アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ざつ旅-That's Journey-
旅に出る障害なんて分かり切ってる。
金と時間、これに尽きる。 新人賞に入賞したの?
なら全くの鳴かず飛ばずでもないのか。
・・・持ち込んだネームは全部ボツ。
ま、雨に当たりたくもなるかもね。
!盛大に水掛けられちまった。泣きっ面に蜂。
・・・ふうん、意外に知り合いは多いのね。
んで身分は大学生、単位に余裕はある、と。
そんで金もあるのなら、たまには旅も良いか。
会津か、行った事無いなぁ。
・・・ん、アシスタントもしてるのか。
ならある程度の収入はあるのね。
!まさかの予約無しかい。
やってみたかったってか、やれやれ。
・・・良かったね、空きがあって。
あー分かる、昨日の今頃は~とか考えるよね。
別天地にいるとどうしても、な。
うむ、無理に他人と関わる必要は無い。
・・・夕食無しのプランか、なら寝ちゃっても問題無い。
お、今のは土方歳三か?
そういや会津だもんな、戊辰戦争関連なのだろう。
っ1225段・・・いやいや、普通に考えてキツイって。
止めとけば良いのに。
・・・4分の1でもうだいぶお疲れね、戻るなら今やぞ。
おおー、何だかんだで登頂しよったか。
若さの勝利ですな、翌日筋肉痛かもしれんが。
ん、ちゃんと二礼二拍したな。 ・・・また雨の日にボツになったんか。 ふーむ、中々に悪くない。
ただ行ってくるだけで、キャンプみたく準備とかも要らんし。
しばらくは保留で良さそう。
Summer Pockets さて・・・存在だけはずっと前から知ってたが。
果たしてどんなもんかねぇ。
!独り言聞かれると、何とも気恥ずかしいよな。
増してや初対面の他人となれば猶更。
というか・・・羽依里って少し中二病気味?
あ、しろはだ。
入島する前に見掛けるとは。
!また聞かれた、何なんこの婆ちゃん。 ええと、鏡子さんは叔母さんなんだっけ。
もう一人いるの?誰かしら。
祖母の遺産整理の手伝い・・・ふうん。 !そうだな、さすがにカップラーメンはアレかも。
・・・ま、外食が無難なとこか。
ハッピーなセット?
・・・何で親子丼・・・・・・あ、そう。
変な店だな。
!今のは紬かな。
あちこちにいるなぁ、ヒロインたち。
水音?・・・何で夜のプールで潜ってんのかしら。
てか、しろはじゃねーか。本当に何してんだ。
・・・一応、道は教えてくれたが。
「どすこい」って言ったか?どういう事??
ほう、しつこいって意味の方言だったか。 ああ、もう一人の居候はうみだったの。
・・・料理は上手なようだが、結構チョロいのぅ。
!この子は確か、蒼だったっけ。
そっちの謎生物はイナリ、だったな。
・・・・・・ま、支えただけなら良いでしょう。
騒がれるのは仕方ないけれど。
?何で時計も見ずに時間が分かったんだろ。 ・・・何だコイツは。
何故に半裸・・・・・・危ないって、何が?
!!美希だったんか、水鉄砲とはいえ過激だね。
・・・ほう?水泳部だったのかい、羽依里。
にしても、何でうみには妙な事を言うのかしら。
あ、しろはがまたプールにいる。
・・・そりゃ警戒されるわな・・・んむ?
・・・泳ぎのアドバイスしてったかー・・・。
現状では何とも言い難い、ひとまず保留。
Key作品でも当たり外れはあるからなー、どうなる事やら。
#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム ?何やら電脳空間っぽいが・・・む、バトル?
・・・・・・そのヒーローってのは、プレイヤー全般の事か?
ええーカードバトルなのかい、これ・・・。
一気に興味が薄れてきた。
ああ、ヒーローってのはプレイヤーのパートナーか。
んで肩にいるちっこいのがプレイヤーだと。
?何か湧いた、ハッキングでもされてんのかね。
・・・はあ、この世界の存亡が掛かってるのか。
そら大変ですなー。
ってオイ、講義の最中にゲームしてんのかよ。
受ける気無いならせめて外出てやれや。
・・・とりあえず、敵のボスは倒せたようで。
空間を斬る鎌なんかねー。
・・・・・・うーん、あんまり先が気にならない。
それにパートナーがだいぶ面倒そうな感じ。
あとやっぱり、講義中にゲームはいただけない。
そこまで酷いマイナス点があったわけじゃないが、これはもういいや。
PR
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.30「ぺーたんが生きていた!!」 まぁそれは良かったが、その二人どうすんの?ヤマト。 ?ナッシュって、何だこいつ。 これも悪魔の実食ったんか? !ビッグ・マムに魂を吹き込まれたクチだったか。 てか、ゴールドバーグの親父さんは無事だったのか? お、ロキから神の騎士団の情報を得られた。 さすがのルフィにも、印象に残った様子。 ・・・うん、ルフィに悪気はないけれどもね。 ちょっとロキが気の毒になった、ギャグキャラ化してね? !ゲルズが凄い嬉しそう、そんなにロキ嫌いか(笑) !ロキはロックスに憧れてたのか。 白ひげとも面識あったようで。 異常な声・・・ま、アイツらだろうな。 にしても、エルバフが安全じゃなくなったら世も末? どういうこった。 !さすがジンベエ、一気に火を消化した。 ・・・とうとう遭遇したか、まずは軍子。 てかマズイな、コロンは単に存在を知られてなかっただけか。 逃げ上手の若君 ・・・かつての敵と共闘、これもまた戦国時代。 敵の敵は味方ですな。 亜也子が姫夜叉の称号を会得・・・ううむ。 まぁ名前負けはしてないか。 ・・・ふむ、直義の軍は尊氏の軍を圧倒中か。 この戦、史実はどうなってたっけかな。 ああいや、無論尊氏側が最終的には勝つのだろうけれど。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
中二で販売業経験?
・・・ええと、文化祭か何かかな?
それなら分からんでもないが。 !初対面なのに、勝手に店の物を売ったのか。
かなり問題なんじゃ・・・まあ、猫糞はしとらんようだが。
アクセサリーを作るのが陰キャ?
個人的にはそんなイメージ無いがなぁ。
・・・いちいち彼女の内心を想像すんなよ。
当たり外れ以前に正直鬱陶しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほどね、三角関係になってくのか。
ただでさえメイン二人のキャラが気に入らんのに、更に上乗せとか。
もういい、要らない。
ONE PIECE ん、迂闊に情報を渡してはならん。
まぁどうせ、ルッチから伝わっちまうんだが・・・。
悪・・・後でウソップも言ってたが。
本当にどの辺が悪なんだろうね、この子。
ふふ、S-スネークはハンコックのクローン。
ルフィの頼みは断れないのだ。
その通り、次の島はエルバフ。
向こうでは神の騎士団との戦いが待ってるぞ。
ロキは・・・今のところ、敵か味方か分からんのよな。
戦争開始、まずは戦桃丸VS黄猿。
残念ながら勝てはしないがね。
LAZARUS ラザロ ・・・刑務所ねえ、この囚人が主人公?
少なくとも終身刑になるほどの罪を犯したわけか。
で、この弁護士がめぐさんなのね。
・・・ふうん、行方不明の博士を探せってか。
自分を見つけられれば、人類は救われる・・・と。
!こんな白昼堂々、脱獄する気か。
・・・でも常習ってことは、その度に捕まってるって事だよな。
結局逃げ切れないんじゃ、脱獄する意味無くね?
ええー・・・自分たちで終末を近付けてどうすんの。
こういう時こそ、冷静でいなきゃならんのでは?
・・・なるほど、迅速な位置把握だな。
てか、何度も捕まってるなら少しは対策しろよ。
反省の二文字をどこへ落としてきたんだか。
・・・やれやれ、行き当たりばったりにも程がある。
折角の身体能力も宝の持ち腐れだ。
挙句、詰めの甘さで捕縛されてりゃ世話は無い。
うーん・・・とりあえず、考え無しで動くヤツは好きじゃない。
ほとんど切る方に傾いてるが、1回くらいは保留してみるか?
前橋ウィッチーズ ・・・・・・・・・早くも要らん気がしてきた。 いや、そもそも蛙には見えんぞ。
後ろにチャックついてるが、中に何が入ってる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
悪いが、もういいや。
物語の目的に全然興味持てんし、主人公の言動も気に喰わん。
正直鬱陶しい。
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが 異世界から追いかけてきた ・・・なるほど、確かに追いかけてきたな。
素っ裸で・・・聖なる光が大忙しだ。
怖い怖い、もうヤンデレ入ってるだろこれ。
このレベルとなると、今後の日常に支障を来しそう。
・・・・・・はぁ、もういい。
こないだのエルフさんとは雲泥の差だ。
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる ・・・あんまり良い友人関係はなさそうだの。
で、ゴリラの神を選んじゃうわけか。
!あの場で発表されたわけじゃないんだな。
ま、知られたら最後、からかわれるだけで済むなら御の字だろうの。
辺境の伯爵令嬢では躱しようもないし。
・・・いや、幾らレアでも制御できなきゃ意味無いだろう。
これでは日常生活もままならぬ。
王立騎士団からスカウト?
・・・・・・ゴリラの加護を得たからか。
そうねえ、不合格になるのが一番波風立たないかな。
!これまた分かり易い乙女ゲーイベントだね。
向こうはこちらを知ってる模様。
・・・おやまぁ、腕力だけじゃないのか。
身体能力全てがゴリラ並みになるわけね。
OnOffさえきっちりできるようになれば、かなり便利そう。
!男性一人を片腕で・・・あ。
・・・お姫様、じゃなく王子様抱っこ、とでも言うべき?
あの高さから人を抱えて飛び降りて、ほぼ無傷か。
ふーむ・・・思ったより悪くない。
これなら暫くは保留してみても良い。
ONE PIECE
うん、ガープは死んでないから大丈夫。
・・・マキノさん、本当に誰と結婚したんだろうな。 世界中で大地震と津波が発生、海面1m上昇。
原因は古代兵器ウラヌスによるルルシア王国の消滅。
この事件は、ベガパンクの放送の正しさを裏付けるモノとなる。
そういや、研究員たちや従業員たちはどこ行ったんだろうな。
巨兵海賊団のおかげで撃沈はされなんだもんね。
む、・・・うーむ。
やはり違和感は拭えんな、フランキー。
まぁぼちぼち慣れていく、かもしんない。
スライム倒して300年、 知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ ・・・ああ、そういや不老不死だったっけ。
にしても改めて観ると、マジで女ばっかやなぁ。
ハーレム状態よりはマシだけれどさ。
ふうん、この世界は米が普通にあるのね。
小豆みたいなのもあるようだし。
幾度か失敗した後、遂に饅頭が完成。
・・・おおう、爆売れ。
まぁ見た目も悪くないしな。
スタンプカード?
・・・ふむ、メガーメガ神ですか。
梓をこの世界に連れてきた神だよな。
ちと変わってるが、それなりに信仰されてるね。
!マジで本人が出てきやがった。
フットワーク軽いなぁ!
・・・お、梓の事も一応は覚えてたようで。
おいおい、スタンプ集めても特に何も無し?
徳を積むのに終わりは無いってか、そりゃそうかもしれんが。
!メガーメガ神、降格されちゃったのか。
・・・まぁ当人が深刻さとは無縁のようだし、問題無いか。
九龍ジェネリックロマンス ・・・なるほど、九龍城砦がモデルか。
中国、いや香港だったか?
確かかなり前に解体されたんだったよな。
記憶をバックアップ?
ジェネリックテラ・・・??
!空に妙なのが浮いてる。
あれで空が映ってたらラミエルだな。
どうも現代地球そのものではないらしい。
視力が回復した?
・・・まさか、さっきの目薬?
極端な即効性は、ちょっと怖いよね。
地球をもう一つ、って・・・それがジェネリック地球?
あの空に浮いてるヤツがか?
算用数字・漢数字問わず、「8」を触る癖?
良く分からんなぁ。
?また彼女を連れてきた、って・・・どういうこった。
この店には初めて来たんだよね?
そう、彼の事が好きなんだな。
まぁそんな雰囲気はあったが・・・あ。
・・・・・・うーん、寝惚けたのは確かなんだろうが。
!自分そっくりの女が、彼の婚約者・・・だった?
一体どういうこった。
・・・ちょっと雰囲気が暗いとは思うが、正直まだよく分からん。
一旦は保留かな。
片田舎のおっさん、剣聖になる たまに広告に出てた作品だよな、これ。
おっさんがかなり強いってのだけは分かってる。
・・・いるじゃん、美人の弟子。
まぁだいぶ久し振りのようだが。
あらまぁ、強制力の高い王命かね。
断れば色々とヤバいとなれば、行くしかあるまい。
・・・・・・おっさんの心中はともかく。
彼女の方は、満更でもなさそうだぞ。
愛があれば歳の差なんて気にせんと見た。
!もう一人、王都に弟子がいたのか。
こっちも結構な美人、というか美少女。
ほほう、男の弟子もちゃんといた・・・ようで。
弟子夫婦がここに住むから、もう帰らんで良いってか。
?・・・いやまぁ、彼女はデートのつもりみたいだがね。
てか物凄い格好してんな、この女。
!?よもや難癖付けてきた女までもが弟子やった。
敵意は一瞬で霧消したようだが、代わりに嫉妬心全開や。
ま、面倒な事になるよりはずっとマシ。
・・・うーん、まぁ仕方ないか。
どの道、力はちゃんと示しとかんとね。
誰だって弱いヤツに教わりたくはあるまい。
うむ、もう文句は無さそうだな。
副団長が一騎打ちで負けたのだ、周囲も大人しくなろう。
Aランクパーティを離脱した俺は、 元教え子たちと迷宮深部を目指す。 !ネネが睨まれた途端に動けなくなった。
・・・ふう、危うく食われるところだ。
何となくだが、ナザリックに設置されてそうな魔物だね。
お、オープニングのメンバーにジェミーが入ってる。
これが実現するのは何時頃になるんかな。
・・・うん、違和感をちゃんと報告するのは実によろしい。
にしてもさっきの魔物や柱まで、斬った感覚が人間と同じだったとな。
何とも嫌な感じがする町だ。
!また出たなロゥゲ、やはり存在するのは間違いない。
何でカメラに映らんのかしら。
・・・相変わらず意味深な事ばかり言いやがる。
金の指輪についても何かあるようだし。
うんうん、きちんと余さず上層部にも情報共有してんね。 おおお?あのダンジョンで見つかった子だよな。
光って浮揚しとる。
・・・ユークを待ってた?光の巫女?
!黄昏に呑まれなかったのは、無色の闇での経験故か。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
黄昏の王を止め、黄金を破壊しろ、とな。
いきなり世界の存亡とか言われてもねぇ。
おおっと、さっきの子爵よりも上の侯爵がきた。
ユークの言う通り、それほどの事態だって事か。
・・・並行世界が二つ重なる際、行われる選別が「淘汰」ね。
ええー巫女に選ばれたユークが勇者にならにゃならんの?
何か話が妙な方向に・・・。
えぶりでいホスト ・・・そもそも何でホストに入ろうと思ったのか。
いくら自暴自棄になっててもさぁ。
!・・・これは無いな、却下で。
さすがにこの絵は受け入れ難い。
俺は星間国家の悪徳領主! ・・・とりあえず、こっちの高笑いしてる方が主役みたいね。
言ってる事はいかにも小物臭いが。
またしても、音がする宇宙なんだな。
演出上は仕方ないのかも知れんが。
転生前の世界への復讐?
それってこっちの世界でいくらやっても無意味では?
・・・ふむ、確かにブラック企業のようだ。
おまけに信じてた妻は浮気、娘も実子ではなかった・・・か。
この女も自分の事ばかりで、夫の事を全く考えていない。
更に会社では悪辣な罠に嵌められて・・・確かに酷過ぎる人生。
で、体を壊して死亡したわけか。
!!会社の課長が横領犯だったのは分かるが、浮気相手までもとは。
・・・何だコイツは、好きな世界に転生しないかって?
ていうか、その前にあの二人に鉄槌下して欲しい・・・。
で、現在こうなってると。
これはちと様子見かな、まだ何とも言えない。
最強の王様、二度目の人生は何をする? ・・・一般市民までも躊躇なく虐殺か。
そんな冷酷非道な王が死んで赤子に転生、ね。
何で死んだのかな、恨みで毒殺でもされたとか?
!そういや前世では爆撃機で蹂躙してたっけ。
つまり魔法は無かったわけだ。
ん?本を読めるの?
異世界言語だろうに、もう文字を覚えたってか?
だとすれば、相当な天才やな。
・・・なるほど、前世では孤児だったわけ。
それなら親ってものを知らなくても無理はない。
!力加減を誤ったかな、家を吹っ飛ばしおった。
父親が大怪我しちまったぞ。
・・・次は家族の情を学ばねばなるまいな。
前世の冷酷さは、情を全く知らないまま育ったが故か。
うーん、これも保留かなぁ。
まずはある程度育ってくれんと判断しかねる。
プリンセッション・オーケストラ またおかしな髪型しとるなぁ・・・。
でもって当然のように中学だし。
動画・・・投稿サイトぉ~~~・・・?
サイトを通じて女子だけが行ける世界、と来たか。
男子や大人は単なる動画サイトにしか見えない?
女子だけの秘密って・・・じゃあ大人の女性はどうなん?
一定年齢超えると入れなくなるのか?説明不足やな。
・・・ふうん、歌いながら戦うのはシンフォギアと一緒だな。
ただこれは、かなりプリキュア要素が混じってる気がする。
ほうほう、アレに襲われると生気を失うのか。 ・・・混じってるどころか、ほぼプリキュアじゃん・・・。
もう懐かしさすら覚えるこの一連の流れ。
よし、続きが全く気にならんので却下ですな。
悪いがもうこのテのアニメに用は無い。
薬屋のひとりごと
・・・これまた、前とは随分とイメージの違う歌になったな。 ?これは・・・新しく任官する人たちかな。
足の悪い人もいるようで。 えっ小蘭、あと半年で年季明けちゃうの。
・・・待って、娼館はさすがにどうかと思う。
ん、本当に最後の最後だな。
子翠の伝手?作るに行くって何だ。
・・・それでどうして、湯浴みする事に??
ちょっと猫猫、どこの親父かね。
手付きがだいぶアレなんだが。
!作りに行くってそういう事か。
妃たちのマッサージ役をしれっと務めて気に入られるわけだ。
そうすりゃ、上手くいけば将来も安泰だと。
おおう、玉葉妃から許可が出た。
噂話集めて来いってか、本当に抜け目無い。
!この国に奴隷はおらんのか、それは何より。
・・・ふうん、難民の奴隷、ね・・・。
?何事だ、猫猫が三姉妹から尋問喰らうとは。
・・・・・・なるほど、それならまぁ分からんでもない。
え・・・何でそうなる猫猫。
・・・姉たちからも許可が出て、赤羽も湯殿に行く事に。
うーん、大丈夫かしら。
!また来てるな、里樹妃。
・・・・・・ううむ、だいぶ苦手に思われてんなぁ。
ぼちぼち慣れてくれても良いのに。
金剛宮の湯殿に幽霊が出るぅ??
ちと調査の必要があるかもね。
謎解きはディナーのあとで さて、タイトルだけはドラマの噂で知ってたが。
果たしてどんなモノやら。
・・・ドジな上に鈍感とか、困ったお嬢様だな。
にしてもかなり面倒な人間関係をお持ちのようで。
?彼って、例の執事だよね。
さっきの助言も・・・なのに相対しても無反応。
つまりまだ初対面、雇ってないって事なのか。
!友人たちは彼女の秘密を知ってるのか。
ていうか、身分隠して刑事やってたのね。
!事件発生・・・うん、その恰好はマズイよね。
おおう、颯爽と着替えが用意された。
!この人はさっき話した先輩じゃないか、っまだ生きてる!?
・・・・・・犯人の目撃証言が取れたぞ。
・・・・・・・・・・・・この上司、酷い無能ね。
毛利のおっちゃんと良い勝負だぞ。
まぁ彼女の方も有能とは言い難いが・・・。
お、ヤツがコンタクトしてきた。
・・・ふむ、これが最初の毒舌か。
てか今日から執事になるって?
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、
闇ヒーラーとして楽しく生きる エルフの少女・・・年齢は見た目通り?
長命種は当てにならんからなー。 いやいや、世直しはさすがに治癒師の範疇じゃないだろ。
この世界の治癒師は随分と無茶振りされとるね。
・・・さっきから来るの女ばっかじゃん・・・。
最初に金払ってたのは男だったが、完全にモブっぽいし。
こうもワンパターンだと、一気に冷めるなぁ。
ちょっと、鍋全部食い尽くす気か。
・・・食い尽くしたな、マジかコイツら。
しかし遅いな、一体どこまで往診に行ってんだか。
お、・・・・・・はぁー、この世界も奴隷制度有りなのね。
とはいえ、こんな虐待はやはり胸糞悪い。
・・・・・・ああ、死霊に憑かれて暴れてたの。
どうせならそのアホ貴族、とっとと殺っちまいな。
ん、・・・うーん・・・治したのか・・・。
心情的には放っておいても構わなかったのだが。
で、金と奴隷を対価に貰ったと。
・・・簡単な仕事を対価に解放したか。
どうなんだろうな、また捕まって奴隷にされなきゃ良いが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
残念ながら、これといった目新しさは無いな。
それにスカッとするような要素も少なそう。
あんな貴族まで治すくらいだしなぁ。
あと粗筋見る限り、エパリダ以上に鬱陶しい感じがする。
悪いが見続けたいとは思えない。
ロックは淑女の嗜みでして うーわ、アホみたいに長いツインテール・・・。
こんなん維持できるわけねーわな。
ふうん、親の再婚でお嬢様になっちゃった庶民か。
そんで、頑張って淑女を演じていると。
・・・少なくとも現状では、完璧に取り繕えているようね。
!これまたデスメタル的な絵柄のピックだこと。
さっきのお嬢様が落とした、という事なんだろうな。
でも音楽室ではドラム叩いてなかった?
・・・そう、大切な人に貰った大事なものなの。
とはいえさすがに、衆人環視の前では渡せんか。
ああ、人目の無い旧校舎で叩いてたんだな。
・・・・・・挑発に乗る形でセッション開始、と。
一曲終えたと思ったら、がっつり罵って去ってった。
こういうのがロックのノリってヤツなん?
・・・やれやれ、要らんだろうとは思ってたが。
やっぱり要らないな、うん。
音楽ものは、けいおん!くらいの軽いノリで良いの。
ただでさえ興味の無い世界なんだからさ。
この恋で鼻血を止めて ・・・銀河ヒーロー事務所ぉ・・・??
ワンパンマンのヒーロー協会みたいなモン?
あ、職場が戦闘に巻き込まれた。 はぁ、退屈を感じると死んじまうってか。
そりゃ面倒なモンに寄生されたな。
一気に諦めて死のうとするのも分からんではない。
は?いや、そりゃ自分に能力があればの話だろ。
いきなり立場だけ入れ替えるとか、無理があり過ぎる。
・・・え、要求って会社が買ったアンドロイドの破壊?
じゃあそれ渡したら済む・・・・・・あれっ。
いやいや、鼻血出してたくらいだしアンドロイドじゃないだろ。
どう考えてもあの眼鏡の女・・・じゃない?
え、上司がアンドロイド?ホントに?
・・・・・・むう、マジだったらしい。
にしても、随分と同僚たちの心を掴んでたんだな。
・・・ちょっと、ダメ人間まっしぐらはアカンで。
そんな事してると・・・あ。
・・・・・・コイツも金無いのか、おまけに借金持ちとは。
これじゃ金銭面は当てにならん、働くしかあるまいな。
さて、ひとまず一話だけは見てみたが。
特に惹かれる点は無かったねぇ、残念ながら。
そもそもあまり好みのシチュではないし。
少なくとも態々時間を割いてまで見るほどじゃない。
アラフォー男の異世界通販 いや謁見するだけだろ、命燃やすような事態になってたまるか。 はあー?何で謁見の間にこんな観客が。
まんま見世物ではないか。
・・・しかもこの派手な女と決闘せにゃならんの?
マジで命燃やす必要がありそうだ。
どうやらリリスも聞いてなかったようで。
!・・・この観客貴族ども、どさくさでぶっ飛ばせない?
ちったぁ国が綺麗になるかもしれんぞ。
・・・多少はぶっ飛ばせたかな、ふん。
アネモネも頑張ったね、お疲れさん。
・・・・・・国を傾けてみせるって、根拠無しかよ?
吐いた唾は飲めんし、この際やっちまって欲しいのだが。
自分のモノになれ?
もうちっと気の利いた事は言えんのか、リリス。
そりゃ断るわな、当たり前だ。
・・・誕生日に何か贈れって?
ま、それで収まるのなら・・・あら、真珠のネックレス?
ろうきんの時も随分と持て囃されてたっけな。
おっと王妃も欲しそうだ、こりゃもう一ついるか。
・・・・・・・・・リリスのよりも高価なのを贈ったかい。
ま、どうにか場は収まったかな。
!例の花瓶、反王家派が寄越した呪いの品だったか。
で、さっきの見世物で犯人を「偶然」始末した、と。
それに・・・おーおー、思ったよりだいぶ強かなお方のようだ。
一石で何羽落としたのやら。
!魔道書を書いたの、本当にアネモネの実母だったか。
確かに形見だな、こりゃ。
・・・リリスが同行を願った事で、男爵にさせられちまった。
でもまあ、これである程度の自由が利くようになったかね。
あら、マヨネーズ齎した男の出番これだけ?
台詞も一言だけとは、何とも気の毒。
・・・最終的にはどうにか丸く収まったけれど。
やはりイマイチ感が否めない・・・。
通販云々なら、以前の異世界放浪メシの方がまだ面白かったし。
女性型の貞操観念が低すぎるのもマイナス。
正直、序盤で見限っても良かったかな。
ユア・フォルマ
!・・・人間じゃないのか、彼は。
まぁ女性の方もちょっと怪しい感じだけれど。 敬愛規律・・・ええー、これはちょっと。
ロボット三原則と違って、幾らでも悪用できるじゃん。
何や、刺されるんか?
・・・刺された。
まぁ音子の時と違って、明確な動機があっての事だろうが。
傷害事件の容疑者?彼がか?
そもそも規律とやらで、人間を傷付けられないのでは?
・・・ふうん、暴走して規律が機能しなかった例があるの。
てか、規律ってプログラムの根底に焼き付けられてないのかよ。
いやいや、あまりにも頑な過ぎだろ。
そこまで言い出したら何も信用できなくなっちまう。
?何を慌てて・・・あ、もしや。
・・・ふむ、彼が拘束中なのに事件が再び起きたか。
っさっきロンドンに来た女性が被害者!?
はぁー・・・今は身内でゴタゴタしてる場合じゃなかろうに。
大体規律がプログラミングで軽く弄れる程度じゃダメだろ。
・・・これが電索とやらか。
要は記憶にダイブして手掛かりを見つけるんだな。
傍から見てるとサイコメトリーと変わらん気がする。
というか、攻殻機動隊や潜脳調査室に近い感じ?
どうも既存の要素の寄せ集めって気がするなぁ。
んん~~~~~~・・・うん、やっぱいいや。却下。
1話からこれだけ気に入らん点が出てくると、どうにもね。
履いてください、鷹峰さん ・・・ああ、うん、要らんな。
一応念のためと思って見てみたが、予想通りだった。
天久鷹央の推理カルテ ・・・さて、一体誰が来たのかな。 !院長・・・救命措置をやった男だな。 ・・・・・・・・・ふーむ、なるほど。
不自然ってのはそういう事か。
救命措置でまずやるべき事が抜けてたわけね。
!覚醒剤・・・何とまぁ。
医者の不養生にも程がある、よもや麻薬に依存してたとは。
そうまでして理事長の座に執着するかね。
!?誠二の容疑が晴れないってどういう事だ。
・・・うぬ、院長が犯人じゃないってのか。
そういえば、鷹央の決め台詞が出てなかったっけ。
うーむ、よもや最終回でここまで焦らされるとは。
っ誠二は殴られてない?
え、じゃあどうして流血なんて・・・・・・お。
決め台詞が出た、ようやく解決しそうで何より。
!殴られたのではなく、頭突き・・・でも、それが?
はぁ、ダビデの星って・・・くも膜下出血!?
くも膜下出血が遅れて発症し、そこから更に肺水腫。
それによって溺死した・・・まさか病死だったとは。
いやはや、レントゲン写真だけでも残ってて良かったよ。
・・・ん、遊の出向継続が正式に通達された。
にしても鷹央はツンデレの典型ですな(笑)
やれやれ、終わったな。
手放しで称賛はできんが、まずまずだったと思う。
もうちょっと純粋に事件を追って欲しいところだけれど。
・・・2期のお報せは無いか、まぁもし実現したらまた見ても良い。
原作までは要らんが。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |