忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 725726727728729730731732733734735 >  >>

ゆゆ式

テンション下がるの早いな、まあ当然だが。
最近の夏は特に暑いからねー。

ん、プールで騒ぐのはまぁ分かる。
水って何かって?水素と酸素の化合物ですが。

「生き返ったー!」
そこはお前、これまで死んでたんかいっ!てツッコまんと。

…女三人いるだけあって、姦しいのぅ…。

いや寝る時パジャマ着ようが着まいが個人の勝手だし。
…こいつらお泊まりイベントの定番を消化したいんだな…。

そもそもだな、シュノーケルは一発ギャグのためのもんだろ。
そこまで拘泥せんでも…あ、諦めた。

知り合いを見掛けて思わず隠れる心理、分からんでもない。

兄貴いたんだ縁。
…気軽に海外とか、お嬢様なんだねー。


翠星のガルガンティア

えー皆殺しいかんの?
向こうは殺す気満々だった、因果応報だろう。

…なんでそんな話になる。
だったらこの期に海賊全滅させりゃいいだろ。
略奪者相手に何を弱気になっている。

殺しが御法度?向こうもそうだっての?
…承服しかねるな、その暗黙の協定。

さっそく報復に?…そう、逃げたヤツがいたのね。
頭が来たようだし、ぶっ殺せば済むと思うんだがなぁ。
禍は根から断つのが一番。

人的被害を出さず、あくまでも援護…か。
ほう潜水艦?それ見た事か、殺る気満々じゃないの連中。
あーあー事態がどんどん悪化する。

…ふっ、さすがだな。
連中にとってはチートも甚だしいだろうが。
とにかく一件落着。

PR

カーニヴァル

…元気なお爺さんがいらっしゃる。
医者か。

无が俺の息子、といったか?嘉禄。
どうやってか无の現状を詳細に把握してるらしいが…。
巻き込みたくなきゃ突き離せ、か。

无は人間じゃない?
ニジという希少動物…じゃ、なんで人型??

そうそう、ちゃんと話せば花礫も聞いてくれるねん。
ふぅー………さて、嘉禄とは何者なのやら。

!花礫も何やら重いモン背負ってるな。

ニジと人間のハーフ…作ったのは恐らく嘉禄だろう。
解剖!?フザけんなっ。

ここがニジの森…何かの建物?が焼失してる。
!この怪物どもがやったのか………っどうして花礫を!?


デート・ア・ライブ

ああデートだったね…すげー食欲。
しかしサポートはいいが、できれば金銭面だけにしてほしいものだ。

!脇腹とはいえ、こんな穴が開いたら普通は即死だが…あ。
どういう原理でニューゲームできたの?是非とも説明が欲しいぞ妹。

キスして暴走を抑えて落着、か。
どーも…なぁ、うーん。

転校生ねぇ、ベタベタだな。


進撃の巨人

通過儀礼…惨劇を見た者には必要無い、か。

………エレンの言動には、どうもいちいちイラッとくる。
威勢はいいけど実力がなぁ…おいおい、適性試験でいきなりこのザマ?
笑われるのも仕方ない、自分の言葉がそのまま返ってきたな。

装備の問題…?なんだそりゃ。
ま、とりあえず兵士にはなれそうだな。


這いよれ!ニャル子さんW

コラコラ、そーゆー事言うと打ち切りになんぞ。

…呪わしい忌むべき秘密をはらむシャベルの出番無し?
いやぁ真尋さん、残念ながらはての国はこの件の後なんです。

もうくっついたの?早いね半分こ邪神。
そして邪神様のメモ帳の真実発覚、アラオ猿誕生。
…煩いわ宙犬。
にしても、サイヤ人の大猿そっくりだなー。

出た出た、黄衣の王形態。
まーキャラソンが流れてる。
けど倒せはしないので、早いトコ記述を専用消しゴムで消しましょう。
はい、お疲れさん。

あとはニャル子、一人で頑張ってらっしゃいな。
はての国を借りた責任はなぜか重いのである。

黒子のバスケ

黒子が正式にレギュラー入りし、黄瀬も入った。
そしていよいよ、赤司が主将に…?


暗殺教室

…確かにな、烏間が何とかするしかない。

!?イカれてる、こんなヤツが軍にいる時点で日本は駄目だ。

………渚かぁ、多分あの時の「謎」が選んだ理由だろうけど。
さて。


ONE PIECE

カリブーの新世界でケヒヒヒヒ Vol.26「取り残されたババーと一枚の写真」

状況がよく掴めんのだが…?

海賊団「バルトクラブ」船長 人食いのバルトロメオ

懸賞金1億5千万ベリー…随分と凶悪な前科を持ってるな。
今最も消えて欲しい海賊No.1か。

!ルフィを覚えてたかベラミー、ふふん。
懸賞金1億9500万ベリーだと?伸し上がったもんだな。
!!空島へ行った…じゃあ黄金の柱ってのはアレか。
スカイピアの皆がルフィたちにくれようとしてた…むう。
代償に仲間を失った?
じゃあハイウェストの頂から行ったのかな、突き上げる海流ではなく。
…もう恨んじゃいない、か。

………なんかいっぱい出てきたが、とりあえず気になるのはいない。
ルフィはCブロック、ベラミーはBブロック。
…まずはBブロックからか、さて誰が残るやら。


DARK PAWN-闇の質屋-

椎橋さんの新作か、どれどれ。

大質屋時代…大海賊時代に比べてすげー貧相な響きや。

師匠は顔隠すのに、弟子は隠さなくていーの…??

成長するゼンマイ人形か、そもそも人間ではなかったと。

多少疑問は残るが、割と面白かった。
連載になったら読んでみたいな。


トリコ

…顔が崩れたのかと思いきや、これが本当の顔か。
だから包帯してたのね…あ、死んだ。

!これはこれは、蘇生包丁マスターしてたかユダ。

!!やはりウーメン梅田もNEOか、よもや局長全員皆殺しとは。
おまけに茂松副会長もだと…?
ああなんてこった、マンサム所長がやられるなんて。

やっとゼブラが動き出した、か。


食戟のソーマ

…なんだい、お嬢様もすっかり旅行気分じゃん。
そうしてりゃフツーに可愛いのに。

!さすがは遠月リゾート総料理長兼取締役会会員。
幸平の名に聞き覚えがあるか。

2日目で早くも退学宣告、田所恵。
なんかやらかしちまったらしいね。


BLEACH

ホントになー…一心は乱菊の上を行くサボり屋だったか。

!………一心、竜弦、そして浦原。
ここで3人が初めて集い、真咲の命を救う…いや、救ったんだな。
でなきゃ一護たちが生まれられん。


ワールドトリガー

へえ?向こうに行った事がある…しかも人型の存在も知ってる。
ジンか、面白い。

原因の駆除が終わり、市街地にゲートが開く事は無くなった。
素晴らしい手際だったな。

…修の好きな子、ですか?それとも家族?


SKET DANCE

椿たちにも引退の時が…着々と時間が進んでるな。
そろそろ連載終了も近いのか?

…いや、確かに前科一犯だけれども。
今度は純粋にお願いしてんだからいいのでは?
………ん。

…生徒会といいスケット団といい、なにこの親みたいな感じ。

まあ生徒会の方はどうにかなりそう…空気は重いが。
っよりによってゲスが依頼にキター!!

…これはいかん、両者とも引き継ぐのを成り代わりと勘違いしてる。
考えを改めさせねば。
練習でやらせてみたのは正解だったな。


べるぜバブ

おーおー…実力はあるのに、汚い真似を。
東部東憂高校の宮脇を思い出す。

問答無用で全員叩き伏せ、林檎本人も瞬殺。
さすが女王………おい、林檎に力貸してたのはお前か。
もう一度トイレに流したらどうですかね、このセクハラ犬。

おや姫川?
敵対してくるのか、一向に構わんが。


銀魂

再び鯱の漫画話…ギンタマンの穴埋め、ですか。

…変態犯罪者ばっか助っ人に…終わったな、チャンス。
銀さんって本当は鯱を潰したいんじゃねーのか…??

ラスト4ページ以外はなんとかなったのか、冗談みたいだな。


めだかボックス

いきなり時が進んでる…善吉たちが26歳!?

高貴は年商数十億の社長、もがなは子供までいる主婦。
鍋島先輩はオリンピックで金メダル、赤は箱庭病院勤務。
十二町は国会図書館司書、廻栖野は一流モデル専属デザイナー。
飯塚&米良はイタリア三ツ星レストランシェフ。
上無津呂は北米の大サーカスでブランコ乗り。
雲仙は国防の一角を担う民間警備会社社長…。
あー御手洗は自ら作った冷凍睡眠装置でコールドスリープですか。

フラスコ計画に関わってた連中は大体そのままか。
…宗像家が魔と戦う一族?ホント、初耳だ。
ああ、鰐塚は高貴とくっついたのか、さもありなん。

江迎は結構な花屋の店主、半袖は故郷を忍者村にして経営…?
む、禊だけは行方不明のままか。

日之影先輩、警察庁務めなの?
へえー…虎居は官僚かい。

ほほう、善吉と鴎は黒神グループの上級職に。
一から叩き上げとは大したもんだ。

!!!めだかの動物除けが動物寄せになっているっ。


HUNGRY JOKER

…意外に粘るな、ふーむ。

GWか…少なくとも今年は関係ないっすね。
いや寧ろ、もうすぐ甥が生まれるから慌ただしくなるのか?

大洗でお笑い大笑い×3。
…お二方ともお見事でした。

江戸川橋…キングレコードの本社、ですか。
行ったこと、ないなー。

声帯がダメになって医者へ?
怖いですね、声が命の仕事だから尚更でしょう。
完治して何よりです。

波打際のむろみさん、オープニングテーマ。
七つの海よりキミの海。

はいはい、締め切りは明日でしたよね。
もう往復ハガキは送ったので、あとは結果を待つばかり。
当たっても落ちても恨みっこなし。

おっとまた相談…洗濯?
あー洗濯物畳むのって面倒ですよね、分かります。
好きになるには………どーしたらいーんでしょーねー…。

K、オープニングテーマ。
KINGS。

おやおや、相棒見てらっしゃいます?
ウチの母もなんですよー。

スヌーピーに見える山…?
サンタプレゼントパークですか、本当なら確かに珍百景。
投稿したらいいんじゃないですかね。

えー、一回目の方に当選したので出掛けてきました。
まー大阪だし、当たっても行ってこれると思ったから応募したんだし。
けどよく850人なんて枠に入れたなー。

特に物販とかの情報も無かったので、開場時間に間に合うよう出発。
13:00過ぎだったかな。

新幹線とJRと地下鉄を乗り継いで、大体2.5時間弱。
着いたのは丁度整理番号順の整列が始まったくらいでした。
あれほど人だかりが出来てると、探す必要無いですね。

1179b5d5.jpeg
 








係の人の指示に従って列に並び、待つこと暫し。
開場時間の16:00を少し過ぎた辺りで入場開始。
印刷した当選メールと身分証を見せ、滞りなく中に入れました。
それにしても、ちゃんと整理番号と名簿で本人確認するんですねー。
今はそのくらいしないといけないというのが、少し複雑。

ちょっと驚いたのが、僅かながらも物販が存在してた事。
普段ならスルーする程度の品揃えでしたが、まぁ記念って事で。
少々迷った後、最も安かったモバイルケース(¥2,000)を購入。

0855d469.jpeg
 










会場内は、既に前の方は埋まってたので後方の真ん中辺りに着席。
考えてみれば、整理番号は席の指定とは関係ないんですよね(^_^;)

係の人の、詰めて座って下さいと注意が飛んでからしばらく。
開始5分前にブザーが鳴りました。
早いなってざわめく中、姿を見せたのは見知らぬお嬢さん方3人。

ラジオ大阪でごらく部の一つ前に番組を持っておられる方々だそうで。
えーと………そう、「めっちゃ好きやねん」。
大空直美さん、中島唯さん、松田颯水さんです。
簡単な自己紹介と注意事項を述べて、袖に下がられました。
御三方とも新人声優さんということで、今後どこかで名前を見るかも?

んでいよいよ本番。
いつもの皆様が七森中制服姿で御登場し、公録開始です。

話題ボックス…では、ジョーカーの出現で引いた人が話題を考える事に。
絵柄がちなつの絵(!)で、インパクトのあり過ぎるジョーカーでしたが(笑)
それでその、大久保さんが提起した話題は………あ、そうだ、好きな人だ。
中々興味深いお話をされてましたね、うん。
確かにふぇすてぃばるのパンフには「みかしーではない」とありますし。

あと一つ、大坪さんも提起した話題が…あり、なんだっけ。
頭の中からアッカリ~ンしちまったい。
思い出したら加筆修正します<(_ _)>

そんで次が、えと…タイトル忘れた。
まあ要するに、ごらく部メンバーが寝てる所へ三上さんが突撃するんですけど。
寝てるっつっても公録現場ですからねー…勿論フリ(笑)
手とか腕を撫で回しつつ一人ずつ弄った後、今度は3人で三上さんを弄り回し。
面白かったのは、三上さんに腕を触ってもらって誰か当てるゲーム。
結局大坪さんを言い当てる事は出来ず、要修業(^_^;)

ラストは恒例のゆりゆり劇場。
今回はシチュを4つの中から観客が選ぶという趣向になってまして。
えーと…そう、動物、一人旅、新幹線、宇宙空間だ。
んで皆さんの予想は外れ、大穴の宇宙空間に決定。
かくいう私も宇宙を選んだ一人でして、いやー楽しかった。

で、ここで2つお知らせ。
ふぇすてぃばるのBlue-lay&DVD発売と、一番くじの告知。
前者の方はこの時が初だったみたいですが、もう番組サイトに掲載されて…ますね。
優越感はほんの数時間かぁ。

最後はミニライブ、ゆるゆり♪♪のOPとED。
楽しく騒いで、公録イベント一回目は恙無くお開き。
特にどこかへ寄るでもなく、普通に帰宅の途に着きました。

二回目は19:30開始でしたっけ…でも、もう終わってますね。
どんなだったかは、多分ラジオを聞けば分かるのでしょう。

…今回の公録参加、果たしてブギーナイトの序章となるか。
それとも先回りしたせめてもの慰めとなるのか…未来はまだ分かりません。

絶対防衛レヴィアタン
 
ええー何でギャル口調…うん、きちんと通訳してね。
………あの斧飲んじゃったんだ、そりゃ気の毒に。
みんなで取りに行きましょう。
幸いこのドラゴン、純情でいいヤツみたいだし。
…シャレも好きなの…?

!わざわざ三人のために、店へ出向いて料理調達…。
店がちょっとアレになったけど、それは君らが修理しなよ。
お人好しなドラゴンだ。

!なんだ、不調の原因は斧でなく寄生虫か。
…やるじゃんレヴィアタン、きちんと集中しさえすれば。
斧も見付かったし、一件落着。

あ?なに、レヴィアタンに惚れちゃったの?


俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

?…ああ、サプライズ訪問を狙ったのか。
普段の沙織は初めてだったな。

えっここで沙織の過去編?
はーお姉さんがいたんだねぇ…。

!!なんて羨ましい部屋、くそー金持ちめ。
…来栖彼方…?この見た目といい、加奈子の姉か?
ってやっぱしかい。
今の沙織の裏人格は彼女の影響だな。

…メインだった姉が結婚して海外へ行き、集まりは雲散霧消。
でもこれは仕方ない、時の流れは残酷なもの。
………そして一念発起して、「オタクっ娘あつまれー」を作ったと。
変われば変わるものだ、人間とは。

!おやおや、小さな楽園のメンバーが唐突に出現。
まっ桐乃、友人の姉くらい気付かんかい。
それに…ひょっとして、彼女がMASCHERA~堕天した獣の慟哭~だったり?
だとすれば黒猫はとんでもない場面を棒に振ったのでは?


聖闘士星矢Ω

ほーユナはきちんと事態を察してた、うむうむ。
おや驚いた、あっさりと修復依頼を受けたね貴鬼。
って修復早っ。

?わざわざ聖衣の修復に来たほどなのに、迷いがある??
…ふーん…ま、敵が出てくりゃ消えるでしょ。

三級パラサイトのユミルとメトネ…二人か。
!姉弟ね、しかも弟がシスコンときた。

ええー敵を前にして、まだ迷いがあんの?
笑われてもしゃーなしだな…あら、羅喜ってテレキネシス出来たっけ。
!時を止められたか。

怖いってお前…言動が矛盾してるぞ。
戦う気が無いなら聖衣封印して故郷に引き籠ってろ。
あーやっとか…まったくもー。

…新しい聖衣はいいけど、そのリボンは不要じゃねーか…?
聖闘士星矢までプリキュア的装飾を取り入れんでも。

ぐはーやっぱ箱を背負うのね、なんだかなぁ。
ところで貴鬼、最後まで昴に見向きもせなんだな。


ドキドキ!プリキュア

…は?弟子希望ってお前…またしてもジャージ部を思い出すな。
あのパターンからいけば、一話限りだろうが。
ははぁ初めての展開じゃないのか、そりゃ御苦労なこって。

いやマナは漢じゃねーし。
まぁ頑張って…付いていければ、だが。

購買か、中学にンなもん無かったがな。
高校ですら自販機があっただけだし…だからこういう光景は見た事無い。
東京では割合普通なのかねー。

話数を重ねるごとに愉快な姿になってくね、ベール。
…今回はイーラか。

どうも彼は、マナみたいになろうとし過ぎてるな。
人間には誰しも得手不得手がある、出来る事をやればいいの。
!ああ、ハート盗られた。

………やっぱ飲むのね、それにしても笑える姿。
象と憎悪をかけたシャレか、しょーもな。
この分だと次辺りでマーモも笑わせてくれそうだ。

っ膝枕…なんて役得な。
?なんか敵っぽい少女が出現したぞ。


トリコ

まずは王酢を獲りに酒乱島へ。
あれって結局、収穫風景描かれなかったんだよな。

来たか、ドドリアンボム。
ちなみに駅に漂ってんのはただの残り香だから。300年前の。
実の臭さはその比じゃねー。

…この果てしない臭さ、美食會に武器として使えねーかなー?
とか、思うんだが。
グルメ戦争でも兵器として使われたんだろ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・ヘビと狐の恩返し
  激流だってのに、よくそう簡単に助けれるな。
  …蛇はともかく狐は…やけに用意がいい気がするんだが…?
  はあ?お前何もしてねぇじゃん、妬むのはとんだ筋違い。
  ………なんだってその人の行いより他人の言い分を信じるのやら。
  誤解は解消されたが、こういう展開はどうも腑に落ちん。
 ・キジとカラス
  射撃が下手なのにどうして猟師に…おまけに常識知らずで騙されまくり。
  ほーう一矢報いようと?お手並み拝見。
  …お見事、やるね。


ONE PIECE

死んでねーよ、御期待通り骨の有り過ぎる連中なんで。
しかしローの機転の利かせ方は称賛に値する。

ふう、ようやく茶ひげが真実を悟った。
アホめ。

ハヤテのごとく!Cuties

受け継いだ?もう後継騒動は終わってるの?
聞き捨てならんぞナギ。

朝早く起きちまったナギの話か。
エラくなった気がしたかね、お嬢様。

…残念、かんなぎのカップではないか。

アニメは絶チルか、とらドラはさすがに古いものな。
ではおやすみなさい。

法律では見たい気持ちは消えない、よね~。
でも見ちまうと、怖くて一人になれんくなっちゃうぞ、と。

………ふむ、やっぱWEBでやった4コマを放映するみたいだな。
オオカネモチアジ、本当にいたら面白いのに。

制服で布団に入っちゃうのか…筋金入りだなナギ。
次の即売会までに漫画を?そっちの話は進行してんのかい。

…マリアさんのちょっといい話、てか?
でも次からも同じ手が効くとは思えんし、毎度毎度大変だ。


断裁分離のクライムエッジ

美墨…ああ、この子か。
それなりに将来の事で悩んでるようで。
とりあえず美容師の道は向いてないと思う。

さすがに母が美容師だけあって、着眼点は中々。
いいセンいってる。

!殺人事件か、しかも例の脱獄犯権利者。
破砕粉壊のスレジハンマ…廃人同然で遺品に操られる存在。
確かに気を付けた方がいいだろうな。

泊まってくの?まあ用心するに越した事は…っ。
おいおい庭に件の脱獄者いるよ、心配的中じゃないか。

ノーマ・グレイランド、鋏のオリジナル権利者ね。
殺人の真偽はともかく殺害遺品は実在するわけで…っ停電!
落雷と同時に壁が破られた、来るぞ!!

…ダメだ、逃げてるだけじゃ屋敷が無駄に壊れるだけ。
時間稼ぎにもならん、戦る以外に方法はない。
この有様だ、正当防衛は既に成立してる。

…悪くない、初戦にしては上々だ。
要は戦闘力を奪えばいいんだもんな。
教授の言う通り、今後もその調子でファイトである。
ところで、壊れた壁や床はどうすりゃいいの?

ヤツは首を括ったか、哀れというべきかな。


革命機ヴァルヴレイヴ

身体に傷が無い?さっき間違いなく撃たれたはず…っ。
!?こりゃどうした事だ、何故エルエルフが。
………ハルトが彼の体を乗っ取った、のか??

既にコロニー全体が、連中に占領された…。
国を取り返すのがこの話の骨子なら、ルルーシュがダブるなー。
まぁ状況はだいぶ違うが。

ジャンケンの弱さで真偽を確かめるとか、シバラク先生じゃあるまいし。
!随分と容赦なく殺すね、見事な復讐鬼ぶり。
だがいっそ気持ちいいくらいだ、いちいち情でグラグラしてちゃ鬱陶しい。

!自分に噛み付いたら戻れた、興味深い能力だ。
人間辞めた代償は、不死だけじゃないらしい。

!!ちぃ、エルエルフが拘束を解いたか。
だが君は既に裏切り者と認識されててだな…あは、宣告喰らった。
混乱するのは当然だが、これが事実。

!!?あらまぁ、生きてたかショーコ。
すげーお約束な展開だけど、まぁいいでしょう。
復讐の動機が消えちまったが、もう後戻りはできん。
…ん、戦闘意欲が消えなくてホッとした。

ほう?エルエルフが助言を。
彼にしてもこのまま死ぬのは御免らしいね。
………ヴァルヴレイヴ、分からない機能がいっぱいだのー。
タイミング良く敵国も出現し、どうにか切り抜けた。

あっバカ、はぐらかしよった。
でも気持ちは分かる、化け物とか言われちゃあな。
いつかこの事が彼女に露見した時、それでも受け入れてくれるかどうか。

…しかし、実際どうなん?
不老不死なのか、それとも怪我では死なないだけで普通に老いるのか。
それによって話は変わってくる。


DEVIL SURVIVOR 2

似たような境遇の一般人、他にもいたか…考えてみりゃ当然だが。
さて、行方不明の博士は見付かるかな?

…無能だな、この局長代理。
有り得んとか言っても事実は事実、きちんと受け止めて状況を打開しろよ。
ミサトさんの方がよほど有能だ。
おまけに子供ってだけで見下しよる、話にならん。

!新たな死亡予告…ほう、クラッカーもその場所に。
ケイタも無闇に死なすわけにはいかんし、現場へ急がねば。

っっ…ふう、どうにか死の予知は回避できた。
!?他の向かってた人たちは全滅かよ、増援は期待できないってことか。

アルマデル…?未完成のプログラム、か。
なんかダミープラグみたいだな。

!!驚いたな、クラッカーが探してた博士本人とは。
目が死んでるから操られてるっぽいが、確保には作戦が要るな。

よし確保…っ!!?
…やられた、あの悪魔はかなりの上位存在っぽい。
!!!ケイタの死を、防げなかった…?


宇宙兄弟

今度は日々人のロケット打ち上げ前後の思い出、か。
あーちっとも本編が進まねー。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]