忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 555556557558559560561562563564565 >  >>

プリンス・オブ・ストライド

架空のスポーツを主軸に置いた青春もの、とは聞いてるが。
さて、どんなものかな。

・・・ゴメン、血なんてどこに出てた?
どう見てもただの打ち身。

待て、焼きそばパンは焼きそばの種類ではない。
あくまでも総菜パンだから。

ふむ、別に一般的なスポーツも普通にあるんだ。
架空なのはストライドのみか。

・・・ストライド部で将棋してる・・・あ、将棋部って書いてあった。
兼部扱いでようやく持続できてると?いいのか、それ。
あらー部のエースが退部しちまってんの、何でそんな事になったんだか。

とりあえず一人は決まってる、さっきの運動バカでいい。
で、問題はもう一人・・・さあて、候補がいるといいね。

?コイツ・・・ストライドに何か忌避感でもあるのかな。
!!残りは他でもない彼女だったか、まあ参加可能なら問題無いな。
で、リレーショナーって何。

・・・・・・そろそろ、ストライドのルール説明をお願いしたいのだが。
基本的な事を知らなくては進行もよく分からない。

んー・・・さすがにこれだけだと、細かい事はさっぱり。
とどのつまりはルールのあるパルクール、ってとこか?
暗殺教室でも似たような訓練してたなぁ。


銀魂゜

新八も強くなったよねえ、夜兎と渡り合えるようにまでなって。
伊達に銀さんたちと死地を潜っとらんわな。

・・・言い分はどうあれ、高杉はここでリタイアだ。
果たしてこの先、彼の復活はあるのか。
できたとして、どう動くのか・・・気になる所だね。

神威か、コイツはどうなるんだったかな?
高杉みたいにここでリタイアはせなんだはず。
今の烙陽戦には参加してないから、どっかでリタイアすんだよな・・・。

吉田松陽との出会いは、攘夷四天王にとって非常に大事な思い出。
烙陽での戦いは松陽、いや虚との因縁を断ち切るものになる。
天導衆がどうなるかまでは分からんが。


探偵チームKZ事件ノート

はっ笑わせんな、小学生の恋愛なぞ御飯事だよ。

カツアゲ・・・不穏な事で。
話の流れ的に、関わる事になりそうだよな。

早速かよ・・・それにしても。
中学生から盗るなんざ、あまりにも情けない。

ほう、あの中に砂原が?グレた?

PR

うたわれるもの 偽りの仮面

これが都の外・・・酷い有様だな。
侵攻したくなるのも無理ないか?
!彼らはウズールッシャ、というらしいね。

ハクを呼んでる?誰が?
っ帝だった、しかも今度は素顔で御対面。
相変わらずすっとぼけた爺さんだ。
・・・軍議は近衛大将と八柱将任せね、まあいいけれど。

うむ、デコポンポの言葉は完全無視で一致しとる。
他の七人は比較的まともなようだ。
・・・帝もその辺りは割り切ってるようで。

破れた者はヤマトの兵にあらず、か。
ヴライの考えは極端だなー。

!ヴライはオシュトルに、帝の御前試合で負けた事があるのか。
ふうん・・・む、デコポンポが勝手な真似を。
ヤツに限ってはヴライの考えに同意したい、切り捨てるべき膿だと思う。
はっはーウォシスに肉塊とか言われてら。

右近衛大将オシュトル、いよいよ出陣。
肉塊の尻拭いというのが非常に気に入らんが・・・さて。

千人長ゼグニ、その娘エントゥア。
そしてウズールッシャの王グンドゥルア・・・。
ん?アクルトゥルカ??


おそ松さん

実松?誰、このオッサン。
随分と不遇な感じだ、何か雰囲気が鬼作のようだが。
もっとも暗躍とかはしとらんな、この分だと。

・・・六つ子・・・ま、名前が全部少しずつ違うけれど。
ううむ、ひたすら不気味だ。
伊頭家三兄弟とタメ張れるぞ。

今度は女体化かよ、何がしてーんだか。
とりあえず顔の造形は戻ったようだが。

やっと本筋に戻っ・・・地上波でナニしてんだバカ。
エヴァですら映画だったのに。

何事も無かったように日常に。
だが当人だけはめっちゃ怒ってます、っ両親にまで知れちまった。
あーシコ松とか言われた、いと哀れ。
・・・・・・全員で隠し場所暴露してどうすんの。

食事後、風呂場で第2ラウンド開始。
だが言い合ってはいても、仲違いまではいかんのだなぁ。
そして思い切り喧嘩しつつも同じ布団に入りよる。
・・・一晩明けて、躁状態は去ったらしい。
やはりストレスは適度に発散すべきだね。

ONE PIECE

・・・ん、少し前に出て来た中継と繋がった。
それにしてもシーザー、本当にロクでもない野郎だ。
少しでもいいから助けさせなきゃな。

!!!あの時の会話が・・・クソ、なんてこったい。
しかもペコムズまでゾウ出身とは。
で、サンジとシーザーはどういう経緯でいなくなる?
相手がビッグマム海賊団となれば、何となく予想は出来るが・・・。


暗殺教室

そうか、完全防御形態でも無理か。

悔しい気持ちをやり過ごし、自分がどう動くかを考える・・・。
それはとても難しい事。
本当に世知辛い世の中だよな、あーあ。

!誕生日パーティー・・・やれやれ、中村さんもクサい事を。

っ柳沢、野郎最悪の横槍を入れやがって!
・・・・・・見事な化け物になったもんだな、死神2号。


前衛のアーチャー

・・・うん、面白かった。
さすが藤巻先生、かな?


描き下ろし4コマ劇場!!

 ・ONE PIECE
  まさか、ナミが、お年玉を・・・!?
  年齢制限とか以前に、ナミがそんな真似した事にビックリなんだが。
 ・トリコ
  相変わらずマスターの言ってる事はワケ分からんな。
 ・銀魂
  どいつもこいつもロクでもないオトシダマだが、お登勢さんのはまともなはず。
 ・BLEACH
  ハッシュヴァルト、面倒臭い奴だなー。
 ・ブラック・クローバー
  それはお年玉ではなくプレゼントだと思う。
 ・ワールドトリガー
  いや通らんから。相変わらず騙し易い子。


トリコ

・・・うん、馬王に勝てるわけないよね。
いくらネオの欠片でも。

・・・相手が猿王では精々遊び相手か、さすが。
!今は猿王と馬王がカチ合ってる場合じゃないんだが。

・・・鹿王を怒らせて、謎の空間で朽ち果てさせられたか。
一体、何をされたのやら。

・・・気付かぬ間に蛇王の腹の中で溶かされてた。
凄いな、八王は宇宙でも生存可能が基本らしい。

・・・烏王、擬似太陽を吐き出すってどんだけよ。

!狼王のところにも来たか、欠片が。
トリコたちは最初から眼中になく、欠片をずっと警戒してた模様。

さて、まずはエリア5から。
ニュースの入手はどうなってるかな。


ブラック・クローバー

・・・アスタが逃げるわけないだろう。
ゴーシュはもうちっと人を見る目を養った方がいい。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・そう、やるからには楽しめなきゃ。
どんな事でも、嫌々やってたらストレスにしかならない。
勝敗なんてそのオマケに過ぎない。
宮大工はどうしてダンス始めたの?


食戟のソーマ

アルディーニ兄弟・・・ん、彼らの来訪はもちろん歓迎だけれど。
アキラやリョウは何してんだろ?

!!今になってひょっこり現れるかよ、一色先輩っ。
あーうん、そう思われるのは致し方ないね。

!!中立の審査員・・・そう、それならまだマシだ。
実力で負けるのであれば、悔しいけれど納得はできるもの。
あんな八百長は許せない。

・・・やっぱえりなたちは知らんかったか、一色先輩の普段を。
でも正直、彼女はそれどころじゃなさそうだ。
色々な未知を間近で見せられて、心の整理が追いつかない御様子。

!!!!!いきなり極星寮に押しかけて、来るとは・・・薙切薊。
現在最も顔を視たくない野郎が現れやがった。


ワールドトリガー

!太刀川に迅の予知が伝えられたか。
分かってれば警戒できる、こういう迅速さが好きなのよ。

!!陽太郎の行動はさすがの迅も想定外か。
何をやらかしてくれるやら。


銀魂

焼きそばパン補給係・・・ま、一応銀さんと関連はあったか。
漢字だけだと区別できんがなー。

・・・・・・そっか、人違いの原因は分かった。
んじゃあこっからが本番かな。


BLEACH

・・・ふむ、とりあえず夕四郎が足手纏いでない事は分かった。
それで?霊圧で殺せなくなったアスキンをどう殺す。

明けましておめでとうございます。
新年一回目の放送ですね~。
はいはい、DUOは買わせていただきますとも。

スウェットにキュロットでデュエット×3。
・・・お、文句なしに成功ですね。

しますー殿と宿利剛殿から年賀状・・・と。
ですね、初心って大事ですよね。

・・・最近になって、コナンから入って来たリスナーさんか。
切っ掛けが何であれ、着実にファンが増えてってますねー。

機動戦士SDガンダムMARK-Ⅲ 宇宙の神秘大作戦、エンディングテーマ。
Tokyo Boogie Night。

上坂さんがセカンドアルバムを?
それはそれは、おめでとうございます。

・・・うーん、申し訳ないけれどその方は知らないです。
でもアルバムを出すとなると、そういう事も可能になるんですねぇ。
コンクリのアニメーター?ほほお。
そういえばアレ、何人かで担当してましたっけ。

アルバム「20世紀の逆襲」より、20世紀の逆襲 第一章“紅蓮の道”。

ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・夢を買った男
  体に虻が出入りするって時点で、相当気色悪いよな。
  ・・・夢なんて形の無いもので、売買契約もクソも無い気がする。
  話を聞いた時点で充分じゃね?
  !正夢だったか、しかも売った男まで大成功してたとは。
 ・鷲山のむじな
  狢ねえ、妖怪変化としては結構有名だが。
  ・・・母の温もりを感じたくて抱きつくだけなら、害はねーな。
  しかも礼までしてくか、律義なやっちゃ。
  ・・・・・・家族が出来たか、そりゃおめでとさん。
 ・病気をなおす石ぶみ様
  そんなに誰も彼もが躓くなら、取り除いたらいかが?
  いやいや、素手で取れんなら掘らんかい。
  ・・・遅いわ、ようやくか。
  うーんデカいね、こりゃ埋めた方が早いかもよ。
  !体調崩して寝込んでたら神様湧いた。
  あの石が頭だぁ?あんな道のど真ん中に頭出してんじゃねー。
  ・・・祀った事で分かり易い御利益が出だしたな。

さて、年が明けたわけですが。
去年は実に様々な事があり、悲喜交々といった具合でした。

幾つかのアニメ関係のイベントは、当然「喜」。
仕事に関係する事はほぼ「悲」であり、その結果が現在無職。
無職で迎える新年は3年ぶりになるのかな?
早く仕事を見つけなければと思いつつ、束の間の解放感に浸っております。

・・・ところで、去年はそれなりに楽しみな展望がいくらかあったのですが。
今年はそういったものが全然無いのは、どういう事なんでせうね。
強いて言うなら、ゆるゆりのイベントくらい?
もっとも「がくえんさい」は当選しましたが、「はっぴ~ぱ~てぃ~」は結果待ち。
先行抽選で当たらなかったら行かない、という程度のもんです。

あーそういえば、シン:ヱヴァがありましたっけ?
けれど未だに公開時期すらはっきり決まってないし、望みは薄いでしょう。
明確な楽しみが無いというのは、どうにも空しいですなー。

・・・・・・・・・あ。
まだ情報皆無ですけれど、Angel Beats!2nd beatが待ち遠しいです。
今年中に進展があればラッキー、くらいの気持ちですが。

さて、と。
中身のほぼ無い駄文に御付合い頂き、ありがとうございました。
最後に、今年は申年という事で、恒例の一枚絵はこちら。

次の日記は、七森中♪がくえんさいですかね。

コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

・・・だいぶ雲行きがよろしくないね、どうなっちゃうのかな。

?秋田課長、死なない身のはずだが・・・何故遺影。
小笠原の実験に関しては濡れ衣のようだな。

クロードはともかく、輝子は何とか正気に返さないと・・・お。
独自に動いてたか秋田課長。

・・・それが無理だった事は、ちょくちょく描写される未来が証明している。
輝子の方から爾朗を見つけてしまったもの。

学生たちの暴動が始まった。
さあ何が起こる・・・ん、アースちゃんは暴動自体を敵視するか。
非常に支持すべき考えだと思うが、ちっと多勢に無勢だな。

!兵馬が動いた・・・ぬ、遂に出てきたなクロード。
続いて爾朗たちも到着、輝子も現れた。
さて、そろそろ前半の最終局面かな。

・・・輝子は解放できた、が。
クロードは倒せたものの、爾朗が暴走しちまった。

!これまで出会った超人たちが、爾朗を助けようとしてくれてる。
・・・・・・やれやれ、収まったか。

アースちゃんが壊れ、秋田課長は三矢議員を乗っ取って活動開始。
爾朗は超人課を出奔・・・ようやく状況が未来と一致したな。

で、続きは4月?それまで覚えてられるかなぁ。


ご注文はうさぎですか??

智乃がカメラに嵌ったのか、まあいいけれど。
彼女なら仕事そっちのけって事は無いだろうし。

!額の裏に地図が・・・え、この町では皆やった事あるの?
懐かしいな、ARIAでも似たような話があったっけ。
しかしシストという呼び名は初めて聞いた。

いやいや、そのバリスタじゃないから。
据え置き式の大型弩砲ではなく、コーヒーを淹れる職業っ。
妙にコアな知識持ってやがる。

お宝発見・・・む、甘兎庵の割引券だと?
千夜なら入れそうだな。

・・・・・・心愛はもうちっと、人の話を聞こう。
まあ面倒な事にはならなかったから良いけれど。

モカ姉から手紙?・・・ああ、それで自然体に拘ってたの。

おーチマメ隊から高校生組にシストのプレゼント。
良い心掛けですな。

!心愛の母・・・いかにもこの姉妹の親だなぁ。
他に言葉が見つからん。

む、エンディングは最終回ヴァージョンか。
最後にチマメ隊の可愛さを目に焼き付けたかったのだが。
・・・ノンテロップムービーをしっかり堪能するかね。

はー終わってしまった、残念。
来期もこういう癒し系があるといいな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]