忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 686687688689690691692693694695696 >  >>

魔法少女大戦

警察に捕まったはずの鳴子さん、普通に学校に通ってますな。
・・・やはりタケスズメは常人には見えんのか。


弱虫ペダル

・・・こういう、いちいち窮地に陥る展開はどうにかならんものか。
スポーツものの王道なのかも知らんが、嫌いなのよな。

坂道を待つ?はは、それは有り得んわ。
甘いとか辛いとかいう以前の問題だ、これは勝負なんだから。

!チームのために自らを制する・・・中々出来る事じゃないね巻島。
状況を理解して気持ちを汲んでちょうだいよ、東堂尽八。

っまだ出発してなかったの、何をのんびりしてんだ。
とっと行け。


ご注文はうさぎですか?

まずシスコンの意味について誰か教えてやってくれ。

・・・心愛は学校へ行く気があるのか?
ここまでの方向音痴はファンタジスタどころではない。
ゾロとてもう少しマシだぞ、多分。

それにしても、店の3人は全員が違う学校なんだな。
智乃はともかく理世も。

宇治松千夜・・・え、同じ学校?
じゃあ何で・・・・・・明日かよ入学式っ。
日程くらいちゃんと覚えとけ。

ほお、実家がパン屋とな?
・・・この分ならどうにか、食えるものが出来あがりそうだ。
焼きたてのパンというものは、本っ当に・・・ああ食べたくなってきた。

!!ラテアート、もうそこまで・・・手先が器用なのは羨ましい。

今度は千夜の店へ・・・甘兎庵ね。
おっと、ここにも兎が。
!ティッピーが惚れられたっ、頑張れ祖父さん。

抹茶でアートって・・・千夜も侮れんな。
ええと、自由な商品名を付けるのは構わんが、横に写真を付けてくれ。
分かるのは心愛のような特殊な例だけだ。

ん?おい、看板兔が入れ替わっとるぞ?


棺姫のチャイカ

屋敷と一体化した魔法師か、そりゃ厄介ですな。
チャイカの抱える秘密も気になるが、とにかく今は仕事に集中。

鉄血転化、乱破師の奥義だっけ。
原理はよく分からんけど。

・・・紆余曲折を経て、目的のものを奪取。
この手首は一体何なのかね。

!彼らはあの時の・・・屋敷を監視してたのか?
チャイカと手首が目的?何でやろ。

はぁ、正義と言われると途端に胡散臭くなるんだが。
・・・チャイカが禁断皇帝ガズの娘・・・彼女は亡父の欠片を集めてると。
まあ情勢は大体分かった、それでチャイカは集めてどうしたいの?

ああ、きちんと集めて弔いたいだけか。
いいんじゃないかな。

ふうん・・・連中の上の方は、さほど重要視してないみたい。

面が割れちゃったので、放浪の旅へ。
これからは根無し草ですな。


エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~

リンカ?・・・へえ、剣士なんだ。
ちと大食い過ぎるみたいだけど。

ああロジー用の錬成器、届いたんだね。
これで彼も仕事ができる。

気球で水を運ぶ・・・?何か矛盾がある気がするぞ。
しかも気球が壊れてるし・・・錬金術で直せないんだろうか。

清浄の小瓶?ふうん、便利なものがあるじゃないの。
素材も何とかなりそうだけど、問題は危険な場所だって事。
エスカとロジーだけで大丈夫かな。

いや待て、危険だって言われてる場所なんでしょう、ここ。
何で二手に分かれようだなんて思うんだか。

・・・危険人物はいなかったが、毒草はあった。
ニオとウィルベルの二人組に会えたおかげで事なきを得たが・・・。
ところで、この子らは何で旅してるんだろう。

おー目的の素材発見、ロジーが頑張ってどうにか採ったぞ。
あとは錬成するだけ。
・・・水が綺麗になった、任務達成っ。

?来ないでって・・・何やねん。


それでも世界は美しい

花とゆめ~?あれの漫画は当たり外れが激しいからなー。
・・・とりあえず、服がピンクなのは何とかならんの?

太陽王の治める晴れの大国・・・?
世界観が良く分からん。

・・・・・・・・・・まあ、事情は分かったけれどさ。
仮にも国王と結婚しに来たんでしょう、アンタ。
しかも自国の未来が懸かってるわけでしょ?
あまりにも自覚が足りないんじゃないだろうか。

・・・太陽王の配下も、一枚岩ではないらしい。
謀反の炎が燻ってらぁ。

?今のは・・・風を操ったのかな。
ただのアホではないのか、一応。

・・・仮にも王に会うってのに、きちんと名乗らんからそうなるんだ。
頼むからもう少し感心できるような言動をしてくれ。

!こいつが太陽王・・・どう見てもミドルティーンの少年。
こりゃ謀反気も起こるわな。


龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

キラキラ嘘発見器?・・・ほお、分かり易いね。
ところでそれ、どこで・・・・・・・・・ああ、そうだったな。
前回のラスト、思い出した。

!意外にきちんと頭が働くじゃないか、壱級天災探偵。
・・・賢いんだかアホなのか、際どいところだがな。
!!男の娘だったのかいダルク。

ぶふはっ、盗品を届けたらとっ捕まった。
中々笑わせてくれるじゃないか、名探偵。
まあいいでしょう、どの道持ってたって・・・あれ?
重護の学校に二人とも編入してきやがった、よく釈放されたな。

!早速冒険部から接触が・・・マニュアルにあった通りだ。
部長の唯我一心、七々々とも面識があったか。
さてどうする、八真重護。

冒険部入部テスト、開始。
かつて七々々コレクションがあった部屋を攻略すべし?
どういう意味・・・うーん、なるほど。

ほう!・・・なるほどねえ、さすが名探偵。
これで冒険部入部は出来そうだ。


ブレイドアンドソウル

・・・別に無理に愛想良くする必要は無いけどさ。
最低限のコミュニケーション能力はあった方がいいと思うぞ。
あまりにも口数が少な過ぎる。

ジン・ハズキ・・・傭兵の賞金稼ぎか。
じゃ、遠からず敵になるかね。
なにしろアルカ、全く隠す気もないようだし。

!この店は、前回も出てきた・・・となると、今後も出てくるな。
エル・カレンか、油断ならない人だと思われるし。

っ痣を見た途端、追い出しに掛かったか。
当然だろうな、厄介事に関わると店が壊れる。

・・・ぞろぞろと賞金稼ぎが湧いてきた。
だが一瞬の隙を突いて皆殺し、たところでエルと再会。
剣一族を知ってるのか。
!アルカを逃がした・・・今度は間違いなく。

へええ?腕は確かみたいだな、ジン。
けどまともに戦り合えば、アルカの方が上のようだ。
!今度はジンを助けたか。

バラム帝国のジン・ヴァレル・・・ジン?
同名だな、深い意味があるのかどうかはともかく。


僕らはみんな河合荘

おおっと、貞子ばりの不気味さで這い寄ってきたな。
っ落ち込んでたんかい!
・・・男を見る目が無いって自覚はあったんだ・・・。

シャボン液にグリセリンををね・・・。
そういえば、最近シャボン玉で遊んでないな。

っ今のは理不尽だろう、さすがに。
全部自分で言った台詞じゃあないか。

!ツボに入ったらしい、しょーもないギャグがお好きと見える。
そして・・・ホラーが大の苦手、と。

未登場だった住人、渡辺彩花・・・やはり腹黒か。

うーん、どうもなぁ・・・。
次も理不尽な目に遭ったり無駄にエロスを押し出したりするようなら、止めよう。
気に入らんものを無理して見続ける意味は無い。

PR

彼女がフラグをおられたら

姉さんがいたのか、しかし・・・桜?
けど、間もなく大惨事に見舞われるわけでしょ?
つまり二人とも故人って事になるのかな。

お菊ねえ?・・・船に乗ってた姉さんとは違うらしい。
しかし、少々ウザいですな。

婆さまといわれる龍騎士原月麦に、生徒会長の聖帝小路美森か。
次々とキャラの濃いのが出て来よる。

唐突にクエスト寮が建て直された、幾らなんでも早過ぎないか?
・・・はあ、女子みたいな男子(?)、盗賊山恵さんね。

!フラグを見る能力は、桜と名乗る少女に与えられたものか。
どう考えても普通の人間ではなさそう。

ふー・・・話が進むごとに興味が殺がれていくなぁ。
どうしたものか。


金色のコルダ Blue♪Sky

はぁ?何も終わってなんかいないように思うが。
何か致命的な失敗とか怪我とかしたわけでもなし。
しかし、今回のヒロインは幼い頃から音楽と触れ合ってきた子なんだな。
香穂子とはえらい違いだ。

っまた星奏学院かい、やっぱし普通科と音楽科があるのかな。

・・・今回は他校との絡みもあるのか、随分と舞台の広い事。

えっ楽しそう?そ、そうかなー・・・??
星奏学院、神南高校、至誠館高校、後は・・・横浜天音学園高校だったか。
メインは4校みたいだな。

!?こいつは凄い、本人たちの知らぬ間に全てが済んでいるとは。
何とも強引な勧誘だこと。

あー冒頭の手紙の差出人は彼らしいね。
名前くらい書いとけばいいのに。

!!音楽の妖精・・・やはりいるのか、リリ。
フフーフ、出てきたら嬉しいかも。

うーむ、校門にリリの銅像がありますなぁ。
でも制服はデザインが違うな、世界観一新されてんのかしら。

おいおい、新参者をいきなりエントリーすんのは反感買うぞ。
・・・言わんこっちゃない、でもそれが狙いだったり?


SOUL EATER NOT!

その通り、物凄いお嬢様です。
・・・1話でも気になったけど、ガガントスを言わせちゃうんだな。
微妙な違和感。

魔女?ああ、キムの事だっけ。
そんな怖い事ないんだけどね、でも実は本当に魔女だったりする。
回復魔法が得意な狸の魔女なのだ。

あーミザリーさんの悪い病気が・・・困ったお人。
!キム、窮地を救ってくれてありがと。
ちっと高くつくがなー・・・さて、生活費を得るためにバイトしましょう。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

・・・何度見ても、ガタイの良過ぎる高校生だよな承太郎。
おーおーモテとるのぅ。

!こいつは確か、花京院・・・だったか。
おっといきなり仕掛けてきた、めちゃ脚切れてんじゃん。
ディオの手がもう伸びてきたわけだ。

!ハンカチに宣戦布告が・・・おおう、保健の先生が操られたっ。
!!不良学生が目を突かれた、考えるだけでも痛い痛い。

ハイエロファントグリーン、これが花京院のスタンドか。
何とも気色の悪い姿・・・むむ、さすがに手強い。
しかも責任転嫁までしやがる、間違いなく悪いのはお前じゃい。
よっしゃ、勝ったっ。

え?あと数日で花京院が死ぬ?何で。
!!額に不気味な何かがくっついているっ。


ノーゲーム・ノーライフ

?・・・ああ、その事を言ってるの。
白の言う通りですな、こりゃただの八つ当たりだ。

ゲーム?・・・ふうん、条件付きのジャンケンね。
単純なようで奥の深いゲームを吹っ掛けるじゃないの、空め。
何を考えているのかな。

自分に惚れろ?うーん、どっかで聞いたような台詞。
あの願いがあったから、GS美神の物語が始まった訳だが・・・。
あ、すげーバカな展開になった。
空白は互いが一定距離内にいないと、精神崩壊状態に陥るのか。

!!なんつーパワーですか、ステフ。
まるで某ファミレスにいる誰かのようだ。

人類は「イマニティー」ですか。
それ以外の15種は総じてイクシード・・・で、イマニティーは最下位。
しかしいちいち問題児~を思い出す物語だな。

・・・まずは彼女、クラミーにゲームで勝つ事からだな。
王へと至る道の第一歩は。

ブレイクブレイド

新型じゃないね、千年前の遺物だもの。

さあ急いで応戦しないと、やられちまうぞ・・・と?
おー凄い、体当たりだけで行動不能にした。

!早速新手・・・いや、ゼスか。
君は本当に親友を死なせる気なのかな。
・・・くそ、ライガットの声を聞かせられん。
どうしたらいいんだ。

!バルド将軍、よく来てくれた。
・・・へえ、ゼスも知る名将なんだ。
やれやれ、退いてくれたか。

異物ゴゥレム、解体しちゃうの!?
だったらもう、ライガットのやる事ないじゃん。

トゥル将軍?何だか厄介そうなのが・・・おや。
案外、そうでもないのだろうか。

・・・?待て、まさかゼス、王族処刑の話を知らんのか?
だとすると。

いや、だからさぁ、ライガットじゃないと動かないんだって。
何でそんな事も分からんのだ。
ん、とにかく会って話をしない事にはな。


ブラック・ブレット

防衛省の仕事ねぇ、大丈夫かしら。
 大体学生を平日の昼間っから呼び出すなよな。

IP序列?そんなのあるんだ。
にしても人数の多い事。

!依頼者は東京エリアの統治者・聖天子か。
そしてあの人が蓮太郎の義父・・・。

っいつぞやの仮面男か、・・・蛭子影胤ね。
ナナホシの遺産・・・?何だ、そりゃ。
 陸上自衛隊東部方面隊第七八七機械化特殊部隊『新人類創造計画』?
ポンポン謎の言葉が飛び出るな。
さすがに斥力場フィールドは分かるけど。
っ趣味の悪いプレゼントを置いていきやがってからに。

!!こいつら・・・初めから、殺す気だったのか。
 人心が荒廃しきっとる。
あ、生きてた・・・良かった、というべきかな。

っ蛭子・・・味方にならないか、か。
 受け入れられるはずが・・・っくそ、回りくどい嫌がらせをしやがって。
しかしあんな事を言い残された以上、学校を探っておくくらいはしようよ。
 単なる捨て台詞では有り得ないんだから。

・・・蓮太郎の本心を聞いて、延珠はどう応えるかな?
いずれにせよ、もう学校には行けないだろうが。


史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

李天門・・・この人が次の敵かな。

!新白連合が目的地って事は、少なくとも李天門の関係者だろう。
 遠からず襲って・・・きた。
さて、どう攻略するケンイチ。

娘か、李雷薙。
・・・闇の世界で伸し上がろうとする覚悟、並々ならぬものがあるね。
これは手強い。

うーん、ケンイチも随分と強くなってるな。
 最初の頃の頼りなさが嘘みたい。

!これはいかん、李天門は達人レベルの武術家だ。
ケンイチたちじゃ勝てんぞ。

おお剣星が来た、彼なら互角以上に戦えるぞ。
・・・どうにか退ける事が出来た、相手も家族を想う心を持ってたようだ。


ガイストクラッシャー

前回であれだけ包帯塗れだったのに、もう全快したのかい所長。
いや、この人なら痩せ我慢も涼しい顔でやりそうだ。

おや、イレイザーの名を出したね。
もちろん何らかの意図があっての事だよね・・・ん。
アルーミが何やら騒いでるのはささやかな笑劇である。

アルーミ博士ね、マンガンもそうだったけど博士って付くと違和感あるなー。
それにしても、やっぱり痩せ我慢だったか。

黒曜イズナ・・・元GCGね。
こいつが味方になるには、だいぶ掛かりそうやな。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

・・・やれやれ、人質こそどうにか救えたけど。
どんどんピンチになってくな、もう少し何とかならんのか。

!壊れたはずのインストーラーが・・・子供たちに。
・・・・・・・・・どうにか切り抜けたらしい、連中は去った。
けど山ほどのディスクが次元の狭間に落ちたわけで。
えーとつまり、それらを双方が探したり奪ったりしてくのが主軸になるのかな。

ラブライブ!

未発表の曲じゃないと門前払い?
それは大変、頑張ってなー・・・なんで合宿?

お約束だな、穂乃果。
・・・真姫はサンタの真実を未だに知らぬのか。
いつ夢が砕けるかねぇ。

どうにか新曲は完成したようですな。
後は練習あるのみか。


極黒のブリュンヒルデ

さよならと言われても・・・クラスメイトだってこと、忘れてね?
それに彼女が魔法使いだって騒いだところで、変人扱いされるのがオチだ。
口止めするまでもない。

はあ?転入届の書類って、なんでまだ決裁されてないの??
転校初日にやっとくべきだろう。

!自衛隊に二人程捕まっている・・・片方は、寧子っぽいが。

呑気に歌って洗濯物干してるね、じゃあさっきのは別人か。
廃村に隠れ住んでるとは・・・む、何の音?

橘佳奈、彼女が予知魔法の使い手・・・。
しかしその代償が全身不随では、割に合わんなぁ。
にしても、彼女らが長く生きられないとはどういう事だ。

!自衛隊に連れてかれたのは、寧子たちの仲間か。
・・・見つかったら終わりという事らしいな。

九九どころか、漢字もまともに読めんのか?
本当にどうやって編入できたんだ。

おー死ぬはずだったおばさんを救えた。
良かったじゃないの。

!?項の機械のようなものが抜けたら、身体が溶けた・・・。
どういう事だ。

っ血が・・・早くも死の予兆か?


神々の悪戯

・・・少なくともアポロンは、他よりはまともに話ができそうだ。
暫くは彼と一緒にいるのが良かろう。

さすがはギリシャの最高神ゼウス、神々に制御装置を付けよった。
っ精霊たちが一般生徒に・・・一気に賑やかになったのー。

ははん、神とは本来身勝手なモンだ。
文句を言ったところで始まらぬ。

メリッサ?賑やかなお世話係がくっついてんな。
退屈はしなさそうだ。

・・・入学式なんてワードで、ここまでの議論になるとは。
教えてあげられる事は幾らでもありそうだ。

全員出席とはいかなんだか、ゲームだと全員出席させる方法とかありそう。


ノブナガ・ザ・フール

いきなり初夜?・・・ふうん、一応紳士としての嗜みは心得ているらしい。
一気に行為に及ぶほど愚劣じゃなかったか。

突如降り出した雪は、戦の前触れか。
・・・ハンニバルとシャルルマーニュ、随分と腐った真似をしやがる。
しかし連中の言葉を信じるジャンヌにも困ったもんだ。

カエサルが名実ともに寝返り、ケンシンの参戦もあってシャルルマーニュ戦死。
ハンニバルは攫ったジャンヌと一緒に宇宙へ逃れ・・・たが。
チェーザレに刺されちまった、円卓の仲間意識は随分と希薄な御様子。


マジンボーン

・・・もう充分に関係者なわけだし、そろそろきちんと説明してくれても。
ワケも分からず戦えと言われてもな。
いや、いずれ分かるじゃ何にも分からん。

ほれ見ろ、戸惑ってる状態じゃまともに変身も出来やせん。
事情説明は大事なのですよ。

カードに拒絶されたの?・・・そう。

暗殺教室

うおおい寺坂、まさかの無計画かよ。
堀部糸成の抱える闇を本当に晴らせるかなー?

・・・ふう、ようやく肩の力が抜けた。
これで本当に級友が一人増えた形となる。


ONE PIECE

あっそうか、下は闘魚の泳ぐ海・・・能力者は力を失う。
やるじゃないかサボ、そして遂にメラメラの実を口にしたっ!
新しい火炎人間の誕生だ、おめでとう。

!!玩具から戻ったコロシアムの参加者たちが、ウソップを助けたっ。
・・・何だかゴッド・ウソップになっちまったぞ?
まぁなんでもいい、総力を挙げてSMILE工場をぶっ壊してくれ。

おーようやく素顔を見せたね、革命軍参謀総長サボ。
ハックとコアラを左右に従えての顔見せ・・・ほう、革命軍のNo.2かよ。
すげえ有名人じゃないか。

!やはり生きてる、ドフラミンゴ。
どういう理屈かさっぱりわからんが・・・これもイトイトの能力かね。
鳥カゴ?ドフラミンゴの切り札・・・?


食戟のソーマ

海苔の旨味を抽出し球状形成・・・?
!!!ねるねるねるねの一種か、なるほどおっ。

いやはや、是非とも食べてみたい弁当だ。
創真の勝ちっ。


トリコ

おぼん兼用のタブレット端末が、新しい捕獲レベル測定器・・・。
リドルチャプターね、にしても誰のグルメIDが使われたんだか。

!棘波に乗って優雅にお茶とは、何者だあのカエル。
しかもリドルチャプターのレーザーを避けるなど、相当なもんだぞ。

ユトウ島・・・悪霊たちの港、到着。
そしてまずはエリア8、アカシアのサラダ・エアの眠る大陸へ。
と思ったら、いきなり落ちたぞ。


黒き妖のゴゴゴ

もう少し練り直してほしいかな、絵もストーリーも。


NARUTO

ナルトとサスケ、それぞれ六道の力を得て再び立つ。

!マダラがガイを、最強の体術の使い手として認めた・・・。
そして生涯最後の一撃は、マダラに死を覚悟させるほどだった。
が、それでも倒せんか。

ナルト・・・っガイの消えかけた命の灯を、再び灯した・・・??


ILLEGAL RARE

闇のコレクション展に、なんと市長まで御入場。
闇の世界は根が深いようで・・・ん、お目当ての「品」が出てきたぞ。


黒子のバスケ

・・・泣くな小金井、下向いてないで胸を張れ。

さて最後の10分間、何が起こるやら。
頑張れ日向主将。


BLEACH

!!!遂に、遂に剣八の斬魄刀の名が判明っ。

“野晒”


ワールドトリガー

!むう・・・やはり簡単には勝てんな。
こいつも黒トリガーか。


銀魂

・・・クソして帰っただけでなく、依頼?
いや匿名とか意味無いから。バレバレだから。

うわあ、会話に自信無くて孤独になっちゃってる可哀想な人だった。
単純にヅラと友達になりたいのか~。

エリザベスが飼われてたーーーー!!!
何気に凄いぞアフ狼、めっちゃ友情築き上げとるっ。

・・・三番隊がアフロ部隊に・・・。


ステルス交境曲

ふふん、ようやく考えを切り替えたか。
だいぶマシな顔になったじゃないの。

キャプテン・アース

コード・パピヨン?
・・・例え少しでも、説明はありがたい。

おお・・・火事場の馬鹿力。
どうにか勝ったか、初陣を飾れて何より。
とはいえ後始末は色々と面倒そうだなー。

!?お前なぁ、少しは空気を読め。
そんな事が出来る状況かどうか、見れば分かるだろうが。
・・・ふん、つまりあれは緊箍児ってわけか。
何でもかんでも締め付けて厳重に管理すりゃいいってもんじゃないぞ。

ええと・・・専門用語ばっかでさっぱり分からん。
遊星歯車装置のお二人、説明求ム。

マクベス・エンタープライゼスに、マクベス革命ですか。
色々な思惑が動いてるようで。

ほお・・・ちょっと見直したぞ、真夏ダイチ。
まるきり考えなしのバカでも無いらしい。


魔法科高校の劣等生

場は何とか収まったが・・・正直、差別ってものを扱う作品はなぁ。
とりあえず、もう少し様子見。

新入生総代は生徒会に入るのが習わし、か。
ふーん・・・っまだ拘ってるのか、兄の成績に。
そろそろ弁えてくれんかなぁ。

こいつが副会長か、まったく鬱陶しい。
選民思想に毒された輩は、下と見た相手を見下さずにはいられない。
それがどれだけ醜い事か気付かないから、余計性質が悪いのだ。

見下して侮った結果が、このザマだ。
ま、どうせ難癖付けてくるんだろうけど。

桜はもう残ってないですね、こちらは。
はー今年も桜祭りに行けなかった。

あやっぱあやっぴあやっぷあやっぺあやっぽ×3。
はい、お二人ともお見事でした。

・・・ああそうか、シドニアの騎士の。
え?元ブギーナイトのリスナー??
ははあ、確かにサクセスストーリーですなー。

プレスコで撮ってるんですか?へえー。
しかしあれ、ストーリーはまだ分からんけど、絵はイマイチ。
いきなり却下する程ではないけども。

収録終わってるんですか?
ふうん、じゃあ1クールっぽいな。

シドニアの騎士、オープニングテーマ。
シドニア。

めぐさんの誕生日に、めぐさんファン同士で入籍?
はー・・・本当、色々なファンがいるものですね。
って夫婦双方から投稿来てるんかいっ。

大失恋?先の人たちと正反対だ・・・。

アルバム「LITTLE WORLD」より、ファイティング!!。

「こんなん」にも先の幸せ夫婦から!?
う、うーん。
ウェディングケーキをプッシュするとメロディーが流れるのか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]