忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 531532533534535536537538539540541 >  >>

クロムクロ

・・・ああ、何か来たんだっけ。
はー、由希奈は相変わらず戦いへ臨む覚悟ゼロか。
無理もないとは思いつつも、やっぱイラつく。

ちっ・・・野次馬に走るのは自由だが、命を懸ける覚悟はあるんだろうな。
もういい年なのだし、己の行動には責任取らねーと。
純大の行動はケンスケと違って妙に癇に障る。

!倒した・・・っやはりいるのか、操縦者が。
・・・人間・・・エフィドルグ辺境矯正官、ヒドゥ。
!!自爆しやがった、言わんこっちゃない。
純大と涼斗、果たして肉体が残ってるかどうか。

謎の敵対勢力エフィドルグ、果たして連中は何者なのかな。


Re:ゼロから始める異世界生活

生き返ったか、お疲れ。
・・・双子姉妹を怯えさせてしまったのぅ。

最初のループでは、少なくとも死因は明白だった。
ところが今回は死因のみならず犯人も不明。
他者には基本的に頼れん、頭を振り絞る事だな昴。

うわーお、糞塗れになっちまった。
またしても新しい刺激ですな。
!パックの洗濯は優しくないなぁ・・・お、ノリは良い。

むむ、今回は働くのではなく食客としての立場を選んだか。
まあ情報収集はこの方がやり易かろう。
この流れは初めてだから、色々と発見できる事もあるはず。

んーベティの居場所をピンポイントで突き止められるのは良いね。
!衰弱死の原因は、呪いかマナドレイン・・・ふむ。

!!エミリアはあくまでも応急処置、完治させたのはベティ・・・。
へえーえ、興味深い新事実が分かってくるじゃんか。

?ラムが「泣いた赤鬼」に興味を・・・本当に御静聴してんな。
・・・・・・それも一理ある、キツくはあるが面白い意見だ。
ま、この話でどういった教訓を得るかは聞いた人次第。

ルグニカ王国の名の由来・・・は、頭の隅に留めとくくらいでいいだろ。
「泣いた赤鬼」はレムに聞かせるな?ふうん・・・?
!嫉妬の魔女か、確か名はサテラ・・・そのうち、出て来るかもね。

!!ロズワール家を旅立つ・・・なるほど、山に身を隠して屋敷を監視するか。
まずは何が起こるのかを見極めないと、対処のしようが無いからな。

!!!いきなり昴を殺しに来たかよ、よもやモーニングスターとは。
っっっレム・・・一体、どうして。
せめて理由くらいは聞かせて欲しい所だ、冥土の土産でいいから。


文豪ストレイドッグス

・・・毒キノコ食ってラリったか、何て鬱陶しい。

今度の案件は、連続失踪事件の調査ね。

田口六蔵、情報屋・・・非合法のハッカーか。
まあ国木田が信用してるんだ、大丈夫なんだろうが。

!匿名のタレコミは、一応マジだったようだ。
とりあえず女性は一人助けられた・・・が、畜生め。
他の被害者たちは助けられなかった。
そしてその状況をマスコミに流され、探偵社が貶められた・・・。
これが犯人の思惑なら、探偵社に恨みでもあるのかな。

・・・ふふん、他ならぬタクシーの運転手が犯人か。
臓器密売なんざやらかすには、ちょうど良い職業だろうな。
!黒幕がいる上に、被害者の中にポートマフィアがいただって。
厄介な話になってきやがった。

!!芥川が来ちゃったよオイ・・・でも、さすが国木田。
単独で戦り合って追い返すとは。

・・・・・・過去の事件に関連した案件なのは、確かみたいだな。
蒼の使徒って事は、蒼の王を崇める存在って事かね。


甲鉄城のカバネリ

・・・ようやっと、理想的な協力体制が整ったか。
これで少しは、安心して視聴できるかね。

!まだこんなアホがいるのか・・・お。
うんうん、無名お見事。
他の皆からも称賛されてる、こうでなくちゃなー。

?・・・まーた駅が呑まれちまってんのか・・・やれやれ。
ぶっちゃけ、金剛郭まであとどのくらいなん?

!無名が動揺するとは・・・知り合いか、この男。
若様?・・・・・・無名の兄の事みたいだな。
しかし、こんな世の中でも人同士で争おうってのがいるわけか。

・・・身体的には強くても、精神はさほどでもないな無名。
あの程度の忠告で平静を保てなくなるとは。
はぁー・・・前言撤回、まだまだ安心して視るのは無理だ。

あのさあ無名、無用な戦いして何か意味あるの?
最優先は金剛郭へ行く事じゃなかったのか。
・・・言わんこっちゃない、完全に無名のミスだ。
カバネどもを無意味に刺激しただけ・・・。
馴れ合いと共闘は全然違う、ああもうイライラさせやがる。

・・・デカいな、カバネの集合体とでも言うのか。


少年メイド

!千尋が足挫いた・・・捻挫かー。
ま、軽く見ないでしっかり治す事だな。
しかし家事はどうしたものか、円も桂一郎も任せられるレベルじゃねーし。

RICE処置・・・へえ、初めて聞いた。
Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)ね。

わー夕飯がお菓子三昧、しかもやはり台所は惨状らしい・・・。
円では無理もないが。

・・・助っ人として美耶子が来たが・・・大丈夫かな。
千尋の気持ちが痛いほど分かる。

!!意外にきちんと片付いている、ちっと侮ってたかも。
円はともかく美耶子に関しては評価を改めるか。

暇な時にシンクを磨こうと思ってたのか、本当に所帯じみてんな。
っ煙・・・・・・ここまで見事に魚を炭にされると、何と言って良いやら。
そうか、美耶子には和食も教える必要があるな。

?老婦人と白猫・・・何だろう。

!!いつの間に円とメル友に・・・やるなぁ祐司。
「呪殺」?如何にもなホラーっすね。
鬼灯が大笑いしそうな場面がいっぱいだ。

千尋も大概、影響され易い子だなぁ。
・・・悪霊なのに足あるし、走り方がすげー漫画チック・・・。

!今夜も聞こえるって事は、オカルトの類じゃなかろう。
・・・ん、ちゃんと確認した方が良いね。安眠のためにも。

オモチャの熊にそんなビビられても・・・あ、円。
鳴き声は子猫だったか、やれやれ。

悪夢の悪霊と和解した・・・器用な事を。


暗殺教室

・・・このタイマンを経て、渚とカルマは本当の友達になる。
漢ですなぁ、二人とも。

・・・・・・はい、決着。
カルマが自分から負けを認めるなんざ、恐らく初めてだろう。
良い喧嘩だった、お疲れさん。

さて、次は宇宙へ行かなくてはならんな。
まずはロケットを乗っ取るところから。


坂本ですが?

・・・飛んできたね、油断大敵。
鼻血に応急処置って、要らねーだろ・・・あー無駄にスタイリッシュ。

8823でハヤブサ・・・微妙なセンスしとるのー。
丸山の兄貴分か。

!すっかりトラウマになってんな、丸山。
坂本を見ただけで気分が悪くなるとは。

顔貸せって言われて、ライフマスク作るとはっ。
マジで顔を貸したアラレちゃんとは違う意味でウケる。

!!クラスの女子たちがマスク欲しさに・・・うーん、凄いな。
いやー怖いのは君らの方でしたよ、うん。

8823の呼び出しには応じず、上履きや定規盗られても全然動じず。
遂には久保田にまで魔の手が及び、髪を剃られてしまった・・・と。
!坂本が・・・こりゃ本気で怒ってるっぽい。
ただなぁ、8823自身は汚い真似はしとらんのだよな。

