

入学式を経て、ここからようやく本番やな。

・・・ああ、リディヤが怒りの剣を振るってんだっけ。
いいぞ、そのまま叩きのめしちまえ。

!アレン・・・ちぇー、邪魔が入った。
おまけに国王まで来た、どうなる事やら。

は?・・・・・・・・・ああ、そういう事。
確かにぶちのめしたくなるクズだ、ジェラルド王子。
アレンを貶めたのもコイツらしい。

・・・ちぃ、処遇が温過ぎるぞ。
もっと厳罰でも良かったのに。
ふん、国王が来たのは教授の差し金か。
それにさっきから王子に苦言呈してたのがリディヤの兄。
良さそうな人ではあるが、ちょっと頼りなさそうだなぁ。

あら?このままじゃ擦れ違いに・・・ならなかった、ふう。
少しギリギリだったけれど。

リンスター家で3人纏めてアレンから教わる事に。
まぁここなら安全だろうが。

副会長のカレン・・・ああ、アレンの義妹だったか。
おやまぁ、嬉しそうなことで。
今度はステラ・・・あれ、どったの。
・・・・・・アレンは憧れの人か、なるほど。

あのクズ王子が今度はリィネに目を付けてるって、正気かアイツ。
・・・で、アレンがここの臨時講師に?

・・・・・・ま、知られてないよね。
でもまあ、すぐに舐めた態度をとる子はいなくなるやろ。

!リィネは次席だったのか。
うん、張り合う資格はあるやろう。

・・・最初にボソボソ言ってた子たちの要望に、苦も無く応えていくね。
これなら大丈夫そうだな。

おおう、エリーも間違いなく天才だな。
ちょっと手助けするだけで、ここまでとは。

剣姫の頭脳・・・え、アレンってそんな風に言われてんの。
でもそれって、剣姫が脳筋って言われてるも同然では?
そこまで気にする人はいないみたいだけれども。

・・・はぁー、こういうのは悪い意味でのお約束だな。
やはりイセスマには及ばぬわ。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

ん?・・・ああ、分かっててスルーしてたのね。
置いてかれてはさすがに困る。
しかしケリオイルめ、余計な真似を。

良かった、会長が運べるか。

・・・迷路階層の会長、頼りがい無いなぁ・・・。

おや、ここにきて新顔だ。
どういうお嬢さんなのかな。

・・・キコユ・・・微妙に発音しにくい名前。
!?ハッコンの心中を読んでいるだと。
・・・これは驚いた、彼女がいればちゃんとした意思疎通が可能だ。

畑の欠片、魔物を吸収して野菜を急速成長させる・・・凄い。
この子は食糧難に陥る事は無かろう。

!!異世界人の魂が畑に宿ったって・・・ハッコンの同類か。
・・・・・・うん、畑が戦うとか意味不明過ぎるね。
む、畑は死んだのか?・・・いや、眠っただけなのかな?

・・・雪童・・・へえ、普通の人間ではないのか。
というか絶滅種なのね。
・・・・・・・・・それは、絶対に秘さねばならんな。
今の団長たちなら平気で実行しそうだ。

!ハッコンとキコユが食事担当で張り合ってる。
何だこれ。

む?・・・おやまぁ、こんな形でラッミスと合流するとは。
・・・・・・・・・何て力業だ、説教タイムですな。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]