アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
今回もお招きいただきましてありがとうございます。
ストーリー 4 当初はストーリーの方向性がイマイチ見えなくて、少々物足りなかったのですが。
カーニヴァル ストーリー 4 世界観や設定など割と魅力的なはずなのに、どうも入り込めない作品でした。
はたらく魔王さま! ストーリー 5 細かくいくと95点くらいですが、ほぼ満点と言っても過言ではないかと。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ストーリー 3 八幡の斜めになってる考え方自体は、共感できる点もあるし嫌いではないですが。
ストーリー 4 本来メインでやってけそうなキャラがバタバタ死んでいくので、インパクトはありましたね。
絶対防衛レヴィアタン ストーリー 4 FFとかで有名な幻獣・神獣の類まで女体化してしまうとは…いやはや。
翠星のガルガンティア ストーリー 3 虚淵さんが関わったにしては、少々毒が薄かったかな、と。
這いよれ!ニャル子さんW ストーリー 3 1期ですっかり気に入って、原作読破した上で視聴したんですが…残念です。
ハヤテのごとく! Cuties ストーリー 4 原作の面白かった所だけを繋ぎ合わせてるもんだから、矛盾の多い事。
ゆゆ式 ストーリー 4 最近はこういう日常ほのぼの系が増えてきましたねー。
革命機ヴァルヴレイヴ ストーリー 4 少なくとも、リヴァイアスやギルティクラウンのようにならなくてホッとしてます。
宮河家の空腹 ストーリー - 10月からテレビ放映するのを見るまではコメントできかねます。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ストーリー 4 なんて結末だ…と、思わないではいられません。
ファーストフード店での頂点を目指す魔王…これだけでもう十分。 ベストOP賞 「絶対防衛レヴィアタン」始まりのResolution うまくいえないけど、こういう感じの曲って大好きなんです。 ベストED賞 「這いよれ!ニャル子さんW」嫌いなワケLychee EDには珍しくテンポのいい曲で、なんとなく耳に残ってます。 ベスト声優賞・男性 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」中村悠一(高坂京介役) あんな恥ずかしいセリフの数々を、あれだけ感情入れて演じるのは大変だったことと思います。 ベスト声優賞・女性 「はたらく魔王さま!」日笠陽子(勇者エミリア・ユスティーナ役) 勇者としての使命と現実の板挟みで面白く葛藤する様を、よく表現できていたのではないかと。 PR 凄い勢いでしたね、台風18号。 モノクロモモクロ×3。 ベストライブに無料招待…? 堀江由衣BEST ALBUMより、HAPPY SNOW。 中々続きますね、食べ始めたら止まらないもの。 鶏ガラ!?え、あれって出汁取るだけってイメージあるんですけど。 3kgの梅干しを蜂蜜で漬けた…? マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。 <物語>シリーズ セカンドシーズン やっと撫子か、猫物語(白)と花物語に続く囮物語。 !神社の床下って…うお、白蛇がいる。 !?撫子が暦をあんな満身創痍に…したと、いうのか。 クチナワ…それがあの蛇の名か。 !?忍野…扇…確か花物語にも出てきたよな。 貝木泥舟?なんであの詐欺師…あ、そっか。 白蛇の件を暦に相談して、会う約束をして。 っこれを撫子が…?
ん?…なんだ、思い出か。 だからそういう事は、有言実行できる実力を得てから抜かせ。 あーハティって昴にとっても仇だったっけ。 …ふうん、小馬座の聖衣ってこういう風に継承されてくんだな。
この人がありすの父親…ふうん、かなりのVIPだな。 6歳の時の事!?せいぜい小学一年だろう、よく覚えてるな。 …事情は大体分かったけど、ちょっとツッコんでいい? だからさあ、変身してから来なさいよ。 !ロゼッタリフレクション、そんな使い方もできるんか。 …ロゼッタが娘だってこと、きちんと気付いたようで。
これも一種のアルティメットルーティーン…さあ、王食晩餐発動。 やれやれ、終わったな。 …鉄平、ジョアを深追いしたのは本当に間違いだったよ。
・さるかに
サンジもゾロも、本音では信頼し合ってんだがな。 …違うね、ゾロは斬る時は斬る。 まだたしぎ大佐ではモネに勝てない。 “一刀流”大辰撼 もうモネは戦えない、後始末は頼むよたしぎ。 暗殺教室 完全防御形態…? !?まさか…最強の殺し屋・死神か?
十傑の席でもその調子かよ、えりな。 ああ、十傑は主催者側なの。 ん~?恵の出場は当然だろ、っと。 うわ、えりなにもストーカーがいるのかよ。 !幸平親父、突然現れるね。
…姿を見ておいて、それが自分を助けたのも知っていて。
青峰たちに紫原たち、それから見覚えのある面々が続々と来場。 黄瀬は怪我で欠場、緑間は全く容赦せず勝利を捥ぎ取った。 …相手にとって不足なし、といったところかな?
三虎の舌は通過した空間の全てを食い尽くす…空気すらも。 …飢餓に苛まれる三虎を救ったのは、フローゼ…。
シカマルが…死ぬ…? 五影たちも来た、柱間がマダラから聞いた事も全て全員に伝わった。 サスケが動いた事で、ナルトも気を持ち直した。
本当に勝てた?ヤツ、死んでる? いやいや、大前田は本当に知らんのだがな。 おー砕蜂、瞬閧を極めてきたのか。
よし、勝った。 ええいどこまでも頑なな男だ、どうしてこんな奴が総司令をやっている。 っ迅…風刃を取引材料に出すとは…??
夏休み終わりシーズンの寂寥感ねぇ…特に感じた事ないけど。 ………宿題は最後にやるもんじゃなくて、先にやっとくもんなの。 ここでラピュタネタ引っ張りますか、あのゴリラめ。 !絵日記をエロ本にすんな、しかもToLOVEるんでなく電影少女的かい。 …銀さん…ホント、ロクな事してねぇな。
あちゃーまだ古市戻れてないのか。 えーと…赤星は、まぁいいとして。 他の古市が逃げちゃったのか…はぁ。 ふーん、寧々はレディースの事は家族に隠してるのか。 !よりにもよって…痴将のアホめ、そいつらソロモン商会だぞ。
非効率でも何でも、互いを補いあう関係は決して悪いものじゃない。 神のみぞ知るセカイ 女神篇 いくら今晩中に攻略せなアカンとはいえ…はー参ったな。 ん?んー…女神がいなくなれば、記憶はこれまで通り消えると思うが。 おのれヴィンテージども、ちょろちょろと邪魔しに来よる。 ?ちょろちょろとエルシィの場面が混じってくるな、なんでだろう。 !?ちょっとちひろ、何を言い出す。 っ…驚かしよる、ノーラも大したもんだ。
!!学校中の施錠が解除された…好きなだけ調べろってか。 学園長私室…にて、パスワード付きのファイルを発見。 っ箱の中に人骨…これが、学園長…。 !?16人全員が学園長と面会し、入学を了承していた…。 戦刃むくろのデータファイル…なるほど、女性だ。 葉隠のロッカー…授業を受けた痕跡?どういう事だ。 生物室…ふむ、これまで処刑された子たちの遺体安置所。 とうとう最後の学級裁判開廷。 !!皆に渡された写真は全て、自分以外の全員が写った写真…。 っ遂に認めやがったなモノクマ、16人全員の記憶操作を。 火傷…到底人には見せられないほど、とは。 ……………は?江ノ島盾子こそが黒幕?? !!ご本人登場…いやはや、とんだ喰わせ者だ。
一考の価値は絶対にあるはずだ、果たしてどんな結果が出るか。 集まった人たちの反応は、とても好感触。 むむー受容はされたがそれだけじゃ駄目か。 上司に自分をアピール…うう、今の自分が直面してる大問題や。 シャロンからの手紙が減っている? アレクサンダー・ニコラス・フィリッポス・メディナカロス、確かに長い名だ。 VERTICAL CLIMB ROLL、か。 !やったな六太、室長に魔法の裏技を見せたぞ。
亡くなった人間の誕生日会、か。 シャッターが?…ま、直らないわけじゃないようだけど。 おやかなえ…ああ、久しぶりなんだ。 ほぼろがしばらく休業? …それはそうだ、なんだかんだでずっと一緒にいられるのも今のうちだけ。 おおーバイクか、カッコいいね珠恵さん。 かなえの卒業式、お別れの時ですな。 宣誓!?うわ恥ずかし、以前の彼女では出来なかったろうな。 うんうん、やっぱこういうハートフルストーリーはいい。 幻影ヲ駆ケル太陽 ええー頼ってくるのがあかりの占いの館? せいらが一番にケルベルムへ辿り着いたか。 言いたい放題喋って去るとは、とことん嫌な奴だ。 ………ちょっと待った。 !レグザリオの男…ケルブレムと繋がりがあるようで。 おいおい、そう簡単に敵の言葉を信じるなよ。
おやおや、またそのらがいなくなるの。 …フザけんなよ、れんとが思わず怒鳴るのも無理ないわ。 !?そのらに何用だ、凛。 お別れサバゲー開始、と。 変われなかった? …その通りだな、変わろうとする第一歩はありのままの自分を受け入れる事。 !やっと来たかい。
翼とクリス、調と切歌。 マリア?…ほ、自分たちが抱えていた秘密と嘘の暴露か。 ソロモンの杖をどうにかするために、首輪まで付けられて軍門に下ったか。 おや奏、回想とはいえGにまで出番があるとは。 …そうなんだよね、フィーネの魂が覚醒し始めてたのは調の方。 あーやっぱしマリアではだめだった。 うーん?確かに一見して、クリスが翼を破ったように見えるが。 うむ、見事な死んだふりだった翼。 フィーネが調の身代わりに斬られたか。 !ウェルがナスターシャ教授を月へ送っちまった。 っなんでウェルを庇う響!? !マリアの槍を素手で、しかも片手で止めるか。 歌?でももう響には…っ!!?
…懸命に感情を殺してるな、スズカゼさん。 !イズルが種割れ的な暴走を…ジアートと互角とはね。 チームメイトからの罵詈雑言でSAN値が上がるとはねぇ。 !素晴らしい、これぞ本当の覚醒だ。 退避命令は分かってるって、ジアートがさせてくれんのだ。 激突…!!! !ゲートが爆散、イズルとジアートはどうなった…? はぁ~~~…どうにか生きてたか、イズル。 後日談がまったく無いのが気に入らんが、仕方ないか…。
出来たてのベーコンで立食パーティー…っは、富士先生チョー乗り気。 実家にも送っとけ、か。 …告白かと思いきや…ベーコンかい。 野球に打ち込む駒場みたいなのもいれば、将来を深く考えてない人もいる。 逃げるのは必ずしも悪い事じゃない、逃げてもいいのさね。 ほほう、勝ったのか蝦夷農。 おっ今の大通公園? ふうん?八軒の言動は、農家の後継たちに色々な影響を与えているようだ。 !もう2期が決まってるのか、それはそれは。
放置プレイ?ドMにはそれもまた良かろうて。 へー霧姫の表向きなデビューを考えるって? 何その早着替え奥義!? !いたのか円香、…そのカレーは…レヴィアタンとかで見た気がするぞ。 ほお…霧姫は酔うと性格が素直な純情乙女になるタイプだったようだ。 結婚式の妄想が大爆走…なぜ姫萩紅葉まで? !これはヤバい、早く逃げないとゲロ塗れになるぞ和人。 一夜明けて、ようやく元に戻った霧姫。 恐らくは原作の一部であろう、予告的な映像を流して終わりか。 Free! 一人蚊帳の外の怜としては、気になるわなー。 …誰もが聞きたくても遠慮してた事を、容赦なくツッコむね。 怜はみんなの温かみで孤独感からおさらばした。 あー…そんな感じじゃないかとは思ってたが、やっぱりかい。 あらら、コンディション不調と判断されてメンバーから外された。
器の小さい利家は黙っててくれよな…お、例の頭を下げずに下げるやり方。 !この空気の中で質問を発するか、徳川家康。 上杉謙信公のオーラ…もうほとんど実体化してんじゃん。 へえ?秀吉の傍に柳生の者が控えてたの。 面子を保つべく褒美をとらすという秀吉に、今度はまともな侍姿で謁見。
牢の中にいてもこのふてぶてしさ…まったく、これだから木原一族は。 !アイテムも不承不承動くのか。 んー?あからさまに美琴をからかってやがんな。 ダメダメ、そういう話で木原は動かせない。 ケミカロイド…ううむ、分かったのはフェブリの正式名だけか。 ?布束は何を…ふむ、ひょっとして。 アイテムが暴れたおかげで、美琴は難なく布束と会えた…が。
水月たちが屍鬼封尽の解除法を書いた巻物を発見、と。 あー無理無理、白ゼツたちじゃ今のサスケには絶対敵わん。 よし、兄弟の再会は近い。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |