忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 552553554555556557558559560561562 >  >>

うたわれるもの 偽りの仮面

いきなり随分な言われようだな。
デコポンポぉ?何その小物臭い名前。
!笑い声までバカみたい。

ハクとアトゥイか、クオンの方が良かった気がするが・・・。
!デコポンポの不正を暴けとの、ウコンの依頼か。

アレが八柱将の一人!?
うあー・・・おう、いきなり闇賭博?
蟲を戦わせる・・・・・・うーん、最低。

・・・なるほど、ウコンらしくないとは思ったが。
過去に蟲の犠牲となった人たちの事を考えてたの。

!蟲が檻を破って出てきた、会場は大惨事。
・・・デコポンポはさっさと逃げ出しよった、部屋漁るなら今だ。
一つ落とし物があるしなぁ?

っ目敏く気付きやがった、急げよハク。
!間に合わなかっ・・・あーあ、女神像切れちゃった。
更に別動隊?が不正の証拠を奪取。

・・・蟲は掃討できたし、ひとまずは落着かな。
後はデコポンポをどうにか出来れば最高なんだが。

?ハクが謎の場所に誘われた・・・む、誰だ。
ミト?何か天下の副将軍みたいな恰好をしていなさる。
こちらの女性はほのか、か。


うしおととら

わーもう間違いない、めぐさんだ。
いいねー正にラスボスって感じ。

学校に復帰したか、それは良いのだが。
結局、白面の者の欠片はどうしたん?

!この少年・・・ち、最後の伝承者か。
引狭霧雄ね、いきなり攻撃してきやがってどういうつもりだ。

っ光覇明宗の本拠に白面の者の手下が!
おい伝承者、そんな事してる場合じゃないぞ。
・・・迎えが来たか。

二代目お役目様、日崎御角と対面・・・は、良いのだけれど。
何か先が無いような事を言ってたから、不安だ。

!分身体の攻撃を全て防ぎ切り、更には石化させた。
さすがはお役目様・・・でも、力尽きてしまった模様。

ああ?石化した分身を屠ったくらいで、何を得意になってやがる。
お役目様が亡くなる前にやってこそだろうが。

ん!?・・・おい、霧雄がママっつってんの白面じゃねぇか。
このガキも体よく利用されてるクチかぁ。


櫻子さんの足下には死体が埋まっている

何をいきなり不穏な空気を纏ってんのさ。

楽しそうだな、高校の文化祭って。
母校含め付近の高校では全然やらねえから、全く分からん。

・・・執事もいるメイド喫茶か、これなら男女平等だね。
上手くやれてるようで何より。

いやいや、櫻子さんがどう動こうと彼女の勝手だ。
一緒にいたいならそう言っておかないと。

・・・標本庫の鍵、掛かってないのかい。
つーか立ち入り禁止の部屋が施錠してないとはどういう事だ。

標本を直してしまった・・・ま、いいけれど。
霊のいる準備室?・・・・・・この先生も中々に強かだな。
さて、何が出て来るか。

!磯崎先生は、骨でなくて植物バカか。
ここにも同類がいた。

・・・飼い猫の死因を調べるために解剖し、更に標本にしたと。
それはまた、何と言うか・・・だがそれで愛情が無かった事にはなるまい。
愛し方は人それぞれ、何より標本をずっと部屋に置いてるじゃないか。

?随分と思わせぶりな詩が・・・どういう意味だろう。
徳富蘆花の寄生木?うーん、聞いた名ではあるが良くは知らない。

人骨!?火葬された人物の骨か・・・お、身元が判明したらしい。
どこの誰だったんだろう。
・・・標本の山を揃えた人の姉を世話していた人物・・・ね。

猫の骨が消えてる?・・・リストに無いのなら、持ってったかも。
あーそれで冒頭のシーンになるのか。

・・・設楽教授って、寝たきりで会話も不可能って事?
どういう状態でこの電子会話が成立してるのか、詳しくお聞きしたい。


おそ松さん

このアニメで死体が出た所で、シリアスになどなりようが無いわ。

六つ子がそれぞれ被害者と鑑識と刑事と探偵を演じとる。
何だコレ・・・いや、すぐ傍に犯人いるしね?
さっきから何気に目立とうとしてるのに、誰も気にしてもらえねえ。

・・・どんどん被害者が増えるね。
そして和みまくった所で、犯人まで和んで湧いた。
ってそんなに大勢死んだの!!?

え、まだトト子のアイドル続いてたの?
観客六つ子しかいないが・・・お、キレた。
まーイヤミが売店担当かよ。

うん、寧ろまだやってたのが驚きだから。
一体何で自信など持ってしまったのだろう。
!!こんな簡単に立ち直るとは。

・・・魚配るもんだから、食糧無料配給と間違われてんじゃん。
えっ今度は女優?

釣りバカならぬバカの釣り・・・話にならん。
秘境探検?アホか。

!カラ松がようやく真っ当な事を・・・あ、イヤミもさすがに去った。
そして最後は巨大ロボ、アホですな。

PR

ハッカドール

ハッカドールに、マジな救助が出来るとは思えないが。
・・・変な格好はお互い様だろう・・・。

ああ、そもそも助けて欲しいという意図が伝わらん。
!母船て事は、宇宙人だね。

1号にとって、オシャレなカフェとラーメン屋は同義か。
・・・うぉい、宇宙人が食レポすんな。

ナッサ・・・しょーもねーな。
しかし妙に目立つ緑髪とは思ったが、4号だったんかい。

皆さんとの思い出って、ラーメンしか・・・えっブタ?
ラーメンにチャーシューとか入ってたら、共食いだったのでは・・・。

!4号まで宇宙に行っちまうな、別に構わんが。


ミス・モノクローム

充実してたか、お疲れ様。
!捨て猫・・・っ待て、看病にそんなものは要ら・・・っ!!?
元気になるどころか言葉まで喋るようになってるー!?

・・・元よりそういう存在だったかのように仰いますね、キャトラさん。
しかしこっちも堀江さんがやってんのか、ほぼシャルルそのままやん。

こっちの世界にもキャラメルみたいなのがいる・・・。
ああそうかい、心が叫びたがってるんかい。

!?いつルーちゃんが演技をしたんや・・・あ、貰った王冠。
夢じゃなかったようで、屋根にキャトラもいるし。


ノラガミ ARAGOTO

恵比寿が随分と精力的に動いてんな。
まあおかしな因縁つけて来ない限りは、どうでもいいが。

何やってんだ夜ト・・・ああ、社を手に入れてハイになってんの。
高天原に土地も貰えたか、良かったじゃない。

学?・・・・・・覚えてない、スマン。
ああ夜トを覚えてないのは当然だ、それが人外の存在の運命。

おお、雪音が兆麻に教えを乞うた。
良い心掛けだ、毘沙門天も黙認の方向みたいだし。

・・・ひより以外にも、夜トを忘れない人間がいる・・・。
野良のような邪な存在ではなく、誰かが。

!野良とこれきりにしたいというのは、良いんだが。
無策に過ぎる、せめて雪音は連れていくべきだった。
・・・父様ねえ、夜トはそいつを知ってるのかな?

!!いきなり野良に取り込まれてんじゃねーよ。
情けないにも程がある。

?恵比寿がエラく重傷だな、どうした。

・・・やっと思い出したかよ、っこの男が父様?
何者だ。

クリスマス・・・無職で無計画です。
無計画なのは毎年ですが、無職は想定外だったなー。

チャーシュー入り鯱コロッケ×3。
・・・ゲストの方々はちと微妙でしたね。

ああそうか、KのED歌ってるから・・・。
そういやシドニアでも歌ってましたっけ。

K RETURN OF KINGS、エンディングテーマ。
解。

年賀状か、もうずっと書いてないっす。
書く相手もいないしなー。
親戚関係は両親のに連名で済ませてるので無問題。

あーそういえば、少しずつ進んでるんでしたっけ。
年賀状の干支たち・・・細かい変化だこと。

!ジュニアが12歳になるんですか。
時の経つのは早いですね・・・。

テレカ・・・昔は定番グッズだったなぁ。
そうそう、めぐさんも結構な感じで集めてたんでしたね。
・・・ふむ、持ってるテレカも意外な値が付いてるかも。

三鷹市で配布されたレイの限定テレカに、40万円の値が?
幾らレアでも、テレカにそんな金を出す奴の気が知れん。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

昭和元禄落語心中の情報公開・・・ふーん。
全ては放映を見てからですね、私は。
現状では金を掛ける気は全くございません。悪しからず。

おっと、めぐさんのデュエット曲集が2月3日に発売か。
そちらは丁重に買わせていただきますです。

学戦都市アスタリスク

人形相手の模擬戦闘・・・ううん、イマイチですな。
紗夜と綺凛、上手くやっていけるだろうか。

?なんで綾斗がサインをねだられて・・・ああ、一位になったからか。
おやおや、サインがオークションに掛けられてらぁ。

また随分と感じの悪い店へ・・・おお、堂々と買い物を。
紗夜も中々に肝が据わっている。

ふうん、綺凛ってカナヅチだったの。
おやどちら様?なんかあからさまな金髪ツンデレっぽい。
・・・綺凛を誰か分かって決闘を止めるくらいの理性はあったか。

崩弾の魔女ヴァイオレット・ワインバーグ、か。
あれ?仮にも二つ名が付く程度の強さはあるはずなのに。
紗夜の一撃であっさり終わり・・・どう判断したらいいものか。
紗夜が強いのか、ヴァイオレットが弱いのか。

・・・紗夜と綺凛のコンビが良くなってる、親睦は深まったな。

覇潰の血鎌イレーネ・ウルサイス・・・気の強そうな感じだ。
どんな人物なのやら。


ルパン三世

ホラーっぽいホテルに隠された、ミケランジェロ作の幻の名画ね。
まあ起きる怪奇現象は、その呪われた花嫁とやらに関係するのだろう。
ほとんどはホテルの支配人の仕掛けだろうが。

!この金持ちっぽいオバンが、例の書簡の持ち主・・・。
泥棒か、しかし部下は間抜けそうだぞ。

ふむ、支配人の娘が客を脅かしてたんか。
まあありがちだ。

!角の穴に酒を注いだら、秘密の通路が開きましたっと。
・・・この少女は・・・へえ、例の花嫁の妹?
この子が本当の幽霊かもな、パターンから言って。

・・・そうか、客を脅してたのは経営難からか。
確かにこの親子は宝の事は知らんらしい。

これが幻の名画・・・もう、ボロボロだ。
そして傍には、彼女の骸も・・・安らかに眠ってくれ。


終わりのセラフ

どうなるかは分からんが、とにかく一度落ち着いて話し合って欲しい。
優一郎とミカの確執、いつまで続くんだろう・・・。

第13位始祖クローリー・ユースフォード。
不意を突いた狙撃も通じんとは、やはり侮れない。

・・・作戦開始、しかし優一郎はいつだって不安要素だ。
時間が来たとてそう簡単に割り切れるとは思えないよ。

!グレンがこうもあっさりと・・・ん、来たか優一郎。
さて、どうなる?


ヘヴィーオブジェクト

2年で森を促成栽培・・・そりゃ凄い。
その技術、リアルでも完成したらいいなぁ。

おおおお、これが0.5世代オブジェクト。
やっぱクウェンサーたちの目論見は正しかった。
!これが主砲か、何て威力。

多国籍軍へ連絡、だがあのフライド評議員はそれを認めない。
どこまでも腐ってやがる。
・・・クウェンサーたちが平和を乱す?抜かせ。
みすみす死んでやるわけにはいかないな、意地でも。

!?オセアニア軍事国の兵たちが、軒並み感電死してる。
・・・・・・どうやら、つけ入る隙がありそうじゃないか。

!!くそっ、クウェンサーが・・・死んではいないが、もう動けない。
ヘイヴィアが何とかするしか、っ!?
畜生、万事休す・・・・・・おおー水を使って電気を伝えるとは。
0.5世代オブジェクト、撃破。

第2世代だと?この野郎、どうあっても・・・お。
フローレイティアさんが動いた、そしてミリンダも速攻で第2世代を撃破。
よーし、どうやら一件落着かな。


Go!プリンセスプリキュア

絵画コンクールねえ・・・お、OPが元に戻った。

みんなの笑顔ですか、また漠然としたテーマだな。
具体的じゃないとモチーフ決めるのすら難しい。

・・・他人を気にしてどうするの。
こういうのは描きたいものを描くのが一番。
初心を思い出す事だ。

猶予無いの?何故?何か時間制限あったっけ??

まさかの3回目・・・大変だなーゆい。
そろそろ何かの能力に目覚めてもいいのに。

!自ら絶望に抵抗し、ゼツボーグを弱体化させるとは。
やるじゃん。

プリキュアの噂が出始めてるのか・・・。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・三枚のお札
  栗ご飯食いたさに命賭けるなよ・・・。
  しかしこれ、割と有名な話だよな。
  ・・・二枚目は山のはずだが、まあいいか。
 ・さるやの石
  ・・・おお、やっと語りが始まった。
  どうやら、猿と烏の戦い?はあんまし関係ない模様。
  !猿も木から落ちた。
  へー養蚕やってんのかい、昔話では珍しい。
  ・・・あんたらな、毎日のように被害に遭ってたんなら対策せい。
  ・・・逝ったか、ところで猿の寿命ってどのくらいなんだろう。
 ・ねずみの婿取り
  確か嫁入りだったと思うのだが・・・ま、いいか。
  しかしこの両親、何だってそう異種族結婚を望むんだかな。
  つーかせめて生物を選べや。


ONE PIECE

ピーカの暴虐を、これ以上許してはならないっ。
ゾロ、行けー!!

・・・お見事、さすがは副船長格。
後始末はエリザペローに任せて、これでようやく一息。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

喧しい野郎だマルバ・・・ふふん、ザマぁ見ろ。
さて、このまま提携できるといいのだが。

マルバは資源採掘衛星でタダ働きか、実に似合いの職場だ。
・・・何て男だ、名瀬・タービン。
まあ彼の性癖についてはどうでもいい。
問題は・・・っよし、テイワズのトップと話ができそうだ。
まず第一段階は突破。
とはいえマクマード・バリストン、どんな男やら。

火星の運転資金が底を突きそう?またしても別問題が・・・。

ギャラルホルンから鹵獲したものの売買ね。
確かに紹介してもらえれば助かるが・・・ぬ、何か厄介な雲行きに。
オルガが改めて責任を問われている。

この子たちが、ここで生まれた名瀬の子供たち・・・。
随分と仲良くやってるんだなぁ、タービン一家は。

良かった、オルガが気に入られた。
こういう好感触は悪くない。

・・・オルガと三日月の信頼関係は、ちょっと危ういから見てて心配だ。
さあ、いよいよマクマードと御対面だな。

ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.3「シモツキ村」

皆してゾロの真似を・・・やれやれ。

うぉい諦めんな錦えもんたちっ。
明日にすんなよ・・・。

宴会しとる・・・ちょっと、サンジはどうなった。

おうブルック、無事だったか。
モモの助はミンク族が苦手?ふうん、なんでだろ。

「ワノ国」が禁止ワードぉ?
多くの人々を傷つけ恨みや怒りを買う??
・・・彼らのせいで国が滅んだ、という事かしら。
ジャックが拷問したようだし。

死体ってブルックの事!!?
紛らわしいにも程があんだろ、じゃあサンジは生きてんだな・・・手紙ぃ?
うん、本当に何があったのか詳しく話して。

ふむそうか、あの時の船にベッジも乗ってたか。
とにかく、ビッグ・マムの船は撒いたわけだ。

昼の王イヌアラシ公爵と、夜の王ネオマムシの旦那・・・ね。
とりあえず、会って色々と話を聞く必要がありそうだ。

まずはジャック襲来の回想からか・・・さて。


暗殺教室

・・・ダメだな、今の状況では話すら聞いてもらえない。
全部脅されて言わされてることになってしまう。

!マズイな、ホウジョウが動き出す。
到底勝てる相手じゃないぞ。

・・・一瞬で全員が拘束されるとは、恐るべき連中だ。
出し抜くのは無理。
言葉で抵抗するのが関の山、と。

ふー・・・で、どうなる?


食戟のソーマ

金になるから、で入学を果たした一年坊が今や第九席。
さて、料理の腕は如何ほどかな。

・・・あらゆる料理に精通し、遠月に莫大な富を齎した錬金術士か。
嫌な奴だなーもー。

餃子・・・うーん、しかし連中が食わなきゃ意味が無いぞ。
問題は結局、そこに帰結する。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・飛ばし過ぎたな、しかしこの結末はイタい。
ここまで来ながら・・・さて、どうなる。


トリコ

うーん大したもんだ、やり遂げたかグルメ騎士。
ではここからは、職人たちの出番だな。

ニュースは、普通の人間にとっては食材ではない・・・。
しかしアナザを食う事で、ニュースを食材として受け付けられるようになる。
それが出来て初めて、裏の世界を作る事が可能になる、か。

!さすが小松、アナザ以外の調理を終えたか。
彼に道を示したのは、他でもないフローゼだよなぁ。

金の調理器具は全て揃った、いよいよアナザの捕獲と調理に入る。
いざ、魂の世界へ!


ブラック・クローバー

ええと・・・とりあえず、ゴーシュってのがアホなのは分かった。

おやまあ、レベッカにまだ出番があったとは。
ちょー意外。

む、子供たちが消えたのか?


BLEACH

・・・申しわけないが、七緒の過去に大して興味は無いんよ・・・。
それで、倒せるの?倒せないの?


銀魂

!辰馬は天王星笵堺と戦り合うわけか・・・機巧導師ねえ。
ハッキングの天才か、ちょっとアホだけれども。

無数のナノマシンウィルスを操り、人ですらも傀儡にできるのか。
こりゃ厄介だね。

牙狼-紅蓮ノ月-

・・・なるほど、幻術か。
晴明ならば造作も無いだろうな。

!貴族が猫憑きに・・・道満の仕業だろうか。
目的が良く分からん。

これまたデカい式だな、コソ泥なんかやらせてんなよ。
・・・困った女だねーもー。
む、道長から火羅退治の依頼が。

!あの時の甲高い声、星明の本名を呼んでたのか。
・・・母親・・・あー産んでから火羅に堕ちたわけね。

星明は賀茂と安倍の血を継いでるのか、そりゃ凄い。
陰陽師のサラブレッドですな。
・・・そうか、両親は星明を狙ってきた火羅を封じるために。
だから火羅は母の身体を乗っ取って、今も復讐しようとしてる。

!これは驚いた、晴明も封印を解けるのか。
どうやら足手纏いにならずに済みそう。

・・・やるね星明、母親の火羅を下すとは。
これなら殺さずに事態を収められる。


K RETURN OF KINGS

14年前の迦具土事件・・・む、当時の磐舟天鶏。
既に灰色の王だったんだな、んでこの時の少年が比水流?

!緑の剣が・・・消えた。
だが死んだわけじゃない、力を使い切っただけ?
っアンナの攻撃をこうもあっさりと。

一人で3人の王を翻弄してる、何てヤツだ。
!!宗像の剣が折られた、青いダモクレスの剣が罅だらけに。
・・・石板を奪われたか、クソ。

?保険を掛けておいたって・・・何をしたんだろ、猿比古。
・・・・・・わざわざ宗像を怒らせ、激昂して出て行ったように見える。
まさかとは思うが、緑に付く気じゃ・・・まーマジっぽい。


蒼穹のファフナー EXDUS

ああそうだったな、フェストゥムを応援しようと思うのは初めてだ。
ついでにそのまま人類軍本部へも攻め込んでくれねえかしら。
ギャロップがいる限り、無駄な犠牲者が増えるばかりだ。

!ナレイン将軍までファフナーに・・・そう、か。
状況はそこまで差し迫っているという事だよな。

北への移動が進むと共に、犠牲者数も増えていく。
戦い以外の原因でも、次々と・・・。

っ竜宮島からの連絡が・・・合流地点で待っている、と。
1万7千の犠牲を以て、5千余名が最果ての地に着いた。
もう少しで合流できるが、すんなり行けるとは思えないぞ。

っ敵襲・・・畜生め、人類軍まで湧きやがった。
いい加減にしろよもう、腹立たしいなんてもんじゃないぞ。

っ一騎の右腕が・・・何て事だ。
もう、お終いなのか?

来てくれた??・・・ええと、何だこれは。


FAIRY TAIL

うむ、ちゃんと20分前に戻ったな。

おーやっと喋ったね、アクノロギア。
・・・この声はどこかで・・・ああ、鳥海さんかぁ!
中々のキャスティング。

妖精の尻尾最終兵器、ルーメン・イストワール。
真の名は妖精の心臓・・・さて、その真価は如何に。

OVA観賞後に告知があってから早一年以上。
待ちに待った映画公開、満を持して観に行ってきました。

結論から先に言わせて貰います。

素晴らしい!!!

以上の一言に尽きます、もう最ッ高でした。

昨今のアニメはどうも総じてテーマが暗かったり、
納得のいかない面倒な展開ばかりで、どうもイマイチ感が否めません。
勿論そうでない作品もありますが、感無量とまでは中々いかず・・・。

そんな中で、本日のガルパンですよ。
実のところ、少々不安があったのは確かです。
予告の時点で、裏切りだのなんだのと不穏な言葉がチラチラしていたし。
キービジュアルの生徒会メンバーの姿が、何だか別れの暗示みたいになってるし。
みほもボコを抱えて何だか不安そうな表情だったし。

ところが、蓋を開けてみると。
懸念はTVアニメの時からの想定内、やっぱりそうだったのかと納得できる内容。
そしてこれぞ王道と言わんばかりの嬉しい展開がてんこ盛り。
久々に胸が空くような思いを味わいました、観に行って良かった。
ガルパンファンには是非とも観に行ってほしいです、オススメです!

そしてそして、忘れちゃならないのが物販。
当日の限定グッズも勿論ですが、劇場前で臨時開店してるナムコのキャラポップストア。
現状は仕事が無いのをいいことに、開店日に早速赴いて欲しいものを確実にゲットしました。

中でも嬉しかったのが、大洗に行かないと買えないはずのものまで売ってた事。
クリアファイルセットが2種と戦車の下敷き、大洗限定ガルパンドリンク。
入手は完全に諦めてたので嬉しさも一入です。

で、本日も7時に起きてすぐに出発、早々と物販の列に加わりました。
早かったおかげか列もそれほど長くなく、品切れの心配はまず無いと判断できました。
そして予想通り、欲しかったものは全て買えたわけです。
入場特典もきちんと貰えたし、順風満帆。

 

ただ驚かされたのが、全6種のクリアファイルコレクションA。
一応6枚買いはしたものの、
中は分からないので幾つかは重複が出ると覚悟してたのですが・・・。
これが何と重複ゼロ!!全種類揃っちゃったのですっ。
いやはや、一瞬マジで夢かと・・・正に奇跡、多分もう二度と起きないんじゃないかなぁ。
もし来週のコレクションBでも同じことが起きたら、ちょっと怖い。
※11/28追記
先週はあまりにビックリして、上記のように書きましたが。
何とクリアファイルコレクションBも、同様に7種コンプ。
これはあれですね、フツーに商品棚に順番に重ねてあっただけですね。
上から順に枚数分取れば、そりゃ全種揃いますわな。
何にせよ、全て揃えられるとは思ってなかったので嬉しい限りです。
変に入れ替えたりしなかった劇場の方や先に買われた方たちにも感謝。

はあー・・・いや、本当に充実した一日でした。
皮肉な事に、まだ前の仕事を続けていたら、この恩恵には与れなかったと思います。
そもそもキャラポップストアの開店日、思い切り平日でしたしねー。
今日にしても、早起きが出来たとは到底思えない・・・主に疲れで。

さて、それでは今年も残り1ヶ月。
映画の余韻に浸りつつ、就活しながらじっくり過ごそうと思います。
次の日記は年末年始ですかね、何も無ければ。
・・・来年の今くらいにはビデオも出てるはず、買えない事態だけは避けなくては・・・。

P.S.
背景にチラッと出て来た、「ほんとうにあった怖い戦車」の本が妙に気になってます。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]