アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
・・・いや、何で噛み付くの?
喋れるんだよね? 篝火花・・・・・・え、噛み付きや殴るのが照れ隠し?
どっかの正義実現委員長じゃあるまいし。
ああ、戦いでも肉弾戦メインなの。
・・・ミラも火花には何の感情も抱かないのね。
む?殺せたのか?
・・・うん、死んでないな。
生き返るのは御使いの力?
それとも死ぬ前に救出した?
ふうん、白夜は他の魔法少女と交流ないんだな。
あ、火花。
!火花個人の事は知ってんのか。 でも・・・どうもあまり良好な関係ではなさそうだ。 ・・・・・・・・・ふー、そろそろ潮時かな。
もう一人出てくるって言うから、待ってはみたけれど。
特に魅力は感じないし、白夜との関係も面倒臭そう。
それに、組織に対して嘘を吐き続けるって状況もあまり好きじゃない。
休日のわるものさんみたく、公私をきっちり分けてればともかく。
異世界失格 !鍵開けスキル持ってたんか、ニア。
・・・あら、騒いでたから拘束されちゃった。
あらま、本当に死刑・・・あん?
・・・誘拐犯と間違われたんか、てかマチルダって名前だったの。
どうもタマに言う事聞かせるために利用されただけっぽい。
タマの事を聞きたい?
うーむ、ネタにする気満々だね。
!?・・・転移者か、グリューン王国まで狙われるとは。
しかも人肉食を好む殺人狂・・・最っ低。
レオン?・・・・・・そう、タマには双子の兄がいたの。
だが突如王妃と共に事故死してしまったと。
タマが旅に出てたのは、兄のようになるためだったか。
あっバカ、激情に駆られては・・・む。
大臣さんも結構な手練れらしい。
・・・なるほど、センセーたちは城にいなかったの。
道理でちっとも来なかったわけだ。
!・・・ふむ、上手い策だ。
これなら無駄な戦いをせずに済む。
そしてニアがいれば脱獄は簡単、一気にカイバラと会えるだろう。
ありゃ、結局出てっちゃったかタマ。
・・・はぁ、せめてセンセーと合流したらまだしもだったのに。
何で一人で乗り込んじゃうかなぁ。
PR
あー・・・確かに秋飛ばして冬も有り得るか?
近年は残暑厳しいもんな。 虎視眈々と狙われるこの鍛高譚×3。 ・・・ん、成功ですね。 ポケモンねぇ・・・どうしても興味湧かないんだよな。 好きとか嫌いとかではなく、どうでもいい。 富士山で御来光を眺める、か・・・。 しんどい思いしてまで見たいとは思わんな、申し訳ないが。 パプリカ?・・・はあ、洋画なのか。 で、めぐさんが吹き替えで出演してたと・・・ふうん。 まぁ入り口は人それぞれだよな。 ・・・新人指導か、この方は良い先輩だな。 教え導こうって思いやりが見て取れる。 SHIBUYA♡HACHI、オープニングテーマ。 Dusk。 ・・・262の法則なんて言葉、今初めて聞いたんだが。 何だかフラクタルにも通じそうな話だな。 月平均30本・・・凄いな。 さすがにそこまで行くと、趣味が映画鑑賞と言っても過言じゃなさそう。 スレイヤーズごぅじゃす、主題歌。
raging waves。 新種の甲殻類・・・そういや、何かで見たような? ・・・へえ、雌雄同体って事でらんまの名が学名に入ったの。 中々にシャレた事をする人がいるもんだな。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
まだかなー・・・・・・・・・・・・・・・お。
まったく、ようやく終わったかや。
前の時にも見たはずなのに、何ともイライラさせられたわい。 にしても、ホロはアマーティに何を言われたんだろうね。
やっぱり気になるわい。
あー・・・なるほど、あの場にホロもいたの。
!ディアナも人ではない・・・そう、か。
うーむ、一連の流れを見たはずなのに全然記憶に無い。
ふう、今度こそちゃんと番になったとみて良いのかな?
もうこんな鬱陶しいのは勘弁だぞ。
魔導具師ダリヤはうつむかない
あの店へは同行したい?・・・へえ、そうなの。
でもそういうの気にするって事は、ダリヤに気がある?
だったら早めにはっきりして欲しいところだが。 ほほう、毒対策かな。
しかし指輪形とは、まるで・・・コホン。
!ダリヤが絡まれてる、おのれ・・・むむ?
おおう、巨大な氷柱が出現した。
・・・撃退はできたが、微妙なとこだな。
後で面倒な事にならないと良いのだが。
友人がいない?
・・・・・・・・・それはまた、気の毒に。
彼が望んだ事でもないのにな。
せめて魔眼?の発動を制御できれば良かったのにね。
!何を願うの、ときたかい。妖精さん。
幼い姿のシンジやレイが重なったぞ。
・・・・・・今のイメージ、精神的なものか?
いずれにせよ、下手すると死の危険があったんじゃ?
成功したから良かったけれど。
!確かに金の瞳が緑に見える。
これなら・・・ん、普通に町を歩いても誰も寄ってこない。
成功だね。
・・・そう、ヴォルフの母親も騎士だったの。
彼を守って戦死したとなると、そりゃ夢にも見るか。
?・・・なるほど、ヴォルフが貴族であるが故の措置か。
変な難癖付けられるとウザいからなー。
ONE PIECE
何故か楽しく飲んじゃうティーチとクザン。
・・・ヒノキズ、ね。
未だに手掛かりすら無い人物だ、本当に何者なのか。
あの時のシルエットがそうなのか、それとも? ハートの海賊団、敗北。
だがキッドと違い壊滅はしとらん、再起の目はあるはず。
ダンジョンの中のひと
あー・・・ああ、そっか。
ドラゴンが湧いたんだったな。
レイルモンドっていうの。 !10階担当・・・んんーこりゃ強そうだ。
さっきのゴブリンたちとは比較にすらなるまい。
?ヘアピンを外した・・・何か意味があるんかしら。
ゾロが本気時にバンダナ絞めるようなものかな。
!!指一本と片眼をやった・・・代償は左腕。
何て戦いだよ、まったく。
え、・・・痛いの嫌だから引き分けにしよってか。
うん、何とも複雑な気分になるね。
は?いや、既に十分な仕事してるよね?
ベルの言う通りだぞ。
・・・・・・あー、なるほどなぁ。
人手不足には違いないが、まだ任せる仕事が決まってないと。
新入社員の所属部署が決まってないようなものか。
うっわ汚い部屋・・・うん、そうね。
付与の仕事はともかく、片付けは絶対に必要だな。
こらベル、目を背けない。
謎のアイテム?・・・ほほう。
いわゆる面白グッズは貴族や収集家に売れるのか。
っこれほどの広さを10秒程度で・・・さすがラスボス。
やはり強さは規格外か。
えっ・・・ゴーレムの個体差・・・??
しかも各個の見分けまでついてんのかい、ランガド。
!・・・ベルは先代とは違って、義務感の方が大きいのか。
しかし一人でほとんど回してるとは大したもんだ。
ただ、・・・まぁ寂寥感はどうしても出るものなのかも。
だから本当の意味で必要だったのは、人手というよりも友人だったと。
言わんとしてる事は分からんでもない。
・・・そういえば、ベルって何歳なんだ??
デリコズ・ナーサリー
・・・何か知らんが、凄まじい状況だな。
屍山血河というか、死屍累々というか。 TRUMP?血盟警察?ヴラド機関??
説明プリーズ。
・・・へえ、TRUMPはTRUE OF VAMPIREかね。
そりゃ真祖って意味で良いのかしら。
どうも組織名っぽいけれど。
てか、君らも全員ヴァンパイアって事で良い?
最近は日光平気なタイプが増えてきたなぁ。
・・・うん、まあ想定通りだな。
毅然と依頼を断った男が必死で子守してる光景は中々にシュール。
でもそうか、育児が大変だから断ったのか。
彼らに同意するわけじゃないが、乳母くらい雇えないのかな?
冒頭の戦争?で経済的に困窮でもしてるのかしら。
・・・頼まれたから?
それって亡き妻の遺志を尊重してるって事?
!女性いるじゃん、何で彼女がやらんのだろ。
おー即座に泣き止んだ。
・・・・・・なるほど、自分でやると言って聞かんのか。
やはり妻の遺言を意識してるらしい。
・・・うん、概ね間違ってはいないようだが。
目一杯愛するったって、育児の全てをやる必要は無いと思うぞ。
?彼が妻を殺したって、どういうこった。
なのに恨むどころか感謝するって・・・よく分からんなぁ。
・・・育児と捜査の両立って・・・ええー・・・。 ・・・・・・・・・うーん、これは要らないかな。
正直、事件の方は多少興味がないでもないが。
育児が大幅に関わってくるとなると・・・ちょっとねぇ。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |