忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 746747748749750751752753754755756 >  >>

THE UNLIMITED 兵部京介

?…ああ、そうか。
イルカとの出会いはこの時だったな。

超能部隊の結末は、裏切りと崩壊。
哀しい過去だ。


たまこまーけっと

おーデラの鳥小屋…いい出来。
あれっ入れない、また太ったなコイツ。
ダイエットしかないね。
!ナイスな選曲です店主。

…どんどんデラにとって悪い状況になっていく。
!またしてもナイスな選曲。

おー似合ってるね、チョイ。
しかし部外者を学校に入れちゃっていいのかな。

うぉい先生!?
仮交換留学生で納得しちゃった、それでいいのか。

チョイが着せ替え人形と化しとる…。
ま、可愛いしな。

!!デラがマッチョになりよった。
誰が筋肉を付けろと言った、困った鳥だ。


絶園のテンペスト

葉風も頑張ってるようで…おお、舞姫と呼称が付いた。
まーそれはともかく、吉野と真広の今後が気になる。

………非常識だ、などとはもう言えん状況だけど。
山本の説には幾つか疑問が残るやね。

?樽と木彫り人形、まだ回収してなかったのか。

!!遂に出くわした、吉野と真広。
…フゥー、ひとまずは穏便に話せそうで何より。
正直もっと荒れるかと思ったよ。

まー葉風といい左門といい、そんなにショック?
二人の和解。

ちょいと葉風さん?キャラ壊れてますよ?
最初の印象と大分違うなー姫様。

!それは確かに、何かのためより誰かのための方が迷いなく動けよう。
人間とはそういう生き物だ。

愛花が死ぬ前の時間に遡行する…ふむ。
それが最も確実か。


ジョジョの奇妙な冒険

敬愛してた父親が失踪し、荒れた人生を送る途中で…。
先祖の因縁以上に、父親も連中に殺されてたんかシーザー。

ワムウ!?驚いたな、能力を利用して昼間にも活動するとは。
メッシーナがやられちまった。
…しかしいつの間にカーズと合流したのか。

!!かなり善戦はしたが、最後の最後で…っ。
即死してなかったとは、凄まじい執念だなシーザー。
解毒剤を奪った!?
………ジョセフのために、祖父と同じように命を。
天晴な死に様だ、見事。


NARUTO 疾風伝

二代目水影の無限爆破忍術、蒸危暴威。
これを破るんはちと骨だぜい。

…よし、封印完了。
で、残った無の分裂体がマダラを穢土転生する。
まだまだこれからだ。

PR

キューティクル探偵因幡

優太が誘拐された?
………あからさますぎるね、マジで。
ああ、キャッキャウフフしながら物騒な相談してら。

あれっ何だか優太がマジモード?
複雑な乙女(?)ゴコロ…と、いっていいものかどうか。

でも最後はいつものまま、ですなー。

!!聡明が荻野の身体を乗っ取った…ヤバくね?
まあ荻野の祖父と何やら因縁があるようだが。

…なるほどね、聡明が警察に絶望するワケだ。
んでシリアスなまま後編に続けばいいのに…エンディングで台無し。
ヤギが歌ってるんだもんなー、内容もアレだし。


イクシオン サーガ DT

最後までしょーもない儀式だこと。

これで18の儀式が終了…あとは婚礼だけ、と。
無事に終わるかどうかは知らんが。

インコグニートはいつも賑やかだなー。

婚礼終了、そして初夜へ。
…ジャグラバークの真意が見えん、どうするつもりだ。
あれほど姫を始末しようとしてたくせに。
ところで、この鬱陶しい腹話術的な人形劇はいつまで続くの。

やっと静かに…なったけど。
姫のアホ毛が何故か一気に3本、大爆発っ。
………こうなったかー。

また気の毒なくらいに落ち込んでるな、エレク。
!紺に流れで巻き込まれた、これでインコグニートもお尋ね者。
はっはっは。

…え?1本出てた鼻毛に我慢できなかったの?
それまでの性癖には我慢できたのに、姫もよー分からんのー。

おやギュスターヴ、ひょっとしてアンタもペットと同じ間者?

ラブライブ!

オープンキャンパスの反応次第?
紛らわしい、あの言い方じゃ本決まりにしか聞こえん。

そうそう、生徒会は固すぎる。
アルパカ?確かに珍しいね、使えるかも。
…要はこの人が反対する事をやればいいのではないかな。

いやいや、学園アイドルは素人で当然だから。
一介の学生がプロの真似ごとせなならんとか、有り得ん。

…単なる歴史を聞かされても、そらつまらんわ。
校長の話と何が違う、寝ちまうのも無理ないと思うよ。
学校存続を願うなら最もアピールすべきなのは楽しさだろ。

指導は一応、引き受けてくれたかい。
ただ会長の意識改革をどうにかせんと、根本的解決にならん。
あっコラ、一度引き受けた事を放り出すな。

…義務感か、下らん。
やらなきゃしょうがない、ではダメだわな。
理事長はそういう心根を見抜いてたわけか。
いいじゃん、やりたい事やれば。
失敗しても廃校になるだけだろ、何を怖がる事がある。

はーようやく全員揃った、長かった…。
ああ、チーム名の提案は海未だったの。

って早っ!!?
もうオープンキャンパスかよ、また一気にトバすなー。


問題児たちが異世界から来るそうですよ?

?耀がゴーレムと戦っとる…これが白夜叉の頼みごとか。
ああ、この子が若くして頭首になったという、サンドラ=ドルトレイク。

ノーネームの分際で、ね。
いけ好かんなーマンドラとやら。

!かっての盟友なんだ、それはいいね。
魔王襲来の兆しあり…?

ほほう、精霊と仲良くなったか飛鳥。
…ラッテンフェンガー…?

………ふうん、大凡の事情は分かった。
こっちから攻めれんのは残念だけど。

!?これはマズい、どうやら精霊が狙われてるらしいが。
飛鳥の「威光」が効かないとなると…おーレティシア。
へえ、リボンが制御装置みたくなってんのか?

大丈夫かって言うアンタが大丈夫か、黒ウサギ。
…まったく白夜叉といい十六夜といい、言ってる事一緒じゃんか。

対戦相手は、ウィル・オ・ウィスプとラッテンフェンガー…。
!ラッテンフェンガーって、ハーメルンの笛吹き男の事だったの。
ドイツ語かー。

せっかくなので、観てきました。
本当は、かなり直前まで迷ってたんですがね。
来場者特典の文庫はやはり捨て難かったっ。

4ba9227c.jpeg












で、感想なんですが。
正直、「とある」のアニメはそれほど評価高くないです。
中の上か上の下くらい、かな。
だから原作のみで映像コンテンツは特に購入してません。
例え書き下ろし小説が特典とて付いててもです。
勿論、TV放映はきちんと視聴しますが。

ただこの劇場版に限っては、あとでビデオが出たら買ってもいいかも。
さすがに鎌池先生が直で関わってるだけあって、いい出来でした。
まぁ前日譚だというゲームの方は、今のところ予定はありませんがね。


P.S.
そういえば、ちょうど先月の今くらいにONE PIECE FILM Zも観ました。
ただその…何というか、評価は正直微妙。
STRONG WORLDのような、一種の爽快感みたいなものが無かったんですよ。
面白い事は面白かったんだけど、ちょっと物足りなかったかな。

前回の「うたがっせん」に続き、先行抽選で当選したので行って参りました。

まずは朝、しっかり睡眠を取ってAM04:00頃起床。
特に溜まった疲労とかが無い分、寝坊も無し。
のんびり準備して、朝食もちゃんと食べて、始発電車で出発しました。
ただ一つ難点だったのが、しんしんと降り積もる雪!
おかげで傘を持っていく羽目になり、しかも名古屋では降ってない始末。
どっかで忘れてかなくて本当に良かった。

パシフィコ横浜に着いたのが、大体8時30分過ぎ。
うろ覚えの道を辿りつつ、会場の国立大ホールに着いたのが確か47分。
例によって既に長蛇の列が出来てたので、大人しく最後尾へ。
いやはや、待ってる間はひたすら寒かった…(+_+)
コスプレしてる人が今回もちょくちょくいたんで、退屈はしませんでしたが。

物販開始後、約2時間くらいでようやく売り場到着。
狙いはパンフレットとペンライト、そしてイヤーマフラー。
本当は前の二つだけでも良かったんだけど、ショッパー欲しかったので(^_^;)
で、特に品切れとかも無く、フツーにゲット。
こうやって無事に購入できると、早起きした甲斐があったってもんです。

716f7e29.jpeg








6ca45515.jpeg











ace7efbf.jpeg











1eb765f8.jpeg











パシフィコ横浜内にあるKFCで昼食を取り、開場時間を過ぎてから再び会場へ。
祝いの花輪を眺めつつ、2階後方の座席へ向かいました。
前回は1階の後方でしたが、ほぼ真上に移動したわけですね。

30分ほど待って、いよいよ開演。
キャラソン、ミニドラマ、ミラクるんCM、そして三上さんの弾き語り等々。
前回と違って睡眠不足も食事不足も無い分、心の底から楽しい時間を過ごせました。
豊崎さんも今回は参加できたし、特別ゲストで倉口さんも再び出演したし。
これで後藤さんもいれば生徒会が本当に揃うのに…ちぇっ。
惜しむらくは自前のサイリウムを忘れて来てしまった事ですが、まぁしゃーなしです。
幸い、購入したばかりのミラクるんペンライトも有りましたしねー。

そうそう、印象的だったのが弾き語りの時の三上さんと、ラストのMCでの大坪さん。
感極まったのかお二人とも涙声になっていって、しまいには…。
どうにか持ち直しはしましたが、思わずこっちまで潤んでしまいました。
夜の部ではどうだったのか、非常に気になるところです。

そんなこんなで、昼の部は16:30頃終了。
予定より1時間も押してましたが、細かい事は言いっこなし。
あと、3期の告知などは特に無かったので、ひとまずこれで区切りの様子。
だからかも知れませんね、お二人が泣いてしまったのは。
いずれにせよ原作が続く限りは、次の可能性もゼロじゃないはず。
いつかその時が来る事を願って…。

ONE PIECE

…瞬時に全身を凍らせる青キジ、即座に砕くドフラミンゴ…!
とんでもないな、二人とも。

いい評判を聞かない…?
今、何をしてるんだ、クザン。

ドフラミンゴがドレスローザの現国王!?
野郎、実質的に国を仕切ってるのか。
おそらくはクロコダイルも目指したであろう状態ってわけだな。

?なんで錦えもんがゾロに斬りかかって………むう。
落ち着いてゆっくり話し合わないといかんな、これは。

まーももの助、子供って得だねぇ。
ロビンと一緒に風呂とはっ。
!計算づくかヤロウ、なんと強かな。

!ドフラミンゴが王位の放棄と七武海の脱退、そこまではいい。
ルフィとローの同盟が白日の下に晒され、ついでにキッドたちの同盟まで。
まあいい…さて、どうなる世界。


暗殺教室

…白装束がイトナの暴走を止め、撤退。
ひとまずは終息したが、何も解決はしてないわけで。

話す気は無しか、仕方ない。
ちと意識して頑張るしかなさそうだ。


黒子のバスケ

入った…が、まだ4秒ある。
ここまで計算してたか、やるじゃないか黒子。

………最後に決めたのは、シュートが苦手だった黒子。
この局面で成功させるとはね。
試合、終了。


トリコ

ニトロが2体、相当ヤバいぞ。

!!ユダが一撃で…ライブベアラーも胴体を両断された。
痛覚遮断と再生屋のおかげで即死は避けられたが…。

零春や力也まで、こうもあっさりと。
!千流が女性だったとは。

おおーユンって飛べたんだね、確かに驚き。

ココの毒を腹が膨れる程に飲んで、まだ生きてる…もっと寄越せって??
グリンパーチ、思った以上のバケモンだな。


ワールドトリガー

…そうか、昨日の体験が消されてんじゃ仕方ない。
もう一度トラウマを叩き起こすしかないね。

あらあら、話が違うね。
学校に出てきちゃった。


GLASS FEET

腹に大穴開いてるだけ、だよな。
言っちゃあなんだけど、そんなに酷く見えんぞ。
本当に酷いってのは、いわゆる猟奇殺人。

七大罪の一つ…あれ、色欲でなくて邪淫?
まぁ似たようなもんかもしれんけどさ。

七大罪を悪魔が司ってんのかー…。
ま、割と面白かった。


NARUTO

…なんて戦いだ、マダラの言ってた事が良く分かる。
この闘いに比べたら、先の五影との戦いなぞ児戯に等しい。

えっ二人の子供時代にまで遡るの??


