アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold- 12対1、数だけで言うなら勝負にすらならんが。 ・・・12人が協力して戦う、あの頃には到底有り得ない状況だな。 あらら、やっぱグングニルは強大なようで。 全員の小宇宙が燃え上がり、黄金聖衣が神闘衣に。 ・・・ふうん、血を届ける必要があったのね。 あーん?いきなり敵を気遣ってんなよ。 リフィアたちの祈りと、ドラウプニルの力でグングニルが砕かれ。 !ポセイドンだと、何をいきなり湧いて協力体制に入ってんだか。 黄金聖闘士たちが成仏し、黄金聖衣は星矢たちの元へ。 んで、次は間を開けて女性聖闘士たちの戦いだっけ? PR
ONE PIECE
・・・そうか、ブリュレに触れてないと鏡を出入りできんのか。 到着にはもう少し掛かりそうだ。 !無茶を・・・ま、ルフィの言う通りだがな。 ゾロもいつだったか、足を切って脱出しようとしたもんだ。 シキみたく実際に切った奴もいたしね。 元ノックス海賊団船長ペドロ、3億8200万ベリー。 ビッグ・マム海賊団“騎士”戦闘員タマゴ男爵、4億2900万ベリー。 ・・・なるほど、二人の因縁はそういう経緯か。 ?男爵の中に、本当に黄身が・・・?? !!!??レイジュを傷付けたのが、プリンだったとは。 それどころか、とんだ策士だなオイ。 マムはヴィンスモークからクローン軍団と科学力を強奪するハラだった。 ヴィンスモークが滅ぶのは一向に構わんが、サンジが巻き込まれるのは困る。 いやはやこいつは想定外、とんでもない事実を知っちまったなサンジ。 ・・・よもや三つ目とはね、シャーロット・プリンとは一体何者だ・・・? ブラック・クローバー ・・・マルスか、状況が状況だからな。 多分信用していいとは思うが、さて。 !これは、多少なりとも効いたんじゃなかろうか。 約束のネバーランド !・・・全てを信じ切ることはできんが、価値のある情報には違いない。 互いの肚の内は見え透いてるが、共闘は利用できる。 銀魂 ・・・随分と久し振りじゃないか、柳生家の皆さん。 ん?パパ上がいないな。 ・・・・・・ツッコまないからな、義勇軍の名前。 あれ?西野死んじゃった? せっかく出てきたのに。 食戟のソーマ THE BLUE?・・・はあ、そんなのがあるの。 ・・・・・・・・・・・・修羅、ですか。 何があったのか、もちろん聞かせてくれるんだよな城一郎? 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ ・・・そう、競技は楽しんだもの勝ちだ。 最高ですなぁ。 歪のアマルガム ・・・展開が分かり易すぎて・・・はぁ。 やっぱ打ち切りだな。 フリップフラッパーズ 永遠って・・・ゾッとする事を言いやがる。 ヤヤカはともかく、パピカももう敵でしかないようだ。 !この女、あの時の・・・まだ出番があるたぁな。 !!双子が連中に逆らうとはね、あんなに従順だったのに。 おっ?いいね、ヤヤカも遂にフリップフラッピングか。 !実はハンサムだったのか、ヒダカ。 ・・・今のココナは、自意識の無い人形だな。 !!まさかパピカの記憶に介入するとは。 ?今のミミは・・・ふむ、こっちが本当のミミのようだな。
!?ちょっ・・・くそ、冗談じゃないぞ。 ・・・この期に及んで、何つー気色悪い事を。 ・・・・・・うん? !エコーズでスイッチを押すのを防いでたのか。 ・・・思い出したかよ、彼女の事を。 あー・・・やっと成仏できるね、アーノルドも一緒に。 川尻浩作は、もう帰れない。二度と。 !?くぉら仗助、実父から財布を盗むとは何事かっ。 ・・・・・・完全にとはいかないが、まあまあハッピーエンドかね。
二人で話し合って、そういう事にしたんだったらまだしも。 J.J.、ピチット、そして勇利・・・ん? ・・・へええ、こりゃ間違いなく生涯最高の演技だったろう。 クリストフの結果により、勇利がメダル獲得確定。 オタベックの演技中に、ヴィクトルが復帰をコーチに進言。 !ミスが入った、・・・だがそれを補って余りあるほどの好演技。 ?これは・・・え、何でヴィクトルと一緒に?? ・・・・・・これで終わりか、ふーん。
は?ぜってー関係無いから、それ。 ・・・こうやって、一人ずつ独白してくのか。 あ、確定したヤツがラスト、というのも有り得るか。 ・・・歌や演奏は聴覚に、スイーツは嗅覚に。 選ばれたカップルしか登れない階段を、皆で登りおったか。 ・・・小花がいるって事は、退学せずに済んだようで。 ハッピーエンド、ですな。 3月のライオン あらら、対局が全部終わったら風邪引いたか。 長いエスカレーター・・・ネルフ本部みたいだの。 ・・・残念ながら、完全に彼女の言う通りだな。 年賀状の分配・・・昔はよくやったものだ。 美咲・・・さん? !居間と風呂場が隣接してるとは。 ・・・ん、よく寝てしっかり治すと良い。
合同練習・・・そうか、慶常高校と。 !何か裏でもあるのかと思ったが、結構いい人かも。 えっもう終わり?あっという間だったな。
そうね、このままゆっくりしてると完走できない。 ・・・うん、ちゃんとついていけてるじゃない。 あーそうか、最後尾は風の抵抗少ないもんね。 !最後の最後に登りがあった、おまけに天候まで荒れて来た。 ・・・せやね、チームで走らなきゃ意味が無い。 ゴール到着・・・ん、時間内だったね。 !飯の途中でオチたか、やれやれ。 完走証明書?へえ、そんなの貰えるんだ。 !恵美の自転車がパンク・・・お、亜美が直すの? おお、バッチリか。 で、次は2月ですか。
千鳥は負傷して、半兵衛に匿われているぞ。 良かった、ちゃんと標的だと気付いたか。 !何か一緒に城の乗っ取りをする事に。
・・・魔法界にもあるという以上、由来を聞いてみたいものだが。 ・・・魔法使いと話してみたいって? うわー他の眷属どもが超適当。 は?ナシマホウ界にも配るの!!? いや、探してる子たちに聞いたって知るわけないだろう。 おいおい、今の経緯を見てたら聞く必要なかろう。
・たいしこ団子
ウソップ・・・相手が四皇ってのは、そんなに甘い事じゃない。 ん?・・・ああ、夢に見てたのか。 ・・・途絶えてしまった古代文字の読み書き、か。 ロジャーの世代の冒険、回想でやったら相当に長くなりそうだよな。
・・・三日月、前にそれをやった影響で右目と右腕を実質失ってるだろう。 動きが良くなっていくにつれ、出血が酷くなっていく。 ・・・一歩間違えれば死んでいた、か。 !テイワズ内での立ち位置、ちと危うくなってきたぞ。 !己の短慮でだいぶ厳しい状況になったな、イオク・クジャン。 えっうまくいったら名瀬が若頭? は?前世?? ・・・イオクがこのザマだと知れば、ジャスレイが見限る可能性がある。 三日月とオルガ、か。 何で二回言うかって?大事な事だから、かな。 ・・・ようやく気付いたか、味見という最重要事項に。 永田さん・・・何と言うか、不憫である。 あーユータ、もうバイトは止めたんだな。 うむ、足立と村主さんもきっちり話し合っておけ。 まあ何だかんだで、妃さんは特に問題ない。 ・・・一旦別れて、改めてまた付き合う。 終わり、と。
・・・そういえば、まだ合宿中だったか。 皆それぞれに、話し合って課題を決めて頑張ってるな。 合宿、終了。 ん?・・・まー夜にもう少しやるだろうとは思ってたが。 次から次へと・・・君らね、ちゃんと寝なさいよ。 !とうとう部長たちまで参戦、やれやれ。 おっようやくあがりが完成させた。 来た時?・・・ああ、あの月ノ輪って子の事で沈んでたっけ。 ・・・地区大会か、んーちょっと先が気になるなぁ。
さすがにラスボスはしぶとい、さーどうなる。 ・・・おいおい、人間たちの方が根性見せとるの。 !!二人死んだところで、どうやら圭が間に合った。 !この土壇場で、攻が影を・・・おかげで麻酔弾が間に合った。 !!?ちょ、え、これは一体・・・?? ・・・一度仕留めた所で、米軍介入。 亜人保護法案可決? !佐藤と田中、まだ仕掛けて来そうだな。 さてと、それじゃ三期を待ちますかね。 タイムボカン24 もうすぐっていうか、明日ですな。 そりゃまあ、グリーンランドにいる設定だけれども。 サンタクロースは、聖ニコラオスを起源とする非実在の伝説。 サンタはトナカイの方で、爺さんはおまけ? 爺さんが風邪引いた? ・・・完全に私怨だな、ビマージョ。 ・・・・・・今回は珍しく、協力体制となったか。
あ~・・・気持ちは分からんでもないがな。 !ベートーヴェンがオーディション会場に・・・何考えてる。 おやモーツァルト、少なからず生前の記憶が残ってるようで。 バッハ!?・・・か? !ベートーヴェンたちを呼んだのは、例の秘書か。 ほほう、モーツァルトがアイドルにスカウトされている。 あーあ、溜まりかねて二人が別々でムジーク発動。 !歌苗がバッハに認められた。 おお、バッハ自らがベートーヴェンとモーツァルトを諌めた。 ・・・・・・秘書の女、何を企んでいる?
!セレクターである事を隠せるのは、カーニバルの能力か。 カード変換!?・・・能力名は、ジョーカー。 !操られながらも、それをキャンセルするとは驚きだ。 っ対戦相手のカードまで変換できるとは。 うん?リルが里見の誘いに乗った・・・?? !!おのれ、こんな手まで・・・もう少しなのに。 ・・・勝った、里見が消滅していく・・・が。 白い部屋・・・リルとの別れの時、か。 ・・・もうバトルはしない、か。 ・・・・・・・・・期限まで、楽しく時間を過ごして。 ん、そういえば莉緒はどうなったんだ? 里見だった体には、カーニバルが入ったようだな。 すず子から接触して、もう一度友達になったか。 ナンバカ え、ムサシの過去? !そうか、傷の男の意を受けてムサシを陥れたのだな。 ・・・おお、これは意外だな。 ん?・・・・・・ああ、前回のゲームセンターとは別なのか。 !ムサシも呼んだのか、はっは。 やっぱりウノを救ったのもジューゴかい。 エルフ!?
・・・よし、これでベルクマンの疑惑はほぼ晴れた。 イゼッタはやはり、ゾフィーと決着をつけねばならぬな。 !別のクローン体に魔石を・・・予備、か。 !!!ジークが死んだ・・・なんて、事だ。 ・・・ふう、フィーネが会議に乱入できた。 ん?マティアス?? ・・・本当に地上の魔力全てを吸い上げおった。 時が過ぎ、ゲルマニア皇帝オットーは自決。 !ベルクマン、しぶとく永らえてたか。 うーん、ジークの死を除けばまあまあの結末かな。
・・・さすがに強いな、全財産をブチ込んだ男は。 何者だ、白鯨の制御を乗っ取るなど。 !鏡花・・・・・・く、それしかないのか。 !!そうか、ギリギリで社員になれたから。 強くなった、か。 えっこの爺さんが二代前の組合団長? !!ラヴクラフト、生きてやがったのか。 鏡花の歓迎会、めでたく開催。 ・・・ポートマフィアでもささやかな祝勝会。 !太宰め、いつの間に柳浪と通じてたんだ。 あっこの野郎、白鯨を外部操作した・・・フョードル・D? とりあえず、これで一区切りですか。
おー印刷が始まったか、本当にいよいよなのだな。 松本先生・・・ああ、ご自宅でも療養されてるのか。 !奥さんの表情が時々暗くなる・・・やはり、先は長くなさそうだ。 ・・・なるほど、一理ある。 っ食道癌・・・・・・そう、か。 あーそれはいい、実に気楽なお花見になりそうだ。 むむ、西岡もすっかり二児の父か。 !!松本先生が・・・とうとう、亡くなられた・・・。 !西岡が副部長・・・出世したものだ。 !!遂に初版本が完成・・・うん、良い出来だ。 大渡海の出版記念パーティー? っ松本先生の遺書!!? 夫婦でゆっくり、気ままなお花見散歩・・・いいねぇ。 辞書編集か、実に興味深い作品だった。
・・・よく聞こえんかったんかい。 なんとまあ、遊馬は本当にド直球ですな。 ・・・皆して遊馬の告白を妨害しとる・・・うわ、着拒まで仕込むか。 !校内放送・・・うもー、どいつもこいつも公共の設備を勝手に。 ・・・妨害組の願いは、現在の日常を保ちたい。 屋上にて5人が一斉に告白、と。 全員と一日ずつ付き合って、そんで改めて返事するって? ・・・・・・・・・・・・それぞれ、実に濃い毎日であったが。 はぁー二次元キャラに惨敗するオチかぁ。 ま、後腐れの無い終わりで何よりだった。 響け♪ユーフォニアム2 いよいよ明日が全国大会本番か。 誕生日プレゼントぉ? ・・・うん、出場という一番の目的は果たされた。 !あの母親が、そこまでしてねえ。 ・・・敢えて演奏の所はやらなんだか。 !!何つー場面で告白しやがんだ。 結果は銅賞、麗奈の告白もスルーされた。 !お父さん、覚えてくれてたようだ。
なるほど、元々母親がそう呼んでたワケね。 ・・・フェゴルが待ってたという事は、迷わずに済んだようだの。 あー・・・そうか、こういう展開は当然想定されるべきだったな。 !くそ、クラルスはここにいるだけでもキツいのか。 ん?・・・ほう、何が起きた。 ・・・彼女の神が願いを聞いてくれたようだな。 ?娘を護れったって、途方もない超次元にいるのにどうやって。 本当の敵は次元そのもの? !どんどん神が消えていく・・・っと、二人の願いと御守りに照らされて扉が出現。 えっ、まさか過去の母親と会話してたとは。 全次元から神々を集め、彼らの力で世界の構成を変えたってか。 !こら偽セト、アフターケアくらいちゃんとやらんか。 ・・・・・・ハッピーエンド、ですな。 お、フロースが回復しそうではないの。 ぐわぁ~・・・しばらく離れてたせいにしても、いちゃつき過ぎだろ。 ん?いや、もうまといの神様は・・・ってまだいたー!!? |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |