忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 731732733734735736737738739740741 >  >>

銀河機功隊マジェスティックプリンス

あー地球が戦場になった事で、民衆がようやく危機感を抱いたか。
もうネットで無責任な誹謗中傷してる場合じゃないと分かった、のかな?

!ランディ…やっぱコレクションがあったか。
それにしてもこの観客の数は…んがーアンジュまでいるし。
しかも乗り気だし。
っダメだよパトリック、死亡フラグなんぞ立てては。
…チャンドラまで続きおった…。

ウルガルのゲート超長距離偵察…これはヤバい。
ただでさえ生還率が低いのに、こりゃ高確率で死ぬな。
チーム・ドーベルマンもここまでか。
…ああ、台詞の悉くが遺言っぽいよー。

っ敵はルディエルか…パトリック、ランディが相次いで死亡。
チャンドラだけは、致命傷は負っていなさそうだけど…?


銀の匙 Silver Spoon

食用の豚にあんまり入れ込むと、後悔するぞ…。
!労働力としてではあるが、アキの家に厄介になる事になったか。

おおう、強面の親父さん…っ御約束のボケだ。
?八軒はどうも実家に触れたがらないな、何でだろう。

撥ねちゃった鹿を捌いて食う…ううむ。
そういう事が普通にある世界か、ちっと想像がつかんな。
そもそも鹿肉って食った事無いし。

初めて動物を捌いた…か。
どんな気分になるものなんだろうな。

!今度は熊撥ねちゃった、マジかい。
…毛皮とか利用するのはよく聞くけど、肉は旨いんだろうか…?


ブラッドラッド

似た者同士の同族嫌悪、それほど珍しくもないか。

肉体にいくらダメージを与えても無意味、か。
なら行動不能にして拘束するしかない?

ウルフとスタズが合流…したけれど。
どうやら行動不能にするのも至難極まりない模様。
さて、どうしたものか。

かめはめ波!?それは著作権的にアカンて…ん。
冬実が焦ったのは別の理由がデカいね。

…そんなに悟空がお気に入りかい、スタズ。
!決着、しはしたが。
ヤツが直前に外したリングが気になるな。

っさすがハイドラベル、見事にアキムを捕獲してた。
こうも早く伏線が回収されるとは。
…アキムの元になった空間魔術師、か。
送り付けた相手は一体何者だったんだろ。

あらーフランケンがアキム共々捕縛されちまった。
…冬実はブラッズが何とかしてくれそうだな。


犬とハサミはつかいよう

六法全書ぉ?数ページで寝る自信あるぞ。
萌える広辞苑!?それはかなり読んでみたい。

…口は災いの元だぞ、セクハラ犬。
いい加減に学習した方がいいんじゃないか、和人。
にしても霧姫の本心が垣間見えたなー今。可愛い。

本の七罪?初耳だけど。
………内容はともかく、残りが気になるところだ。

あらあら、ブラ消失は和人が犯人だったか。
余計な事せずに正直に話せば穏便に済んだのに…愚か者。
一生懸命事態を悪化させようとしている。

交通事故が増えている?
不穏な伏線だな。

一人で歌って踊る変人メイドがいる…ふうん、姫萩紅葉のファンかしら。
穢殺刃(ケガレザッパー)!?刃物仕込みの箒とは。
どうしてこの世界の人はワケ分からん殺戮武器を所有してんだ。
つーか、目撃者のみならず目撃犬でもダメなんですか。

…危なかったけど、どうにか合流。
にしてもあのメイドの言うお嬢様って…あ、この人かな。

………この超鈍感犬が、ここまで来て気付かないとは。
せっかく乙女チックな一面が顔を覗かせたのに。

…で、霧姫を尾けてる謎の人物は何者だ?


幻影ヲ駆ケル太陽

アレンは随分と重宝されたもんだが…あかりはそうはなれんかな。
さて、せいらはどんな傷を抱え込んでいるのやら。

………なるほど、ダエモニアに親友を殺されたと。
彼女の境遇は復讐に呑まれたフレイムヘイズと似てる。

!親友を助けたいと願う心も利用するか。
…せいらもこういう相手と向き合う時が来たようだ。
きちんと話して、消える前の遺言を身に刻んでおけ。

声を聞く事で殲滅できなくなるのは、覚悟が足りないから…ね。
まさかあかりにそんな事を言われる日が来るなんて。

よしよし、これで大分マシになった。


ステラ女学院高等科C3部

茶葉なしでは、確かに飯事だ。
…BB弾が雛霰に見えるようではアカンのー。

24時間大会のために、文化祭の予算はゼロ?
うーん…え、いや、それダメでしょ。
皮算用は良くない、ほのかの言う通りである。

あーあー部費使い込んじゃって。
言わんこっちゃない…コスプレシューティング喫茶?
脊髄反射的な思い付きはNGフラグだぞ。

知り合いの友達のイトコのハトコ…もはや他人じゃん。
ツテと言えるかどうか、微妙だ。

んが、ぼったくりバーになりつつある。
過激な歌劇部?変なのが来た。
カリラの双子の弟!?…サバゲーもやってる歌劇部か。
やっぱし変だ。

ヌレヌレ?あんま公序良俗に反するのは…ああ、水着。
しかしそれでもギリギリな気がするぞ。

う…どんだけトラウマあんのよ、ゆら。
勘弁して欲しいなぁ。

!………どうも後味悪い展開が多いな、好きじゃない。
原作がこんなんじゃない事を祈りたいが。

あーあー装置壊しちゃって、借り物なのに。
しかもザリガニをゴキと間違えて悪化させるとか愚の骨頂。
…それにしても、なんであんなに水が?
意図的でもない限りちょっと有り得ない…まさか。


戦姫絶唱シンフォギアG

…仕方ないよ、現場に居合わせちゃったんだもの。

喧しい、人殺しの都合なんぞ知るか。
それにしても…友人へのフォローはどうしたもんでしょうね。
未来一人なら何とかなったが、プラス3人となると…。

!調と切歌…くそ、もう少しだったのに。
っヤベ、融合が進んで副作用が始まり出した。

!?…理由はどうあれ、自分を助けに来た人間にまで「実験」を。
どこまでも腐ってやがら。

!状況を正しく理解し、最善の行動を取れる人間は好きだ。
さすが響の友達だね。

っエネルギーを奪取して絶唱させないように…そんな事も出来るの。
けど、能力の熟練に比例して融合は加速度的に進んでいく。
響の死期が近くなるばかりだ、何とかならんのか。

ナスターシャ教授、ようやく過ちに気付いたんか…?
でももう遅い。

応急処置…もう完治は不可能って事だな。

神獣鏡、それにネフィリムの心臓。
材料が揃った以上、ウェルは動きたくて堪らない感じだ。
いつまで抑えておけるものやら。

マリアにフィーネの魂は宿っていない…?
それじゃ………待て、切歌が何かに目覚めたぞ。

PR

Free!

夜の海は天候が変わり易く、荒れ易い。
そうでなくても一部の鮫は夜に活動する、とにかく危険だらけなのだ。

…真琴のトラウマ、今ので大凡は分かった。
とりあえずみんな命は助かったから、後はアフターケア次第。

合流はできたが、問題はどうやって帰るか。
…ああ、その前にまず雨を凌がないと…う、レストハウスの廃屋。
気ぃ付けないとアニメのジャンルが変わっちまう。

ミネラルウォーターと鯖缶があったか、食えるものがあって良かった。

………合宿の夜としちゃ、定番ではあるんだがな。
場所がなぁ…っと、真琴の過去話キタ。

…世話になった人が海で死に、くれた金魚も何故か後を追うように逝った故か。
海難事故に直面してではなく、精神面のみの問題らしい。
だから別に、水とか泳ぐ事自体に恐怖は無いんだな。

うーん、確かに近い。
これなら泳いでっても問題ないのでは…はは、なんとかなった。
けど昨夜からの疲れもあって、全員があえなく爆睡。
本日の特訓は休みだな。


義風堂々!!兼次と慶次

確かに…天下を取る者というのは、大なり小なり悪党の一面があるもんだ。
時として非情な決断も下せないようでは、大局を見誤る。
とはいえ、全くの悪党では話にならないけど。
清濁併せ呑んでこそ、人々の支持を得て上に立てる。

信長?…兼次の件で、納得いかなかった点が未練になってたかい。
今回は彼の出生の秘密が語られる。

………へえ、直江兼次の出自ってあんまりはっきりしてないのな。
だからこういう説も入り込む余地があるって事か。
天正6年・御館の乱?…初耳だ、上杉の内乱なぞ習っとらんわい。

…一連の話を聞いて、得心した信長が冥土へ戻った。
相変わらず自由よのー。


NARUTO 疾風伝

老紫がやられた時の回想?
…時間稼ぎ、大変だな。

この戦い、カカシとガイが来ない事には状況を打開できん。
単純な数の上でも不利過ぎる。

!よし来た、これで少しはマシになる。

有頂天家族

赤玉先生にも困ったもんだ、普通の女の子の人生を狂わせて。
当人がそれをどう思ってるかは分からないけれど。

!下鴨総一郎の、食われる直前の様子…。
覚えてないか、本当かどうかは怪しいものだな。
弁天の気紛れは今に始まった事じゃないが。

…さすがだ弥三郎、一言も嘘は言ってない。
天狗とか狸とかって単語を除けば、世間話のレベルに収まってしまうものか。

狸を食うくらい好きであるが故に、どうせなら自分も狸に食われたい…。
やはり変わった人だ、淀川教授。

!総一郎の遺言を聞いたのか…そう、未練は無かったんだな。
父親の最期の言葉、肝に銘じておかないと。
…アホゥの血の然らしむところ…か。

弥一郎と早雲が二代目偽右衛門の座を争ってる?
…そんな事より、弁天の涙の方が気に掛かるねぇ。


神さまのいない日曜日

肌に触れた人、目で視た人、声を聴いた人、その全てを殺すコロシオハケ。
それが死霊都市オルタスの姫、ウッラ・エウレウス・ヘクマティカ。
だから肌を包帯で覆い、目も隠し、会話は全て筆談なんだな。

!…なるほど、ウッラは自身の異能について正しく理解していないのか。
周りがそう仕向けている、確かにアイの境遇と似てるな。

………さて、真実を伝えるべきか、そうでないか。
これは聞いた当人の考えによって大きく変わってくる。
教えた人を怨むか、騙してきた人を怨むかは話してみないと分からない。

…薄々ではあるが、ウッラも感付いてはいたらしい。
道理で話を聞いても動揺が見られなかったワケだ。
やれやれ、面倒な事にならなくて良かった。

ウッラの姉!?まだ赤ん坊…この子がスカーを呼んでたの。
おやまぁ、よもや墓守が子供を育てる事になろうとは。
ハナと似た境遇になった。

八犬伝-東方八犬異聞-

?…あー…ああ、那智と一緒にいた妖。
楓か、猫又は気紛れだから見付けるのは大変だぞ。
それにしても、何が気に入らなかったのやら。

!もう発見できた、信乃も中々運がいい。

命命が浜路と同じ学校に?
そうか、仲良くなれるんじゃないかな。

…環境がマズかったか、猫にとって縄張りは大事だよね。
あれっ本性に戻れない?
なるほど、影を食われたせいか。

!楓が珠の在処を探れる…それは頼もしい。
次の満月が楽しみだ。

…荘介の将来には暗雲が立ち込めてるな。

おや大角、いらっしゃい。
あり?…そうか、大角が珠を持ってる事、みんな知らなかったんだっけ。

順序が逆になったけど、楓の影が元に戻った。
村雨の威光は伊達じゃないな。

じゅうしん…従臣?獣臣?
何にせよ、妖にも色々とあるって事か。


げんしけん 二代目

…朽木はなぁ、本っ当にウザい。
こんなヤツが縁故で採用されたとか、マジ理不尽である。
しかも肝心な時に役立たずだし。

ん?吉武の兄貴…いや、確か違ったはず。
………やっぱそうだ、高校生の妹や。
普通にしてるとまず男に間違われるという厄介な子。

それはそれとして、波戸の問題はどう解決するんだっけ。
部外者でないと証明せなならんワケだが。


進撃の巨人

女形巨人…ただ知性があるってだけじゃないよな。
エレンを探せるという事は、少なくとも顔見知りである可能性が高い。

っ…人間の思考を持った巨人だ、間違いなく。
次々と団員が効率的に排除されていく、早くこの脅威を伝えないと。

…?未だに撤退命令は出ないし、進路もおかしい…どうなってる。
団長は森へ入っていったようだが…??

!!!遂にエレンが見付けられた、ヤバい。
団長やリヴァイの思惑がこの巨人をどうにかする事なのは、間違いなさそうだけど。
でも一体…え、耳を塞げ??


魔界王子 devils and realist

面会日?…普段から会えてるのに、わざわざ誘わんでも話くらいできるやろ。
まあ改めて話すきっかけくらいにはなるかね。

?…この人、ひょっとして………ベルゼビュートの手が回ってるのか。
するとスワロー男爵は、奇跡の生還など出来てなかった可能性があるな。

それにしても、やはりケヴィンは人間じゃないようで。
裏事情も把握してるようだし、動かせる配下までいる。

…ベルゼビュートに殺虫剤ってのは、合ってるのか間違ってるのか…。
なんとも微妙。

エリュゴスね、この女がスワロー男爵に成り済ましてたの。
序列15位…悪趣味なマネをする。

へえ?ケヴィンの配下が悪魔を祓った。
大した力だ。

………賭博好きなのはともかくとして。
よもや大天使ウリエルとは…ま、悪魔がいるなら対抗勢力も存在するのは当然か。


サーバント×サービス

弄られてはいるが、苛められてはいないな。
…このウサギは一体どういう原理で動いてんだ…??

いや課長、誰よりも壁が厚いのはアンタ自身。
ATフィールドを無くしたくば生身で出て来てください。

ん?塔子以外の女子高生が…なんだと、課長の娘。
………母子揃ってウサギを世話してんだな、変な一家。
!塔子と友達なのか、それは良かった。

…三好さんは田中さんと塔子と課長の相手をして一日が終わる…。
精神的ストレスは大きかろう、止めたくなる気持ちは分からんでもない。

田中アレルギー?何じゃそら。

あー…三好さんも苦労してんだな、色々と。
しかしこの人は、傷口の手当をしようとして塩を塗るタイプらしい。
それも無意識に…あの長谷部を凹ますとは。

!!三好さんが孫の嫁に誘われた…いきなりだな、田中さん。
フッた経験あるの?それなら………その断り方はアカンやろ、うん。
?もしや、田中さんの孫って長谷部の知り合いか。

え、今度連れてくる?

ONE PIECE

!レイリーもいけ好かんのかい、チャオジー。
財宝??いや、だからルフィに言われたって知らんよ。

海軍本部中将“鮫切りバスティーユ”…ふむ。
頂上戦争で見た仮面男だな。

国の消灯は午前0時、以降は一切の外出禁止。
オモチャは人間の家に、人間はオモチャの家に、入ってはならない。
ドフラミンゴが連れてきた能力者が、人間をオモチャに変えた。
オモチャに変えられた人間は、他の人間たちに存在を忘れられる。
…少しずつ、ドレスローザの闇が見えてきた。

ナミ?船はあのオバちゃんに襲われたからな。
電伝虫に出られるとは思えん。

ドレスローザの闇の工場で、トンタッタ族の者たちが働かされている。
マンシェリー姫が人質にされて。
っ工場はコロシアムの地下!!?


トリコ

スタージュンに第三の目が!!?
顔の痣は生まれつき…グルメ細胞の遺伝子を持って生まれた人間…。

…一龍会長が…三虎に敗れた…?


食戟のソーマ

少しだけの帰郷…のはずが、客が集まる集まる。

巨大資本への対抗手段を考える?
商店街の復活のためねぇ…平穏とは本当に無縁だな創真。

ああうん、肉のことなら郁魅に頼るのが一番だな。
人脈って大事だな…ではまず敵情視察から。


暗殺教室

夏休みか、理事長がまた何か仕掛けてくるようで。

特別夏期講習…沖縄離島リゾート2泊3日…へえー。
これがA組に要求したモノか。

さて、一学期は終了した。
二学期までに果たして何が起こるやら。


NARUTO

っ穢土転生すらも無効化する陰陽遁…だと。
マズイな、死人であればこその特権が奪われた。
ただでさえ圧倒的不利だってのに。

!ガマ吉が消える前に一矢報いてくれた。
また口寄せする時には、反撃の取っ掛かりくらいは掴んでたいな。

っ効いた…そうか、仙術ならイケるのか。
けど持続時間は短いし、不利に変わりはないぞ。

!!ヤバい、こんな時にミナトが己に封じた九喇嘛の片割れが。
敵対しだすと面倒なことこの上ないぞ。


クロクロク

異性へのプレゼントが鉄塊に変わる…か。

二宮金次郎の怨念が宿った当人の像…ややこしい存在だな。

………ま、こんなとこでしょ。
面倒くさい妖怪変化であった。


黒子のバスケ

…黒子とシゲの間の溝が、深まっていく…。
決定的にしたのは、赤司…か?


アナノムジナ

………うん、結構面白かった。
連載になったら読みたいな。


銀魂

1コマ目からなんつー鬱陶しい暑さ演出してんのよ。

うあー神楽が日射病に。
夜兎の生態はよく分からんからな、星海坊主呼んだほうがいんじゃね?

…ただの夏風邪…いきなり標準語になったと思ったらそれかよ。
こういう悪巧みしてると、大抵バレてロクな事にならんのだが…さて?

来週号買って来たの!?
一体どうやって…銀さん、無意識に時間飛び越えたんか?

………よもや続くとは。


ワールドトリガー

…さすが精鋭の集まり、戦いは長引きそうだ。
最悪、修行メンバーの介入も有り得るかも。


べるぜバブ

!!ベル坊が直接葵に魔力を…素晴らしい。

よっし神崎と合流した、とにかく姫川をどうにかせねば。


スモーキーBB

…笑って強くなるのが一番でしょ、スポーツってのは。
でもまぁ自信を持ってるだけあって、強いことは強いな。

岩田さんがいなくても、岩田さんの田舎で満喫しましたか。
私は仕事で学ぶ事が多くて夏を満喫どころじゃありませんや。

パシフィックリムパセリクリーム×3。
…はい、お見事でした。

16歳で恋しまくり…?
リア充って現実にもいるんだな。
そんな悩み、一度でいいからしてみた………いや、そうでもないか。
人間関係って煩わしいし。

若い頃に思い描いた未来の自分…か。
あんまり考えた事ないんだよな、単に想像付かないってのもあったけど。
現に今だって、10年後の自分など見当も付かん。

神さまのいない日曜日、オープニングテーマ。
Birth。

先週から夏風邪と咳喘息…?
はっはっは、喘息ではないけど気管支炎をやっちまって長引いてマス。
同じような境遇の人がいると、ちと不謹慎かもしれんけど嬉しい。
ねー咳が辛いんですよねー。

そういえば仰ってましたね、レモンラーメン。
実践する人が出てきたか………さすがに店で出してただけあって、簡単ではないようで。
でもどうにか辿り着けたんだ、凄い。

明治神宮…地球交響曲??
え、なんとかなるなるに記述ありました?
むう、読んだはずなのに全く記憶にない。

神さまのいない日曜日、エンディングテーマ。
 終わらないメロディーを歌いだしました。。

ヱヴァンゲリヲン展…ああ、銀座の。
申し訳ないけど、とても行ってられませぬ。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

おや…これってもしかして、「こよみヴァンプ」?
確かアニメでは初のはず。

………つばさキャットの総集編、終わり。
to be continued...


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

黒くなったセイバー…確か、セイバー・オルタとか言ったっけ。
原作やってないんでよく知らんけど、相当な強敵のはず。

っなんて斬撃…おまけに魔法を弾く黒い魔力霧。
ギルガメッシュとも対等以上に渡り合えるんじゃね?

凛とルヴィアがようやく起きて来た。
もうちっと気張ってよ年長者。

!一時的に魔法少女登録が本来の二人に戻った。
第三の選択か、なるほどね。

…さすがにキャリアが長い分、魔法の応用法も大したもの。
コンビネーションも申し分なし…仲は悪いけど。

さて切り札の発動だ、果たして通じるかな?


聖闘士星矢Ω

ええー…なんでまだ一般人が残ってるの?
………強い小宇宙を持ってるってか、じゃあ素質があるんだな。

それを言い出すとなー星矢…そもそもの発端はキミでしょ。
幼いパラスを始末してさえいれば、これほどの犠牲は出なかったわけで。
ああ、だから一人で出張って来てんのかな?

光牙とパラスの出会い…ふん、守る必要は無いんだがな。
おーおーとんだ我儘少女やで。
!なんでも思い通りにならないと気が済まない、か。
甘やかされて育つとこれだからなぁ。
愛の女神?よくいう…うお、タイタン襲来。

天神創世剣のタイタン、恐らくはパラサイト最強の男。
青銅程度では…おっ来たな星矢。

!射手座の矢を弾くか、さすが天神創世剣。


ドキドキ!プリキュア

?…亜久里の友達かね。

よく動き・よく学び・よく遊び・よく食べて・よく休む。
トレーニングばかりじゃ身体を壊す、亀仙流を見習うといい。

…当然だな、時間制限は致命的過ぎる。
ウルトラ怪獣じゃあるまいし、そこを狙うのは敵として当たり前だ。

金魚掬いは金魚救いと考えると、気合が入るってなんかで聞いた事がある。
射的?あれって地元の祭りじゃ見た事無いんだよな。

………ま、いいけど。
どうも最近のプリキュアはマンネリ感が否めんのー。


トリコ

いちいち観客側なんか映さんでもいいって…それに。
戦いも無意味に長引かせるな、手足程度にそんなザマでどうする。

四獣を再生させたのは、NEOのリーダー・ジョア。
フローゼの顔を持つ、未だに素性のはっきりしない謎の男。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・鉢の木
  見事な盆栽を薪に…何かで聞いた事があるような。
  鎌倉幕府?えらい昔だな…へえ、佐野の元領主。
  助けた粗末な坊主が北条時頼だったって?
  ………ふふん、いざ鎌倉、か。
 ・お行さまと狐
  ん…?寝てた狐を法螺貝で驚かす、これもどこかで聞いたような。
  山伏と狐の化かし合い、軍配は狐に上がったかね。
  それにしても…今回は何で聞いたのか思い出せん、うーむ。


ONE PIECE

ヴェルゴは部下たちを襲ってる、急げスモーカー。

無空世界…厄介だ、これだけは本当に。

ヴェルゴはドフラミンゴの腹心の一人、覇気の達人。
今のサンジじゃちと分が悪い。

!ユキユキの実の能力者、モネ。
手強いぞ。

SAD製造室の破壊、シーザーの誘拐、それらは全てカイドウ打倒に繋がる。
でも先は長い、ドフラミンゴも全力で妨害してくるし。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
23
28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]