忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 564565566567568569570571572573574 >  >>

うたわれるもの 偽りの仮面

?何の店・・・BLの春画・・・なるほど。
そういえばルルティエって腐ってたっけ、やれやれ。
アトゥイ、「引くなっ!?」って言っていいよ。

姫・・・まさか、今BL本を懸命に読んでる子か?
うあー献上品とか言ってるし、間違いなさそうだ。
ところで、もう一冊買いに行ったらダメなん?
返してもらえなさそうだし。

ん?ほほう、この男性がさっきの春画の作者。
しかもさっきの騒動見てて、写本をくれた。
ルルティエの生きる気力は戻ったが、そろそろ精神が限界か。

!お姫様、金の概念が分かってないのか。
・・・ハクたちに串焼の料金を払わせて、フッと消えよった。
更にクオンのおやつを食い逃げし、ルルティエの部屋まで荒らした。
これはきっちり仕置きせねばならぬ。

償わせ完了・・・したところで、どうやら姫の従者の出現だ。
鎮守のムネチカさんですか、わー手厳しい。

ちょいとムネチカさん、お姫様の素性を喋ってけ。
ハクたちがさっぱり分かんねえだろ。

近衛大将のオシュトルとイカズチ、そしてヤマト八柱将。
で、満を持して皇女アンジュのご登場だ。
クオンは薄々気付いてた、か。


櫻子さんの足下には死体が埋まっている

・・・なんだ、夏祭りの話だったのか。
てっきり合コンかと思ったが、まあどちらにしても。
この状況で相手がいないと、面倒臭いな。

ん?・・・今の女性、手紙を投げたのか?
!!地面に落ちてた・・・ああ、手紙じゃなくて封筒か。
指輪が入ってるようだが。
しかし、身を投げたかどうかは分からんな。

磯崎先生?初登場のはずだが、石田さんが声やってる以上レギュラーだろう。
・・・ふうん、見た目よりはまともな思考の持ち主だな。
個人的には先生の意見に賛成だ、自殺するしないは当人の自由である。
他人に迷惑をかけないのであれば、だがね。

!内海じゃないか、チョロチョロ湧くなー。

・・・やっぱそう簡単には見つからんよね。
は?・・・・・・よくもまあ、一瞬見ただけの人をそこまで気に掛けられるな。
君には偽善者という言葉を進呈したい。

!!偶然に櫻子さんと出会い、ついでに正太郎も湧いたか。
・・・モーニング・ジュエリー?
そんなのがあるのか、よもや遺骨から作られた人工ダイヤだったとは。
手紙も遺書ではなく亡くなった人への葬送の言葉。
ならば、女性の考えを尊重するのが良いでしょう。


うしおととら

はー・・・これだけ効果が入ってると、注意して聞いても判断しかねる。
まさかめぐさんがラスボスを演じるとは、実に珍しい。

あんま気にすんなよ潮、あんなのに人間が勝てるワケが無い。
それに・・・決眉の両親が亡くなるのは、歴史上の事実。
変えられない過去ってヤツだ、そして決眉も間もなく・・・。

おおう、ギリョウが正に鬼気迫る感じに。
でもここで挫けてもらうわけには・・・ああ、残る手段は人身御供のみか。
そして聞いてた決眉は自らの命を捧げ、それで獣の槍が作られる。
決眉の死を絶対に無駄にしないために、ギリョウは鬼となって槍に心血を注いだんだ。
この一家の想いを、潮は是が非でも遂げなければならぬ。

おお決眉、お久し振り。
・・・・・・よもや白面が、日本の柱に同化していたとは。
ヤツが抜ければ日本が滅ぶ。
お役目様の役目が、ようやく判明した。
でもって潮の母が、今どこで何をしているのかも。

・・・やっぱクレジットされねえな。
何故だ。


おそ松さん

!?トド松が仕事してやがる、しかも接客業だと。
更に合コンの誘いまで・・・だがそんな順風満帆に行くはずが無いのだ。
それが六つ子の呪いである。

・・・スタバってそんなセレブ的な店だったかしら。
まあいいけど。

!誰が慶応大学生だと・・・お前、身分詐称はアカンでしょ。
是非ともバイト仲間に真実を知らせてやらねば。

今川焼が4個?6人いるのに・・・だが、分け方はあるんだよ実は。
みゆきさん考案の方法が・・・えっ一つはクリーム?
そらアカン。

・・・あれでまだ生きてるとは、しぶといなオッサンども。
ヒッチハイクするも荷物だけ盗られ、後はひたすら放浪の日々。
水を取り合い、途中でデカパン見捨てたダヨーンがカナダに到達・・・??
何がしたかったんだ、これ。

ダヨーン相談室?・・・色々とぶっちゃけるね、おそ松。
あ、始末された。

PR

暗殺教室

校舎に傷一つなし・・・なんとまあ。
触手生物のみを溶解させるレーザーとは。

!避けてたか殺せんせー、さすが。
だがそのレーザーで山全体が包まれてしまってる、逃げられない。

・・・殺せんせーを完全に悪者扱いしてる。
葬っても誰も文句を言わないように、どれだけ大掛かりな事をしても正当化されるように。
そして動くであろうE組の生徒たちの牽制は、ホウジョウが行う。


食戟のソーマ

・・・ふふ、黄金時代の極星寮では襲撃も日常茶飯事だったかい。
そう来なくちゃな。

・・・・・・確かにそう、創真に負けを認めさせたきゃ料理しかない。
だがなー、ここにいる審査員は全員が叡山にベッタリだ。
どんなに美味しいものを出そうとも、それが利権の旨味に勝てるわけがないと思うんだが。


トリコ

一龍の魂がどこにも無い?
それは、普通に成仏したって事ではないのか?

!そうか、チャコが母だと分からなかったのは、別人の身体だったからか。
しかし認められる程度の料理の腕があったとは驚きだ。

・・・七獣からの材料調達、そんなに時間かかるんかい。
与作がいつも言ってるように、セオリーをぶち壊せると良いのだが。

そうか、ドン・スライムが一龍を甦らせたい理由。
それはただ、もう一度一緒に食事がしたいだけ。
千代と同じだな。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

ラテンアメリカンユース一般部門、決勝戦・・・開始!

・・・へえ、随分とまあ冒険するものだ。
どう評価されるか楽しみだね。


ブラック・クローバー

・・・うん、最初からダメだろ、これ。
つーか暴牛から男集めて来た時点でアカンわ、しかもよりによってこの二人。
最も向いてねーよ、ラックもアスタも。

・・・フィンラルも分かってはいたか。
分かってんならやるなと言いたい。

んん?少しずつ打ち解けてきてるね、悪くない感じ。
超意外だが、まあ完全に気まずくなって終わるよりは余程いいか。

・・・無礼で失礼な酔っ払いの乱入で、合コンはほぼ失敗。
ただアスタだけは、中々の美人に好意を持たれた。
本人気付いてないけど・・・にしてもシスターねえ、初恋は実りそうにないな。


銀魂

・・・ヅラは役目を果たした、第四師団はここまで。
さて、他の連中はどうなったかな。


ワールドトリガー

・・・相変わらず木虎ははっきり物を言う。
変に誤魔化したりしないのは好感が持てるよなー。

教えを乞う真摯な態度、それはとても大事な事。
15分とはいえ、レクチャーしてくれる気になったぞ。

・・・・・・・・・・・・なるほど。
これは、本当に礼を言わないといかんな。
スパイダー、か。


BLEACH

神剣・八鏡剣・・・伊勢家の家長が代々継ぐ斬魄刀・・・。


カガミガミ

・・・やっぱ無理やり終わった感がありますなー。
致し方ないけれども。

えー折角当選したので、大阪へ行ってきました。
松原市文化会館・・・結構広くていい所でした。
傍には大きな池があり、水鳥もいて和みましたねー。

ただ着くまでにトラブルが・・・はぁ。
出発が予定より一時間ほど遅れたのはいいんです、ただの寝坊なんで。
完全に自分の事だし、十分に許容範囲内。
問題は、途中のJR新大阪駅から大阪駅への、たった一駅の移動。
本来なら10分も掛からないような、そんなところで。

人身事故の影響により、電車が駅に入れないとのアナウンス。

これで30~40分は喰われました、まったく散々です。
買おうと思ってたものはきちんと買えたので、結果オーライではありますが・・・。
よりにもよってイベントで訪れた先で足止め喰らうとか、勘弁してほしい。

ですがまあ、イベント自体はとても楽しいものでした。
そうでなきゃ困りますけれどね(;^ω^)

ゆりゆららららゆるゆり放送室秋祭り

 ・早くもさん★ハイ!の名場面振り返り
  名場面というよりは、みなさん妙に細かい一部を指定してましたね・・・。
 ・原作10巻68話「みんなですべろう!」音読(演技含む)
  さすがにコミックは持参してませんでしたが、話自体は覚えてました。
  なので、非常に楽しませていただきました・・・アニメでやる予定はあるのかな?
  少しだけ出て来る生徒会メンバーの物真似が、何ともレア。
 ・ゆりゆり劇場(能力者でゆりゆり、ペットショップでゆりゆりの二本立て)
  まさか2度もやるとは思ってませんでしたが、面白かったですねー。
  放送室でやってるコーナーでは、これが一番好きかも。
 ・さん★ハイ!主題歌のミニライブ
  言わずもがな。

みんなでかなでるかぷりっちょ!
 
 ・ミニライブ(ゆりしゅらしゅしゅしゅ)
 ・さん★ハイ!の名場面振り返り
  今度は映像付きで、三上さんと大坪さんのチョイスした名場面振り返り。
  大坪さんは、京子が調理実習で早速ボケ、先生に連行されるまでの一幕。
  三上さんは、幼いあかりがあかねに指輪をプレゼントするシーン。
  津田さんと大久保さんのチョイスも是非見て見たかったけれど、
  これはきっと夜の公演でやったんでしょうね。
 ・なちゅやちゅみ+のすぺぶ内描き下ろし漫画音読(演技含む)
  妙な略し方をしてますが、要はスペシャルブックレットです。
  現状では未発売なので、この時見たものを後で読む時に脳内再生せねば。
 ・あみだくじえちゅ~ど
  東京の方でやったという、二人一組の腕相撲が気になるところではありますが。
  こちらでは三人一組であみだくじに至るまでの寸劇?をやるという、
  分かるような分からんようなモノが5度行われました(罰?ゲーム含む)。
  どれもそれなりに面白かったのですが、個人的には事前の打ち合わせ時の、
  余ったお一人による時間潰しのお話の方が、より興味深かったかな。
  人狼ゲームをやってて、妙に津田さんが人狼になる事が多かったようで。
  そういうのも、巡りあわせ・・・なんですかねー。
 ・さん★ハイ!主題歌のミニライブ
  言わずもがな。

以上、イベントの概略でした。
まあ秋祭りは公録なんで、そのうちきちんと配信されるんでしょうね。
楽しみにしてます。

と、すっかり満足して帰宅の途に着いたのですが。
今度は大阪環状線で、踏切のポールが折られたとかでまたしても遅延。
まあ今度はさすがに、無駄に待たされたりはしませんでしたけれど。

とまあ色々ありはしましたが、これといった実害も無く、
久し振りに思い切り楽しむ事が出来ました。
仕事の方はつい先日、とうとう限界がきてしまったので、
今度こそ続けられる仕事を探さないと・・・これはこれで先が思いやられる・・・。

さて、来週はいよいよガルパンの映画。
残念ながら舞台挨拶の抽選は外れたけれど、劇場販売グッズは必ず確保せねばっ。

ハッカドール

アニメ製作会社の手伝いだと・・・止めた方が良いような。
邪魔して足引っ張る情景以外に浮かばん。

KUROBAKO・・・SHIROBAKOの反対ですなぁ。
いずれにせよ、現場はとってもキツいぞー覚悟せい。

!4号もいたのか、だが真っ先に逃亡しやがった。
ガラス代弁償しやがれ。

おー2号と3号が来た、少しは捗るだろうか・・・。

・・・どう見ても作画崩壊してるが、いいのかそれで。
!当然のように次も頼まれた、んで逃亡と。

実在の製作会社とは一切関係ありません、ねえ。
そうである事を祈ります。


ミス・モノクローム

おーやってんね、ライブ。
某大学でも大成功だったそうで、おめでとうさん。

!唐突に出現したKIKUKO・・・ついでに金泥棒も。
えっ一緒に観光?
・・・そりゃまあ、絶対にバレんわな。
別の意味で凄まじく目立つが。

うーさーじゃまでUSJ・・・無茶するなぁ。
まんま出すわけにいかんのは分かるが。

ほうほう、KIKUKOはハリウッドに行くんかい。
ヌティーブン・ヌピルバーグ・・・うーん、うーん。

自家用ヘリだぁ?すげえな、マジで。


ノラガミ ARAGOTO

祝の器・・・ふうん、そんなのがあるの。
まあ雪音の成長は喜ばしい事だ、一時は本っ当にイラつかされたから。

・・・そういや、ひよりの事で約束があったっけ。
でもそれを決めるのは、夜トではなくひよりだと思うんだ。
まあ天神様がきっちり説明した事はとても良い。

で、結局のところ縁は切らなかったんだな。
彼女の意志を尊重したか、天神様。

神々の上位者たち・・・分からず屋かどうかは判断しかねるね。

おや七福神勢揃い?
ふうん・・・って恵比寿が夜トのところに!?
えっ雪音を金で寄越せって??
・・・・・・社が無いのは痛いわな、やっぱ。

・・・本当に成長したものだ、雪音は。
野良なんかより余程良い道標である、祝の器に相応しい。

おおー手作りの社・・・正にひよりの想いそのもの。
こういうものだよな、社って。

学戦都市アスタリスク

・・・えーっと・・・何だっけ、この状況。

切っても再生してくる化物・・・ああ。
そういや、まだ倒し切れてなかったっけ。
んでこうなってる、と。

ああうん、綺凛にも例の制限は知っといて貰った方が良い。

・・・それが父親の事情って奴か。
それにしても、正当防衛は正当防衛だろうに。
なんだその理不尽な法律は。

心配した?嘘吐けこの・・・お。
おお、綺凛がきっちり確認して叔父に逆らった。
うむうむ、それでこそだね。
んでまず出発点として、綾斗との再戦か。

・・・今度は変な時間制限の掛からない戦法にしたか。
じゃあしっかり真剣勝負ができそうだな。

槍術に小太刀術、おまけに不意打ち術?
経過はどうあれ、真っ向勝負で第一位を打ち破ったな。
やるじゃんか。

・・・残念だが言葉遣いが間違ってるぞ、紗夜。
済し崩しというのは、コツコツ少しずつ事柄を進めるって意味なの。
そういう場合は成り行きといいます。

!しつっけえ叔父だな、だが。
さすが生徒会長、権力を上手く使って退けた。
そう、これこそが権力の正しい使い方。

ん?んー・・・そういや、紗夜も父がどうのと言ってたな。
ほうほう、パートナーにね。


ルパン三世

MI6のニクス、一体どんな仕事を抱えているのやら。
・・・これが彼の家族か。

むむう、美味しそうにピザ食いやがってからに。
いいなぁ羨ましい。

レベッカがローマに?
ふうん・・・おっとニクス、そういうのはよろしくないね。
娘が煙たがるのも無理はない。

!いきなりレベッカに遭遇できた・・・が、ちょっとサインが不服だったな。
おや、レベッカの忘れ物・・・あらまあ、持ってった所で攫われたぞ。
やれやれ、不用心にも程がある。

あ・・・ああーあ、なんてこったい。
これじゃルパンたちが誘拐犯になっちまう。
冤罪は面倒だぞ。

!・・・そうか、イタリアの夢。
ニクスが言ってたのは、人身売買組織の事だった?

ええい、想定通りの面倒な事態に。
ニクスも顔隠してっから、面通しもできやしない。

!!レベッカが合流した、またもややこしい事に。

・・・とりあえずルパンの容疑は晴れたが、レベッカが要らん事を。
っこれが上司の言ってた「暴走」か、ヤバそうだぞ。
・・・・・・ふう、どうにか収まった。

むう、どうも事は単純じゃなさそうだ。
MI6がここまで存在をひた隠しにするとは、何かある。
さっきの売買リストに不二子がいたのも気になるし。
ルパンやレベッカも動き出す、さあどうなる。


終わりのセラフ

殺された連中が、きっちり餌にされている。
仕方ない事ではあるが・・・む、クローリー。
コイツはフェリドの配下だったよな。

戦場では仲間が死ぬ、最低でもそれは覚悟しておかないとね。
仲間の死を次に活かすのが戦争というもの(byマイト・ガイ)。

グレンが合流し、次の任務へ。
そして待ち合わせ場所には、吸血鬼部隊が襲来。
!ミカもいる。

・・・自害か、まあそういう備えもしてるわな。

ん?・・・結局、彼女は死ぬ事になってしまったが。
僅かでもミカの心に小波を立てられたかしら。


ヘヴィーオブジェクト

!おのれ、せっかく助けられそうだったのに。
どこの馬鹿スナイパーだ、先走りやがって。

っこの男が・・・まさか、ジャーナリストだったとは。
そういえば見覚えがあるな、コイツ。
とにかく、自分のやった事を思い知らせなくてはならん。
・・・・・・よく言ってくれた、さすがフローレイティアさん。

!そうだった、端末落としたんだったな。
拾って来れると一番いいんだが・・・ん?
おいおい本当にそうか?議員の浅はかな判断で動いて大丈夫か。

!!やはり違うっぽい、恐らくクウェンサーの言う通りだろう。
しかし・・・え、どうしてさっきのバカの声がする?
っ会議室と尋問室が繋がってるとか、ホント有り得ない。
・・・ま、情報は得られたな。

ん、結局ヤツは連れて来なかったか。当然だな。
・・・・・・一応事前報告はしたが、ほとんど事後だなぁこりゃ。

!この野郎、裏で人身売買なんかやってやがった。
なんとか潰せないの?


Go!プリンセスプリキュア

滞在を許す上にバイオリンまであげるとか、ボロロさん心広いね。

いきなりホープ・キングダムに転移?
しかもゆいまで巻き込んでる、何と傍迷惑な。
って一人で駆け出すヤツがあるかバカーーー!!?
今のここは敵の領域なんだぞ。

ディスピアが分身を送り込んできたか。
こりゃ手強そうですなー。

・・・普通に合流できたかい、やれやれ。
迷って敵に見つかって攫われて人質にされるかと思ったが。

城が少しだけ元に戻った?
・・・おや、二つの世界が扉で繋がったぞ。
これからは行き来自由って事?


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・一寸法師
  去年の今ぐらいにやった気が・・・ああ、やっぱり。
  !3年前にもやってんじゃん、何度やりゃ気が済むんだ。
  ・・・狼男みたいな鬼だな。
  ところで、これ咀嚼されたら絶対死んでるよね。
  はー米粒付けて姫を陥れる顛末は無しか、やっぱ。
 ・風の神と子供たち
  知らない人に物貰ったらダメだろお前ら・・・。
  つか、これも前にやった気がするんだが?
  ・・・3年近く前にもやってる・・・リメイク多過ぎね?
 ・すっとんころりのおとの様
  ?何で急に馬から落ちたのか、全く分からんのだが。
  ??だから何で落ちるねん。
  !また同じ場所で・・・絶対、姿の見えない何者かが放り出してる。
  最後のなんてあからさまにおかしい、どんだけ飛ぶんだよ。
  ・・・仏像が怒ってたわけね、分かり難いアピールしやがる。


ONE PIECE

リク家は、ネフェルタリ家と同じ存続に値する数少ない王家だ。
こんな連中に殺らせるわけにはいかない。

ドンキホーテファミリー、最高幹部ピーカ。
ヤツを止められるのは、ゾロ以外にいない。
作戦5で、いっちょ決めてくれい。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

・・・どちらさんですか、随分とスタイル良いけれど。

まったくもってユージンの言う通り、喧しいわバカ。
む、何者・・・名瀬・タービン?
!!テイワズのトップと絶大な信頼関係を持つ男か。

クーデリアがマルバの所有物だと?
何でそんな事になってる、当人も知らんようだが。

ふぅー・・・テイワズ傘下組織と戦り合う事になっちまった。
こうなった以上、腹を括って実力を示す以外になさそうだ。
でもまあ、要求を呑んでたらどうなってたか分かったもんじゃないし。
徹底抗戦で行くしかない。

!冒頭の女の子も、タービンズのメンバーか。
こういうのは手強いんだよな、まったく。

っ三日月が防戦一方とは、本当に強いなこの子。
完全に翻弄されちまってる。

!捕らえた、やったな・・・艦の方はスモーク弾で目を眩ませて突撃っ。
そして敵艦内へオルガたちが侵入、いいぞ。
・・・阿頼耶識システムに嫌悪感を示すモラルはあったようだな、名瀬。

MS戦もそろそろ佳境だ、三日月も昭弘もそろそろ限界・・・お。
やれやれ、どうやらナシ付けられたらしい。

そうですね、カレンダーって大体そうですよね。
・・・捲り忘れかあ、まったくもって他人事じゃないっす。

釘叩き器肩叩き器肉叩き器×3。
・・・何かお二人とも微妙でしたが・・・いいんだろうか。

ふっ、結局買ってしまいましたよ、サンハーラ・・・。
はあーあ、購入予定は全く無かったのになー。

うわあ、たかはしさんが曲作る時の楽器決めはまず直感かー。
んープロっぽい。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

登山・・・六甲山辺りか、へえー。
!猪と遭遇したんだ、まあ気持ちは分からんでもないが。
猛獣相手に燥いでると危ない・・・ええ、本当にその通りです。

歩きスマホ対策アプリ?へー・・・。
そんなので死んだらシャレにならないですからね、ホント。
!なるほど、そういうケースも確かに入るでしょう。
お気を付けくださいませ。

床屋の電動バリカンが苦手?・・・??
注射よりも!?それはちょっと分かりかねる・・・。

あーそれは私も経験あります、随分と優しく洗ってくれる人。
もっと強くガッシガッシ洗ってほしいですよねー。

ヤマデロイド、主題歌。
アジアの海賊。

牙狼-紅蓮ノ月-

道満が伝説の火羅とやらを解き放った・・・何だろう。
パッと見、殺生石に見えたが。

コラコラ子供、そんなもん盗っても金には到底・・・おや。
星明が欲しがりそうな物が山とある。
!母親の先が長くないのか、なるほどね。

!!保輔のヤツ、既に盗賊の頭領に収まってんのか。
名も少しずつ広まっている模様。

!?突然集落の者たちが・・・これは、本当に疫病なのか?
あまりにも突然過ぎる。
暴れ出した伝説の火羅の仕業じゃなかろうな。

以津真天?疫病を好む火羅・・・やっぱりか。
あの死期の近い母親、ヤバイかも。

!やはり目を付けられた、呑まれちまったら最後だぞ。
・・・子供たちの幸せそうな姿を見て、安心して逝ったようだな。
人ならぬ者になってしまうより、ずっと良かったよ。

あれ?随分とあっさり滅ぼせたな、以津真天。


K RETURN OF KINGS

・・・独り言も良いが、身辺にも気を付けなよ磐舟天鶏。

御芍神はあっさり引いたのに、五條はしつこいな・・・む。
・・・・・・二人は王に戦いを譲った、ここからが本番だ。

全力を出し続けてるという事は、セーブする必要が無いって事じゃないの?
であれば、昔より持続力が上がってると考えるのが普通。
ふぅー・・・こいつは、ヤバいかも。

!!さすがに強いな、アンナの攻撃をものともしない。
個人的には宗像がどうなろうと別に構わんが、アンナには無事でいて欲しい。
急いで、シロ。

っ遂に比水が最上階に・・・む、電池切れの時か。
本当にそうならいいのだが・・・・・・油断するなよ、青の王。

!?もう一つダモクレスの剣が・・・どこの王だ。
っ磐舟天鶏が第六王権者・灰色の王!!?
じゃあ緑のクランに灰色が隠れていたと・・・一体、どうして。


蒼穹のファフナー EXDUS

あ・・・まさか、甲洋・・・!?

!!これまでに消えたり死んだりした人物が、ここまで勢揃いしてるとは。
何が起こるんだ・・・これから。

っシールドが・・・くそ、もう侵攻が止められない。
甲洋の帰還は非常にありがたいが、これで巻き返せるのか?

!!リヴァイアサン型を撃破できた、が。
畜生、美三香が・・・とうとう、黒い球体そのものになってしまった。
でもフェストゥムは全て殲滅できた、それがせめてもの救い。

・・・こいつら・・・本当に、人間同士で争ってる場合じゃないのに。
いい加減に目を覚ませよな、愚か者ども。

!人類軍のアホどもが、フェストゥムと遭遇した。
ナレイン将軍の言う通りだな、本来の敵というものを思い出してもらおう。


FAIRY TAIL

キョウカは確かに手強い、でもエルザを舐め過ぎだ。
いくら痛覚を極大化し五感を奪った所で、彼女は倒せない。

・・・よし、キョウカは倒した。
そしてフェイスがいよいよ起動する、ドラゴンたちの出番だな。
でも原作通りなら、20分ほど戻って冥王サイドもやんねえと・・・ん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]