忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 558559560561562563564565566567568 >  >>

終わりのセラフ

待機命令・・・連中を喰い止めて死ねって事かしらね。
柊暮人中将なら言いそうだ。

いーや、その二人が死んだのはシノアのせいじゃない。
彼女が直接殺したってんならまだしもな。
・・・・・・うん、それでいいと思うよ。
危うく部隊が分裂する所だった。

クルル到着、グレンがひたすら甚振られている・・・何?
彼には二つの人格があるって?

・・・へえ、柊真昼の人格によるものか。
!クルルが真昼と手を組んでたとはね。
空港へ?ふうん、どうするつもりだろう。

柊暮人中将、遂に到着・・・何だ、これは。
っせっかく生き残った者たちが次々と殺されていく!?
・・・名誉ある死だと、フザけるなよ。
武装待機というシノアの判断は、恐ろしく正しかったな。

!・・・よく間に合ったな、優一郎。
おーミカも一緒かい、面白い。

!!クルルの部隊も到着、一気に乱戦へ・・・おやグレン。
なんかもーしっちゃかめっちゃかだなぁ。


ヘヴィーオブジェクト

時速700~800kmで動き回るオブジェクト・・・もし戦うとなると、厄介だな。

ん?・・・ほう、コパカバーナのオブジェクトが大破。
マッハ25で飛んでくる砲弾を喰らっては、オブジェクトでも耐えられなかった様子。
ヤツも死んでくれてれば、言う事無いのだが。

!!!・・・ふはあ、ミリンダが即反応してなかったらヤバかった。
素晴らしい判断だったぞクウェンサー・・・っ追加砲撃!!?

・・・・・・ヘイヴィアは行方不明か、生きてるといいが。
とりあえずクウェンサーと、フローレイティアさんが無事で良かった。

!思い切り無事だったかヘイヴィア・・・おお、ミリンダと一緒にいた。
ぬ?・・・こいつら、自国民じゃなきゃ幾ら死んでも構わんてか。
何としても止めねばならん・・・ん?

ダムはヘイヴィア、敵オブジェクトはクウェンサーとフローレイティアさん。
それでは行動開始っ。

・・・男系の貴族カピストラーノ家に生まれた、希少な女性ってわけか。
ほぼ必ず男子を産むという性質が、他の貴族どもの眼の色を変えている・・・。
彼女にとって唯一の安息の場が戦場というのも、無理ないね。


ルパン三世

謎解きを頑張ってるね、ルパン。

ルパンは夢を見ない?そうなの?
でも今、正に夢を見てるようだけれど。

若い頃のレベッカと、彼女が好いた天才科学者・浦賀航か。
!夢の中で盗聴しとる、器用なやっちゃ。
・・・これは驚いた、謎を解いた人間は彼の人格と話せるのか。

影人間・・・人体実験・・・MI6・・・伏線がいっぱい湧いた。
ぬ、このデカい蟲たちは敵か。
!?夢の中で自殺を装う必要は・・・ああ、過去と繋がったの。

ようやく謎を解き、サンマリノへ頼まれ事を為しに行く。
しかし暴走ニクスが追ってくる、急がないと。

!空家の壁が、レベッカの声に反応して・・・これが彼の研究成果。
確かにMI6のような組織なら、咽喉から手が出る程に欲しかろう。
その全ての焼失を彼は望んだ、なら叶えてやるべきだろうな。

えっ婚姻届出してないのか、レベッカ。
じゃあ離婚手続きなど不要だな。

・・・レベッカを先に逃がして、暴走ニクスとの一騎打ち。
さあ、どうなる。

!なるほど、彼の聴覚を高周波発生装置で・・・っ!!
遠距離からの狙撃か、ニクスだけにしといて欲しかったな。

ジャスティン・パーソン?それがニクスの本名か。
・・・・・・とっつぁんに引き渡されてしまった、だがおかげで救われた。
あのまま捕まってたら、どうなっていた事やら。

レベッカはもう、危険な事はしなさそうだな。
ワインの元締めにでもなる気かね?


Go!プリンセスプリキュア

子供のどうして?は、何気に学者レベルでも説明が難しい。
理屈では分かってても、分かり易く説くのは骨が折れるもの。

・・・シャットに最後通告が出されたな。
かつてのクローズと同じ道を辿るか、それとも・・・。

・・・みなみの悩みは分かるけれど、何分にもまだ中学生。
将来なんざ揺れて当然、それを分からないようでは親の資格は無い。
とにかくまずは話さないと、始まりすらしない。
まあ十中八九、みなみの杞憂だと思うがねー。

一人ずつ倒す、はいいけれども。
さっきお前、「一人か?」って聞いてたじゃないか。
その時点で行き当たりばったりが露呈してんぞ。

カナタがあっさりと皆を合流させた・・・。
シャットもここまでかなー。

まだ逃げるの?お前自身で向かってこいよ。
戻った所で、ディスピアに消されるだけだぞ。

・・・ん、やっぱり杞憂だったな。
そんな深刻に思い詰める必要は、皆目無かった。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・鶴の恩返し
  恩返しに分類される話の中でも、相当な知名度を持つ話だよな。
  ・・・そういえば、助けるのは翁で媼も存在するのが一般的なはず。
  結婚を必要とするなら、若者でないとダメなのかも。
 ・ちんちん小袴
  ・・・何から何までとは言うが、自分で飯を食うくらいはやれるようで。
  いや、祖母さんだって家事くらいやれるでしょう。
  可愛いのであれば、少しはフォローしなさいよ。
  甘やかすのは論外だけれど・・・おや、謎の小人が出現。
  !正体は羊羹食うのに使ってた爪楊枝・・・ふーん。
  とどのつまり、怠けが招いた災難だったか。
 ・化けものと山んば
  ・・・いや、山姥だって化物だし。どういう線引きだ。
  ええーてめーの食糧くらい自分で調達して来いよ。
  懸衣翁だってそこまで酷くは無いぞ。
  ・・・自分で食いに行くくらいはできるのね・・・あ。
  化物がくたばって、山姥も意気消沈してしまったか。
  てっきり復讐に行くかと思ったのに。


ONE PIECE

正にその通り、ドフラミンゴは悪魔だ。
だからこそ、この程度では死なん。
内臓を破壊して動きを止めた後、首を落としておくべきだったな。

覇王色の衝突、新世界を進めば今後いくらでも有り得る事。
さあ、船長同士の戦いの始まりだ。
とはいえまだ邪魔がいるからな、本番はトレーボルを排除してから。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

二人の言う通りだ、怪我人は大人しくしてろ。
居ても邪魔。

・・・テイワズの情報が漏れてるとなれば、元を突き止める必要はあるが。
今はとにかく、ブルワーズを撃退することが重要。

普通なら通り道にしない場所だからこそ、隠密行動が可能なわけか。
だが航路が知られてる以上、逆に襲ってくる可能性は高いだろう。

・・・最大限配慮はするが、いざって時には躊躇わない。
当然の判断だな、義理立てのために死ぬわけにはいかん。
しかし結局の所、昌弘・アルトランドはどうなるのやら。

!予測通りに会敵したな、しかも見事に嵌ってくれやがった。
攻撃は最大の防御、ここで一気にケリを付けたい。

今更か、確かに今更だがな。
再会の時なんて選べるわけがない、来るべき時が来たというだけ。
・・・・・・もうとっくに希望を捨てちまってるな、昌弘は。
そして家族を既に得ていた兄に、恨みすら抱いてしまったようだ。

!!兄を助けて死んでしまった・・・かぁ。


学戦都市アスタリスク

・・・両親に金で売られたのか、ウルサイス姉妹は。
そして思惑はどうあれ、ディルクに救われた形となった・・・か。

?何か策があるのか綾斗。
・・・今ここで明かされなかった以上、それなりの成果は出せそうだな。
そのまま勝てるかどうかは知らんが。

・・・・・・今のが言ってた策か、だが防がれた。
さあどうする、綾斗。

!!ユリスの炎の集中攻撃を防ぎきるとは・・・む。
まずいな、覇潰の血鎌に意識を乗っ取られてるのか。

?黒炉の魔剣が・・・おお、覇潰の血鎌を粉砕っ。

・・・ディルスはこの結果を予想してたみたいだな。
あの占いは何だったんだ。
!綾斗の姉を知ってんのかい。

あーあ、これで綾斗の弱点が完全に公表されてしまった。
早急に拘束を何とかしないと、ヤバいかもね。
とはいえ試合はまだある、勝ち抜くのは難しいかな。

最後に思わせぶりな誰かが湧いて、終わりかい。
2ndシーズンまでお預け、か。

PR

牙狼-紅蓮ノ月-

もうすっかり盗賊だな、袴垂。
・・・天下に名だたる義賊、天戒丸ねえ。
!袴垂の素性を知ってるのか。

・・・よく状況を分かってるじゃないの、道長。
白銀の鎧?まあ確かに鎧は一つじゃないが・・・って行方知れずかい。

!貴族の屋敷に火羅が・・・どういう事かね。
蹴鞠で人間を消滅させるなど、普通では有り得ない。

なるほどね、保輔への恨みで火羅に。
自業自得のクセにとんだ逆恨み。

!一体どうしてまた、雷吼がとびきりのタイミングで。

藤原時忠?その男が白銀の鎧の所有者か。
だが行方知れずである以上、やっぱり鎧の発見は無理かねえ。

っ天戒丸が藤原時忠!?
保輔は彼から白銀の鎧を受け継いだわけか。
指に魔導輪がある事こそ、その証拠。

・・・生前に得た地位は役不足だってか、少しは身の程を知りなよ。
そんなさもしい根性だからロクな死に方をせんのだ。

白蓮騎士ザンガか、ようやっと二人目の騎士が出現したな。
まあ袴垂なら誤った使い方はするまいて。


K RETURN OF KINGS

何してんの美咲、飛行船なんぞに乗って。
・・・ふむ、礼司から猿比古の真実を聞かされてたか。

なるほど、白銀のクランと赤のクランの共同作戦ね。
まさか飛行船で突っ込むとは。
別で動いてる青のクランと、上手く連携できればいいが。

やっぱ劣勢だな礼司、でもセプター4が集結。
・・・総理助けたのか、まあ反省してたしいいかな。

比水流が既に死んでいる・・・??
それはどういう意味だ、文字通りに受け取っていいの?

!!灰の王・磐舟天鶏を倒した・・・が。
礼司はもう、ダモクレスの剣の制御が出来なくなってる。

さすがの猿比古も、武装無しではキツいか。
!かなり危なかったが、間一髪で救出っ。
・・・うん、美咲と猿比古はこれでいい。

うぬ、しつこいな五條スクナ。
・・・へえ?それが君らが協力して戦う時の決め台詞?

!これで倒せてると良いんだが・・・出てきた穴に戻ってった。
あーそうだった、美咲にも役目があったっけ。

んん?猿比古でもデレる事があるのね。
っまずい、jungleの連中がまだ・・・おや道反?
どうやら味方のようだ、嬉しいねえ。

!御芍神紫・・・そうね、狗朗がやるいべきかも。
ただ勝てるかどうかは、かなり怪しい。


蒼穹のファフナー EXDUS

・・・くそ、せっかく状況が多少は好転しそうだったのに。
バーンズの慾に付け込むとは。

広登や暉は逝ってしまったが、美三香が肉体を取り戻した。
一騎や総士、真矢も戻ってきた。
これが希望に繋がる事を切に願う。

・・・ああ、カノンも消えたんだったな。
成人式?・・・これほど重い成人式もそうはあるまい。

人類軍とフェストゥムが、それぞれ別方向から攻めて来る。
第4次蒼穹作戦、開始。

・・・さすがの強さだな、一騎と総士。
他の皆もめっちゃ頑張ってる。

!!まさかヘスターに手助けされるとはね・・・。


FAIRY TAIL

フェイス発動は阻止された、が。
これでアルバレス帝国が侵略をしない理由も、無くなった。

アルバレス帝国皇帝スプリガンこと、黒魔導士ゼレフ出現。
冥王マルド・ギールは、ここまでである。

・・・そろそろ、炎竜王イグニールも限界だな。
でも死ぬ前に、アクノロギアに一矢報いておいてくれよ。

アクエリオンロゴス

あの時に荘厳が起こした騒動が、再び・・・文字の世界が消える。
総とネスタを止めない限り。

!!総と舞亜から陽の存在が消えた・・・いや、下手すると知人全員から?

・・・話を聞く限り、ネスタの理想郷は人類補完計画と似たようなもんだな。
そんな世界は願い下げだ。

!!舞亜が陽を呼び戻し、総も両親から想いを受け取って舞い戻った。
今こそ一致団結してネスタを打ち倒す時。
っ何でこの歌が流れるの!!?前作までとの世界観的繋がりは無い、はずだが。

!?創声の書がキリュウに・・・あ、例の手紙。
・・・・・・やはり恨み辛みなど欠片も無かった、それ見た事か。

・・・騒ぎはひとまず収まったが、ロゴスワールドと繋がってしまった。
このままだと結局、人間社会は秩序を保てない。

・・・・・・・・・おい、何をしょーもない喧嘩してんねん。
深刻な話をしていたはずなのに、一気に和んでしまった。


すべてがFになる

犀川準教授を避けてるの?
どうして・・・ええーそんな事はないと思うが。
ん、彼女の言う通りだ。

っ・・・そうか、そうだったな。
妹を名乗っていた彼女こそ、本物の真賀田四季博士なんだっけ。
確かに相応のお歳を召している、娘がいても不思議じゃない。
・・・言動も、確かにそのものだな。

本当に自首したみたいだな。
これで完全に決着が付いた、と見ていいのだろうかね。

!!あの人たちは刑事じゃなかった・・・やれやれ。
どこまでも人を喰った性分のようですね、真賀田四季博士。
東京、か。

泣いたらチーズトーストになる??
回っててバターになるってのはよく聞くが。

・・・・・・なるほど、随分とユニークな人だったんだな。
西之園先生は。

・・・回想してるところ、悪いけれども。
そこってもしかして、明治村かい?
すげえ見覚えのある景色なんですけど、どこもかしこも。

!儀同世津子は旧姓犀川、実妹かいっ。
しかも既に既婚者と来た、まったくもー。

いやいや、干しシイタケは水で戻さなきゃアカンでしょ。
大丈夫かオイ。

・・・真賀田博士の内宇宙で、人格同士の会話が行われてお終いか。
何とも微妙な後味・・・何とも評価しづらいなぁ。


ヤング ブラック・ジャック

・・・当時の学生たちは、良くも悪くも気骨があったのは確かだ。
少なくとも政治への関心は、現代とは比較にならん。

!いつぞやのヤクザ・・・上納金か?黒男。

エリ?学生運動やってる輩にまで知り合いがいたとは。
・・・まったくもって黒男の言う通りだな。
そういう事は、せめてベトナム戦争レベルの死地を潜り抜けてから口にしろ。

あーそうだった、身代わり手術をやってるんだっけな。
まあ病院の闇ってヤツには、いくらでも付け込む余地があるからね。
ブラック・ジャックへの道のりを、少しずつ歩み出してる。

これは連合赤軍・・・そう、か。
今上エリ、あさま山荘事件にも参加するつもりかな?

!!ハガキが届いたので来てみたら、エリは血塗れ・・・っ私刑したのかこいつら。
自分たちに賛同しなかったからって、何て酷い真似を。

っショック状態による発作、もう猶予が無い!!
すぐにでも手術しないと、しかも相当に難易度高いぞ。

・・・手術はどうやら成功したが、警察が既に山荘を包囲している。
!暴徒鎮圧が始まっ・・・・・・ああ、撃ち殺されてしまった。
安らかに逝かせてやる事しか、できなかったか。

やれやれ、最終回に随分と重い話を持ってくるじゃないの。
まあ原作はまだ続いているんだろうが・・・そこまでフォローする気は無い。
手塚先生の元祖の漫画だけで充分。

ゆるゆり さん★ハイ!

ああ~・・・結衣と綾乃の長過ぎる5分間の始まりだ。
君たちねえ、別に無理に喋らんでもいいんよ?
つーかいっそ腹を割って話せば、さぞ気が合うと思うのだが・・・。

綾乃の地名ダジャレ押しは、結衣が別の意味で大変である。
そこまでツボるってのもよく分からんがな。

!!トウモロコシ茶って事は・・・ちなつ、風邪を引くの巻。
まったく、高熱で無茶するから困ったもんだ。
ただ学業でも体育でも、悉く好成績を出すんだよな。
この子は調子悪いと隠された才能が引き出されるのかも知れん。

!!結衣がゲームの新作で喜ぶという事は・・・ああ、やっちゃった。
結衣の涙で一騒動起きるんだよねえー。
しかしこれ、後で結衣がバカ正直に全部告白するけれども。
スキップの件は特に言う必要無かったと思うのですよ。
普通に歩いてたって、机に足の小指ぶつける事くらいあるもの。

む、花見?あのエピソードか。
生徒会メンバーも誘・・・ってるね、よしよし。

結衣と向日葵、お弁当係。
綾乃とちなつと千歳、謎の桜モフモフを買う。
あかりと櫻子、微妙な漫才をやる。
京子は寝袋使って、泊まり込みで場所取り。

・・・桜モフモフと漫才は最終回でお披露目か。
中々のチョイスだ、あれで終わるなら何も問題ない。
1期と2期のオリジナル最終回も悪くなかったけれど、やっぱ原作にあった話が一番。

コメット・ルシファー

フェリアがゾーンボイルの所に!?
くっそ、あの黒いガーディアンやっぱ敵か。

エリア・シールド?
結界みたいなものかな、力ずくで破るのは大変・・・でもなかった。
再生力は高いようだが、耐久力はそれほどでもないか。

!中に入った途端に・・・シールドの中は特殊な力場なのかな。
って誰、まさかモウラなの!!?
・・・自分でもビックリしてる・・・どういうこったい。

外殻トランスフォームを邪魔するシールド、か。
でもだったら芋虫になるんじゃないの?何故人型。

おっシールドの発生源突き止めた?
なら善は急げ、一刻も早く壊さないと。

!!まずい、フェリアの意志が奪われる。
システムの一部に組み込まれ、赤い石と化してしまう。

!マルヴィナ・・・ふん、罪滅ぼしのつもりかねミツバチ。
ん、本当にそうなのか。

っヴィンセント・ダドレー、こんな時に・・・ガスまで!?
!!?・・・・・・そうかい、ド・モンを殺したヤツを殺しに来たか。
あの女を引っ張り出すのは骨が折れるぞ、頑張んな。

・・・そういえば、エナを重用したのはゾーンボイルだったな。
ソウゴを知ってても不思議はないが・・・っ!?
まさか、どうしてリリアンがゾーンボイルを刺殺するんだ。

新たな星を輝かせる・・・この星を捨てて、という事なの?
この女、本当に何者だ。目的は何。

!!!リリアン・アナトリアが、あの黒いガーディアンだったのか。
っシールド発生装置が壊され、モウラがトランスフォームに成功!!
これでようやく戦える、急いでフェリアを解放しないと・・・!!


コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

最新型の潜水艦アンタレス号・・・小笠原が日本に還る?
今までは違ってたの?

!何者かがアンタレス号を・・・?

エンジェルスターズ・・・確か超人のユニットだったよな。
ええと、彼女らは敵だっけ?味方だっけ?

帝都広告社・・・未だに暗躍してんのか。
厄介だな。

あ、さっきの・・・アンタレス号をぶった切りおった。
怪剣クロード?新顔だな。
・・・全身が金属工場か、凄いな。

超人たちの自由を守るために戦っている、というところかな?
本当にこの作品は、善悪では判断し難い・・・。
!輝子を知ってるのか、実はこれまでに出てきてるのか?

クロードから呼び出しか・・・っ!!?
これはまた、えれえ大量殺人の現場だな。
驚いてるとこを見ると、呼び出しはクロード本人では無かったらしい。

!!輝子が何かを食べたら、見るからに分かり易い魔女に。
これが彼女の本当の姿なのか?

・・・・・・クロードは、輝子の知り合いの誰か。
とはいえ、その写真だけじゃちょっと分からんなー。


ワンパンマン

ボロス、こいつがボスか。
随分と強そうだけれど、やはり一発で終わっちまうのかな?

・・・メルザルガルド、コイツ最上位戦闘員の一人だったんだな。
道理でS級でも苦戦するわけだ。
だがゲリュガンシュプの招集に応じられるかは分からない。

!!今のビー玉がメルザルガルドの核か。
それが5つあって、異なる人格を形成している・・・。

・・・はっはっは、やるじゃんサイタマ。
ではゲリュガンシュプとの対戦ですな。
ほほう、宇宙一の念動力使いですか。

・・・・・・うーん、普通なら相当な被害を受けるのだろうが。
完全に無傷、しかもあっさり頭割られてお終い。

!これは素晴らしい、船の一斉砲撃をあっさり止めるかタツマキ。
更に全てお返しした・・・宇宙一の念動力使いは彼女なんじゃない?

サイタマ、遂にボロスと対面。
暗黒盗賊団ダークマター頭目、宇宙最強の覇者ボロスか。
・・・強過ぎて相手がいなくなってしまって退屈・・・へえ。
ある意味ではサイタマと同じじゃない。

!!一発で終わらなかった、とは。
初めて対等に戦える相手じゃないのか、お互いに。


ご注文はうさぎですか??

バスケで蹂躙走行、テニスでパトリオットスマッシュ・・・。
本人が付けたかどうかは知らんが、技に名前があるとは。
それにしても・・・理世、大人気だなぁホント。

部活ねえ、良い思い出無いから微妙。
吹き矢部って何!!?
漆原教授とか入りそうだ・・・え、ダーツ部はあるの?

・・・この学校、ブルマだったっけ・・・。
ま、今更だしどうでもいいが。

いや待て、明らかに助っ人要らない部があったぞ?
頼む方も頼まれる方も少しは疑問に思え。
つーか庶民研究部て、桜蘭高校辺りにありそう。

謎の部活助っ人、ミス・エメラルド?
誰の事かねぇ、話の流れからすると青山さん辺りが怪しいが。

マジで吹き矢部が・・・おお、紗路の意外な才能。
全て的の中心に命中、ここまで続けば偶然でも話の都合でもないね。
・・・ミス・エメラルドはみどりさんというのか。

おおう、青山さんの担当出現・・・ほう、翠ちゃん。
つまり本名は青山翠、やはり彼女がミス・エメラルドか。

・・・智乃ってボトルシップが趣味だったな、そういえば。
実に渋い。

っティッピーを虫籠に入れるとは!?
よく入ったな。

・・・・・・誰も遊んでくれなかったね、心愛。
しかし理世の「準備」って何だろう。

ん?・・・ほう、山へ泊まりがけで遊びに。
理世の準備ってこれだったのか、智乃の言ってたのもこれ。
あの時の手紙は招待状だったんだねー。
しかし招待状が届いてないはずは・・・見てないだけかいっ!!
知らんかったのは自業自得じゃねーか。

・・・やっと出てきたか、面倒臭いやっちゃな。
!ティッピーは置いてくのか、珍しい。


緋弾のアリアAA

AA作戦、アリアが成功するのは分かってる。
問題はあかりの方、夾竹桃を相手に勝てるかな。

・・・残念、今ので当てられなかったのは厳しい。
!防弾制服がボロボロにされ・・・素顔を見られて敗北。
発信機を仕込んだ?気付かれてないなら、いいんだが。

あーゴメン、そういえばAランクだったね麗。
すっかり忘れてた。

・・・やっぱ気付かれてたか、発信機。
ライカがやられた。

幻覚剤入りの毒ガスで惑わされ、麗も敗北。
まったく、頼りになるお友達ばっかりだこと。

!!ガトリング銃・・・毒使いには似つかわしくない武器だな。
志乃が咄嗟に庇ったが、防弾制服でも厳しい衝撃だったらしい。
ま、死にはせんと思うが。

ん、やっとあかりが間宮の技で戦う決意をしたみたい。
・・・鷹捲の成功率は1/3?秘伝の技にしては微妙だな。

細胞クラスで振動を引き起こし、相手に叩き込む技か。
ガトリング銃を粉砕、夾竹桃も撃退成功。
?今のは・・・・・・ぬ、夾竹桃の姉の水蜜桃??


終物語

・・・余接が暦の顔を踏んでなかったら、瞬殺されてたって事?
怖いなもー。

忍と別れろ?何でそんな事を言われなきゃならん。

・・・・・・忍と元の関係に戻りたい、と?
本当かねえ、俄かには信じられん。
暦が警戒するのも当然だ。

御子?・・・ふうん、そんな言葉があるんだな。

!!この男が「助っ人」・・・あれ、前に出てきた事ある?
っと、伊豆湖もいた。
決闘ー?また面倒臭い事に。
・・・エピソードね、悪いが覚えとらん。
視聴してない話のどっかで湧いたのかね。

どうして忍と駿河が一触即発になってんの!?
・・・・・・ああ、そういう言い合いか。
確かに暫く見てる方が良さそうだ、しかし何で余接がここに?

・・・忍を動揺させるとは、凄いな駿河。
人は合わない事はあっても、会わない事はない・・・うーん、至言かも。
漢字で書かないと意味が分からないけれど。
つまり要するに、駿河は逃げるなって言ってるんだな。
どのような形であれ、ケリを着けるべきだと。

!駿河が忍を言い負かしたのを目撃し、暦も覚悟を決めた。
・・・見てたの気付いてたんかい駿河・・・。

直江津高校の校庭で決闘?なんでまた・・・。


銀魂゜

この頃はまだ、何とか元の鞘に収まるかなって思ってたんだよな・・・。
将軍が一度助かった事で、すっかり油断してたから。

・・・来やがった、高杉たち鬼兵隊と神威を除く春雨第六師団。
まずはここで高杉晋助を、戦争からリタイアさせなくてはならない。
ただ少ししてから来る神威は、残念ながらまだ倒し切れない。

相当な重傷を負うが、全蔵はまだ何とか死なない。
さっちゃんのおかげで。
けれど・・・茂々が先に逝ってしまうのよな・・・


探偵チームKZ事件ノート

・・・わざわざ訪ねて来るくらいの用事ではあるだろうに。
何かあるならはっきり言え、面倒臭い。

!バカ、油断し過ぎだ。
せめて複数人で撮るくらいの事はしろよな。
それにしても悪辣な男だ、つくづく。

っ上杉は失明しかけてるのか、それは厳しい。
・・・待て、そんな病気なら親から学校に連絡が行ってるはずだが。
テストに関しても何らかの対処が取られるのが筋。
ちと話の流れに無理がないかね?

・・・あの男、毒虫の標本を盗んで誰かを害してるのか?
もう性質が悪いどころではないな、到底野放しにしていい人間ではない。

うたわれるもの 偽りの仮面

・・・ああ、そうだった・・・はあ、今回で終わってよ?
どう収拾付ける気か知らないけれど。

・・・・・・良かった、オシュトルが冷静な判断力の持ち主で。
彼が大事にする気がない以上、どうにかなる可能性が少しは出てきた。

・・・やっと気付いたかノスリ、事の重大さに。
もう遅いがね。
!とんだとばっちりだなぁハク・・・可哀相。
ノスリは別の意味で腹を括ったようだ。

・・・・・・・・・実に下らん三文芝居。
さてどうする、オシュトル・・・っ?
人の悪い奴め、ハクの実力を試したな。

・・・そう、アンジュは只人じゃない。
だから軽挙は慎まなければならない事を、身を以て分からせないとな。

!!ムネチカ・・・そうか、彼女にも連絡入れてたかオウギ。
この場合のお仕置きは、仕方ないね。


うしおととら

真由子のどうでもいい個人情報が出てきたなー。
食べ過ぎで腹壊したぁ?まったくもー。

っ脳を食った・・・野狗子か、それとも・・・。
!!何故、真由子が狙われる。

!!!??変身できるとは知らなかった、すげえ特技だ。
・・・ちょっと笑顔が不気味だけれど・・・。

などかとたゆら・・・一体、どんな妖怪だ?
一つの質問に答えられる人間を探してるようだが。
・・・・・・分かるような、分からんような。

ほーう、美味しかったかい真由子の血。
まあお役目様の子孫だしねえ・・・潮はどうなのかな?

っいくらドレスが綺麗だからって、ここで着るかぁ!?
前から兆候はあったが、やっぱ真由子ってどっか変。

!たゆらは蛇、などかは蝦蟇か。
・・・面白い思い付きだな、真由子。
とらの変身能力を活かした分断、お見事。

満足する死とは何か?
そう簡単には応えられない問いだな。
せめて、そういう状況に置かれた人間に聞かないと。

・・・どうやら、などかは答えに納得して死んだようだ。
満足して死ねたかねぇ。
まあたゆらは答え聞いてないから、満足とは程遠いだろうが。


櫻子さんの足下には死体が埋まっている

骨探しはいいけれど、どうして磯崎先生まで?

クロヒカゲ・・・そうか、死体の汁を吸うんだっけ。
で、今度はどんな仏さんかね。

ユキウサギだったかい、人間じゃなくて良かった。
む?・・・磯崎先生の教え子に、何か?

・・・・・・三姉妹と呼ばれていた内の一人が、在学中に失踪。
そして今、更にもう一人失踪・・・それは、気になるな。

・・・まあ櫻子さんでなくても、この父親の態度はイラつくね。
!犬の散歩中にいなくなったのか、確かに不自然極まりない。

・・・まったくもって櫻子さんの言う通り。
こういう時は警察に相談するのが定石だ、世間体なんて下らない。

釣り合うだの釣り合わないだの、イカれてんなこの家。
娘が出ていくのも無理ないぞ。

親に秘密でやってたのは、絵のモデルのバイトか。
ん?・・・あーそういや言ってたね、あの時。
良い子だな、鴻上さん。

・・・・・・言う事はキツいが、正論である。
覚悟はしておくべきだろう。

!!マズい、一重は例の「蝶」の輩に毒されてる。
下手するとクスリやられてるかも。
・・・確証たる絵まで出てきた、あの時の画家!
どうやら、ヤツが一連の事件の黒幕だな。

・・・・・・本当にこの人は、意見を全くオブラートに包まんな。
でも悲しいかな、内容は正論。

花房・・・遂に名前が出た。
えっ彼女を九条家に泊めるの?マジか。
・・・少し、自分の事を話すようになってきたかね。

人為的に蝶形骨を摘出された数々の遺体・・・花房の仕業か。


おそ松さん

・・・クリスマスかハロウィンか、どっちかにしろよお前ら。
さすがの両親もドン引きじゃねーか。

ブラックサンタ!逃げた方がいいぞ、アンタら。
少なくとも福は与えてくれないから。
・・・なんか、燃え出したな。

!カラ松がボッタくられた。アホじゃ。

っ1話の美少年化再び!?チョロ松とトト子がおかしい。
十四松まで・・・おい、どうやって地球中に細工したんや。

カラ松出現、変わらんのはグラサンだけか。

いきなり追われる身?む、一松。
・・・おそ松が雪降らした、んなアホな。
ラストはトド松、全員が揃ってしまった。
いやラブホ破壊すんなっ。

戻った・・・さっきのゾンビは影も形も無いね。
!なんつー掛け声でプレゼント回してんの。
っ全部トト子のサイン色紙ーー!!?

マッチ売りのイヤミ・・・うん、勝手に野垂れ死んでくれ。
!ダヨーンの吸引力侮り難し、バクバクの実とか食ってねーだろな。

デカパンが普通に街中を歩けるのは、やっぱ納得いかねえ。
・・・ダヨーンと二人でハニートラップに引っ掛かった・・・。

!!マジモンのサンタ拘束しちまった、何てヤツだ。

おでんにハバネロって・・・食えねーだろさすがに。
あ、いつぞやのバイトの話、系列的に残ってたの。

っハタ坊が超セレブ船で通り過ぎてったー!!
やっぱ、この世は金だね。

・・・必死だな六つ子・・・。
おっトト子の両親?なんか、初めて見た気がする。
・・・・・・何このしょうもないお願いの応酬。

カラ松・・・あーそうだった、2クール目に入るんだっけ。
来年もよろしく。

ハッカドール

引き籠り・・・かどうかは知らんが、声優オタクか。
最高のプレゼントを用意したいと。
・・・・・・マナーは弁えてるね、それならいい。

グルシャン?何じゃそら。
あーゴメン、DDなんてのも初耳。

!そういえば、3号は声優とアニソン担当だっけ。
珍しく本領発揮?

・・・死んでどーする。


ミス・モノクローム

ミニライブ・・・空席目立つが、気にしちゃダメなのかな。
で、その「ダヨネー」押しは何なの?

意外性が足りなくて落ち込んでる・・・ま、分かるが。
定番も大事ですよ、モノクローム。

・・・ルーちゃんの新機能が次々と。
ところで今の謎アニメについて、詳しく聞きたいんだが。

うん、いきなり映画化は無いよね。

ありのままでなく、アンペアのままで?
意味不明。

再びミニライブ・・・おい、確かに「あっ」とは言ったがね。
そっちの意味で驚かせたらダメだと思うのよ。
!ちゃんと戻ってきたか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]