アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
灰と幻想のグリムガル 月は元来明るいもので、人工の光がそれを霞ませてたに過ぎん。 相変わらず、ゴブリン一匹に苦戦する素人集団か。 覗き程度で鬼畜は行き過ぎだが・・・そういう事を言い出す輩は迷惑千万。
大納言?・・・なんだ、火羅か。 ・・・ふふん、保輔ならそう言うだろうな。 へえ?貴族の娘にしては随分と気のいい人だこと。 おーやっとザルバが普通に喋るようになった。 ・・・これはこれは、バイの光源氏とはね。 紅蓮ノ月ね、ようやくって感じだな。
・・・やっぱりCGアニメって動きがぎこちないな。 東京喰種と似た状況だが、こっちの方が更に酷いね。 気にならない、か。 厚生労働省の役人・戸崎か、随分と手慣れてる御様子。 !やはり妹の方にも手が回ってら。 !!こいつら、女子高生を攫って・・・クソ野郎ども。 っおいおい、こんな時に一人にするヤツがあるか。 ?謎の影が出た・・・圭が蘇り、例の声で全員ぐったり。 !謎の影が連中の動きを・・・おし、クズどもが死んだ。
ミドリ・・・まだ、彼女が苦悩を知らなかった頃か。 オズ、ですか。 一番・・・一番ね、少し読めてきたぞ。 ・・・いいや、分別はきちんとしなきゃダメです。 いやいや、それは校則とか関係ないから。 ・・・・・・ん、概ね想定通り。 !なるほど、どうやってかゲートの向こうに行っちまったか。 この皆さんが評議会か、当たり前だが仲良しってわけじゃなさそうだ。 少年Kが見えてるのは、アオトだけか。
人には得手不得手がある、無理するより長所を伸ばすべきなのは当然。 ・・・ほう、三味線弾けるんだね八雲師匠。 っ師匠が満洲へ・・・菊比古を実家へ帰し、初太郎は連れていくと。 楽しいはずもないだろ、落語やりたいのに工場勤めとは。 葛篭に入れて仕舞うってぇのが、何とも古風だよなぁ。 漸く終戦、しかし師匠たちは未だに帰らず。 成人して正式に二つ目となり、二人での貧乏暮らしが始まって。
・・・なんだ、今回は丸々オリジナルかよ。 PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |