|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ハマトラ ひき肉ぼうず・・・これ吊るすと、何が降ってくるんだろう。 !当たった・・・牛肉でなく温泉旅行が。 アバチャハット第一王子? 素行調査・・・ん?温泉? はあ?アートの部下たちも温泉? 横浜万年倶楽部ぅ?? !セオとレイか、関係者ばっかしだなこの施設。 おいおい、連中のボスは素行調査対象じゃないか。 !凄いなはじめ、一体何のミニマムだ。 アバチャハット第一王子? ほっほう・・・醜聞で潰れた元人気アイドルの復活が目的か。 ・・・・・・・・・何だか美談で収まった、冗談みてぇ。 !?ガスケが・・・なぜ、こんな真似を。
あれっ凪沙・・・アヴローラの眷属!? 浅葱がママ?なんでやねん。 この女が仙都木阿夜・・・やっぱし優麻はただのコマ。 !阿夜のみならず、他の囚人も湧いて出た。 古城の母親?・・・なるほど、さっきの人が。 第四真祖の件を隠してる? また紗矢華は何を血迷って・・・やあ雪菜。 あちゃあ、脱獄囚に那月先生が見つかっちまった。 PR 黒子のバスケ 確かに厳しい状況だけど、それでも絶望的じゃなかった。 あーようやく青峰がゾーンに入ったか。 !ようやく来たな。
!シェイバが動いたか、江藤が殺され・・・っと何事よ。 はぁ、道理で使用禁止になってるわけだ。 !夏目が女であることが、バレちまった。 ・・・ようやく、春虎が一皮剥けたらしい。
ルールはともかく、どうして競うのがエロ本の所蔵数なんだ・・・。 おめーがこのゲームのプロデュースしたんかい、千歳。 うぉーい、タイムだの次回持ち越しだのってアホか。 わー千歳も芦花も随分と有名人。 妹?堅次の妹・・・うーん、どんな子だったかな。 恩人のショーン・コネコネ先生? !!14楽団に憧れられてた子、堅次のクラスメイトだったんか。 ・・・未だにシブい先生なのだなぁ。
神器なら誰でもできる、境界・・・か。 ああ、雪音は幽霊だから視える訳ないんだな。 ?ライオンに跨って妖を狩る女性・・・どちら様かな。 !地縛霊の子か、しかも自分が死んだ自覚が無い。 ・・・これで良し、後は雪音が現実に立ち向かっていければ。 !謎の女、次当たりに仕掛けてきそうじゃないか。
ええと、何故に明日汰の布団に潜り込む?ナターシャ。 ナターシャが寝惚けただけか、そらしゃーない。 おや何事だ、停電?・・・ウド=リアクター?? 古代ウド川文明~? ・・・分かるような分からんような、謎の過去だな。 これがエネルギー源、ウドの大木・・・言葉通り頼りない感じだなー。 ・・・なるほどね、ナターシャを連れ去ったのは、いわゆる「精霊」か。
レジェンドでもヤマトでもいいけどさー。 ああ良かった、イレイザー側でも情報は掴んでた。 ・・・炎と氷の温度差か、フレイザードを思い出すよ。 ヤマトガイスト勢揃い?おおう、喋った。 バディ・コンプレックス 微笑ましいというべきか、呆れるべきか。 ・・・皆さん普通に受け入れてるけど、規則はどうした。 !まだそんな事言ってんのか、アホは嫌いなんだが。
相変わらず下手くそだなー・・・んん? はぁー、だいぶ冷めてきた。
ノブナガの暗殺計画?壁に耳あり障子に目あり、ですぞ家臣団。 主としての器、ですか。 ダ・ヴィンチの持つタロットカード、これも何気に謎だ。 !さっきの酒かな・・・ああ、やっぱり。 おーおータイミングを計ったかのような襲撃だ。 ・・・なるほど、ミツヒデの一計だったか。 っカエサルだと!?この場面で武田に加勢とは。 !ノブヒデがやられた・・・さすがに父の死はショックかノブナガ。
この人が多華宮兄妹の母か・・・は?綾火が仄の許婚?? ああうん、確かに霞は色々と精神面に問題アリだな。 長っ・・・リムジンか、一度くらいは乗ってみたいな。 !!よりによって綾火の自室で、メデューサが待ち構えてたかい。 くそーやっぱ別格だな、クロノワールシュヴァルツと同格かそれ以上。 !クロノワールシュヴァルツに渡された飴玉を・・・お? ちょっと理事長、そんなのんびりしてる場合じゃ・・・あーあ。 KMM団・・・君らね、師匠がすぐそばにいるのになんつー体たらく。 王子様のキスで呪いが解け、戦いに勝利する。 っなんであの戦いの後に保健室で仄々してんのー!? おやまあ、こんなにも工房の魔女が町にいたのか。 かくして家が焼失した綾火は多華宮家に居候。 トリコ グルメ界で随分とのんびり生きてるじゃないの。 !人間界・・・どっかの世紀末のようだ。
!竹林がA組に・・・・・・・・・なるほど、ね。
レベッカ、サボ、バージェス、バルトロメオ。 !ディアマンテは、ヒラヒラの実の旗人間。 フッフッフ・・・いきなり誤算だなぁドフラミンゴ。 !ラオGか、この男は格闘技の達人か何かかな。 !!ルフィたちの前に最高幹部の一人ピーカ出現っ。
もうちょっとオリジナリティが欲しいかな・・・でも、そう悪くなかった。
はぁ!!?いやいやいや、ちょっと待て。
・・・アルディーニ兄弟に関しては、割とどうでもいいのよなー。 次は・・・アリス、か。
日向がここまで見苦しくなるなんて・・・でも、気持ちは良く分かる。 ここで黒子が出るの?
この状況で敵味方を取り違えるとか、状況判断できないにも程がある。 こりゃ参ったね、本部が直接襲われるとは。
!ルキアは千本桜を奪ったエス・ノトと会戦したか。
ベルゼバブVSサタン、開戦・・・。 とある飛空士への恋歌 無事とはいえんだろう、逸れただけで充分に有事だ。 ?なんだイグナシオ、らしくもない。 ようやく、二人のうちどちらが年上かが分かった。 !アリエルは知ってんだ、カルエルの正体。 救助されてどうにか御帰還、と。 !!クレアが革命の中心人物、ニナ・ヴィエント・・・。
どのような気持ちったって・・・なー。 初戦はマオが相手か、まー健闘を祈るよ。 マオはエマ中尉が好きなんか・・・師匠はマリューさん? セイたちの勝利か、お疲れさん。 チョコは今年も家族から貰うだけっすね、間違いなく。 チョココロネチョコ×3。 ああ、そういう理由もありましたっけ。 行きつけの立ち食い蕎麦屋・・・行きつけになるよーな飲食店、近くに無いし。 ミス・モノクローム、オープニングテーマ。 学生最後のテスト・・・どんなだったっけ。 スカイツリーか、建造中のを雨の日に見上げただけっす。 おやおや、めぐさん結婚指輪を失くし掛けたんですか。 鬼灯の冷徹、エンディングテーマ。 聖闘士星矢Ω ザマぁ無いな、昴・・・真っ先に石化させられちゃって。 聖衣が無くなってるのに、皆さんタフだねー・・・。 マクロコスモ? そしてメガンテやろうとしたハイペリオンを、復活した昴が吹っ飛ばして終い。
アンタが今回のラスボスかい、幻影帝国のクイーン・ミラージュ。 もう戦ってるのか、キュアプリンセス。 続いて御登場、キュアフォーチュン。 うお!?ちょ、どしたのキュアブラック。 心の歌って・・・友蔵の心の俳句みたいなもんだろうか。 キュアプリンセス、文字通りのお姫様か。 ふむふむ、愛乃めぐみはクリームシチューのおかげでプリキュアになれたと。 なんだプリンセス、友達いないの?隣人部にでも入ったらいい。 ・・・こう言ってはなんだけど。 プリンセスの本名長っ!? ナマケルダ・・・名前の通り、怠けてればいいのに。 あーなるほど、プリンセスが目の前で変身したもんな。 今日はここまで?何故君がそれを言う。
ゼブラの死音、覇王色の覇気に似てはいるけど。 ようやく始まったか、節バアVS千代。 ・・・動き出したな、NEO。 ウーメン梅田、そして茂松。
・相撲稲荷
ルフィはこういうの、遠慮なく口出すからなー。 !やらかしたなウィッカ、秋水を持ってたのが縁だ。 最強種自然系悪魔の実、メラメラの実。
いよいよ開戦か、アル・サーメンがほくそ笑んでそうだ。 !化学の力で魔法結界を圧倒するか。 !?何だこれは・・・おおう、マグノシュタットの兵器か。 ティトス・・・無理だろうな、彼だけじゃ。 !どうにか間に合ったな、アラジン。
相手に思い通りの映像を見せられる、しかも対象者の人数制限無し。 え?ノノハはヤケ食いが原因でパズル出来なくなったの。 1年だけ体を自分に貸せば、それで丸く収まるって? 思い切り甘言を弄してるな、思わず賛同してしまいそうに。 よしよし、予想より迷う時間が少なくてホッとした。 !ジンの体には、オルペウスの容量は大き過ぎるらしい。 ギャモン・・・何で君、行かなかったの? !?ジンの人格が戻った・・・ふうん、絶対的には支配されてないんだ。 それでは気を取り直して、試練のパズル開始っと。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/22)
(10/21)
(10/21)
(10/20)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















