忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 535536537538539540541542543544545 >  >>

ReLIFE

会社?自宅じゃん、ニートか。
・・・新卒で入った会社を3ヶ月で辞めてちゃ、そら言われるわ。

!まさか27にもなって、仕送りで生活してたとは。
寧ろそれまで送ってくれてた親が驚きだよ。
それこそバイトでも何でもして、自活しなきゃダメでしょう。
できないなら、せめて実家帰って仕事探せ。
クソみたいなプライドなぞ捨てちまえ。

・・・実験に協力してくれれば、色々と好待遇か。
!高校生に戻って高校生活を送る事が、実験・・・うーん。
若返りは魅力的だが、正直高校生活はもう送りたくない。

いきなり3年生で1年間・・・あのさ、記憶力的なものもちゃんと戻ってる?
高校の勉学は下手すると大学より大変だぞ、ついていけるのかね。

!勧誘してきた男がクラスメイト・・・マジか。
ちょっと気になるな、彼の素性。

編入生扱いか・・・ぬ、今の自己紹介は年齢不相応ですな。
少しは子供らしくしたらいかがかね。

・・・筆箱忘れ、煙草所持、テストまるで分からず・・・最っ低。
はあー色々とイラつくわ。

?さっきから年がどうこうと言ってるが、そんなに年齢が気になるのかね。
コイツにはそもそも、社会人としての適性を疑うよ。
ニートになってたのも、まあ必然かな。

・・・・・・うん、要らね。
特に先も気にならん、どうでもいい。


ももくり

?何だ、ラブレターでも貰っ・・・た上にコクられただと。
そりゃよござんしたね。

・・・随分と年下の彼氏を調べ上げているじゃないか。
どうも以前からストーキングしてたようだが。
告白断られてたら、どうなっていた事やら。

最初の写真が盗撮・・・うーむ。
・・・・・・この感じ、少し千代ちゃんに似てるかなー。
あの子も元は野崎のストーカーやってたもんね。

っかーもどかしくも初々し過ぎるこの感じ、非常にむず痒い。
でもまあ、こういうのは嫌いじゃないです。

!友人に現実否定された・・・自分にすらいないのに、とか。
あ、良かった、目撃証言が得られた。

・・・自分から話しかけるのは良いが、話しかけられると動揺してしまうと。
面白い子なのは確かだね、今のところ嫌う要素は無い。
何より好意を変に誤魔化したりせず、素直に表現するところがグッド。

もう衣替え?展開が早いのも良いね。

・・・思い通りに行かないのが、世の中ってものです。
でも何だかんだで相合傘は実現した、おめでとう。


境界のRINNE

あー遂にれんげが湧いたか・・・架印に惚れ込んでる堕魔死神。
ま、鳳ほど鬱陶しくはないがね。不幸に好かれてるし。

・・・ふうん、最初は桜を狙って仕掛けてきたんだっけか。
でもまともな敵だったのはこの時だけ、後はりんねの隣室で貧乏生活だ。
鯖人の野郎は給料払わんしなー。


マギ シンドバッドの冒険

やれやれ、すっかり野生化しおってからに。
逞しいと言うか何と言うか。
!ミストラスが最初に正気に返った。

・・・シンドバッドどころか、ジャーファルまでもスルーしちゃったよ。
まー初心に帰るって意味では、このサバイバルにも意味はあったが。
それにしても、シンドバッドは機を待ってるようにも思えるんだよな。

お?羊の生肉が落ちてた、だと。
・・・中に宝石・・・おおっと、巨大鳥出現。
肉全部持ってったぞ。

あーなるほど、肉は鳥を利用して宝石を収穫するために。
働かされてるオッサンたちがオカマ化してるのは気になるが、それはともかくとして。
あの巨大鳥たちに乗れれば、上へ戻れるかも。

戻れたー・・・あれだけデカけりゃ、中にも入れるわな。
やっぱシンドバッドは機会を待っていた。

オカマ連中は主夫として、普通に家を守ってるわけね。
不当な待遇でないのなら、問題も無いわな。
では改めて、ミラ女王に会いに行きましょうか。

!武器は取り戻したが、いきなり戦いになっちゃった。
仕方ないね、実力を持って資格を示すしかない。

!そういえば、ヒナホホ捕まってたっけ。
大丈夫だと良いのだが。

・・・ブァレフォールの魔装か、初お目見えだな。
どんな能力かしら。

停滞・・・そうか、女王は動きを瞬間的に止められてるのか。
それにも気付けないようでは、彼女に勝ち目は無いね。

!!アルテミュラが正式に、シンドリア商会と契約を。
ようやっと落ち着いて、腹を割って話せるな。

レームの伝説の巫女・・・シェヘラザード、だな。
帝国最高司祭にして、マギの一人。

!そういえば、ユナンはまだマギだとは名乗ってなかったか。
・・・女王の話が聞けただけでも、ここへ来た意味はデカい。

・・・ヒナホホ・・・精も根も付き果てた感じだなぁ。
どんな目に遭ったかは、申し訳ないが色々と教えて欲しい。
それどんなエロゲ?みたいな感じかね、やっぱし。

女の国の色町だ、よく考えれば想像付いたろうにな。
シンドバッドもミストラスも、アホな目に遭ったものだ。

シンドバッドについてくる外交官は、パルシネ・プラテミア。
うーん、やっぱり美人だねぇ。
女王が直に任命した位だ、能力は保証付きだろう。

っこんなに子供がいるのか、ミラ女王。
・・・末娘のピスティね、どっかで聞いたような名前。

シンドリア商会が新たな第一歩を踏み出した所で、最終回か。
はーあ、もっと続いてもいいのにと思うものはあっさり終わっちまうなー。

PR

クロムクロ

とりあえず撃退出来たが、倒せたわけじゃない。
それに単独行動してるのは、前回の細かい隕石に紛れてきた輩だろう。
全然気付いてる様子が無い、やれやれだ。

・・・たまには、文化祭の無い高校とか出て来ないかなぁ。
実施されるのが当然みたいに。
中学でも高校でも、そんなの全く無かったよ。

エフィドルグ討論会??
何をどう喋るねん、それに喋るのは誰だ。

・・・コスプレ日だから、エフィドルグも不振がられずに入れると。
話になんねぇな、こりゃ何か起こるぞ。

!剣之介が刺された・・・のは、とりあえず置いといて。
本当に姫本人なのか、それとも他人の空似?


Re:ゼロから始める異世界生活

・・・おお良かった、確かにフェルト当人だ。
寧ろこれまでよく我慢した、と言える。

!徽章が光った・・・なるほど、出自は確からしい。

っと一気に一触即発、プリシラにも困ったものだ。

・・・フェルトの件はともかく、エミリアを貶めるのは黙ってられない。
思わず声を挙げたのも当然だろう、よく言った昴。

!!言うに事欠いてお前、自分を騎士だと名乗るとは。
大言壮語もそこまで行くと凄い・・・ぬ、ユリウスがケチ付けてきたぞ。

・・・・・・勢いだけで言い勝てるほど、容易くは無かったか。
昴退場・・・っ!?何事だ。
!ロム爺・・・王宮に忍び込むなど、何て無茶を。

・・・ロム爺の登場により、フェルトは王を目指さざるを得なくなった。
!!良く言ったフェルト、彼女が王になったら結構良い国になるかも知れん。

?ユリウス・・・げ、大勢の前で叩きのめす気だ。
剣の腕じゃ間違いなく勝てない、一矢でも報いられれば上等だが。

・・・やっぱ無理だった、そしてエミリアとの仲にも亀裂が入った。
まあ約束破ったのは昴だからな、そこを突かれるとどうしようもない。

!それだけは言っては・・・ああ、決定的。
さすがにここから状況を挽回できるとは思えない、嫌な展開だ。
一応先は気になるから見るけれど、こういうのは好ましくない。
もうちょっとマシな展開を期待してたんだが、見込み違いだったかな。


甲鉄城のカバネリ

・・・良い戦いぶりだね、無名にも引けを取らない。
その調子で頑張って。

は?バカかコイツらは、敵とするなら狩方衆だろうに。
少しは頭使って考えろっつーの。
・・・菖蒲が抑えたか、ふう。

次は何を壊すか、だと?
復讐を果たした後の事、何も考えてなかったと見える。
美馬も所詮はこの程度か。

!!向かってくる列車を吹っ飛ばすとは、驚いたな。
今の生駒なら、きっと何でもできる。

・・・無名を助ける前に、ラスボス戦をクリアしなきゃならんか。
勝てない相手じゃないと思うが・・・お?
・・・・・・え、まさか、視力失ったの??
よりによってこんな時に・・・あ、マズい。

!無名が落とした石の音で・・・っ美馬もカバネリだったとは。
じゃあまだ死んでないはず、ひとまず無名を救う事は出来たが・・・く、やはり。

・・・美馬を殺ったか、ようやく。
遅いよ無名、いや穂積。

・・・・・・生駒、もう事切れてると思うが・・・蘇生の可能性あるの?
それに穂積は、まだカバネリ?それとも人間?

やっぱまだカバネリか、まあそうだよな。
!生駒が意識を・・・しぶといやっちゃで。
!!あの時に美馬が白結晶を撃ち込んでたのか・・・ちょっと意外。
本当に生駒を起こそうとしてたわけだ。

・・・これで終わりか、世界全く救われてねーな。
人間に戻る方法も、有るのか無いのか・・・締まらんのぅ。


少年メイド

・・・千尋もすっかり、円の奇行になれちまったか。

あー大変そうだな、ウェディングドレスのデザイン。
まあスランプじゃないのなら、何とかなるでしょう。

?子供の頃の母親が出て来るとは、妙な夢を見るものだ。
しかも何故に屋根の上。

!夜食ほとんど食べてない、これはいかんな。

・・・薬局のおばちゃんと知り合いか、顔広いなぁ千尋。
素直に羨ましい。

お、祖母と遭遇・・・相変わらずだな、この人。
円は季節の変わり目によく寝込んでた?そうなのかー。

円の事に母の事か、確かに聞き難い。
何て呼べばいいのかも、実に難しい問題である。

・・・ん、今の円にはそれが一番だろう。
とにかく仕事が終わらないと、心から休めないだろうし。

!ついにぶっ倒れ・・・あ、終わったのか。
そいつは良かった。

ふうん?姉用のウェディングドレス・・・確かに、もう着てはもらえないな。

!今のは夢の・・・まさか、屋敷に居るのか。
小宮千代の残留思念とでも言うべきもの。

!!ポルターガイスト、こいつはもうマジだね。
自己主張の強い幽霊だこと。

・・・子供の話を一通り聞いて、父と一緒に昇天していったか。
少しは心残りを無くせてると良いね。

ん、スッキリした終わりだったな。
グッジョブである。


暗殺教室

色々カットされまくってたとはいえ、最後は一話丸々使ってエピローグか。
やっぱりこうでないとねぇ。
とはいえ、どれだけカットされずにやれるかしら。

ん、渚の両親の件はやっておかないとね。

ふっふ、A組の連中も最後くらいは格好良いとこを見せとかないとなぁ。
・・・ちょっち細かい所がカットされてんな。

!理事長のエピソード、ちゃんとやったか。

賞金で買ったのは、E組校舎の山そのもの。
良い買い物だったと思うよ、やはり壊されたくないものな。
ちょっと手入れに手間の掛かる墓だが、それがいい。

・・・明るい未来へ進み出している、E組の卒業生。
羨ましい限りである。

あはは、やっぱ渚は極楽高校なんだね。
まー頭をシメれば大人しくなるさ、だから大丈夫。

これで終わりか、まあクオリティはそこそこだった。
カットされたエピソードが多かったのが、残念だったが。
そう無理に4クールに詰め込まんでも、と思う。


坂本ですが?

・・・小学校みたいな祝辞を述べるね、校長先生。

で、坂本が一年の身でありながら送辞を述べてる時に乱入者と。
!先生にまで暴力振るうか、もう正気を失ってやがる。

ほう、脇とはいえ姿を現すか深瀬。
てっきり影から見てるだけかと思いきや。

・・・もう動きが人間を超えてるな、坂本。
あつしがすっかり翻弄されてる。

・・・・・・一応は収まったが、どうもイマイチ。
もうちょっと何とかならないのかな、この物語。

!深瀬がようやく、坂本の前に姿を見せた。
・・・随分と腐った根性をお持ちのようで。

?何する気だ坂本・・・ほお、強制的に送り出したか。
ま、功を奏したようで何より。

はあ?・・・・・・ふうん、坂本がいなくなるの。
喋った理由が嘘でも本当でも、正直どっちでもいいや。

うーん・・・やっぱり、どうにも釈然としない。
確か原作ももう終わってるはずだから、多分そう違いはないはず。
となると、イメージの回復は難しいか。
もっと違う方向性の面白みを期待してただけに、残念。

鬼斬

?暗いな。

ドキッ!鬼斬大反省女子会・・・棒読みだね、システム代理さん。
あら、派手なアクションにダメだしが。

・・・サイコロで遊んでる間に、ジンとサクラがピンチに。
そして皆で救援に賭けつけて・・・終わりかよ。

あまりにアホらし過ぎて、文句付ける気にならなかった。
まあ最後はジンにも出番あったし、個人的には文句無し。

マクロスΔ

!一撃は当てたか、でも撃沈には程遠い。
さっさと戻らないと恐ろしい被害が出るぞ。

・・・おお、さっきの一撃は無駄じゃなかったか。
少しは余裕が出来たな。

むむう、メッサー程のパイロットはやはりいない。
これじゃ負けるのも時間の問題かな。

!!?まさかこれ、統合軍の・・・何て威力だよ。
敵味方どころか一般人もかなり巻き込まれた。

・・・敵艦は堪え切った、遺跡の跡地に謎の建造物出現。
そして敵の歌が始まってしまった・・・こりゃ負け戦かなぁ。

撤退戦開始、と。
当然だが簡単じゃない、敵はワルキューレの抹殺を狙ってる。

!!ワルキューレの居場所を撃たれた、・・・どうにか一撃は堪え切ったか。
でも二撃目はもう・・・っマクロス・エリシオン!!
自ら盾となったか、見事だったが無事でいてくれよ。

ん?ルンピカ?
!!無茶しよる・・・でも、おかげで風が変わった。

・・・・・・やれやれ、どうにか撤退できたか。
ワルキューレに欠員が出なくて良かった、正直不安だったのよな。

!グラミア王が死んだ・・・で、後継はロイドか。
確かに何か言い遺してたが、


ふらいんぐうぃっち

新聞屋・・・へええ、魔女側の情報が載った新聞か。
そいつは是非とも一読してみたいな。

ほほう、空飛ぶ鯨。
そいつは奇観だ、見れるものなら見てみたいぞ。
っもう来てるって!?じゃあ急がないと。

うんうん、無理に跨る必要はない。
箒を浮かせられるのなら、腰掛ける乗り方も当然アリだ。

うおおデカい、っ上に乗れるの!!?
・・・あ、ちゃんと鯨に許可貰うのね。

遺跡・・・ラピュタを思い出すなぁ、適度に自然もあるし。

!先客とは驚いた、一体誰・・・おやま、杏子じゃないか。

・・・・・・確認されてるだけで他に三体、もっといる可能性が高いか。
そいつは想像するだけでもワクワクするね。

!千夏はインディ・ジョーンズ好きみたいだな。
まあ、面白いからねぇ。

ホットプレートでホットケーキ・・・むう、なるほど。
これなら焼きながら食えるな。

は?ケニーが趣味で人類学を研究してるの!?
しかも考古学における杏子の師匠・・・マジか。

これまた大量の二十日大根の漬け物だな、食べ切るまでどれだけ掛かるやら。
つーか地下室があるのかい、何て羨ましい。

!圭はホットケーキに拘りがあんのか、色々できる男だな。
生地を追加?・・・・・・へええ、そうすると膨らむのかー。

おお、杏子がホットケーキの歴史に詳しい。
・・・ケニーに訂正されちゃった、満点は遠いな。

!!フクロウ便・・・ああ、梟が使い魔とか羨まし過ぎ。
で、杏子母の手紙は・・・・・・茜への請求書かいっ。
どんだけツケで飲み食いしてんだか、5万となると相当なもんだぞ。


虹色デイズ

今の夏樹は、テストどころじゃねーわな。
とはいえ事の発端は他ならぬ彼で、でも覚えてないからどうしようもない。
杏奈だってそんな事は分かってるが、もやもやが消えない・・・と。

!剛と杏奈が出くわした・・・珍しい組み合わせ。
さて、話して少しでも進展があればいいが。

・・・・・・話した事も踏まえて、改めて熟考。
!夏樹からメールが来た。

・・・更に考えて考えて、ようやっと結論が出たかー。
きちんと正解に辿り着けて何よりである。

気付くと夏樹を探してる、か。
青春してますなー。
!やっと会えた・・・ん、いつもの会話が出来て良かったね。

ま、これはこんなもんでしょう。
寧ろ学園青春ものの中では上位かも知れん。
原作見るほどじゃないが。

うしおととら

!認めやがった・・・へ、真正の化け物に言われたかないわ。
化け物を倒すのはいつだって人間だ、人間でなくてはいけないのだ。
本当に、インテグラの言う通りだなぁ。

・・・・・・光を欲し太陽を手に入れんとした、大魔王バーンに少し似てるかな。
白面が闇の底で思い描いていた事は。

!!冥府から流と鏢が救援に・・・うーん、これは嬉しい。

!蒼月夫婦が再会し、鎌鼬兄妹を十郎が助けに来た。
いいね、実に良い盛り上がりだ。

!?自分で目を潰すとは・・・白面も必死だな。
獣の槍を打倒するために、形振り構わなくなったか。

っ何で槍を自分に・・・・・・え、500年前に記憶が戻ったの?
そうか、それで槍はとらを滅ぼさなかったのか。
・・・実はずっと覚えていたのだというのなら、大した演技派だよとら。

っ口からぶち抜いたーーーーー!!!
更に止めの電撃・・・遂に白面の者が、滅びていく。
?名前が欲しかったのか、白面・・・。

とらが消滅した・・・やっぱり槍のダメージはキツかったのか。
消えないで欲しかったよ、本当に。

!潮が字伏に変貌していく・・・あ、決眉たち。
・・・・・・潮を助けてくれたか。

冥界の門は、オマモリサマと小夜の母が閉じた。
大半の妖怪たちは、日本沈没を防ぐべく礎となった。
人と関わった僅かな妖怪たちを残して。

・・・卒業式か、平和な日常を取り戻せて良かったよな。
とらの存在をきちんと胸に留めて、これからも生きてってくれ。

ん、大団円ですな。
終盤の展開は正直嫌だったけれど、最終決戦は見応えがあった。
・・・めぐさん、ラスボスお疲れさまでした。


聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

操られる人形と、ダガンゾートの血で暴走するヒイロの戦い。
・・・どっちが勝っても負けても、かなりどうでもいい。

!捨てられたと分かっても、なおナンブーコに尽くすか。
ま、恨み事ほざきながら突っ込んで死ぬよりはマシだな。

ナンブーコめ、ダガンゾートと融合するのが目的だったのか。
力に魅入られた輩が企みそうな事だ。
・・・今の所は、力を制御できてるように見えるね。

!生きてたのか、バッハロッパ。
殺されたものとばかり・・・。

!ヒイロが自我を取り戻した、多少はマシになっ・・・てないか。
全然相手になっとらん。

えっナンブーコを止める方法があるの?
・・・実行は出来たが、止めるのは無理だった模様。
ところで、サラートが正気に返ったように見えたが。

!戻ってた・・・あ、サラートが殺られちまった。
さすがに蘇生は無理かな、人形とはいえ核を壊されては。

!!ナンブーコを仕留めた・・・ちょっと驚いたぞ。
まさかこんなあっさり殺れるとは。

・・・テオ老師の言葉を思い出し、自棄にならずに済んだか。
封殺の宝玉を巧く使ってダガンゾートから己の心臓を取り返し・・・っ?
まさか、サラートに心臓を譲って蘇生させるとは。

!封殺の宝玉とグラントロワは、別物だったか。
まあ、しゃーなしだな。

っ生きてたよシャリシャルー・・・しぶとい女だ。
まあ精々自由に生きてくれ。

・・・結局、テオ老師とサラートの繋がりは謎のままか。
ところで彼女、これからは飯を食わなアカンのかな?

まだ言うか、この馬鹿。
まずは才能がある方をしっかり伸ばすべきだろうに・・・。
はー、やっぱコイツ嫌い。

確かに一応大団円ではあるが・・・評価を上げるには物足らない。
サラートが湧かなかったら絶対途中で止めてた。

食戟のソーマ

は?えりな先生??

・・・えりなの北海道講座が開かれたのか―。
セントラル側は薊自らが似たような事をしてる、こりゃ親子対決だな。

一緒に二年生になる、か。
そうこなくっちゃ。

おやま、もも先輩は飛行機が苦手かね。
ヒナギクを思い出すが、好感度は天地の差である。

!一色先輩を始め、脱落した元十傑も動くのか。
何が起こるやら。


ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.20「シャボンディ諸島」

元気そうだなレイリー、相変わらず賭博を楽しんでんのか。

・・・ジンベエがルフィの船に乗る事に、船員たちは大賛成。
うんうん、嬉しいじゃないの。

!ママと血縁を結んだのはアラディンだったか。
シャーロット・プラリネ・・・お、彼女も賛成してくれるとは。
っ辞めたいと言ったやつは全員死んだ!?
そうか、やはり簡単には行かないか。

!!失うものをルーレットで決めさせられる、か。
首か手足か・・・うう、どうなってしまうんだ。

かつてペドロはペコムズと共に、歴史の本文を探す探検家をやってた・・・!
で、トットランドに入ってしまい敗れたと。
・・・こりゃ腹を括るしかない、必ずロード歴史の本文を奪おう。

ホールケーキアイランド、遂に到着。
さて、最初に会うのは誰だ。


ブラック・クローバー

・・・キアトとカホノが・・・くそ、何とか治せないかな。
まあヤツを倒せなきゃ、それ以前の問題だが。

!ノエルが限界を超える時が来たかな。


HUNTER×HUNTER

・・・早くもトラブル発生か、しかも他のハンター連中は継承戦の件を知らない。
ん?パリストンが知らんとは思えんがな。
あのクズ野郎は、そういう事には敏感だし、ジンの存在もある。

第一王子・・・こういうヤツが、大体真っ先に死ぬんだよな。

あらら、また随分と死体が増えたものだ。
まったく、何て航海だろうね。


トリコ

鯨王ムーンと竜王デロウスもおるね、マジで八王全員集合か。

!?狼王ギネスの捕獲レベル、6550だと・・・じゃ、6090はあの若頭か。
さすがバトルウルフ、何て種族だ。

・・・烏王が6000、蛇王が6310、鹿王が6450、竜王が6590。
後はコミックスとかで明かされた通りだな。

!ギネスが息子の仇と気付いた、こりゃ邪魔出来ねえ。
片足喰われた事が影響しないといいのだが。

!!鉄平・・・良い所で来るねぇ。

異次元レーザーって・・・すげーな竜王。
ジョアの技を弾くとは。

っと、今度はムーンの吸い込みだ。
だいぶ状況が荒れて来たな、どうなるどうなる。


ワールドトリガー

最低限の材料・・・うーん、不安。
全然楽しみじゃないですよ林藤支部長~。
ん、支部長に頼み?

・・・ああ、既に議題を上層部が把握してるのは有り難い。
ここで下手な騒ぎは面倒なだけだからな。

えっ遠征の引率者って忍田本部長なの?
そいつは心強いな。

!着いてからではなく、着くまでの安全保障・・・なるほど。
城戸司令以外はアリと言い出した、だが問題はあくまでも最高責任者。
さあ、どう来る。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・やっとリオ先輩が本気になった。
そうそう、やるからには勝つつもりでいかないと。


BLEACH

自分がいなかったから、乗り越えて来られたってか。
今更ではあるが、やっぱ超上から目線だなー。

ほう、雨竜の聖文字・・・A・完全反立(アンチサーシス)、か。
それでも・・・、勝てないのかねえ。

なんだ一護、もう絶望したのか。
確かにつまらん・・・ああ、力取られてお終いかな。


銀魂

今度は虚についての昔語り・・・無数の多重人格者ってわけか。
そりゃ難儀な事で。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

!弓と矢確保・・・なんと、音石が5億円相当もの窃盗を。
ヤツには承太郎がしっかりと釘を刺し、弓と矢はスピードワゴン財団預かりになる。
とりあえず、今以上にはスタンド使いが増える事は無さそうだ。

・・・ジョセフを直接、朋子に会わせる気は無いか。
別に構わないと思うけれど。

!?何かがいる・・・透明の、赤ん坊・・・??
・・・・・・なるほど、赤ん坊自身がスタンド使い。
となると敵である可能性は薄いな。

?今のは漫画家かしら、そのうち関わり合いになりそう。

そんなの、ジョセフに聞いたって分かるわけないだろうが。
ったくこの店員、カモる気満々っぽい。

!!13万円・・・丈助の貯金、すっからかん決定。
ボケ爺め。

!どんどん周囲の者が透明に・・・ぬ、ちょっと待て。
そりゃ言い掛かりだ、丈助が目を離したのが悪いのだから。

!!水に落ちただと、これじゃ見つけようがない。
どうやって・・・うわ、無茶するなぁジョセフ。

?丈助の家、かな・・・朋子はどこ行った。


美少女戦士セーラームーンCrystal

ミストレス9を吸収して師ファラオ90がパワーアップ・・・ド定番ですな。

!?何今の、タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー??
いつの間にそんな技を会得した、プリンス・エンディミオン。

・・・まあ、そう簡単には倒せないよね。
えっもう諦めるの?ちょっと早過ぎませんか。

月の光・・・む、決意を新たにしただけか。
月世界のプリンセスなんだから、パワーアップくらいすればいいのに。
!自己犠牲か、頑張るね。

おっ遂に復活したか、セーラーサターン。
で?どうするんだい、破滅の戦士さん。

・・・凄い力だな、サイレンス・グレイブ。
師ファラオ90が全然抵抗できないとは。


エンドライド

・・・デルザインの言う通りだね、それじゃ勝てんわ。
だから周りがあれほど忠告したのに。

金・・・やれやれ、結局はそういうのか。
まあ裏切りの根幹はそんなもんだわな。

??何でエミリオたちが現れたら、居場所がトラキュレントにしか無くなるんだ。
さっぱり理屈が分からないんだが。
まあ和解できたならいいけれど・・・やれやれ。

・・・今のデルザインの様子からして、王位の簒奪にはやはり裏がありそう。
とはいえ話してはくれそうにない、困ったね。

?何で今、イベルダが裏切る・・・はあ、まあそうだろうけれど。
それでつまるところ、どうしたいのさ。

あ、地上への道が開いた。

・・・このバカ者、自分の記憶も信じられんのかよ。
今浮かんだデルザインの顔は、随分と優しい顔だったなぁ。

!ようやく話してくれそうだったのに、イベルダめ邪魔しやがって。
しかもデルザインを刺しやがった、まだ話を聞けてないのに。

イベルダが地上へ?
行っても迫害された後に人体実験のフルコースが待ってるだけだと思うが。
・・・はて、今のはちゃんと転移出来たのか?それとも消滅したのか?
あーゲート閉じちゃった。

おいおいおいおい、憎んでた相手が死んだのに悲しいんかい。
何じゃそら。


三者三葉

?始まりからして最終回っぽい・・・え、あれ、双葉が変。
分かり易い違和感としてはカチューシャだが・・・あ、照も何か変。
何があった。

芹菜もおかしい・・・ああ、本当に夢なら納得できますね。
うお、亜紗子までおかしい。

!光が意味不明な悪になっている・・・ほぉー山路が先生とか。
うん、叩きたくなる気持ちは分からんでもない。

篠まで先生!?・・・・・・篠の見た夢か、アホらしい。
ま、早めにオチが付いて良かった。

・・・そういえば、桜の歌はジャイアンレベルだったっけ。
!なるほど、バケツ被って歌うと音痴が自覚できるのか。
俗説も馬鹿に出来んな。

あーいつもの山路だ、何かホッとする。

ん?・・・っ金持ち時代のご友人ー!!?
ヤバい、時間が止まった。

刑部さんか・・・おお、フツーに自分の立場を説明した。
更に応対も完璧だった、これは確かに成長したと言えるだろう。
・・・終わったら限界が来たか、でもよくやった。

!?どうした双葉、遂に頭が湧いてしまったのか。
・・・・・・なるほど、桜に言われて。
でも頼むから止めて、気味悪いから。

・・・そんなにガーンと来る程の言葉だったかな、一芽の指摘。
でもまあ、双葉が元に戻って良かっ・・・・・・また光が謎な飲み物を。
飲むのか、飲んじゃうのかそれ。

ほー葉子の父親が正社員に・・・良かったですね。
でも別に、これまで通りで構わないからね。

!!ソースを先に入れちゃダメだよ~・・・あーあ。

よしよし、綺麗に纏めて終わったな。
これでいい、やー面白いアニメだった。
とりあえず原作は買う、アニメは・・・どうしよっかな。


宇宙パトロールルル子

・・・あれ、まだブラックホール星人倒してなかったっけ。
!ノヴァの頭にマイクロブラックホールが仕込んであったんかい。

?何かいきなりルル子が超パワーアップ・・・おお、凄い奮闘してる。

あら一転して大ピンチ・・・お、ノヴァ。
始めからこうなる運命だった?そっかなー。

ブラックホール星人消滅、と。
しかしどこかの次元でまた会おうって・・・可能なのかねー。

はいはい、大団円って事ね。
最後までしょーもないノリだったなぁ。


ぷちます!-PETIT IDOLM@STER-

!ゆきぽ運動得意なのか、雪歩とは決定的な差があるな。
性格は似通ってるのに。

!?何故会話できるんだ・・・アレか、魂的なもので通じ合えるのか。
さて、ちひゃーは千早の元へ着けるかな。

・・・少しずつぷちどるたちが集まっていく。
!ギリギリで間に合ったか、奇跡だね。

・・・こうして見ると、沢山いるなぁ。
あらら、揃ってどこかへ・・・あーさっきの紙は花見と言いたかったのね。

はー普通に面白かった、本編もこうだったら良かったのに。
終わってしまうのはちと惜しい。


あんハピ♪

・・・響が先生と遭遇してしまった、ヤバす。

おーメスの動物たちが蓮に味方している。
よもやミニチモシーを撃退するとは。

元陸上部のエース?そいつは初耳・・・あ、捕まった。
怪我はせずに済んだから、良しとすべきでしょう。

タオル被るのは良いが、何でほっかむりやねん。
・・・へえ、毒草が無いの。
つーか瑠璃が植物に詳しいとは・・・ん、両親は植物学者か何か?
何やら確執がありそうだが。

・・・蓮が捕まった頃、杏が底なし沼に嵌っていた・・・やれやれ。

おー捕まった子たちが牢に入れられている。
・・・脱獄出来たら抜けても良いってか、無茶を言う。

!チモシーの中の人でもあるのか、あの金髪の子。

!!!??棒が倒れるのでなく裂けるとはっ・・・何という器用な。
さすがに想定外の展開だわ。

割と順調に牡丹が木彫りを発見してってるな。
意外に頑張るじゃないの。

!メスの動物たちが脱獄を手伝ってくれる。
おー鍵まで・・・これならできそうだ。

っ杏の髪止めが・・・うわ、地殻変動が起きた。
王玉の呪いが最大な時のハヤテを超えるかも、この不幸度。

・・・皆が来てくれて、おかげで先生が何とか間に合った。
やれやれだ。

!あの下はマグマじゃなくて温泉だったのか。
じゃああのまま落ちても、死にはしなかったんかね。

おう、髪止めが温泉に落ちてた。
これで何とか元通り、と。

・・・それなりにきちんと野宿できてんじゃん。
ちょっと羨ましいかも、こういうの。

うん、まあ面白かった・・・けれど。
これは原作のフォローまではいいや。


田中くんはいつもけだるげ

席替え?何かの節目なのかな。
・・・田中が運気の全てを集中させている、さーどうなる。

!よりによって一番前・・・可哀相に。
そして宮野が太田の後ろになってしまった、これはアカンやろ。

・・・・・・ああ、うん、そうなるよねー。
おまけに白石さんが凄い喜んでいる、良かったね隣になれて。

・・・普段からだらけきってる田中と喋るのは、大変そうだなー。
頑張って白石さん、応援してるよ。
・・・頑張りは認めるが、無理はしない方が良いですよ。

!太田のサポートには、まあ勝てないよねぇ。

っ待った白石さん、自暴自棄になってはいけません。
自分を大切に・・・あ、宮野。
・・・的確なアドバイスだったとは思うが、積極性は田中には逆効果である。

!!ブルーになってたら、いつの間にか教室に二人きり。
・・・・・・うん、まあ、そうね。
ケセラセラ、世の中なるようにしかならんのです。
けだるそうにしてるのに、たまに真理を突いた事を言う。

んん?・・・そうか、芋ガール時の白石さんと一緒にいるのを見られたか。
かなり複雑な状況だねぇ白石さん、嬉しいやら悲しいやら。
さて、田中は誤魔化せるでしょうか。

・・・・・・そだね、もう誤魔化すのが面倒になってきた。
その気持ちは非常によく理解できるぞ。
とはいえこのままだと、いつまでも厄介な状況が続く。
はあー面倒臭い。

たまに独りで静かになれたと思ったのに、騒がしいな。
周りがいないと静かにならん。

!やっと太田が気付いた、はぁーどうやら解決しそうだ。
メルアド抑えといて良かったねぇ白石さん。

よっしゃ、この作品はがっつり気に入った。
少なくとも原作とアニメ、それからCD関連は揃えるぞ。
久々のヒットである。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]