アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
オーバーロードⅢ まずは表彰式だね、うんうん。 セバスはツァレの衣服、ソリュシャンは生きた人間。 ほお、アインズの入浴をここでやるの。 あーシズだ、・・・やっぱ可愛い。 おっ男性守護者への入浴の回覧か。 アルベドのバイコーン・・・乗れないのは何とも気の毒。 !出た出た、エンサイクロペディアバイペロロンチーノ様。 げえ、プルチネッラ・・・正に悪魔なんだよなコイツ。 ぶは、アインズの涙ぐましい練習だ。 マーレの回覧版配達も丸々カット・・・勿体ない。 !これはやるのか、アルベド様ご乱心事件。 あっもう入浴してる、事前のゴタゴタもカットかー。 あーあ、女湯の描写も一切無しかい。
正直、続きをやるってだけで驚きなんだが・・・。 ああ、もう高校は卒業したのね。 椎名旭?・・・・・・初登場、だよな? !江と渚はまだ高校生か、大学と高校の両方ともやんのかしら。 桐嶋郁弥?さっき話に出てたヤツか? やっぱりかよ、劣化コピーとか言われたぞ。 PR 信長の忍び うわーお、マントの裏地が・・・これは恥ずかしい。 いやそれじゃ天海並みの化け物になっちまう。 えーねねの料理が体調不良の原因かよ。 久秀・・・久しく湧いたかと思ったら。
1話を危うく見逃すとこだった、危ない危ない。 島特有の日に当たると死ぬ煤紋病ね・・・でも、見るだけなら大丈夫なんだろ? ・・・ふうん、この島にそんな歴史がね。 夏蓮と二人で働く事になった・・・ふむ。 !茶店の婆さんまで煤紋病だと。 何だと?母親は煤紋病だが、凛音は違う? ん・・・んん??
枕元に夢占いの本があるのかよ・・・・・・え、何これ。 転校生なの、それより化け猫の説明求ム。 ・・・委員長が一緒に入る理由は分かったが。 国民安全管理局?何という怪しげな組織。 ああ、まあそうね。 何だこりゃ・・・え、世界各地で?? え、この化け猫って先生なの?? ミサイルが綿になった・・・あら、謎の光を喰らって幻に取り込まれた? ?何だこの人ら・・・ぎょ、変身して怪物体に向かってった。 はあ?出番って・・・戦う?あの怪物体と?? ・・・今のは彼の思い出か、どうも敵って感じがせんのだが・・・?? 彼らの力の源を回収する? っ先生に食われた、と思ったら変身した。 ・・・はて、今、何かを思い出した? うーん、さすがにまだ判断しかねる。
・・・感じ悪いな、ったく。 !勝手に出歩くのはちょっとどうかと・・・ああ、早速か。 あれっ松葉様、こっちの常連でもあるのか。 ・・・ち、イラつかせやがる。 ・・・・・・一応、孤立無援ではないのか。
サッカーは本気でどうでもいい・・・。
この時期に就活かぁ、熱中症に気を付けて欲しいですな。 もう40近いですが、酒は飲まないんで分からないです。 三鷹を味方に付けてみたかった×3。 ・・・おお、成功ですね。 就活であがらないコツ・・・無理だと思うが。 慣れる以外にないと思うなぁ。 ・・・まあ、ある程度の受け答えを練習しとくのは当然ですよね。 え、それはさすがにちょっと・・・少なくとも私には無理です。 ショック療法ってのはどうも・・・。 K SEVEN STORIES、オープニングテーマ。 SURVIVE!。 放送部・・・うあ、自分らで1つ番組を持つのか。 私にはハードル高いわー。 水田にいるオタマやザリガニね・・・んー今でも触れるとは思う。 そういう意味での忌避感は持ってないし。 ただ少し躊躇するのは致し方ない、どうしても色々と心配してしまうし。 具体的には感染、とか。 世知辛い世の中、人の優しさを見るとほっこりする。 その気持ちはとてもよく分かる。 今や下手すりゃただの親切も誤解されるからなー。 アルバム「Enfleurage」より、心のプラネット<NUKU NUKU Version>。 スカイツリータウンの郵政博物館? そんなのあったっけ・・・うーん、覚え無いなぁ。 邪神ちゃんドロップキック ・・・とりあえず、ギャグ漫画っぽいのは分かった。 おおう、物凄いテンプレな悪魔。 この子たち、全員がモンスター・・・でもないのか。 ・・・・・・なるほど、それでここに。 ふうん、召喚されたまま帰れなくなったの。 コラ、物騒な合言葉を使うな。 ふうん、この子メデューサなの。 ホラー見て不気味に笑っとる・・・え、この子は人間? !!本当に文字通りのミンチにしおった。 ・・・本当に再生しとる、まだモザイクあるが。 ああ、魔女・・・なるほど。 あらー髭剃り・・・これでは感電させられんな。 ・・・全身まるっと焦げた上に、また尻尾切られてる。 ・・・うーむ、変なのが始まったな。
・・・本に文句付ける前に、自分を省みた方がいいだろ。 ・・・バレエダンサーだから何? 公共の場所とか言うのなら、警察呼べば? ?ハイシって何だ・・・おや、眼球が無い。 何だそりゃ、30分しか保たんのかい特別付録。 ・・・おやおや、親友の体中に糸が・・・上で気味悪いのが操ってる。 え、妙に的確に言い当ててくな。 ・・・・・・・・・おぞましい産物だってのは分かったが。 全ての悪偶の解放ねえ・・・それ、作らせないようにはできないの? ・・・さすがにまだ判断しかねる。
?ニンニクを嫌がるって事は、吸血鬼か何かですかね。 はあ?スマホに向かって鏡よ鏡とか言われても。 ロンドンね・・・食べ物以外は良いところだと思うけれど。 !透明な何かが荷物盗ってった、光学迷彩だろうか。 ?何の呪いだ、それ。 ああ冒頭に繋がった・・・ほお、鏡をすり抜けたの。 ・・・ここへ来たのが曽祖母の導きだってのは分かったが、荷物は? ほほう、探してくれるのか。 あっこの野郎、あの時の・・・・・・返してくれるのかい。 これはこれは、随分と盗品を貯め込んでること。 ・・・むー、肝心の主人公がバカなのはいただけない。 記憶を上書きして消したか・・・で、どうなんの? あら、今度は友人の方に災いが降りかかった。 ・・・とりあえず保留するが、評価は低め。
え、何でいきなり二週間経った上にここで働いてんねん。 ホームズ?彼が? おいおい、鑑定頼みに来といて何言ってんだこのオッサン。 味付き塩? おっ冒頭に戻った。 ・・・なるほど、それでホームズか。 !持ち込んだ二点はどちらも本物だったかい。 ・・・ああそう、友人に彼氏を盗られたの。 ・・・ふむ、経緯は大体理解した。
何のミッションか知らんが、チャンピオンも苦戦する事はあるようで。 ・・・ふうん、難関クエストってヤツか。 なんだアヤメ、もうマスクはやめたんか。 へえ、最初に大分時間短縮できたな。 ・・・クリアしたか、これで一躍有名人じゃね?
水着選び?・・・あったっけ、こんなの。 さーいよいよ任務か、こっからが長いんだ。 やっと現れたかヤミ団長。
山開き?・・・登山好きなのか。 川遊びねえ、フィクションだと割と定番だけれど。 さくらんぼ?・・・ああ、なるほど。
約束のネバーランド
・・・レウウィスは倒せたが、屋敷にまだ残党がいる? 早くしないとエマが死ぬってのに・・・はぁ。 一段落すらまだまだ遠いな。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.40 オオロンブス編 「16:30 ことのほか貧乏だった為 物資供給」 盗る物が無いほどに困窮したとこだったか。 もうちょっと事前調査をすべきだね。 おールフィたちだ、久しぶり。 へえ、もう世界会議の記事が出てるのか。 仕事が早いなモルガンズ。 海賊“麦わらの一味”船長 MONKEY D LUFFY “麦わらのルフィ” 懸賞金15億ベリー バックに名前の英語入りで、どん!!と・・・ほーお。 いいね、大物っぽくて。 !社交の広場の記事も・・・いいね、皆写ってる。 こういう話題で盛り上がってるのはとても良いね。 ・・・ワノ国は入国するだけでも困難なのかー。 おおお、まるで浮世絵のごとき海と天候! ・・・・・・鯉に掴まって滝登りして、ようやくワノ国に入ったか。 というか、もしかしてまた逸れた? たまには皆で揃って行動できんのか、まったく。 刀持った狒々・・・こっちのは狛犬?獅子? ブラック・クローバー ほほう、アスタはヘンリーと友達だったのか。 魔力ゼロならではだな。 ・・・うわーお、変形したアジトが乗り物に・・・。 何かノってきた感じやなー。 食戟のソーマ 恵ママだぁ? ・・・すっかり餌付けされてやがる、真夜中の料理人。 !トレーニング中ですかえりな総帥、凛々しいのぅ。 ん?他の生徒? !!叡山が、えりな政権下で、仕事してるだと・・・?? かなり意外だ、敵側に回っててもおかしくないと思ってたのに。 ああそう、連中はビジネスに邪魔なのね・・・え、八席? 叡山が第八席!!? あーまあ久我先輩はな・・・ほう、三席か。 んで一色先輩は二席か、おーおー悪い顔してはる。 寧々先輩が九席・・・ほおー・・・。 おータクミは七席か。 逃がすなよオイ。 ふーむ、ようやく現在の十傑メンバーが出揃ったか。 しかし叡山や寧々先輩が入ってたとはねぇ。 ・・・は? 才波って・・・・・・いや、いやいやいや。 そんなバカな、城一郎がそんな真似するとはとても思えない。 もし本当に親戚でも騙りでもないとしたら、冗談ではないぞ。 またクソみたいな展開に走るのかぁ!? 呪術廻戦 ・・・やっと実践訓練か、まあ頑張って。 ノアズアーツ ・・・眠ってた宝は、ハントへのメッセージだったか。 きちんと真意が伝わっただけでも、来た甲斐はあったんじゃないかな。 銀魂 ・・・婆さんになったり子供になったり、大変だな神楽。 お?ターミナルが吹っ飛んだ? あそびあそばせ ・・・そういう子にとって、遊びは苦痛でしかないよな。 !・・・速攻で評価が下がった。 ・・・・・・いくら何でも低すぎる気がする。 見た目こそ完全に外人だけれど、日本生まれの日本育ちかよ。 ・・・なったか・・・いや、セーフじゃないから。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・いや、確かに水抜き流行ってる?けれどさぁ。 鬼兵隊の過去編・・・そういや、あったなー。 はたらく細胞 ナレーションは能登さんか。 ・・・いや、白血球が容赦あったら病気になっちまうだろ。 いやいや、赤血球が迷子になってたまるか。 血小板が幼稚園児って・・・。 あー荷物の中にいたか、・・・ちょっと。 クシャミで追い出したか、まあそういうモノだしね。 ・・・このアホが主人公ってのがなぁ。
いや、だからさあ、一切実害無いだろうが。 こんな見識は別に広げんでも良いのに。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もうすぐ日本?外人・・・とも思えんが。 ・・・100億人って、地球の総人口より多いじゃねーか。 確かに盛り塩には縁起担ぎの意味もあるが・・・。 両親に断りも無く子供を連れていく・・・未成年者略取じゃん、これ。 は?その怪獣がアイドル?? 親が音楽家?両親ともなのか、どちらかだけなのか。 あらまあ、ダンスは一級だったが肝心の歌が・・・。 やれやれ、今後色々と困難が待ってそうだが。
はぁ?さっきからクエストっつってたから、ゲームだろうとは思ったが。 ふうん、要するにそいつらはベテランってこったね。 ・・・いつまでも、なんてのは無理である。 何だ?コクりでもしたのか。 あらあら、コクった子が殺られちゃった。 そして6年・・・随分と暗い子になったようで。 おや、宝箱の中に死んだはずの子が入ってた。 ・・・・・・とりあえず、保留してみるか。
また異世界転生モノか・・・あるかなあ、魅力。 は?槍が鉄だからなんだっつーの? あーん?矢一本避ける程度の身体能力も無いの? ・・・お兄様に、父上ですか。 呼んだ?召喚したって事? 元の世界と通話できるのかよ、しかも相手も事情を知ってると。 異世界ではなく、地球のどこか? ・・・・・・こういう場面が出て来ると、急速に興味が失せていく。 はあ、身内にこういうのがいるとロクな事にならんのが世の常。 ・・・アカン、どうしてもイセスマやオーバーロードと比べてしまう。
ビーチバレーねえ・・・別に興味無いんだよな。 ・・・こういうのがいるのは、スポ根ものの定番なのかも知れんが。 いやいや、さっきのやりとりでやってた事は丸分かりでしょう。 ・・・必要あるとかないとかじゃなくて、ルール上無いだけでしょうに。 ・・・・・・卓球娘ん時は、少なくとも原作フォローする程度の興味が湧いたんだがな。
・・・ふうん、ミライクリスタルが増えてるのは計画通りなの? 今度はダイガン部長か。 あらま、速攻で味方に切られた。 !やっぱりコイツが社長か、・・・いきなり大ピンチですな。 ・・・はなが某将棋漫画のひなたと同じ苦境を味わってたとはね。 また新キャラがゾロゾロと・・・全員が敵って事でいいのか?
大事件?・・・何かと思ったらスプレーの落書きかい。 は?犯人はもう捕まってる? ・・・・・・奥さんが浮気した旦那を貶めようとしたわけね。 分析官だかなんだか知らんが、失礼な女だ。 ・・・・・・こりゃ誤解だな、浮気なんぞしとらんわ。 いやいや、こういうのって勝ち負けじゃなかろう。 おー二人を描いた絵が美術館に・・・まあ、展示くらいは構うまいが。
・・・特に太ってるわけでもないし、単純に顔が問題なんだな。 ほーう、人魂の天ぷら。 ずんべら?それがこの妖怪の名前? ・・・へえ、返せと言われれば返すのね。 あ・・・まあ、自分の顔が嫌いだとどうしてもなぁ・・・。 !彼はさっきの・・・へえ、そこまで本気だったとは。 ・・・??どういう事だ、これは。
・・・ペロスペローめ、浅知恵を働かせおって。 プリンか、彼女が動いてくれなかったら正直ヤバかった。 キングバーム・・・そういやプロメテウスに燃やされちゃったっけ。 !出たか、威国。
おー青い角が生えてる、本当に叫竜のコピーとなったかヒロ。 72日・・・ふむ、赤子は順調に育っている様子。 あーそっか、ゼロツーの石像はまだそこにあるのね。 !生まれたかい、母子ともに健康なようだの。 !存在を抹消されてた子供たちが・・・へえ、記憶残ってるの。 ゴローが世界へ旅に? 更に2年・・・っと、ようやくVIRMの母星に到着か。 !赤子が何か感じ取ったようだ・・・ほお、アイって言うの。 ・・・皆の祈りが、石像を通じてゼロツーに届いたか。 !やっとヒロにも届いたか、ったく最後まで面倒掛けやがって。 ・・・・・・相討ちか、最期までムカつくヤツらだった。 石像は崩れ、叫竜たちが戻り地下へ潜っていったか。 !イチゴも母親になるのか、・・・皆もそれぞれくっついたのねぇ。 むむ、ヒロとゼロツーの魂が戻ってきた。 やれやれ、ひとまずはハッピーエンドか。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |