忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 555556557558559560561562563564565 >  >>

灰と幻想のグリムガル

ああ、もうサイリン鉱山に入ってんのか。
ゴブリン以外と戦ってると、何か新鮮だな。
んでそれは狼人間?・・・ふうん、コボルトですか。

いやいや、ハルの言う通りでしょ。
初日から無理に進むのは、愚の骨頂。

・・・ランタとの会話は、本当にイラつくわ。
こっちが大人になるしかないね。

!バレた・・・しかも、デッドスポットのご登場だ。
メリイ、ちゃんと動けるだろうか。


牙狼-紅蓮ノ月-

・・・この期に及んで逃げるだけなら、元より出てきたりはせん。
思慮は足りないようだな、ルドラ。

赫夜がルドラを止め、雷吼がサイコダイブして星明を助けるか。
さあて、上手く行きますかね。

!道満が邪魔しに来たな、金時も長くは保つまい。
早くルドラを倒せ、雷吼。

・・・くそ、ここで晴明を殺されては・・・っ!?
これは驚いた、番犬所の神官が手助けしてくれるとは。
ところで「上」ってのは、話に聞く元老院ですか?

やれやれ、星明をようやく助けられた。
晴明が犠牲になったけれど、まあ本人も望んだ事だし。
とにかく泣くのは後、道満が復活する前にルドラを斬らないと。

ほほう、ルドラは「嶐鑼」と書くんだな。


亜人

IBM、黒い幽霊、魂の痕跡器官・・・呼び名が一定しないな。
まあ黒い幽霊でいいか。

!圭の黒い幽霊、命令に反する行動しかとらんのか。
なんと天の邪鬼な。

こういう場合、大抵は騒ぎを恐れる連中こそが要らん騒ぎを起こすのだ。
人外が人の中に潜んでる時の王道だね。

・・・平穏を保つためには、あらゆる手段を取るか。
でもそれが佐藤の手で崩れようとしてる。


ディバインゲート

・・・いや、縋った所で意味無いでしょう。
上手く言えんが、起こすべきだった行動はそれじゃないと思うぞ。

!アオトにしか見えなかった少年が、アカネとミドリの前に。
・・・アオトの絶望を見せようってか。
あの弟は本物のはずだが、そういう事じゃないのかしら。

何とまあ、つくづくロクでもない両親だったんだな。
そしてそのせいで、兄弟の関係が歪になってしまった。
庇われる方も辛いんだよ、ホント。

なんだ、やっと吹っ切れたのかいオズ。
手遅れじゃないといいのだが。

・・・あのさ、ウンディーネは死ぬの?死なないの?
どうにもはっきりせんなー。

この少年こそが、鍵か。
しかし絶望とか希望とか聞いてると、どうもキュゥべえを思い出す。


昭和元禄落語心中

・・・素性が知れて、ようやく小夏が警戒を解いた。
どうやら両親に会えそうだ。

っみよ吉が家を出たぁ!?
どんだけ甲斐性無しなんだよ、バカ初太郎めが。

・・・・・・もうすっかり世捨て人だな、二代目助六。
所詮彼にとっての落語は、この程度のものだったのかな。

・・・どうしても放っておけないか、不肖の兄弟子を。
しかし世話を焼くのはいいが、東京の高座は休んで大丈夫なの?
まあ菊比古の事だ、そういうのはきっちりしてきてると思うが。

まあ事情を知らない子供からすれば、そう見えるのだろう。
無理もないし、別に間違ってもいないから、否定はせんが。
事情を知ってる以上、一概に責めるのは憚られる。

・・・今では少しずつだけれど、女性落語家も増えている。
時代は変わるものなのだ。

おやおや、こいつはレアな光景。
菊比古&助六のダブル落語・・・うーん、素晴らしい。

!ちょいとみよ吉さん、まさかずっと菊比古を待ってたのか。
すっかりやさぐれちゃって、まったくもう・・・。


FAIRY TAIL

週刊ソーサラーの見習い編集者、ルーシィ・ハートフィリア。
取材のお仕事、頑張って。

・・・大丈夫、ルーシィの努力は無駄じゃない。
必死で情報を集めてたからこそ、皆に手紙を送れたのだから。

うんうん、ルーシィの観察力は大したもんです。
さて・・・そろそろか。

やれやれ、無駄に派手な復活劇だなーナツ。


GOD EATER

ハッキング・・・榊支部長の策かなぁ。
他には思い付かん。

!間に合ったかレンカ、ひとまずは安心。

誘導装置がこの山に?
そんなにリンドウを殺したいか、くそ。

!!遂に恐れていた事が・・・やはり、催眠が掛かっていたか。
犯人は大車ダイゴ、支部長の意志なのは明白だな。
いずれにせよ、リンドウを撃たずに済んで本当に良かった。

・・・マズい、リンドウの死亡フラグが・・・っ。
くそ、ダメだったのか?

PR
ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.13「トリノ王国」

チョッパーのいたとこか、変わってないね。

!?光月おでんの従者として、ロジャーの船にいたのはいいとして。
白ひげの船にもいたってのはどういうこった。

・・・空島に魚人島、ロジャーは本当に大冒険してんなぁ。
とにかくおでんは鎖国しているワノ国で、坂本龍馬のような人間だったわけだ。

!そういやそうだ、ラフテルは指針の先にあると言ってたな。
クロッカスさんの思い出話はさておき、確かに気になる。

・・・・・・おお、これは興味深い新情報。
本来は指針の終着点で、初めて歴史の本文と古代文字の謎に気付くのか。
でもルフィたちは既にその先を行っている。
だからロジャーのように冒険をやり直す必要はない・・・。
そうか、しかしラフテルの他にも行きたい場所が出来たなー。

は?落とし前戦争!?
ちょっと待て、そんなのがあったなど初耳だぞ。
マルコたち、既に黒ひげたちとぶつかってたんかい!
・・・それに勝った黒ひげたちが、晴れて四皇になったのか。

・・・大体話は纏まったが、一度解散する前にやる事が一つ。
ジャックの野郎を何とかしないとゾウが・・・っ?
クジラがルフィに呼び掛けた・・・??


食戟のソーマ

暇そうですね、えりな様・・・お、一色先輩。
・・・見に来る?食戟。

ほうれん草を練り込んだクレープ、それにシーズニングスパイスですか。
うんうんお見事。

!聞いてやがるな新総帥・・・楠にどんな裁定を下すやら。
っ堂々と前に出てきやがった、嫌な感じしかしねぇ。


ブラック・クローバー

・・・そっか、シスターは助かったか。

あー魔法帝、お久し振りで。
アスタの反魔法を利用するアイデアは、やはり貴方のものですか。
!よし、いけそうだ。

おおっと、これが今の団長たちか。
フエゴレオンがいないのは本当に残念。

!金色の夜明け団長・・・うーん怪しい、仮面の下めっちゃ気になる。
ヤミ団長も何か思わせぶりなこと言ってるし。
さすがにまんまリヒト本人とかは無いと思うが。

!!!ここでいきなり裏切者が判明すんのか。
さあ、誰だ。


ワールドトリガー

・・・少し迅の予知に頼り過ぎてる傾向があるな。
そこら辺がちょっと不安。

!簡単には諦めてくんないか、やっぱ。
引き続きの警戒は大正解だな。

・・・またしばらくランク戦か。


暗殺教室

奥田さんと竹林は、全血液型対応の人工血液を開発中。

杉野は、大学野球でエース級大活躍。

寺坂は、政治家の秘書見習い。

吉田と村松は、実家を継いで労働中。

イトナは、実家の工場を継いで労働中。

律は、ネット上で元E組の全面サポート。

狭間さんは、・・・司書?

中村さんは、海外で活躍中・・・?

カルマは、国家公務員一種に楽々合格して経産省で官僚に。

菅谷は、・・・アーティスト?

神崎さんは、福祉の仕事?

倉橋さんは、・・・専門学校生?何故に制服。

おおおう、やっと渚が出て来たかと思いきや。
とんでもない荒れた高校で教師になってら・・・しかも身長変わらず。
ま、彼の「暗殺術」があれば、遠からず学校を変えられるだろ。

ぐはーこれで終わりか・・・どうにも消化不良だけれど、致し方なし。
4回やるっていう番外編とコミックスを待つしかなさそうだ。


トリコ

・・・ま、そう簡単じゃないわな。
まして今のドンは完全には程遠い、ネオを倒せるはずも無し。

!王食晩餐・・・ドンも使えるのか。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・そりゃそうだ、上を目指すんだから習っておかないと。

!御木の姉・・・思いっきりアイドルかい。

あーやっぱ薄々は知ってたか、パートナーの進路だもんな。


BLEACH

死なないために死ぬほど準備する。
千の備えで一使えれば上等・・・中々の名言かもしれん。

・・・アスキンは確かに死んだが、脱出は出来そうに・・・あら。
ネル、頑張ってくれちゃう?

・・・どうした白哉、この局面でアホになってンぞ。
あ、いらっしゃい剣八。


銀魂

・・・そうかい、神楽の一家が背負ってるものがやっと分かった。
で、どうなるわけ?

ノルン+ノネット

?あれ、こはるがそんな思い詰めるような事あったっけ。
そもそも燃やすのが嫌なら、能力出さなきゃいいだけの事。
それこそ、死んでもね。

・・・要は人の死を受け入れられてないだけのガキじゃねーか。
そんなに会いたきゃ、とっとと死んであの世へ逝け。
巻き込まれる方はたまったもんじゃない、傍迷惑にも程がある。

・・・さて、後はリセットをどうするかだな。


シュヴァルツェスマーケン

・・・無理言うなよ、あのまま妹に絆されんかっただけでも上出来だ。
ファムもそれは望んでなかったし、あの状況では致し方ない。
ただし、次は・・・。

シュミットの言からして、ハインツは本当に離反してるっぽいな。
信用には値せんが、警戒は薄めても良さそうだ。

・・・へっ、人の意見は聞いておくものだな上官殿。
まあリィズがどんな目に遭おうと、知った事じゃないが。

・・・よろしい、きっちり仕留めたね。
!自ら止めを・・・ん、まあ仕方あるまい。
これが戦争だ。


僕だけがいない街

・・・小学生の時から、既に精神異常を来たしてたと見える。
!悟が死ななかっただと、一体どうやって助かった。

・・・母さんがバイトしてる、明らかに未来が変わったな。
ただ殺される未来が変わったかどうかは・・・あ。
!!15年も眠り続けていたとは。

・・・どうやら、リバイバルの記憶が失われてるらしい。
単に一時的なものなら良いのだが。
つーか彼がこうなった事件の顛末は、どうなってる?

!加代・・・そう、広美と結婚したの。
幸せになっててくれて何よりだ。

・・・市議・・・八代の野郎か。
冒頭で言ってた「観察」は続いてるって事だな。
!!直接会いにきやがった。

・・・・・・まずい、早く思い出せ。
でないと・・・・・・お?
むう、一体いつの間に思い出した。


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-

ロゴスの引き起こした非常事態に、幽霊騒ぎですか。
ミュトスと何か関係あるかしら。
都知事が入院した?あっそ。

!遂にミュトスの名を出した・・・支障無しと判断しての事だろうな。

!?これは・・・LiKO、だよな。
ホログラフなのは当然として、どういう目的で仕掛けられたのか。
ますますミュトスのテロと無関係とは思えない。

!陽のPCが悪用されてたのか。
・・・しかも、キーワードを言わないとプログラムにアクセスできない。

!!陽の声と言葉をキーにしてやがった。
どこまでも人をおちょくりよる。

・・・はぁー、どこまで愚かなんだこの男。
!!多少は話の分かる人だったか、警察庁長官。
分からず屋の局長を黙らせてくれた。

!統合自衛隊がどうして敵対してくんだ。
・・・ミュトスが彼らから正常な判断力をどうかして奪ってるらしいな。
第八がテロリストに見えてるとは・・・。

・・・あーあ、やられた。
LiKOの入ってる端末が全てミュトスの支配下に。


暗殺教室

今期の期末テストは、理事長のA組と殺せんせーのE組とのガチンコ対決。
これでE組が全員50位以内に入る事で、理事長が暴走を経て初心を取り戻す。
カルマもしっかり学秀を抑えて学年トップになるしね。

・・・このギャンブル中毒者は、かつて彼の生徒を自殺に追い込んだ輩の一人。
こいつのみならず、犯人達は全員がこうなっている。

さーテスト開始、皆で頑張ろー。


だがしかし

?どしたのほたる、靴も履かずに。
・・・何から助けたらいいのでしょう。

・・・ん、ココノツの不安は尤もだ。
!うわーお、大豪邸。
つーか、サヤは何で家を知ってんだろう。

普通に家にいた、しかし何でマスク。
・・・何か様子が変だな、妙にココノツを意識してるし。
そもそも豆はどうなった。

!駄菓子に拒否反応を示したぞ、さっきキャラの幻影見てたくせに。
・・・食べたいが食べられない、という印象を受けるな。

こないだの口内炎が悪化したの?
どう見ても虫歯のような腫れだが・・・ひとまず、医者行け。
その程度の金くらいあるでしょう、社長令嬢。

・・・なるほど、豆が中途半端なアドバイスしたせいか。
普通に薬を勧めればいいものを、あのバカ。

?何コレ、どう見ても薬じゃなくてヤバいモンだぞ。
・・・コーラとパインとメロンの混ぜ物だと・・・はあ、ダメだこの人。
何とかしようが無いわ、とっくに末期を通り過ぎとる。


この素晴らしい世界に祝福を!

暴走中の古代兵器ですか、そりゃ大変。
家を守れると良いですな。

これが機動要塞デストロイヤー・・・蜘蛛型か。
御剣?そういやアイツ、剣を追ってどこ行ったんだろう。

?ウィズに妙な人望が・・・アンデッドで魔王軍の幹部なのに。
ま、その辺はどうでもいいか。この際。

えっダクネスが大貴族の令嬢!?
ふ、ふーん・・・でもそれ、ドMとは関係ないよね。

!!アクアがデストロイヤーの結界を破ったっ。
続いてめぐみんの爆裂魔法・・・おう、ウィズもやるのか。

・・・倒した、かに見えたが。
あまりにもお約束な自爆機能が作動した、えらいこっちゃ。
ったくどいつもこいつも要らん死亡フラグ立ておって。

・・・サキュバス達に世話になってる連中、殊の外多いようで。
まあとにかく、皆で頑張ろう。

・・・・・・この開発者、無性に殴りたいな。
もう死んでるのが口惜しい。

!自爆プログラムのコアはどっかへ飛ばしたのに、まだ何かあるのか。
・・・溜まったエネルギーが暴走しかけてんのかい。

アクアの魔力をめぐみんに注いで、もう一度ぶっ飛ばす?
さて、上手くいくでしょうか。

・・・やれやれ、上手くいったようだ。
どうやら町も無事のようだし。

!転移させたコアが貴族の屋敷を・・・ああーあ。
国家転覆罪容疑掛かっちゃった、御愁傷様。

2期決定・・・そうかそうか。
仕方ねーから見てやらぁ。

無彩限のファントム・ワールド

は?・・・また演劇?それともファントム?

!晴彦が縮んだ・・・あら、記憶も無くなってんのか。
おかしくなったのは晴彦だけみたいだな。

あれ、舞ってバイトしてたんだっけ?

あのさあ、少しは原因探るとかしろよ君ら。
朝起きたらこうなってたと言ってんだからさ。
まず彼の家を調べるのが当然の流れだろう。

?舞が不調になるような伏線は無かったはずだが。
・・・あ、晴彦が戻った。

・・・彼の心の問題だったって事か。
はあ、悪いがどーでもいい話だったな。


蒼の彼方のフォーリズム

・・・あんなやり方で超えた所で、各務先生は認めてくれんと思う。
結局は邪道に過ぎん。

久奈浜勢は順調に頑張ってると思うが、決定打が足りないなぁ。
海凌に対抗できそうな一手が欲しい。

バランサーオフ・・・鍵が見えたかも。
!やっぱり、海凌はオフにしてやがるな。

ん?麗子と莉佳・・・二人増えたか。
これで何か掴めると良いのだが。

おー本当に変わったな、みさき。
真藤先輩に教えを乞うとは・・・ん、晶也も練習に参加?
!!各務先生まで参加してきた、これはかなりいいんじゃないか。
海凌には是非とも一泡吹かせたいもんね。


霊剣山 星屑たちの宴

家元の実娘!?・・・うん、まあ長くなりそうだもんね。
先にオープニングやっとかんとな。

まーた九尾の妖狐か、確かに分かり易い悪役ではあるのだが。
・・・そう、女将さんはいわゆる人柱力なんすね。

!緊急招集・・・王陸に何の用だろう。
いや、同人誌は関係ないと思います。

へえー七長老・傲観海は王舞の弟子なのか。
・・・なるほど、あの師にしてこの弟子あり、だ。

!王舞から王陸の修業を任されてんのか。
しかしやはり、磨き甲斐のある玉は見てて楽しいんだろうな。

・・・盛京仙門か、随分と腹の立つ野郎だ。
んで、王舞は何をやらかした?

・・・・・・・・・ふむ、事情は大体把握した。
潰されても仕方の無い事をやってやがるな、少なくとも倫理的には問題無し。

PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE

当然だ、やるからには勝つ気で望まんと。
大体、西星に勝たなきゃ花京院と戦う事も出来ん。

・・・うんうん、これこそスポーツのあるべき姿。
ただ互いに全力を尽くし、終わった後は讃え合える事が出来る。
こうでなくっちゃ。

んん・・・??
奈々・陸・尊の三人は、幼馴染だったのか。
END OF SUMMERを誓い合ってたとはね。

よーし勝った、これで決勝進出。
次はいよいよ花京院とだな。


虹色デイズ

夏樹も呼ぶ事を、杏奈が言い出したというのが重要だな。
良い具合のダブルデートになりそうだ。

・・・急に逸れたいと言い出すから、何かと思えば。
まりの誕生日祝いを皆で企画するためだったか。
悪くないサプライズだ、智也とまりの距離も少し縮まったし。

!!いつかの女の子、智也の妹だったのかっ。
恵一の本性を知ってもイケるなら、良いのだけれど。


ラクエンロジック

おいおい、何を怪しいカルト教団立ち上げてんのルシフェル。
オルガも取り込まれちまうのだろうか。

オルガの居場所と、手引きした裏切り者が判明。
まるきり無能でもないね、ALCAも。
まあケツァルコアトルが味方に付いてるのも大きいが。

はい、取り込まれました。
はぁ~・・・言ってる事は耳に心地良いけれどね。
何を企んでいるのやら。

ロジックカードの移植・・・ですか。
あの人たち、それをやってリスクは全く無いのかな?

・・・解放されたフォーリナーたちが、好き勝手やり出した。
この分だと、理想に賛同しない者はただ屠られるのみっぽい。


銀魂゜

遂に出てきたな、天照院奈落の先代首領・虚。
今は天導衆の一人であり、かつての吉田松陽と同一の存在。

!・・・心配すんな、信女は・・・骸はそう簡単には死なん。
神楽や総悟にも同じ事が言える。
ただしそれは、この死線を潜り向けてからの話。

・・・やっと来たかい銀さん、さあ師匠の顔と再会する時だ。

・・・ヤツと曲がりなりにも斬り結べるのは、攘夷四天王だけろうな。
まあ辰馬は別だけれど。

えーっと・・・これで撤退できるんだっけ?
まだゴリラが死んだフリしてないからな、もう一幕あるはずだが。

赤髪の白雪姫

見合い・・・ふん、ゼンの気持ちは聞いてるだろうに。
イザナはゼンに甘いかも知れんが、かなり底意地が悪い。

白雪は早速通常業務に復帰・・・宮廷薬剤師は忙しいな。
それにしてもリュウ、そんなに嬉しいかい。

・・・どうしても一人とは会って、考えを伝えなきゃならんてか。
で、相手って誰。

木々!?・・・そ、そうか、彼女も候補の一人だったの。
確かに事情を知る者からすれば、茶番極まりないな。

!!相手が木々だと知らず、見合いの事だけ知ってるだと。
一番よろしくないパターンじゃないか、さあ急げゼン。
白雪の想いはともかく、話すのは早い方が良い。

!イザナは間もなく妃を迎える・・・じゃ、相手はいるんだ。
・・・自分を味方に付けてみろ、か。
一筋縄じゃいかん事は明白だが、実現しない限り理想の未来は来ない。


うたわれるもの 偽りの仮面

オシュトルは他の誰よりも、これからの帝都に必要な存在だ。
平気で味方を陥れるような輩に殺されてたまるものか。
アンジュも同様、二人とも欠けてはならん、絶対に。

・・・追手のメインがデコポンポなら、付け入る隙はいくらでもある。
ただ、それだけで済むとはとても思えん。

!!?・・・え、今の、クオンがやったの・・・?
彼女もよく分かってないみたいだ、どうなってんだろう。

っ・・・全くもう、驚かせるなよルルティエ。
危うく取り返しのつかない事態になる所だった。

!・・・ソヤンケクルは、どうやら見逃してくれたようだが。
やはり立ち塞がるかよ、ヴライ。


ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

・・・子供を助けたのはお手柄の一言に尽きるのだが・・・。
善行を為した時が問題だったな、よりによってコンクール前とは。
演奏に支障が出ないはずが無い。

草壁先生が遅れる理由は、まあ後で分かるだろうが。
取材に何も答えるな、とは何の話だ?

!フリーライター・・・おい、答えるなと言われてるだろう。
・・・・・・胡散臭い野郎だな、確かに相手にせん方が良さそうだ。

むう、春太が連れてきた迷い犬の飼い主を名乗る人間が二人出現。
何とか推理して正しい方に渡したいが・・・さて。

・・・くそ、どうにも決定打に欠ける。
!草壁先生・・・・・・ふう、何とかなった。
ったく、ロクでもない輩がいるよなー。


おそ松さん

ストーブの灯油が切れる・・・切れた。
さあ、誰が補充する?
気持ちはよく分かるが、誰かがやらんと寒いぞ。

!いないと思ったら、布団に埋もれて寝てやがったか十四松。

・・・恐ろしくバカな争いしてやがるなあ、コイツら。
あっトド松が強行手段に出やがった。

おいおい、たかが灯油入れたくないだけでそこまでするか十四松。
だがお前ら全員、似たようなもんだからね?

!まさか、まだ続くとは思わんかった。
・・・チョロ松を始めとして、次から次へと酒場へ呑まれてくアホども。
これでは灯油の代金など残るまい。

ん?酒場に呑まれた方が謎の洞窟に転移してら、天罰だろうか。
家に残留組の方も十四松の暴走がヤバい感じになってるし。

うわーダヨーンだらけの集落がある。
不気味すぎるんですが・・・あ、チョロ松が捕まった。

っ謎の洞窟、ダヨーンの体内かよ。
さっきはどうやら酒場ごと飲まれたらしい。

!先に呑まれた三人が、完全にダヨーン化しとる。
果たして残りの三人も同化するのか、それとも・・・あら。
ダヨーンたちにも良心?的なものがあったらしい。

・・・で、出るのは良いのだけれど、どこから・・・あ。
ちゃんと理解はしてたか、まーそうなるわな。

暗殺教室

!死んでなかっただと・・・しぶとい男だ柳沢。
でももう日常生活すら一人では出来ず、研究も制御不能で実用に値しない。
今後の人生は、奴にとってどんなものになるのやら。

E組校舎は閉鎖、E組システムも問題視され廃止。
・・・後者は今更な気もするがね。
そして理事長もきっちり糾弾され、経営権を放棄せざるを得なくなったか。
まあ転んでもただで起きる人じゃない、そこら辺は心配無用だろ。

!300億、本当に支払われたんか。
・・・うん、そんなところでいいんじゃないかな?
身に余る大金は、扱いを間違うと自身を滅ぼすから。
ところで、「皆でした一つだけの大きな買い物」とは?

・・・そう、月は少し小さくはなるがほぼ元のように戻るんだ。
ドラゴンボールのようにはならずに済むか。

!きっちり結婚済みか、アンタら。
完全に亭主関白だな・・・っと、もう7年も過ぎてるの。

茅野・・・いや、あかりは再デビューしたんだな。
まあスタントマン不要の身体能力持ってんだ、仕事には困るまい。

!そうか、大きな買い物ってのはE組校舎のある山。
これなら誰にも文句は言われずに済む。

そうか、もうみんな大学生なんだねえ。
・・・ちょいとあかりさんや、それはこの場にいない渚の事ですかい?
何やってんだろうなー。

さあ、いよいよ次でフィナーレだ。


ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.12「未来国バルジモア」

フランキーのいたとこか・・・皆、元気そうですね。

・・・だろうな、やはり錦えもんたちは何も教わってはいない。
でもカイドウ一派にそんな理屈は通じない、と。

!!ワノ国が鎖国状態なのは、カイドウと手を組んでる将軍のせいか。
光月一族は開国を目指す一派の頭・・・なるほど。
今のワノ国は、いわゆる幕末の日本なんだな。

・・・うん、いつだってルフィは真理を突くのだ。
他ならぬモモの助が言うべきでしょう、こういった事は。
8歳で実力が伴わんのは仕方ないが、心はしっかり持ってもらわんとな。

よしよし、これでカイドウ一派に対抗する同盟が誕生した。
ローも入ってくれる、本人も納得済みだから問題なし。
・・・そうだった、サンジを連れてこないといかん。
それにビッグ・マム関連なら、ジンベエも関わるはずだしな。

!!ジャックの野郎、もう戻ってきやがった。
しかも巨象を殺すだと、冗談じゃないぞ。


ブラック・クローバー

?何だ、この鳥。思わせぶりだな。

リヒトに封印魔法が?何だってのよ。
・・・断魔の剣に宿魔の剣ですか、それに「あの方」って誰。

・・・・・・はあ、やっと去ったか。
ここまで長い戦いになるとはね。

!アスタの反魔法の力が役立つなら、願ってもない事だ。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・充実した合宿になってるのは結構だが。
パイセンは止めて、ひらりん。

!国際結婚してんのか、葉澄姉さん。

そうそう、自分たちの必殺技を作るのに他人の真似はナンセンス。
参考にするのはいいが、真似はダメ。

・・・最初に動く・・・ふうん?発想はいいかも。


食戟のソーマ

・・・・・・・・・やれやれ、でもそうこなくっちゃ。
リョウは創真と選抜決勝で争った男、そう簡単に負けてもらっては困る。


銀魂

・・・神楽と神威の母の名は、江華。
為人もようやく分かった。

で、この回想はまだ続くの?


ワールドトリガー

・・・はっは、さすがはヒュース。
洞察力も確かだ。
君の敵う相手じゃなかったね、レギンデッツ。

!こうなったかぁ、修の知らんところでヒュース加入がほぼ決まった。
悪くない流れだ。


BLEACH

触れたものを造り変える・・・??
うお、失明したはずの右目が復活してる!

!!グリムジョー・・・そういや、死んではいなかったっけ。
さて、心臓潰されても生きられるのか?アスキン。


トリコ

・・・まさか、ブランチと大竹が一緒に動く事になるとは。
しかし解放された料理人たち、ちゃんと帰れるのか?
グルメ界を亘れる実力者ばかりでもなかったろう。

!!トリコの中に、三体目の悪魔が・・・コイツが三本傷の元か。

鬼貝(オウガイ)・・・??
へえ、本当にトリコの魚料理に決定してしまった。
主菜はGODだから、実質残りは肉料理のみか。

ぬな!?いつの間にか、四天王のフルコースも進展しとる。
サニーは完成、ココとゼブラはあと主菜のみ。

・・・隕石の衝突で、消滅したかに見えるが・・・。
終わってないんだろうなぁ、きっと。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]