あら?タイマンにお巡りさんの仲裁が入った。
・・・手押し相撲・・・随分と平和的な勝負になった事。

両腕の回転で風を起こすとはっ。
・・・二人の一歩も引かん勝負に、天も震え始めた・・・?
つくづくしょーもねぇなぁ。

!なるほど、雷でなくタクシー呼んでたの。
途中で真実に気付いたからか・・・粋だな、うん。

ほおー、ちゃんと侘び入れに行ったか。
義理堅い事だね、8823。

ンマー熱の測り方までスタイリッシュ・・・38.6℃?
完全に風邪引いてんじゃん。
!マジでネギ巻くヤツ、そうはおるまい。

・・・8823なんて苗字、あるわけないだろ。

PR

鬼斬

鳥取砂丘に奥地も何も・・・は?
何の当選確率が10倍だって??

富籤・・・おおう、すげえ小判。
っ伝説の聖なる杖当たったー!!

・・・捨てられて、全く関係ない伝説の発端になったか。

後は全っ然当たりが出なかったかー。
10倍でもそんなもんなのかねぇ。

マクロスΔ

メッサー・イーレフェルト中尉か、言い方はキツいが正しい。
ミラージュやハヤテの欠点をよく把握している。
・・・彼に認めてもらえたならば、間違いなく一人前だな。

フレイアにとっては、美雲が厳しき上司だねぇ。
彼女に認めて貰える日は、来るんだろうか。

ハインツ王子の歌は、当人を蝕むものらしいな。
彼はこの戦争に心から賛成したのか?

祖父母の名前は、やはり重荷になってんだねミラージュ。
子孫だからと言って必ずしも才能を受け継ぐとは限らん、当たり前だ。
世の中ってそう単純じゃないものね。

・・・よしよし、フレイアはもう大丈夫そう。
後はハヤテの技術向上が鍵かね。

・・・ミラージュを救えたのはOK。
だがそのために、とうとう人を撃っちまったな。
初めての人殺しは、重くて当然。
でも戦争では、それを乗り越えていかなきゃならん。

裏切り者、ね・・・確かに動揺していては話にならん。
しかしこの事実は、彼女がスパイでないという証明にもなった。
後はフレイアの心次第。

これは・・・ええと、何がどうなってるわけ?
説明してくんないと分からんぞ。


コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG

っセイタカアワダチソウの花畑の中に、巨大な顔石・・・何だこりゃ。

!柴さんが超人の脱走を・・・どういうつもりだ。
おかげで冒頭の親子がテロに巻き込まれ・・・・・・あらま。
お父さん超人だったのか、自覚は無かったようだが。

今更ではあるが、アースちゃんは爾郎の側なのね。
色々と考えさせられる状況だ。

超人病?・・・ほう、超人因子の覚醒か。
彼はセイタカアワダチソウによってそれを引き起こされた、と。

・・・なるほどね、力を制御できる人ばかりじゃないって事。
なら焼却処分は妥当だと言わざるを得ないか。
でも彼が今の状況を守ろうとするのも当然、難しい問題だ。

!?顔岩が割れて・・・えっタルタロス蟲人のカムペ!!?
・・・・・・とりあえず、ここの花粉は全部持ち去ってくれたか。
もう彼が超人になる事は無い・・・。


ジョーカー・ゲーム

今度の舞台はどこだ・・・ああ、満州か。

!挙動不審だった男が、男子便所で死んでる。
死に様からして、薬物でも注射されたか。

ソ連大使館二等書記官・・・どうやら、裏切り者として処断されたらしい。
どうにかして、犯人から暗号を奪取せねばならんな。

!さっきの子供たち・・・へえ、上手く利用するか。
スパイには臨機応変さも必要だな。

!!!驚いたな、この子たち。
ちょっと見縊ってた、座席の裏からカードを滑らせるとはね。

・・・まず、用済みの子供たちを危険から遠ざけた。
そして車掌を犯人と確信、その行動を先読みして先回り。
悠々と暗号を奪取、更にソ連側にスパイを作る事まで・・・お見事。

・・・有能であればこそ、上から煙たがられるのは世の常だな。
尤も結城中佐が黙って切られるような人とも思えん。
それに下手に切ってしまうと、後で泣きを見る可能性は大。
檀道済を切り捨てて泣きを見た文帝のようにならなきゃいいが。


ふらいんぐうぃっち

あー・・・これは仕方ないね、うん。
お婆さんはちゃんと役目を果たした、責められん。

お祭りを満喫してますな、羨ましい事。
お化け屋敷?祭りの屋台であるようなモンじゃねーぞ。
青森だと珍しくもないのかしら。

んん?何この怪し過ぎる人・・・占い、ねえ。
!?真琴の名に反応した、しかも尋常ならざる雰囲気。
っ茜姉さんの知り合いかね、しかも魔女。

一年前?・・・・・・酔った勢いで動物変身魔法薬食わされたんか。
しかも中途半端な効果で、獣人になっちゃったと。
そりゃ茜を血眼で探すわな、気の毒に。

・・・さすが倉本家の母、犬飼さん見ても全く動じない。

動物を人間の姿にする魔法・・・お、金平糖が出来た。
さて、真琴の作ったものは果たして信用に値するかな?
・・・・・・ダメだった、人間に戻るどころかきっちり犬になっちゃった。

!!!件の茜が何気ない顔で湧いたぞ、さー糾弾の時・・・何?
彼女が自分で?・・・・・・・・・食わされたのではなく食ったのね。
残念だが自業自得、と言わざるを得ないな。

そのうち効果が切れるはず、か。
おー確かに美人だ、それだけに勿体ないですなぁ。


虹色デイズ

グダグダ悩む前に、ちゃんと聞けよ智也。
教えてくれなかったら、まあ致し方ないが。

兄貴?ふうん、まーくんてのは彼の事だろうか。
見た目はともかく優しそうな人。

むう、自宅を突き止めたものの閉め出し食らった。
・・・兄貴も巻き添え食ったか、やれやれ。

!やはり兄貴がまーくんだったか。
・・・・・・なるほどね、まりの心の移ろいが理解できた。
さて、一連の会話を聞いていたな。
そして電話で改めてコクられたのだが・・・お。

感謝メールに、アドレス登録名の名前への変更。
これなら多少は脈ありそうじゃん。


双星の陰陽師

そもそもどうして陰陽師なの、秘密にしてんだ?
到底意味があるとは思えないが。

別に要請が来てるわけでも無いのに、何かっつーと理由も無く早退。
さすがに学校から保護者に注意が行くレベル。
義務教育中の中学生なら尚更だ。

・・・繭良って、ろくろの幼馴染なんだよな?
陰陽師の事を全く知らんとは思えんが。
!やっぱ知ってたか、ならいい。

前から思ってたが、亮悟以外の二人って役に立った試し無くね?
彼らの力が弱いだけなのか、結界符等の霊具がショボ過ぎるのか。

おやおや、繭良が寮長の孫だったとは。
じゃあ事情を知ってて当然だわな。

うしおととら

僅かでも、きちんと物事の正否を見極められる人がいるのは嬉しいな。
現状は白面のヤツに随分と先手を打たれてる、何とか逆転の一手が欲しい。
・・・もう少し、もう少しで潮の母のいる所に着く。

!この人が・・・三代目お役目様、蒼月須磨子。
優しそうな女性だ、きちんと会話できるのは正直意外だったが。
っ髪が斑になってると思ったら、白いの埃だったんかい。

!山ン本達が、西の妖怪群を止めようとしてる。
でもそれはあまり意味が無い、止めねばならんのは軍の砲撃・・・っ!
畜生、白面を封じる結界が破れる!!

遂に復活してしまった、白面九尾の妖狐。
自衛隊が自らの過ちに気付く暇、あるかねぇ。


くまみこ

Village Vanguard・・・ああ、ヴィレッジヴァンガード。
そんなに魔境に見えますか。

・・・・・・ん、経緯は分かった。
しかし存在を知ってはいるが、行った事無いんだよね。
用も特に無いし・・・近くにあったかなー。

いや店の前で騒いでる方が恥ずかしいから。
それに制服がどうした、学校帰りに寄る子たちはみんな制服だよ。
・・・何でトラウマを負ったのかさっぱり分からん。
つーかよくもこのザマで、都会の学校へ通いたいなどとほざいたな。

いやーナツは悪くないと思うよ、まちが世間知らず過ぎただけ。
しっかし、泣き叫ぶナツと寝込んじゃったまちが元に戻るのはいつの事やら。

ナツが料理を!?・・・すげえ、ちゃんと食えるものを作った。
包丁の扱いは相当に恐かったが。

!コラまち、食べ物を粗末にすんな。
・・・よし、さすがに二度目は阻止したね。

思い切り泣いてまちはスッキリ、ナツは燃え尽きました、と。
毛皮が色褪せてしまっとる。


聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

あれ?何で放ったらかしに・・・一応、敵は全部倒せたのか。
んで無意識にウロウロして、現在に至る・・・?

!!魔物と人間を溶かして融合させ、合成獣を作り出すとは。
・・・・・・本っ当にこういう考え無しは腹立たしい。
おまけに剣すら無いと来た、愚かにも程がある。
無力な囚われの身となって、己の無力さをいい加減に弁えろ。

ふうん?シャリシャルーをまだ見捨てないか・・・。
まだ利用価値があると踏んでるのかね。

おーおー見苦しい、痛みに耐える精神力も無いのかよ。
・・・ちぃ、トラウマになるくらい傷めつけられれば良かったのに。

!ナンブーコに仕えてる科学者・・・何、サラートを探してる?
・・・・・・ヒイロの心臓に、何か秘密があるらしいな。
それにしても、まさか逃がしてくれるとは思わなかった。

サラートの正体・・・ダガンゾートと関わりでもあるのかな。

ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編
 

Vol.16「ウェザリア-ナミちゃんに今度会ったらオシャレっていわれたい-」

・・・無理だと思います、お爺ちゃん方。

海の戦士ソラ、悪の軍団「ジェルマ66」と戦う海の英雄物語・・・?
ふうん、海軍の英雄たちの実話を元にした物語ね。

殺し屋ゴッティ・・・色々いるな、ファイアタンク海賊団。
しかしこの船の備品はみんな生きてんのか?

!!?おかみさんって・・・まさか、ベッジこの女と結婚したの?
しかし問題はそこじゃない、どう見てもローラと瓜二つやんけ。
ローラがビッグ・マムの娘って可能性が、いよいよ真実味を帯びてきた。

・・・ビッグ・マムの船に追い付く前に、全滅しそうだなルフィたち。
!釣れた・・・って猛毒の魚!!?
・・・・・・ま、ドクドクである程度の耐性は付いてるだろうから、死にはすまい。
毒の部分を食ったのがルフィだけで良かった。

っビッグ・マムの偵察船でなく、いきなりジェルマ66に出会っちまった!
やべーな、ヴィンスモークの者も乗ってるぞ。


銀魂

・・・倒したと思ったのに、まだ立ち上がって来るかよ。


ワールドトリガー

へえ、中々の答えを言うじゃないの。
やっぱ嵐山さんは好きだなぁ。

・・・柿崎にも意地はあるよな、そりゃ。


HUNTER×HUNTER

・・・今更ではあるんだが。
団長が能力を持ってる以上、今のシャルナークは能力が使えないハズ。
本人の了承の上で借り受けたのか、それとも・・・?

!コルトピの能力まで・・・何とまあ。

・・・言わんこっちゃない、やっぱりだ。
彼らの戦いを見届けるには、命を捨てる覚悟が要る。


ブラック・クローバー

・・・ヤミ団長の実力を見抜き、サバイバルバトルから外したか。
この爺さん、やっぱ強そうだ。

・・・ま、そう簡単にやられはせんよね。
全員がそうとは限らないのが難点だが。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・視野が広がってるね、余裕が出てきた証拠だ。
着実に上達してるじゃん、二人とも。


食戟のソーマ

そりゃそうだ、創真が気付いてないわけない。
司先輩は全く気付いてなかったようだが・・・。

さて、双方とも高評価なのは当たり前。
しかし・・・創真が勝てるとは思えないなぁ・・・。
果たして判定は?


BLEACH

全身が崩れてもまだ甦るか、まったく始末が悪い。

いやいや、そんな事言ったらRPGの勇者たちみんな卑怯者だから。
圧倒的な相手に立ち向かうんだから、一対一なんざ有り得んでしょ。


トリコ

全ての生命はセンターから生まれ、GODに還る・・・。
数百年に一度、地上の旨みを回収しに来る化け蛙がGODか!
月まで食っちまうとはね。

神格獣類GOD 捕獲レベル10000

八王を上回るのか・・・ま、それはともかくとして。
まだセンター出て来てないし、ラストメニューにされちゃ困るのだが。
他のアカシアのフルコースも、ほとんど捕獲レベル不明のままだし。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

調子こいてると危ないよ・・・あ、早速。
袋に入ってた猫轢いちゃった。

・・・小林玉美か、何か見覚えのある顔だ。
しかし、ロクでもねぇ強請り屋だなコイツ。

!スタンド使い・・・さっきの台詞からして、罪悪感に掛かる錠前か。
実際に質量を感じるとなると、厄介だな。

おーさすがに見過ごす程バカじゃなかったね、二人とも。
・・・で、どうなるんだコレ。

おやおや、億泰にも錠が・・・こりゃクレイジーダイヤモンドの出番じゃね?
!!轢いた猫は血糊入りの縫い包みか、クソみてぇな小細工しやがる。
折れた歯も丈助が戻して元通り・・・・・・っ野郎、きっちり金盗っていきやがった!

!!康一の家族にまで手を出してくるたぁ、最低だなコイツ。
おおう、遂に康一が怒ったぞ。
エコーズも孵化した・・・さて、どんな能力だっけか。

・・・音を繰り返し響かせる能力か、これは中々面白い。
!!こんの野郎、往生際の悪い真似しやがってからに。

おお!?声に思いを乗せて訴えかける事も出来るのか。
・・・・・・やっと降参しやがった、まったく。

うわー本当に舎弟になったんか・・・ウザイな。


三者三葉

・・・そりゃまあ涼しかろうが・・・ババ抜きは出来そうにないね。
ファミレスはそういう事する場所ではない。

夏休みの宿題は、先にやっておくのが当然。
目一杯満喫したいのであれば尚更である。

涼しさのあまり眠くなったの?
炬燵とか温かいところで眠くなるのは分かるのだが。

あの程度で出来る瘤など、腫れてもたかが知れてるがね。
ひとえに漫画的表現のせいですなぁ。

ほう・・・しかし、判断に迷う所だな。
双葉が意外にスタイル良いのか、篠が貧そ・・・スレンダー過ぎるのか。
でも後者だとすると照の立場が無いよね。

!!照の天敵登場・・・ん、仕事させないのは良い判断だ篠。

おや優・・・ああ、サブタイの蒙古斑は彼に関する事だったか。
!良い叱り方だね光さん。
っ相変わらず怪しげな物体を生産してやがる。

!?待って、どうして光の案が採用されてんの。
勝ってく客もどうかと思うが・・・。

ええーアレを食っちゃったのかよ葉子。
正気を保てているのかどうか、凄く怪しい。

・・・芹菜と亜紗子、か。
何かと照に突っ掛かる芹菜はともかく、亜紗子は仲良くなれそうじゃん。

なんだ、結局芹菜もバイトする事になっちゃったな。
まあ似合ってるし、折角だから続けたら?
今でこそ拙いが、慣れればやっていけるだろう。

ああそういえば、カメラがどうのと言ってたな。
そういう事か。
・・・篠は一体どれだけプリントする気ですか。


宇宙パトロールルル子

ええー壊れてても身体は繋がってんの?
なんと適当な・・・で、どうすんの。

うわーアパートの押し入れに宇宙船が・・・色々無視しまくってんな。
おう、ララ子の海賊船に辿り着いた。

あらら、荻窪が落札されちゃった。
・・・まあそうね、毒は毒を持って制すのみ。

で、今度はどこに飛ばされたのかな。


ぷちます!-PETIT IDOLM@STER-

顔描かれて怖いって事は、やはりPに顔は無いのか。

!小鳥そっくりのぴよぴよ出現。
更に真っぽいまこちーが荷物から・・・えっと、残り何人だ?

無人島の次はエジプト?
いおりも大変っすね。

・・・ぷちどるの雪歩はかなりネガティブだなぁ。
あ、荷物に何かいる。


あんハピ♪

響と蓮は家が隣同士か・・・仲いいはずだ。

過去の出来事をそのまま見る、というパターンの夢って見た事無いんだよな。
フィクションだとよくあるけれど・・・実際、どうなのかね。

そんな窓越しにブツブツ言ってないで、正面から迎えに行けば?
さすがに隣家の玄関にすら行けんわけは・・・無い、と思うが。

いやいや、登校に3時間も掛かる時点でかなり重度の方向音痴だから。
いい加減に自覚した方が良いぞ。

異常に女性にモテる・・・なるほど、全てのメスを魅了してしまうと。
それが蓮の抱える不幸か、ようやく判明した。
しかし1年7組の連中だけは、どうやら例外の模様。

あの時・・・響が瑠璃を敵視する理由は、その出来事が原因みたいだな。
何があったのか分かれば、仲直りできるかもしれんのに。

受験の日?・・・・・・おい、瑠璃は普通に道教えただけじゃねーの。
逆恨みにすらなってない、完全に言い掛かりである。
自身の方向音痴を自覚しない限り、仲直りは不可能だな。

・・・先端を少し切るだけで、何をそんな大袈裟な。
まあ園児に理屈は通じん、という事で納得しておこう。

まったくもって蓮の言う通りである。
・・・・・・一応、分かってはいるみたいだな。

瑠璃の抱える不幸に、薄々は気付いたようだが。
瑠璃の気持ちを慮って下手な真似に及ばないのは、評価できるね。


美少女戦士セーラームーンCrystal

仮にも同じセーラー戦士、知る必要が無い事は無いでしょう。
しかしタリスマンの一つは、他ならぬネプチューンが持ってたのね。
!ネプチューンのバイオリンは音響兵器かい。

こんなところにいるはずのない、伝説の戦士たち?
・・・ふうん、存在すら知られてない、というほどではなかったか。

・・・そうは言うけれどね、アンタら隠す気ほとんど無かったろ。
気付くなという方が無理な話だ。
ええー、男か女かって割と重要な事だと思うがね。
女装男子と男装女子じゃまるで印象が変わってくる。

伝説の聖杯・・・はいいが、この不格好な壺からどうやって。
!!待たんかい、手先が器用にも程があるぞ。

亜美ちゃん、何かあったら連絡できるような状況じゃないと思うよ。
それにしてもこの女、どう考えても敵の一味だよね。

!監視カメラを壊したのは上出来だが、この時点で連絡すべきでは・・・あ。
言わんこっちゃない。

おや、はるかとみちるが助けてくれた。
やっぱ敵と言い切るのは早計だろう。

・・・二つ目のタリスマンも彼女らが持ってんのかい。
で、三つ目は?

!冥王せつな・・・プルートまできっちり転生しとるやんけ。
しかも大学生か。


エンドライド

確かにぶっ倒れるまで殴り合ったが・・・まだ分かり合えたとは思えんな。

それは当然だ、犠牲ありきの革命など論外。
戦争だから出るのは避けられないだろうが、極力出ないようにするのが大事。

ズー族?・・・まあ、味方は多い方が良い。
可能性があるなら当たってみるべきでしょう。

ふふん、やっぱり全然分かり合えてない。
ただ喧嘩しただけだからなー。

エンドラ人とズー族は、同じ古代種族を先祖に持つのか。
・・・デメトリオにズー族の友達がね・・・死んでしまったようだけれど。
その辺も革命を志した一因かな。

?・・・ああ、危険な目に遭わせて予知させよってか。
露骨すぎるんだよ、バカ。

トラキュレントの襲撃だ、果たして凌ぎ切れるかな?

瞬の化宝具が進化?
どう進化したのかな。


田中くんはいつもけだるげ

確かに寝ぼけてたっぽいな、何故それを手に取ったのだろう。
姉か妹でもいるのか?太田。

スーパーで何を買うんだったか、思い出すのを手伝ってほしいと?
それは・・・果たして手伝えるのだろうか・・・。

マジでいたよ、中3の妹かー。
まあ田中に妹がいると言うのも中々驚きだが。
・・・うん、太田の心配も御尤も。

ふむふむ、生鮮食品ではないと。
重いものも却下か。

・・・太田って主婦力高いな、周囲の奥様方から羨望されてる。

「パ」・・・ううむ、普通に思い付くのはパンだが。
パのつくもの全部買ってくって、それもどうなのよ。
っエコバッグ常備してんの!?

本日ラストのパンケーキ路上販売・・・ふーむ。
合ってるといいね。

パイプクリーナーが正解・・・全然違ったな。
御愁傷様。

良かったね白石さん、ファンクラブからも好評だ。
・・・あら、田中に惚れちゃった?
どう彼女を見分けたか聞いたら、少し恋心が後退しそうだがね。

・・・蟹・・・これぞ正に駄弁り、ですな。

!自分が一番田中を世話してると言う自覚はあったらしい。
・・・太田の脳味噌も中々不思議な思考をするなぁ。

おおっと、宮野が田中とめちゃめちゃ喋ってますね。
色々意識してなけりゃ、どうという事もない光景なんだが・・・お、宮野。

・・・・・・宮野の思考も神懸かってんなー。
だが流れはどうあれ、田中と喋る事はできた。
・・・うむ、どう考えても既に友達であろう。
元芋ガールだからって、難しく考える事はないのさ。

!さすがに気付いたか宮野、そらそうだわな。

終わりましたね、GW。
今年は珍しく出かけました、KSL LiveとCharacter1楽しかったです。
あ、あとMADOGATARI展も。

ヘチマ水・・・うーん、覚えが無い。
ヘチマ水減っちまったヘマしちまった×3。
あ、楽勝でしたね。

・・・朝の洗顔自体は別に良いけれど、水か白湯でって事か。
それは納得できるな。
あー現代人が洗い過ぎというのは聞いた事あります。

立ち食い蕎麦屋の葱が有料に?
へー・・・入った事ないから、実感湧かんなー。

トッポギ??
初耳ですねそれ、韓国料理か・・・うーん。
正直、最近の韓国には良いイメージが無いんですよね。
なので韓国料理も敬遠しがちな今日この頃。

理想と現実の違い?
・・・・・・ですね、めぐさんの仰る通りかと。
人生の楽しみ方は人それぞれ。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

夜桜は見に行った事ないな、そういえば。
夜に出掛けるってのがどうも抵抗あって・・・。
桜の葉?・・・食べないっすね、基本的に。

そういう花見も経験無いな。
行きはしても、適当に屋台巡って食べるくらいだし。

坂本ですが?、エンディングテーマ。
無くした日々にさよなら。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]