忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 677678679680681682683684685686687 >  >>

センター試験は、まぁ無事に終わったみたいですが。
成人式ではまたひと波乱ありましたし、愚者が絶えませんな。

滑舌が良くなるカツレツ×3。
・・・今年になって初めての成功ですね。

バレンタイン?その前に節分があるのになー。
だからどうってこともないけど。
どっちも毎年変わり映えしないし。

海外の思い出~?
そもそも行った事すらない自分には無縁の話っす。

バーって・・・酒飲まない自分には無縁の話っす。
ブランデー?口にしたことすらありませぬ。

明太子スパにカレーまで出すバー・・・?
不可思議な店があるもんですな。

ミス・モノクローム、オープニングテーマ。
ポーカーフェイス。

大晦日にホテルでディナー・・・?
おまけにコンサートを聴いて、そんで初詣・・・。
く、どんだけセレブ。

あー酔っぱらいの相手ほど嫌なこともそうそう無いですよね。
おまけに電車や駅で喧嘩するわぶっ倒れるわ、手に負えんったら。
しかも居るだけで酒臭い、本当になんとかしてほしい。
めぐさんも気を付けください、酒飲まない人にはひたすら迷惑ですので。

15分睡眠?ちょっと無理っすかねー・・・。
あ、でも出勤前に似た状態になる事はあるかな。
携帯のアラームで起きれるし。

アルバム「革命的ブロードウェイ主義者同盟」より。
 革命的ブロードウェイ主義者同盟。

群馬のゆるキャラ・もじゃろー?
・・・いや、これはちょっと使徒には見えない・・・。

PR

聖闘士星矢Ω

ちょっとちょっと、そんな簡単に倒れんでよハービンジャー。
もう少し根性見せてくれい。

ハイペリオンの相手をするのは、フドウ・貴鬼・紫龍。
でもまだ勝ち目は薄そう・・・禁じ手?
アテナエクスクラメーションですか、聞き覚えはあるような?
気のせいかもしらんが。

・・・天地崩滅斬は壊れたみたいだけど。
ハイペリオンはどうなったかなー。
まぁ少なくとも黄金聖闘士3人は死んじゃったっぽい。


ドキドキ!プリキュア

まーテレビの視聴者全員にカミングアウトしちまった。
フレッシュの時以上だな、この暴露っぷり。
とはいえ、マナを知らん人には大して意味ないか。

ランスが巨大化!?・・・したわけじゃないらしい。
にしてもこの構図、グランゴッデスとぴこぴこリナちゃんのよーだ。

ロゼッタ、ソード、ダイヤモンド。
随分と分かり易く死亡フラグを立てていくなぁ・・・死にはすまいが。
早く追いついてきなよー。

!ジコチューの元を飲み込んだ・・・ふうん。
ベールがラスボスになったか、イーラとマーモはどうするかな。


トリコ

確かにジャイアントパラサイトは厄介だけど。
今のサニーにとっては天敵ってほどじゃない。

?怪我の位置が手首から掌に・・・何故。

魔王の髪、発動。
後はトミーと命を賭けた血戦になる、ファイトぉ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・にしんと婆さん
  旦那を護ってくれなんだ神様を恨んだりはせんのか。
  ・・・漁獲網を始めとするアフターケアはお詫びのつもりかな。
  ああ、この世に未練を残した旦那が神格化してたの。
  婆さんを連れてったという事は、もう命数が尽きてたんかねー。
 ・クモの一念
  流されない橋を作れない大工・・・どっかで聞いたような。
  そういう時は力を受け流す構造にしたらどうでしょう。
  ・・・うーん、自分だったらとうに潰してるぞ、鬱陶しい。
  つーか蜘蛛が巣を作るのにそんなに時間が掛かるなど・・・え。
  いやいや、いくら蜘蛛の糸が頑丈でも限度ってモンがある。
  大木を引きずり倒すなど、もはや妖怪としか思えん。
  ・・・浮橋に辿り着いたのはいいけど、過程が納得いかねー。


ONE PIECE

いつの間にかシャバにいるジュエリー・ボニー。
静かに記事に目を通すジンベエ、クロコダイル。
フリーライターアブサか、スケスケの実は便利だよなぁ。

ルフィが欲しがるもの、それは肉ではなくメラメラの実。
どうなる事かと思ったけど・・・アレはサボに任せとけばいい。

うぐ、ドレス老婆。
ロビンの想像ってホント面白い・・・。

錦えもんたちがゾウを目指す理由も気になる。
ワノ国で何か起きてるんだろうか?
ドフラミンゴが情報を掴んでる可能性は高い。

ブランニュー准将か、少佐から順調に昇進してるよなー。

!ここでバギーの台詞が入るとは思わなんだ。
千葉さん絶好調。

ドンキホーテファミリー・・・ふん、シュガーもいるな。
王下七武海の中でも勢力は最大規模だ、手強いぞー。

愛と情熱の国、ドレスローザ到着っ。


マギ

助けちゃった・・・まあ仕方ないけど。
やっぱ戦いになるか、さてヤツの実力は如何ほどかな。

!いくらマゴイが足りないとはいえ、ティトスが一撃で。
っ関係の無い住民たちまで、こいつ見境なしか。

!?マイヤーズ先生・・・え、姉さん?
はあ、どうやらこの場は収まりそうだが・・・どうなる。

許された、そしてマタル・モガメット学長と一対一の対談へ。
!ヤムライハを知ってる・・・養父、だった?
でもそれをアラジンに聞いて来るって事は、素性を知られてる・・・?
とにかくまだ知らん事が多過ぎるな。

今後5等区画への出入り自由?
随分と寛大な処置がされたもんだ・・・さて、何を聞かされるのかな。

!!70年前の学長、結構な美形だ。
・・・かつての魔導士に大した力は無く、今でいう奴隷と同じ扱いだったか。
実績を積んで王から貴族の称号を受けたが、妬む貴族たちにそれを壊された。
疫病の大元だという濡れ衣を着せられて・・・相当に辛かったろうな。
それが戦争開始と共に掌を返して頼る始末。
そのせいで娘も失って・・・彼の憎しみの根源はここか。
けど非魔導士の全員を同一視するのは、感心できないな。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

話?・・・そうか、エニグマの真実をレイツェルにも教えとかないとな。
!現状の矛盾と間違いに気付いていながら、ずっと敵対し続けてたってか。
その動機はやはり独占欲かね・・・うん、分かり易い。

むむ、また裏人格が出てきてる。
そろそろかな、良くも悪くも記憶が戻るのは。

今回のパズルは、ジンとレイツェルが作ったキリング・コロシアム。
まったく毎度毎度、命を賭けやがってからに。

・・・良かった、説明してくれる人がいて。
大体は分かったけど、こんなんで2人とも助かる道なんてあるの?

!エニグマめ、ジンをパズルの中心に。
せっかく無事に終わりそうだったのに・・・あ、でも。
記憶を取り戻すきっかけにはなったようだ。
さあ、どうやってゴールへ辿り着く?

!!安全地帯があったのか、しかもそこからの脱出路まで。
さすが・・・っ!!?
今のはなんだ、まさかジンの裏人格が・・・ああ、やはり。
ファイ・ブレインのオルペウス、ですか。

いなり、こんこん、恋いろは。

またか・・・たまには遅刻しない主人公はおらんのかね。

これもお約束だな、落ちると思ったよ。

信じてくれんかったか、狐の件はともかくずぶ濡れは確かなのに。

あ?・・・どんくさい云々とは違う気がするぞ、それ。
いくらなんでもシチュ的に有り得へんわ。

あーこりゃ敵わんわ、どうやっても勝てん。

宇迦之御魂神ぃ??
伏見稲荷大社の主祭神だよな、そう簡単に会える相手ちゃうで。
ちょっと羨ましい。

!?・・・ちぃ、なんでよりによって変身能力。
ひみつのアッコちゃんの時からそうだけど、嫌いなんだよこのテの話は。
ナシだな。


Wake Up,Girls!

あーオープニングで既にパンチラしてたか。

・・・話にならん、ナシだ。
せめて断固拒否してくれりゃあ救いもあったのに。
アイマスやプリティーリズムの方がよほどマシ。


鬼灯の冷徹

おおー脱衣婆じゃん、彼女の存在が明確にされたフィクションは鬼太郎以来だ。
ちゃんと衣領樹に亡者の服が掛けられてる。

どーして三途之川に空き缶が・・・??
ああ、カニがヅラに絡まっている。

虎皮派?ポリエステル派?
つまんねー事聞くなよ!

あのー後ろで蟹の親御さんが復讐してっけど・・・スルーか。
とりあえず要らん豆知識は置いといて、と。
三途之川のゴミは納骨時に納められた遺品か。
いや待て、それでも空き缶はおかしいだろ。

本当にオーストラリア行ってきたんだ!?
ちゃんと土産まで買ってきて・・・律義。

ああ確かに、女性の下着が虎皮だと某宇宙電撃娘になっちまう。
・・・うーん、男だとさしずめ高木ブーかー。

帯が蛇だ・・・衆合地獄はこの人が仕切ってんだね。

三途之川の主が緊急入院?
ああ・・・例の巨大カニか、なるほどね。

何だか変な野望を抱いたサタンが覇権を狙ってやってきた。
うーん、興味深い世界観。

えっ日本のゲーム?
アンタ、大悪魔のクセにゲームが趣味だったりするの・・・?

!?何で閻魔大王が釜茹でになってんだ。
・・・うっかり滑って転んだで済む話か、地獄の先行きが危ぶまれる。

等活地獄で何気にお祝い事が・・・ううむ。
サタンもつられてお祝いしてはる。

巨大金魚草がメインディッシュ!?
お・・・鬼灯があっという間に捌いて調理した、すげー。
サタンがオーバーリアクションしちゃうほどに。

立ち入り禁止・・・ダメと言われると気になるよね。
とはいえ鬼灯の部屋となると・・・え。
閻魔大王の煮凝りにサタンの干したものー!?
ああ、サタンがすっかりビビって神に祈りながら逃げ去った。
悪魔なのに。

・・・サタンとサンタを間違えたって・・・サンタ干すんかい。


キルラキル

片太刀バサミは無事か、けど鮮血はもう・・・あら。
スカーフに意志が残ってた、会話も問題なしか。
で、砕片を取り返しに関西へ向かうと。

おやおや、教師を辞して本職に戻りますか美木杉愛九郎。
ヌーディストビーチのスプレンディッド・ネイキッド・オフィサーねぇ。

三都制圧襲学旅行、戦闘開始。
どうやら迎撃側も準備は万端らしい、ではお手並み拝見。

・・・マコも何気に凄いね、結構戦闘力高いじゃん。

!こいつは驚いた、素晴らしい速度で砕片を取り返していくな。
この分なら鮮血復活も間もなくだろう。

鋼よりも硬い生徒手帳で神神戸高校制圧。
犬牟田の分析と蛇崩の兵力で安倍賀茂学園制圧。
後は・・・宝田財閥の財力は厄介だな、難波金満高校か。
!遂に鬼龍院皐月見参っ。

目先の慾って・・・別に間違っちゃいないが、もう少しマシな言い方が無いものか。


宇宙兄弟

変顔の勝負してどうすんの・・・子供のやる事はよう分からん。

ちい、このゲイツって人は復帰は有り得ないと思ってる。
なんとしても鼻を明かしてやらんと。
機会を設けてくれたバトラー室長のためにも。

六太から?おお、pretty dogの手鏡だ。
自分を客観視・・・ふむ、一理あるかも。

いよいよ復帰試験開始だ、これはいつぞやの悪夢じゃない。
・・・ひとまず水中での歩行は問題なし、それでどのくらいやんの?コレ。
トラブル?・・・グリーンカードか、何をする気なのかな。

二酸化炭素濃度上昇?なるほどね。
さすがに日々人もグリーンカードだとすぐに気付いた、が。
それが長時間続くと、さすがにどうなるか。

!今度はセンサー異常、けどこれもダミーだ。
実際には異常は無い・・・っゲイツの仕業か、野郎。
今こそお守りの出番・・・お。
よし、思わず笑いが出た、これならイケるかも。


ログ・ホライズン

大量発生してきたサファギン、これもイベントの一つなのかな。

!ゴブリンも大量発生かよ、こりゃ尋常じゃないね。
大地人たちにも動揺が走ってる。

ゴブリン王の帰還・・・ゲーム時代の人気イベントか。
最近は完全に放逐されてたから、ここまで事態が悪化してしまったと。

レイネシアの父親、という事は立場的に王子か。
別に何か企みがあるわけではなさそう。

!ゴブリンの軍隊が迫ってくる。
狙いは町の襲撃と略奪、さすがに黙って見過ごすのは寝覚めが悪過ぎるぞ。

!?クラスティ、既に記憶が欠けているのか。
実体験した者がいるとなると、どうやら決定的だ。
しかもリアルでの記憶の方が、失われ易い傾向・・・。

!!既に村が襲われてた・・・う、あの時の子の村か。
とりあえず目に付いたゴブリンは倒したが、2体程度では何ともならん。
さて、ミノリの考えを聞きましょう。

守るのではなく、打って出る・・・うん、悪くない。
先手必勝、攻撃は最大の防御なり。

弱虫ペダル

2日で600km・・・?
物理的に無理だろうから、もう出来るとこまでやるしかないね。

山岳と出会ったか、えっ競争?
すぐに勝つのは無理だろうな、・・・やっぱし。
でも今はハンデつき、そのうちリベンジできるだろうか。

インターハイで会おう、ってか。
いい友達ができて良かったじゃん。


銀の匙 Silver Spoon

校内清掃活動は大事だよな~・・・って産廃ー!?
そんなもんが学校の敷地にある事が既に驚きなんだが。
あ、ゴミに交じって犬がいた。

!自分から進んで面倒事を引き受けるとは。
気付いてないのかもしれんが、損な性格だ。
・・・意外に気楽だな先生、あっさりと犬を飼う事を了承した。

後は必要な経費を捻出しないと・・・何でも八軒がやるわけにいかんだろ。
!常盤の悪知恵(?)すげぇ、侮れん。
っ大したもんだ大川先輩、即興でこれだけ立派な犬小屋を。

副ぶちょー!?拾った犬に役職奪われちまった。
・・・これはいかんね、完全に犬にナメられている。
さーどうするよ。

うむ、見事だ八軒。
きちんと副ぶちょーの御主人になりおおせた。
・・・常盤より物覚えがいいかー。

!直腸検査か、いやはや懐かしい。
動物のお医者さんを思い出すよ。

えっと・・・まあ、なんだ。
よく頑張ったよ八軒、色々な意味で。
ゆっくり療養すると良い。

・・・駒場、そう言わんでやってくれ。
八軒の性分はそうそう矯正できん。

馬術部の新人戦ですか、この腰じゃ八軒は無理じゃね?


スペース☆ダンディ

前回船ごと吹っ飛んだはずなのに・・・めちゃ元気そうやな。

こないだのゴーゴル帝国か。
あんなアホを捕獲して何の意味があんのかしら。

!生身で宇宙に放り出されてもピンピンしとる。
こいつ自身が希少生物じゃなかろか。
にしても船が何事もなかったように無事なのは何故?
数十年前のアニメのよーだ。

幻のラーメン?そんなもの、本当にあんのかねー。
つーか君ら、金は大丈夫・・・じゃなかった。

ん?この人は確か、さっき宇宙人の審査をしてた・・・覚えとらんのかい。
おっとゴーゴン帝国の皆さんだ。
まー彼女が一人で連中薙ぎ倒しちまった、凄い凄い。

・・・何なの、このバカバカしいイタチごっこ。
つーかダンディたちはどうやって逃げ切ってんだろう。
それにアンタら、金は?

ラーメン出てくるとこに呑まれて、流れ流れて異次元へ。
そしてこんなとこでも開いてるラーメン屋・・・ううむ。
エラく長い話を聞かされたけど、味は良かったらしい。

あのラーメン屋が幻の宇宙人だったのか・・・な?
ああ、しょーもない話だった。


魔法戦争

・・・冒頭のシーンはひとまず置いといて。
随分と冷え切った家庭のようですな。

うーん、超個人的な意見を言わせてもらうと。
あんまり好ましくないデザインだな、制服。

!急に倒れた子の方はまぁマシだな・・・ああ!?
ちょっといい加減にしてくれ、最もウザい展開の一つだぞ。
銃やら魔法陣やらは、この際どうでもいい。

・・・・・・・・・彼が突然魔法を使えるようになった経緯は分かった。
魔法学院?だから制服が違うのか。

はぁー、正直なところ、かなり要らない雰囲気が強い。
一応次も見てみるか・・・そんで決めよう。


Z/X IGNITION

おーやっと説明が・・・それで色分けされてんだな。
少しだけ状況が把握できた。

確かこれはまだ、1話の時点よりも過去のはず。
つまり、なんとかなったはずなんだが。

ゼクスを捕らえ使役する者はプレイヤーと呼ばれる、か。
随分とプレイヤーが多いようだけど、そもそもどうしてそんなシステムが?
その辺の説明も追々してもらえると助かるかな。

フィエリテか、随分と他のプレイヤーに狙われてるようだけど。
この天使はどういう存在なん?
とりあえずズィーガーの弁では相当強力なゼクスらしいが。

よりにもよって妹とか・・・そんな戯言を受け入れる方もどうかしとるの。

上柚木綾瀬が天使を憎悪するのは、仇だからか。
何の仇かはよく分からんけど。


桜Trick

始まって5分足らず・・・早くも要らない感じ。

走り方に、露骨すぎる内股。
そして・・・いやはや、止めたくなる要素が満載だ。
というわけで、ストップ。

ハマトラ

あ。・・・タイミングが良過ぎたね、バースデイ。
いや、悪過ぎたのかな。
連続爆破事件の犯人と間違われちまった。

失踪した教師を探してほしい、か。
いなくなって3日では、確かに事件性は薄い。
んで探偵を頼ってきたと・・・話は分かったけど。
どーして学校に編入する必要が?

ナイスは生徒、ムラサキは教育実習・・・ま、適役ではあるかな。
しかしナイスってすげーな、文字通りの天才か。

今時の学校によくあるという、裏サイトだな。
こういうのは気分悪くなるから見たくないぜ。

っ件の教師、死んでたか・・・しかも連続猟奇殺人の被害者。
脳を抜かれてって・・・うへぇ。
ところで被害に遭ったという事は、彼もミニマムホルダーだった?

・・・一方で虐めを主導し、一方で善人を演じていた。
全ては己の評判を上げるための自作自演・・・自分こそがクズのくせに。
にしても、写実のミニマムですか。

!爆破事件まで繋がってきやがった。
というか見事な逆恨みだな、自分勝手にも程がある。
・・・ふん、時短のミニマムか。
けど操れるのが時計だけではたかが知れるわ。
ん、見事に制裁を食らったね。

後天的なミニマムホルダー・・・ミニマムホルダーの脳髄を移植・・・?
!さっきナイスがぶつかった男じゃないか。
脳コレクションとは君の悪い事で。


ストライク・ザ・ブラッド

波朧院フェスタ?何で漢字を当てたんだろう。

ん?・・・空港のゲートを抜けた途端に別の場所に飛んじまった。
どこだここは。

はぁぁ?どうして古城が捕まらねばならんのだ。
・・・すぐに誤解が解けて何より、しかし凪沙の担任てコスプレ好きなん?
普段着であるなら、尚更奇妙である。

おや那月先生・・・なるほど、囮捜査中でしたか。
それにしても、制服着てても全く違和感がねー。

!今回の敵はこの二人組かな。

仙都木優麻、古城の昔馴染み・・・か。
本当に単なる馴染みならいいんだけど、流れ的にそううまくいくかなー?

!紗矢華からの電話以降、急に慌ただしくなってきよった。
あちこちで色々な事が起こってるようだけど、一つに繋がったりすんのかね。
おまけに那月先生が行方不明?さっきの二人の仕業かな。

!?どうして古城の部屋の浴槽から、雪菜の部屋の浴槽に繋がるんだ。
・・・島のあちこちに空間の歪みが発生してる、か。
しかし予測もしくは回避する方法が見つからないと、自宅でも全く寛げんな。

!!やはり只人じゃなかったようだ、仙都木優麻。
古城と体を入れ替えて、一体何が目的なんだか。
はーそれにしても・・・基本的に嫌いなんだよな、入れ替わりネタは。
ごくたまーに、ニャル子みたいな例外はあるが。


NARUTO 疾風伝

白ゼツと渦面の二人って、有頂天家族の夷川兄弟に雰囲気が似てるかも。
まぁ忠誠心やら腹黒さやらは、あの兄弟の比じゃないけど。

リンが霧隠れの手に落ち、無理やり三尾の人柱力にされ。
彼女はカカシの手で死ななければならない事態に陥った・・・。
ま、オビトが絶望するには十分過ぎる光景だ。

ああ、オビトとカカシが万華鏡を開眼したのはこの時だったな。
近しい者の死を体感する事が条件だから・・・。
さー皆殺しの時間だ。

黒子のバスケ

桐皇相手に、ウダウダ考えてらんないよね。
持てる技術の全てを使って攻めないと。
でも、だからこそ冷静にいかなきゃならん。
・・・ゾーンまでもう少しかな、火神。

はぁー青峰のスペックは留まる所を知らんな。
・・・冷静さを欠いちゃ駄目だよ、黒子。
ひとまず仕切り直しましょう。


東京レイヴンズ

!芦屋道満、少々本気で遊びに来たらしい。
平安期から存在し続ける陰陽師の力を拝見しましょうか。

屋上に泰山府君祭の祭壇・・・か。
陰陽塾にも色々秘密がありそうだけど、まずは敵を倒さねば。

!大友先生、余裕たっぷりって事はいけるん?

首が折れても平気とは、荒御霊って凄いね。
おまけに体を縦に割られても普通に喋ってやがる。

っ「始末」されちまった。
しかし、そう簡単にくたばるとは思えんがなー。


ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル

・・・なんかいきなり激しいアクションやな・・・。
とりあえず好きそうな世界観っぽい。

おお蛙の縫い包み?が喋ってる。
しかも若本さんか、ふふー。

弁魔士、ウド、バタフライ法律事務所。
主人公の状況と周囲の環境は大体分かった。

母親?が刑務所にいるのか・・・ふーん。
弁護の道を志した理由はその辺にありそう。
!死刑囚なのか。

はぁ・・・?そんな無茶な話があるか。
じゃあ何だ、大人しくやられてりゃ良かったってか?
くそ、こういう理不尽な流れは嫌い。

よし切ろう、ちょくちょくイラッと来たし。
別に無理して見続ける必要はない。


ディーふらぐ!

停学食らったか、まー仕方ない。
教頭の言う通り、流れはどうあれ女子更衣室に入ったのは事実。
ノせられた君らがアホやってん。

!ゲーム製作部の存続が気に入らない子がいるようで。

はあ・・・?君らはナンデスカ?
珍妙な格好しておきながら何も考えてないとか、アホじゃ。

本物のゲーム製作部?本物とか偽物とかあんのか。
是非とも関係を教えていただきたい。

えーっと・・・とりあえず、こっちもアホばっかやな。
しかし巨漢はともかく、よくお似合いですよ男の娘。
っ警察来たーしかも巨漢連行されちゃったー・・・気の毒に。
いや、さすがに偽部関係ないよね。

文化祭?いや、それより前に聞きたい事がだな・・・お。
聞く前に当人が湧いた、手間が省けて助かる。

・・・・・・・・・事情は把握した、千歳が悪いな。うん。

ん?んー・・・ああ、なるほどね。
別に目の敵にしてるんではなく、ただのツンデレか。
分かり易くていい。
で、文化祭で勝負する事になった訳だが。
何も考えてないと・・・まあ大丈夫でしょう。
恐らく向こうも何も考えてない。


ノラガミ

魂が頭洗ってもな・・・本体の頭を洗わんと意味なくね?

別に不思議でもあるまい。
幽体離脱体質になった以上、人ならざるモノが見えても不思議じゃない。

!ちと抜け易過ぎだな、霊団に襲われても知らんぞ。
もっと危機感を持った方がいい。

文字通り神出鬼没だな、神だけに。
にしても、自身の存在感を操れるっていいねー。
黒子の上を行くぞ。

あれ?尻尾が魂の緒だってこと、まだ知らなかったんだっけ。
そのくらいは教えといてやらんとアカンでしょ。

!ケセランパサランみたいな霊に、名を与えて神器としたのか。
日本刀っていいなぁ・・・お、人の姿になった。
これが生前の姿なのかな?

うわー・・・主としての立場が・・・。
何か、夜トは神器に恵まれない性質なのか?


世界征服~謀略のズヴィズダー~

そりゃあ、今時世界征服とか言ったって失笑されるのが関の山だしな。

!?一体どれだけ買い込んだのよ君。
どう見てもコンビニでする買い物じゃないぞ。

戒厳令?って町民の対応早っ。
・・・あんなはした金で中華まんを二個も・・・優しい人がいたもんだ。

ちょっと・・・人の食い物を奪ったあげく、助けられといてその態度?
彼でなくてもカチンと来るわな。

世界征服を狙う組織・ズヴィズダーを率いる首領ですか?
はてさて、普通に見ればただのイタい子だけれど。

それにしても、町で一体何が起こってんの?
時々爆発してるみたいだけど。
どこへ行っても人気が無く、あるのは人型の張りぼてだけ・・・。

征服力5?戦闘力じゃないのかー。
で?まさかこの人、ズヴィズダーの一員?

!!軍用車が真っ二つ・・・凄いねお姉さん。
続いて謎の巨漢も現れて・・・ほほー彼らもズヴィズダー。

・・・・・・・・・よもや正面から戦車の砲弾を止めるとは思わなんだ。
しかも首領を始め、組織がきちんと軍に警戒されている。
こういうのは悪くないな、ちと格好が奇天烈過ぎるが。


ガイストクラッシャー

いつもいつも思うけど、どうしてGCGの対応はこう遅いんだろう。
その程度の調査がまだ終わってないとか、有り得ん。

うわー・・・外見から中身まで完全に筋肉バカ。
少なくともマンガンには、サイファを笑う資格は無さそう。

本当にタイミングぴったりやな。
シレンがピッコロを吹くとガイストが出てくる。
銀の竪琴みたい。

操ってないのは自明の理だけど、湧いてくるのは事実。
どういう事なのかねー。

バディ・コンプレックス

どうもなー、ディオって聞くとジョジョ立ちしそうなイメージが・・・。

こないだの飛空士もそうだったんだけどさ。
敵味方も分からん状況で、いきなり戦闘見せられても分からんねん。

ふーん、機械が判断した通り、相性はいいみたい。
カップリングしたことで、ロボットの動かし方も刷り込まれたと。
?今、未来予測を・・・??

!時間制限があるのか、カップリング。
さて・・・。

ふむふむ、時間軸は74年後か。
いきなり一人で未来に放り込まれたんだ、しばらく混乱が続くだろう。
周りも全然信じてくれないし・・・件のディオとて当てにならんときては。
うん、待ってなんかいなかったねぇ。


ノブナガン

まず一つ。オープニングは論外。
これじゃ騒々しい雑音と変わらん、闇の末裔のEDのようだ。

・・・ひとまず戦闘は終了、初戦にしちゃ大した活躍だったな。

進化侵略体、ですか。
詳しい事を聞くにはもう少し時間が要りそう。
それで、どうするね小椋しお。

!ニュースという形で説明が為された。
大体は分かったよ。

・・・・・・・・・やっぱりまだ下手だけど。
1話よりは多少マシになったかな?
ま、今後に期待させていただきますか。

ああ良かった、EDはまともだ。


そにアニ

一ついいかな、君ら第一宇宙速度をきちんと説明できる?
バンド名にしてるからには、概要だけでも言えんと恥だぞ。

大学、モデル、居酒屋のバイト、バンド・・・。
よくもまぁそれだけの事を同時にこなせるもんだ。
これが若さというものか。

は?待った、列記とした用事があるのに、何故無理に仕事を受ける。
そういうのを何とかするのもマネージャーの仕事なのに。
当人も問題ないと言ってたのに・・・ああ、拒否感がムクムクと。

結局、あの破廉恥なのを着てライブ・・・潮時だな。
これは要らない。


ノブナガ・ザ・フール

!生きてたの、ダ・ヴィンチ。
いちいち喧しい男だ。

東と西の星か、さしずめ東洋と西洋だな。

オダ・ノブナガ。
レオナルド・ダ・ヴィンチ。
ジャンヌ・カグヤ・ダルク。
アケチ・ミツヒデ。
トヨトミ・ヒデヨシ。
この5人がメインかな・・・で、タカマガハラって?

円卓の同志、ねぇ。
歴史上の有名人ばっかじゃん、名前。
で、まず出張ってくるのはガイウス・ユリウス・カエサル。
さしずめアレだな、賽は投げられたとでも言うべきか。
精々腹心のブルータスに裏切られんようにね。
「お前もかー!」とか言う事になっちゃうよ?

ザ・フール・・・ま、意味を理解して呼ぶなら問題ない。
頑張ってよ救星王。

ジャンヌの素性を偽るべく、ランマルという名の男という事に・・・ふふん。

ノブナガの弟ノブカツ、妹イチ。
BASARAのような感じは全然無さそうですな。


ウィッチクラフトワークス

魔女に襲われるとかでなく、魔女を火刑に処していたか。
そのまま灰にしても構わんのだがな・・・体内の白いアレ?
少なくとも下品な話ではなかろ、何の事だろうね。

・・・うん、あのさ、ひとまず事情を説明してくれ。
でないとちっとも話が進まん。
は?弟子!?何でそんな話になんねん。

なんか事情通っぽい2人と人外が2体、メイド喫茶で何やら密談。
なんとも意味深なこった。

塔の魔女に、工房の魔女ですか。
ふうん・・・んん?早口で語られた災厄の中に変なのが混じってたような。

副生徒会長がメイド喫茶で働いてんの?
いや、別にいいんだけどさ。

やれやれ、どこにいても問答無用で襲われるな。
ちと無防備すぎやしないか、仄君。

あーさっきメイド喫茶にいたのは理事長でしたか。
・・・随分とあっさり弟子入りが認められたもんだなー。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]