アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
銀魂 銀さんと表紙を飾ったのは、トシでした~。 ・・・まさか、まだ続くとは。 おっと、裁きの場で銀さんがコナン的なお喋り代行。 う、うーん、トシも総悟も何してんのヨ。
!!四尾・孫悟空の力、熔遁を螺旋手裏剣と融合しただと。 ・・・呼び掛けにより、マダラが神樹を取り込んだ。 ナルトとサスケ、並び立つ。
!日向が実渕のシュートを防いだ、更に木吉も無茶を承知でリミッター解除。
ほおー、高い電子工作技術に知能のスペックも相当なものか。 あ。・・・極めて健康的な男子的考えに偏ってきたぞ。 !実績ができる前に標的たちに露見、オワタ。 シロ・・・本当にこの男、一体何者だ?
・・・次々と危険な猛獣が湧いてくる、と思いきや。 グルメ界に街!?どういうこと・・・あ、さっきのカエル。
色々と難はあれど、まぁ読ませるモノはあると思う。
えりなもある意味、アリスが羨ましいのか。 恵が勝てるかどうかは分からん・・・が、楽しめたらそれでいいさ。
・・・そう、時には退くことも立派な戦術。 !最悪の未来では修が死に、その手前では千佳が攫われる・・・。
ふうん、あれは偽者ですか。 亜種の茶羽吸血鬼?ゴキブリかっつの。 !市長が吸血鬼コレクターか、世も末だな。
ふうん、あの隕石は味方にとっても想定外か。 呑め、野晒 あの巨大隕石を斬った・・・なんつーデカい始解だよ。
ほうほう、御手洗の水兵を彷彿とさせる能力だな。 PR キャプテン・アース 誰だ・・・そしてあの謎生物は何だ・・・。 眠れたわけないでしょ、手錠なんかされてちゃ。 夜祭アカリ・・・あ、コード・パピヨンか。 アカリを含め子供たち全員、西久保家で預かる事に。 ダイチの出撃は認めない、か。 !赤外線の糸電話・・・妙な通信手段を持ってやがる。 !ダイチの父親・タイヨウを殺したのはアマラか。 西久保司令、娘の才能に驚かされてばかりだな。 っなんだ・・・アルビオン? っテッペイ!?
サイオン波で酔わせた・・・ですか。 !自身の非を認めて謝罪したか、さすがに難癖を付ける程アホでは無かったらしい。 おっ風紀委員の他のメンバー・・・ほう。 ?何の調査か知らんが、なぜバスローブを脱ぐ必要があるのか。 森崎駿・・・服部は大人しくなったが、鬱陶しいのが近くにいやがる。 ・・・初日から仕事が多いな、だが大勢の前で活躍しとくのは悪くない。 桜はだいぶ前に散りましたねぇ・・・。 奈々麦奈々米奈々卵×3。 10th Album『SUPERNAL LIBERTY』発売、おめでとうございます。 アルバム「SUPERNAL LIBERTY」より、アパッショナート。 保育士・・・自分には到底無理な職業・・・。 監督不行き届きか、済みませんが興味ナシです。 アルバム「LITTLE WORLD」より、ファイティング!!。 馬肉と鹿肉の合挽ハンバーグぅ?? メカクシティアクターズ 1時間も早く出たのに何故遅刻!? うあ、彼女は真正のアホだ。 !アイドルと言うだけでなく、人目を引く性質があるのか。 え、これで終わり?前回との繋がりがまるで感じられないんだけど。
アレが初戦!?そら辛いわ、イレギュラー過ぎる。 だからさぁ、別に悪くはないんだって。 !ち、やっぱりこういう展開に・・・一衣を侮辱する気かお前は。 ・・・はぁ、前もって分かってたはずなのに、やはりこうなったか。 ああ良かった、るう子の方は何とか・・・おや? ん、良いんじゃない? 遊月が帰ってこない、か。 はいはい、やっぱそんなとこだったね。 ?何を激昂してやがんだ・・・ああ、ちっとも進展が見られないから。 おっと、すぐそばの同業者もセレクターか。
また馬鹿のパターンか、そろそろいい加減にしていただきたい。 今回はハートか、めぐみに君の爪の垢でも煎じて飲ませてやったらいかが? そもそもひめより成績が下とか、ぶっちゃけ有り得ない。 好きな事、興味を惹く物に照らして勉強するのは理に適ってる。 ん?いやいや、三角関数や微積分は高校だから。
・火の鳥
よしよし、よくヴィオラの心を溶かしたサンジ。 レベッカ・・・父親キュロスの事、覚えてないのよな。 ヌイヌイの能力で地面に縫い付けられてしまったロビン。 トンタッタ族・・・彼らの信じ易さは群を抜いている。 ふー・・・ウソップの嘘が通じる余地があったのは、ノーランドのおかげ。
なんだ、キスじゃなかったか。 面白味を感じてくると、上達も早い。 あのさぁ・・・学校での素行が悪いのは、正直感心しない。 はあ~、何ともお約束な展開に。 蟲師 続章 雪に埋もれてるが、別に空き家ではないのよな。 ・・・本当にな、凍傷は確実に身体を蝕んでる。 !やっと思い出したか、妹を看取った時の事・・・。
どうもガンダムAGEからこっち、未知の敵と戦うパターンが多いのぅ。 スキンスーツ・・・ははぁ、なるほど。 !走馬灯をひとしきり見た後、喰われた・・・。 おっ気付いたな長道、・・・さっきまで気絶してたとは思えない奮戦ぶり。 はぁ?たまたま時期が重なっただけで、疫病神呼ばわりされちゃたまらんな。 !ちょいとイザナ、何で肝心な時に一緒におらへんねん。 操縦士の中でも最強と呼ばれる四天王・・・ですか。 精神的ショックによるものだろうな、何を食べても吐くばかりとは。 四天王は長道に興味津々、その一人の妹っぽいのまでも。
学園長の許可が出た、兎角が守護者になる事が決定。 ところで、破り捨てる前に一読くらいしといても良かったんでは? !!一人だけ超豪華な机と椅子・・・すげーな。 武智乙哉、一番手として予告票を晴に提出。 赤いのに赤くない物?何だろう。 っシリアルキラーだと、じゃあこの女は連続殺人者。 はぁー・・・ねぇ兎角、守るって決めたんでしょう? !さすがに幾度も殺されかけただけあって、大人しく殺されはせんな。 時間切れ、武智乙哉は退場。
そう由々しき事態でもないよ、少なくとも今はまだ。 ・・・多少の奇行も、子供なればこそ許される。 は?いや、違うだろそれは。 ・・・待ってたか、彼らも律義なこった。 敵のボスであるヴィリウスは、袂を分かった元仲間ですか。 何を急に打ち解けてんだ・・・ま、いいけど。
街全域を舞台とした、全員参加のバトルロイヤル。 ん、機は熟した。妖精の星作戦、発動っ。 フィオーレ王国王女、ヒスイ・E・フィオーレ。 死の都・奈落宮、ここで餓狼騎士団と一戦やらなきゃならん。 グレイVSルーファス、開戦。 魔法少女大戦 警察に捕まったはずの鳴子さん、普通に学校に通ってますな。
・・・こういう、いちいち窮地に陥る展開はどうにかならんものか。 坂道を待つ?はは、それは有り得んわ。 !チームのために自らを制する・・・中々出来る事じゃないね巻島。 っまだ出発してなかったの、何をのんびりしてんだ。
まずシスコンの意味について誰か教えてやってくれ。 ・・・心愛は学校へ行く気があるのか? それにしても、店の3人は全員が違う学校なんだな。 宇治松千夜・・・え、同じ学校? ほお、実家がパン屋とな? !!ラテアート、もうそこまで・・・手先が器用なのは羨ましい。 今度は千夜の店へ・・・甘兎庵ね。 抹茶でアートって・・・千夜も侮れんな。 ん?おい、看板兔が入れ替わっとるぞ?
屋敷と一体化した魔法師か、そりゃ厄介ですな。 鉄血転化、乱破師の奥義だっけ。 ・・・紆余曲折を経て、目的のものを奪取。 !彼らはあの時の・・・屋敷を監視してたのか? はぁ、正義と言われると途端に胡散臭くなるんだが。 ああ、きちんと集めて弔いたいだけか。 ふうん・・・連中の上の方は、さほど重要視してないみたい。 面が割れちゃったので、放浪の旅へ。
リンカ?・・・へえ、剣士なんだ。 ああロジー用の錬成器、届いたんだね。 気球で水を運ぶ・・・?何か矛盾がある気がするぞ。 清浄の小瓶?ふうん、便利なものがあるじゃないの。 いや待て、危険だって言われてる場所なんでしょう、ここ。 ・・・危険人物はいなかったが、毒草はあった。 おー目的の素材発見、ロジーが頑張ってどうにか採ったぞ。 ?来ないでって・・・何やねん。
花とゆめ~?あれの漫画は当たり外れが激しいからなー。 太陽王の治める晴れの大国・・・? ・・・・・・・・・・まあ、事情は分かったけれどさ。 ・・・太陽王の配下も、一枚岩ではないらしい。 ?今のは・・・風を操ったのかな。 ・・・仮にも王に会うってのに、きちんと名乗らんからそうなるんだ。 !こいつが太陽王・・・どう見てもミドルティーンの少年。
キラキラ嘘発見器?・・・ほお、分かり易いね。 !意外にきちんと頭が働くじゃないか、壱級天災探偵。 ぶふはっ、盗品を届けたらとっ捕まった。 !早速冒険部から接触が・・・マニュアルにあった通りだ。 冒険部入部テスト、開始。 ほう!・・・なるほどねえ、さすが名探偵。
・・・別に無理に愛想良くする必要は無いけどさ。 ジン・ハズキ・・・傭兵の賞金稼ぎか。 !この店は、前回も出てきた・・・となると、今後も出てくるな。 っ痣を見た途端、追い出しに掛かったか。 ・・・ぞろぞろと賞金稼ぎが湧いてきた。 へええ?腕は確かみたいだな、ジン。 バラム帝国のジン・ヴァレル・・・ジン?
おおっと、貞子ばりの不気味さで這い寄ってきたな。 シャボン液にグリセリンををね・・・。 っ今のは理不尽だろう、さすがに。 !ツボに入ったらしい、しょーもないギャグがお好きと見える。 未登場だった住人、渡辺彩花・・・やはり腹黒か。 うーん、どうもなぁ・・・。 彼女がフラグをおられたら 姉さんがいたのか、しかし・・・桜? お菊ねえ?・・・船に乗ってた姉さんとは違うらしい。 婆さまといわれる龍騎士原月麦に、生徒会長の聖帝小路美森か。 唐突にクエスト寮が建て直された、幾らなんでも早過ぎないか? !フラグを見る能力は、桜と名乗る少女に与えられたものか。 ふー・・・話が進むごとに興味が殺がれていくなぁ。
はぁ?何も終わってなんかいないように思うが。 っまた星奏学院かい、やっぱし普通科と音楽科があるのかな。 ・・・今回は他校との絡みもあるのか、随分と舞台の広い事。 えっ楽しそう?そ、そうかなー・・・?? !?こいつは凄い、本人たちの知らぬ間に全てが済んでいるとは。 あー冒頭の手紙の差出人は彼らしいね。 !!音楽の妖精・・・やはりいるのか、リリ。 うーむ、校門にリリの銅像がありますなぁ。 おいおい、新参者をいきなりエントリーすんのは反感買うぞ。
その通り、物凄いお嬢様です。 魔女?ああ、キムの事だっけ。 あーミザリーさんの悪い病気が・・・困ったお人。
・・・何度見ても、ガタイの良過ぎる高校生だよな承太郎。 !こいつは確か、花京院・・・だったか。 !ハンカチに宣戦布告が・・・おおう、保健の先生が操られたっ。 ハイエロファントグリーン、これが花京院のスタンドか。 え?あと数日で花京院が死ぬ?何で。
?・・・ああ、その事を言ってるの。 ゲーム?・・・ふうん、条件付きのジャンケンね。 自分に惚れろ?うーん、どっかで聞いたような台詞。 !!なんつーパワーですか、ステフ。 人類は「イマニティー」ですか。 ・・・まずは彼女、クラミーにゲームで勝つ事からだな。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |