忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 553554555556557558559560561562563 >  >>

すべてがFになる

テレビの部品?修理してまで、古いものを・・・?

真賀田未来のバッグが無い、か。
殺人犯が土産物を持っていく意味が分からない。

おやおや、水着で妙な機械に押し込まれてしまった。
まあ島田文子も入ったし、危険はなさそう。

・・・今の声優さんは大変だよな。
英語もそうだけど、場合によっては他の言語も口にせにゃならん。

わー犀川助教授がまるで別人・・・っ!?
どうしてここで真賀田四季が出て来る、まさかシステムに割り込んで?
だとすれば、彼女は生きてる・・・??

また過去か、両親惨殺直後の。
・・・結局、話がほとんど進んでないし・・・。


アクエリオンロゴス

!なるほど、日本政府が総に操られちまったのか。
「従」ではどうしようもない・・・そして、「笑」を消滅させるときた。
さぞかしつまらん世界になりそうだ、嫌な吹っ切れ方しやがって。

・・・土門が撃たれはしたが、まあ死にはすまい。
死んでも構わんけれど。
いずれにせよ、総は何とか止めないと・・・おや。
ネスタが暴れ出した、随分と無差別な真似をするじゃないか。
総のみならず、ネスタも何とかしないと。

っ陽を消したくないばかりに、舞亜も無茶な事を。
だが確かにネスタを殺すには、これしかないかも・・・。
これ以上の殺戮を看過するわけには。
!・・・なんだ、総もネスタに踊らされてたんだなやっぱ。

!!土門が最後に頑張って皆を助けた、けれど。
肝心の当人が死んじまった・・・か。


ヤング ブラック・ジャック

PTSD、ベトナム戦争の傷跡は今も多くの人を苛んでいる。
この苦しみは、きっと同じ境遇の人にしか分からん。

?どうした黒男、あからさまに睡眠不足だな。
・・・ジョニーの無痛症の原因が、まだ特定できないのか。

ジョニーはベトナムへ行ってない!?
特殊軍事訓練・・・なるほど、どうやら根本から考え直す必要がありそうだ。
さて、どうする黒男。

・・・お見事、良い手だったな。
ではじっくり話を聞きましょうか。

!猛毒の神経ガスによる副作用・・・リーゼンバーグ教授、ナチスの医者だったか。
それでどうする気?

あー無理やり無痛症を治したか、そしてジョニーは殺されずに済んだ。
やるじゃん、リーゼンバーグ教授。

PR

ゆるゆり さん★ハイ!

あークラゲ三兄弟の縫い包み・・・柔らかそう。
それにしても綾乃、バカみたいですよ。
そんな構えなくても、普通に誘えばいいのに。
確か一緒に行けたと思ったが、経緯はどうだったかな。

おっ千鶴じゃないか、3期ではお初だね。

・・・ふむ、京子の方から誘って行くんだったか。
これがきっかけで、元々の映画の方にも誘えるはず。

結衣の家にちなつだけ泊まりに・・・ああ、アレか。
あかりが随分と面倒な目に遭うから、何とも気の毒なのだ。
彼女の人の良さには感服するよ。

たまにではなく、チャレンジ精神はいつも大事だと思うが。
まあこっちの方は、特に問題はない。

・・・あかりのお団子、よく飛ぶなぁ・・・。

ん!?これは・・・あー見覚えのある話やー・・・。
ミラクるんの劇場版ねえ、ようやるわ。

!!イカん、あかりが頭を打つと・・・ああ、おかしくなった。
やりすぎは禁物ですよ、ちなつさん。

そして当日・・・予行演習はほぼ無駄になるけれど。
何だかんだでちなつ的には悪くない一日だったはず。

コメット・ルシファー

結局、5人+虫?で旅してんのか・・・。
深淵の祭壇、果たしてどんな所やら。

!マルヴィナから電話・・・場所、言ったら最後だな。
十中八九、あの女はミツバチだ。

・・・やはり言ってしまったか、場所を。
それにしても、ド・モンはガスと戦友だったのか・・・。

見つかっちゃった、一人じゃなかっただけマシだが。
それにしても、モウラだけじゃ守るのは厳しいね。
向こうは軍だ、手駒が圧倒的に足りない。
正味な話、ロマンのヴァロフR7は当てにできねーよ。

!!アルの野郎もいやがった、ああもう大ピンチ。
・・・滝壺に落とされちまったか。

おお?気付いてたのか、さすが元軍人。
まったく、ロクでもない真似してくれやがってスパイめ。

!ここが深淵の祭壇かな・・・なんと、全員が流れ着いてるとは。
一人も逸れなかったのは奇跡。

!?フェリオに異変が・・・何か、出てきたぞ。
アルミサエルみたいだ。


コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

・・・どうやら輝子の話らしいが、随分と悪し様に言われてるね。
それにアースちゃん、機械人形とか言われてる。

ジュダス・・・へえ、発電能力者なんだ。
元強盗団の一味で、アースちゃんは彼を捕らえた張本人。
だから気にしてるわけね。

おーう、アースちゃんは普段宇宙にいるのかい。
!事件の探知能力も群を抜いている。
・・・善悪の絶対の天秤みたいに言われてるが、こういうのは危うい。
44年頃にはどうなっているのだろう。

・・・色々あったというのは、そういう事か。
人とは、弱い生き物だからな。
単純な善悪二元論で片付けられるものじゃない。

!アースちゃんが機能停止してる、どうして。
・・・ジュダスも爾朗の協力者になってんのか。


ワンパンマン

?隕石でも降ってくるのかね。

バング・・・うーん、確かに強そうだ。
!マジで隕石が降ってくるのか。

あと30分ー!?無茶だ、何とか破壊するしかない。
こりゃサイタマの出番かも。
ジェノスにできるのなら、それに越した事はないが。

ボフォイ?随分と抜けた顔のサイボーグだな。
!遠隔操作のロボットか、ヒーロー名はメタルナイト。

・・・メタルナイトは破壊に失敗、そしてジェノス・・・も失敗。
やっと来たね、サイタマ。

あらー・・・隕石自体は吹っ飛ばしたものの、破片で街が大被害。
確かに大手柄ではあるが、評判は芳しくない御様子。
!C級5位になれたか、まあ良かったじゃないの。

・・・へえ、災害レベルってそういう風になってんだ。

ん?いつぞやのバカ・・・む、新手まで湧いた。
・・・・・・タンクトップ着てるのに、ロクなのがいないってのは良く分かった。
しかし、冷静に考えれば誰でも分かるはずなんだがな。
隕石が直接衝突してれば、そもそもこの程度じゃ済まなかったのだから。

・・・まあ、タンクトップどもは自業自得。
サイタマがこんな事で凹まなくて助かった、それでこそだ。


ご注文はうさぎですか??

心愛は4人兄妹の末っ子だったのか・・・え、小麦粉2kg?
多過ぎでしょう、どんだけ大量のパン作る気だ。

弁当にしてピクニック来たんか、まあいいが。
食べ物を粗末にしないのは良い事です。

ボートで競争・・・は、どうでも良さそうだな皆。
真剣味が足りてねえ。

・・・ババ抜きで負けたからって、家出されてもなあ。
やはり深刻さとは無縁の一家だ。

・・・やれやれ、心愛が面倒臭い心理に陥っている。
あんまり姉を傷付けてやんなよ?
あっくそ、チマメ隊を前にしたモカの反応を見たかったのに。

?何故止める理世、言えば良かったと思うのだが。
今のままだと、下手すりゃ拗れるぞ。

・・・良かった、チマメ隊もモカに懐いた。
何にせよ拗れなくて良かった、青山さんの事もちゃんと教えられたし。
あんな形で別れては後味良くないもんな。

!上手過ぎでしょう、ラテアート。
さすがというか、何と言うか。


緋弾のアリアAA

・・・どうも最近、アホな妄想夢から始まる事が多いな。
今回は麗かい。

・・・・・・虐めたいのかよ、お嬢様が迷走しとる。
前は前で鬱陶しかったが、今度はウザい。

お友達になりたいのかい、本当に態度が180°変わりやがってからに。
・・・まともな接し方が分からなくてテンパってんな。
いや、エレベーターでそんな力いっぱい宣言されても。

・・・・・・そういう行動を、人はストーカーと呼ぶのですよ麗。
!もう一人性質の悪いのがいた、面倒な闘争が起きそうだ。
・・・愛沢姉妹もおかしいね、まあいいけれど。

コラコラ麗、あまり調子に乗ると・・・はー志乃が湧いたか。
はい、面倒な闘争が勃発致しました。
あかり、私のために争わないでって言ってもいいよ。

・・・・・・・・・ストーカー的な意気投合が起こった。
そして、野次馬の登場により有耶無耶な感じになりましたとさ。
めでたしめでたし。

・・・今の仲直りの感じは、ゆさりんを彷彿とさせたな。
あかりの仲の人的には、引くなっ!?と言って欲しかったが。


終物語

今度は何・・・扇が来る2ヶ月前?
忍とのリンクが切れて暫くした頃、か。

・・・相変わらずだな、駿河。
ちっとも話が進まねえ・・・少し黙ってくれないだろうか。

仲介?誰の依頼を仲介してるんだ、しかも内容をよく知らんと来た。

・・・山本周五郎ねえ、悪いが知らん。
美少女一番乗り?そりゃまた思い切ったタイトルだな。

っ鎧武者!?随分と大きい・・・あれ、一撃で崩れた。
・・・組み立てなくても自力で戻りやがったぞ。
で、何が足りないって?

!今度は攻撃が効かない・・・ばかりか、生気を吸い取られている?
駿河がこんな一方的に倒されるとは。

!?突如あちこちから火柱が・・・え、翼だと。
っ喋り出した、・・・・・・忍に貸していた刀を返せと??
妖刀・心渡か、一体どんなものだ。
心なしか聞き覚えがある気はするが。

・・・やあ、久し振りじゃないか余接。


銀魂゜

相変わらず漫画執筆にのめり込む鯱・・・だったが。
恋に目覚めちまうんだよなー、ガラにもなく。
だが初恋は実らないものでしてね、良い人生経験にはなったろうけれど。

ジャンプに連載が決まるのは、何かあった気はするが・・・。
悪路木組?うーん、覚えがねえ。
とりあえず、銀さんを当てにしてはいけません。


探偵チームKZ事件ノート

・・・大切な居場所という割には、いつも軽んじてる気がするな。
少し喧嘩した程度で、あまりにも簡単に放り出すんだもの。

ほーう、運搬途中で要らん事やってやがんのか。
それは是非とも摘発すべきなのだが・・・若武の性格は何とかならんのかね。
あと会社の未来については、君らが案じる事じゃない。

・・・砂原ねえ、彼の過去についてもきっちり調べなよ。
それだけ色々調査できるのなら、大して難しくもあるまい。

うたわれるもの 偽りの仮面

?何の店・・・BLの春画・・・なるほど。
そういえばルルティエって腐ってたっけ、やれやれ。
アトゥイ、「引くなっ!?」って言っていいよ。

姫・・・まさか、今BL本を懸命に読んでる子か?
うあー献上品とか言ってるし、間違いなさそうだ。
ところで、もう一冊買いに行ったらダメなん?
返してもらえなさそうだし。

ん?ほほう、この男性がさっきの春画の作者。
しかもさっきの騒動見てて、写本をくれた。
ルルティエの生きる気力は戻ったが、そろそろ精神が限界か。

!お姫様、金の概念が分かってないのか。
・・・ハクたちに串焼の料金を払わせて、フッと消えよった。
更にクオンのおやつを食い逃げし、ルルティエの部屋まで荒らした。
これはきっちり仕置きせねばならぬ。

償わせ完了・・・したところで、どうやら姫の従者の出現だ。
鎮守のムネチカさんですか、わー手厳しい。

ちょいとムネチカさん、お姫様の素性を喋ってけ。
ハクたちがさっぱり分かんねえだろ。

近衛大将のオシュトルとイカズチ、そしてヤマト八柱将。
で、満を持して皇女アンジュのご登場だ。
クオンは薄々気付いてた、か。


櫻子さんの足下には死体が埋まっている

・・・なんだ、夏祭りの話だったのか。
てっきり合コンかと思ったが、まあどちらにしても。
この状況で相手がいないと、面倒臭いな。

ん?・・・今の女性、手紙を投げたのか?
!!地面に落ちてた・・・ああ、手紙じゃなくて封筒か。
指輪が入ってるようだが。
しかし、身を投げたかどうかは分からんな。

磯崎先生?初登場のはずだが、石田さんが声やってる以上レギュラーだろう。
・・・ふうん、見た目よりはまともな思考の持ち主だな。
個人的には先生の意見に賛成だ、自殺するしないは当人の自由である。
他人に迷惑をかけないのであれば、だがね。

!内海じゃないか、チョロチョロ湧くなー。

・・・やっぱそう簡単には見つからんよね。
は?・・・・・・よくもまあ、一瞬見ただけの人をそこまで気に掛けられるな。
君には偽善者という言葉を進呈したい。

!!偶然に櫻子さんと出会い、ついでに正太郎も湧いたか。
・・・モーニング・ジュエリー?
そんなのがあるのか、よもや遺骨から作られた人工ダイヤだったとは。
手紙も遺書ではなく亡くなった人への葬送の言葉。
ならば、女性の考えを尊重するのが良いでしょう。


うしおととら

はー・・・これだけ効果が入ってると、注意して聞いても判断しかねる。
まさかめぐさんがラスボスを演じるとは、実に珍しい。

あんま気にすんなよ潮、あんなのに人間が勝てるワケが無い。
それに・・・決眉の両親が亡くなるのは、歴史上の事実。
変えられない過去ってヤツだ、そして決眉も間もなく・・・。

おおう、ギリョウが正に鬼気迫る感じに。
でもここで挫けてもらうわけには・・・ああ、残る手段は人身御供のみか。
そして聞いてた決眉は自らの命を捧げ、それで獣の槍が作られる。
決眉の死を絶対に無駄にしないために、ギリョウは鬼となって槍に心血を注いだんだ。
この一家の想いを、潮は是が非でも遂げなければならぬ。

おお決眉、お久し振り。
・・・・・・よもや白面が、日本の柱に同化していたとは。
ヤツが抜ければ日本が滅ぶ。
お役目様の役目が、ようやく判明した。
でもって潮の母が、今どこで何をしているのかも。

・・・やっぱクレジットされねえな。
何故だ。


おそ松さん

!?トド松が仕事してやがる、しかも接客業だと。
更に合コンの誘いまで・・・だがそんな順風満帆に行くはずが無いのだ。
それが六つ子の呪いである。

・・・スタバってそんなセレブ的な店だったかしら。
まあいいけど。

!誰が慶応大学生だと・・・お前、身分詐称はアカンでしょ。
是非ともバイト仲間に真実を知らせてやらねば。

今川焼が4個?6人いるのに・・・だが、分け方はあるんだよ実は。
みゆきさん考案の方法が・・・えっ一つはクリーム?
そらアカン。

・・・あれでまだ生きてるとは、しぶといなオッサンども。
ヒッチハイクするも荷物だけ盗られ、後はひたすら放浪の日々。
水を取り合い、途中でデカパン見捨てたダヨーンがカナダに到達・・・??
何がしたかったんだ、これ。

ダヨーン相談室?・・・色々とぶっちゃけるね、おそ松。
あ、始末された。

暗殺教室

校舎に傷一つなし・・・なんとまあ。
触手生物のみを溶解させるレーザーとは。

!避けてたか殺せんせー、さすが。
だがそのレーザーで山全体が包まれてしまってる、逃げられない。

・・・殺せんせーを完全に悪者扱いしてる。
葬っても誰も文句を言わないように、どれだけ大掛かりな事をしても正当化されるように。
そして動くであろうE組の生徒たちの牽制は、ホウジョウが行う。


食戟のソーマ

・・・ふふ、黄金時代の極星寮では襲撃も日常茶飯事だったかい。
そう来なくちゃな。

・・・・・・確かにそう、創真に負けを認めさせたきゃ料理しかない。
だがなー、ここにいる審査員は全員が叡山にベッタリだ。
どんなに美味しいものを出そうとも、それが利権の旨味に勝てるわけがないと思うんだが。


トリコ

一龍の魂がどこにも無い?
それは、普通に成仏したって事ではないのか?

!そうか、チャコが母だと分からなかったのは、別人の身体だったからか。
しかし認められる程度の料理の腕があったとは驚きだ。

・・・七獣からの材料調達、そんなに時間かかるんかい。
与作がいつも言ってるように、セオリーをぶち壊せると良いのだが。

そうか、ドン・スライムが一龍を甦らせたい理由。
それはただ、もう一度一緒に食事がしたいだけ。
千代と同じだな。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

ラテンアメリカンユース一般部門、決勝戦・・・開始!

・・・へえ、随分とまあ冒険するものだ。
どう評価されるか楽しみだね。


ブラック・クローバー

・・・うん、最初からダメだろ、これ。
つーか暴牛から男集めて来た時点でアカンわ、しかもよりによってこの二人。
最も向いてねーよ、ラックもアスタも。

・・・フィンラルも分かってはいたか。
分かってんならやるなと言いたい。

んん?少しずつ打ち解けてきてるね、悪くない感じ。
超意外だが、まあ完全に気まずくなって終わるよりは余程いいか。

・・・無礼で失礼な酔っ払いの乱入で、合コンはほぼ失敗。
ただアスタだけは、中々の美人に好意を持たれた。
本人気付いてないけど・・・にしてもシスターねえ、初恋は実りそうにないな。


銀魂

・・・ヅラは役目を果たした、第四師団はここまで。
さて、他の連中はどうなったかな。


ワールドトリガー

・・・相変わらず木虎ははっきり物を言う。
変に誤魔化したりしないのは好感が持てるよなー。

教えを乞う真摯な態度、それはとても大事な事。
15分とはいえ、レクチャーしてくれる気になったぞ。

・・・・・・・・・・・・なるほど。
これは、本当に礼を言わないといかんな。
スパイダー、か。


BLEACH

神剣・八鏡剣・・・伊勢家の家長が代々継ぐ斬魄刀・・・。


カガミガミ

・・・やっぱ無理やり終わった感がありますなー。
致し方ないけれども。

えー折角当選したので、大阪へ行ってきました。
松原市文化会館・・・結構広くていい所でした。
傍には大きな池があり、水鳥もいて和みましたねー。

ただ着くまでにトラブルが・・・はぁ。
出発が予定より一時間ほど遅れたのはいいんです、ただの寝坊なんで。
完全に自分の事だし、十分に許容範囲内。
問題は、途中のJR新大阪駅から大阪駅への、たった一駅の移動。
本来なら10分も掛からないような、そんなところで。

人身事故の影響により、電車が駅に入れないとのアナウンス。

これで30~40分は喰われました、まったく散々です。
買おうと思ってたものはきちんと買えたので、結果オーライではありますが・・・。
よりにもよってイベントで訪れた先で足止め喰らうとか、勘弁してほしい。

ですがまあ、イベント自体はとても楽しいものでした。
そうでなきゃ困りますけれどね(;^ω^)

ゆりゆららららゆるゆり放送室秋祭り

 ・早くもさん★ハイ!の名場面振り返り
  名場面というよりは、みなさん妙に細かい一部を指定してましたね・・・。
 ・原作10巻68話「みんなですべろう!」音読(演技含む)
  さすがにコミックは持参してませんでしたが、話自体は覚えてました。
  なので、非常に楽しませていただきました・・・アニメでやる予定はあるのかな?
  少しだけ出て来る生徒会メンバーの物真似が、何ともレア。
 ・ゆりゆり劇場(能力者でゆりゆり、ペットショップでゆりゆりの二本立て)
  まさか2度もやるとは思ってませんでしたが、面白かったですねー。
  放送室でやってるコーナーでは、これが一番好きかも。
 ・さん★ハイ!主題歌のミニライブ
  言わずもがな。

みんなでかなでるかぷりっちょ!
 
 ・ミニライブ(ゆりしゅらしゅしゅしゅ)
 ・さん★ハイ!の名場面振り返り
  今度は映像付きで、三上さんと大坪さんのチョイスした名場面振り返り。
  大坪さんは、京子が調理実習で早速ボケ、先生に連行されるまでの一幕。
  三上さんは、幼いあかりがあかねに指輪をプレゼントするシーン。
  津田さんと大久保さんのチョイスも是非見て見たかったけれど、
  これはきっと夜の公演でやったんでしょうね。
 ・なちゅやちゅみ+のすぺぶ内描き下ろし漫画音読(演技含む)
  妙な略し方をしてますが、要はスペシャルブックレットです。
  現状では未発売なので、この時見たものを後で読む時に脳内再生せねば。
 ・あみだくじえちゅ~ど
  東京の方でやったという、二人一組の腕相撲が気になるところではありますが。
  こちらでは三人一組であみだくじに至るまでの寸劇?をやるという、
  分かるような分からんようなモノが5度行われました(罰?ゲーム含む)。
  どれもそれなりに面白かったのですが、個人的には事前の打ち合わせ時の、
  余ったお一人による時間潰しのお話の方が、より興味深かったかな。
  人狼ゲームをやってて、妙に津田さんが人狼になる事が多かったようで。
  そういうのも、巡りあわせ・・・なんですかねー。
 ・さん★ハイ!主題歌のミニライブ
  言わずもがな。

以上、イベントの概略でした。
まあ秋祭りは公録なんで、そのうちきちんと配信されるんでしょうね。
楽しみにしてます。

と、すっかり満足して帰宅の途に着いたのですが。
今度は大阪環状線で、踏切のポールが折られたとかでまたしても遅延。
まあ今度はさすがに、無駄に待たされたりはしませんでしたけれど。

とまあ色々ありはしましたが、これといった実害も無く、
久し振りに思い切り楽しむ事が出来ました。
仕事の方はつい先日、とうとう限界がきてしまったので、
今度こそ続けられる仕事を探さないと・・・これはこれで先が思いやられる・・・。

さて、来週はいよいよガルパンの映画。
残念ながら舞台挨拶の抽選は外れたけれど、劇場販売グッズは必ず確保せねばっ。

ハッカドール

アニメ製作会社の手伝いだと・・・止めた方が良いような。
邪魔して足引っ張る情景以外に浮かばん。

KUROBAKO・・・SHIROBAKOの反対ですなぁ。
いずれにせよ、現場はとってもキツいぞー覚悟せい。

!4号もいたのか、だが真っ先に逃亡しやがった。
ガラス代弁償しやがれ。

おー2号と3号が来た、少しは捗るだろうか・・・。

・・・どう見ても作画崩壊してるが、いいのかそれで。
!当然のように次も頼まれた、んで逃亡と。

実在の製作会社とは一切関係ありません、ねえ。
そうである事を祈ります。


ミス・モノクローム

おーやってんね、ライブ。
某大学でも大成功だったそうで、おめでとうさん。

!唐突に出現したKIKUKO・・・ついでに金泥棒も。
えっ一緒に観光?
・・・そりゃまあ、絶対にバレんわな。
別の意味で凄まじく目立つが。

うーさーじゃまでUSJ・・・無茶するなぁ。
まんま出すわけにいかんのは分かるが。

ほうほう、KIKUKOはハリウッドに行くんかい。
ヌティーブン・ヌピルバーグ・・・うーん、うーん。

自家用ヘリだぁ?すげえな、マジで。


ノラガミ ARAGOTO

祝の器・・・ふうん、そんなのがあるの。
まあ雪音の成長は喜ばしい事だ、一時は本っ当にイラつかされたから。

・・・そういや、ひよりの事で約束があったっけ。
でもそれを決めるのは、夜トではなくひよりだと思うんだ。
まあ天神様がきっちり説明した事はとても良い。

で、結局のところ縁は切らなかったんだな。
彼女の意志を尊重したか、天神様。

神々の上位者たち・・・分からず屋かどうかは判断しかねるね。

おや七福神勢揃い?
ふうん・・・って恵比寿が夜トのところに!?
えっ雪音を金で寄越せって??
・・・・・・社が無いのは痛いわな、やっぱ。

・・・本当に成長したものだ、雪音は。
野良なんかより余程良い道標である、祝の器に相応しい。

おおー手作りの社・・・正にひよりの想いそのもの。
こういうものだよな、社って。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]