BLEACH

…卯ノ花隊長、本当に死んだの?
!!更木剣八が遂に、刀の声をっ…。

恋次は試練を超えた、一護は超えられなかった。
…もういい加減、一心に色々喋って貰わなきゃなー。


食戟のソーマ

………なんだ、結果は来週か。


銀魂

………………………………………………………………………。
え、何ココ、銀さん専門の和服店?
マジで傍目に見る限り全部同じ服に見えるんだが。

ズンボラ星人の学校指定ジャージぃぃぃぃぃ!!!??
もう何がなんだか。

神楽の髪飾りがズンボラ星人の褌ーーー!!??
………うん、できれば勘弁してくれ。

あーそういや、銀さんの格好って結構中途半端かも。
漫画の都合って事では…ダメなのかね。
ひょっとして、読者の誰かから指摘でも受けたんか?ゴリラ。

…ま、結局はそれで落ち着くわな。
!新八だけ空気読めてなかった。


べるぜバブ

…奈須の一味、妙な数字が付いてる…。
やはりこいつらなのか?悪魔の関係者は。

!こいつは驚いた、神崎の左肩に蠅王紋が。


SKET DANCE

良かったら探してみて、どころじゃなかったな。
まぁこのコンビ知らんから何とも言えんが。
漫画としては普通に面白かったッスよ。


めだかボックス

…半袖の残った意識を呼び出させる事、それが善吉の狙いだった。
そしてその一瞬を使って半袖が右腕の操作権を奪取、言彦自身へ渾身の一撃っ。
終わった………っ!?
まさか梟博士、体が半分無い状態で生きてるとでも…??


HUNGRY JOKER

おや婆ちゃん、死ぬ前に霧でメッセージ残してたか。

青年がエウレカを受け継いだ。
…ある程度使えるね、これならいけるかも?

リトルバスターズ!

佐々美ってソフトボール部だったっけ。
…いや、猫は寄って来てるだけで、呼んだワケじゃないが。

おおー!!?す、凄い球速。
さっきまでのノロノロボールが嘘のよう。
…その本気をいつも出して欲しいもんだ。

!また手紙…2-Aの恋煩いを癒せって?
ふうん、男子となれば普通は恋の相手は女子、だよな。
………彼か、そんでお相手は?

佐々美だぁ??よりにもよって…。
本人はともかく、くっついてる女子共が面倒そう。
仲を取り持つ?考え無しに余計な事を言うもんじゃないぞ。

えっ佐々美は謙吾が好みなの?
…それとなくアプローチもしていたか、当人は意に介してないが。
いずれにせよこの時点で、彼に勝算はない気がする。

!!…なあ、そろそろ潮時じゃね?
万一謙吾を倒したとしても、それで彼に好意が向くとも思えん。
………うん、もう終わりにした方がいいよ。

あーそうだったね、成就させろとは書いてない。
癒せ、か。

…ふむ、まぁこんなもんか。
少しでも距離を近付けられれば、上出来だろう。

あっ自分でも名前噛んだ。
やーい。


聖闘士星矢Ω

あれ?いつの間にマルス、仮面取ったっけ。
それともエデンが剥ぎ取った?

!遂にはっきりと父を敵だと言い切ったね。
フン、息子の意志を無視して押し付ける愛情に何の意味がある。

アリアの杖には、マルスとメディアしか触れられんってか。
厄介な事で。

!さすがに死んだか…?エデン。
そしてとうとう、地球最後の刻限が迫り来る、と。

…マルスがゴブーリキの成り損ないみたいな姿になっちゃった。
おー強い強い、光牙だけではやっぱキツいな。
!エデン生きてた、じゃあ共闘といきましょう。

やれやれ、マルスをルードヴィグに戻せたらしい。
エデンの傷の程度は分からんが、ひとまずはラスボスの打倒に成功。
けど時すでに遅し、地球崩壊開始。
マルスの最期の力程度では止められなかったか。


宇宙兄弟

おいおい、何でその繋ぎ着てんの。
さすがに公衆の面前ではスーツでいいと思うんだが。
えっ他の皆も繋ぎで来るの…??

ンなわけねぇわな、六太のアホー。
私服、もしくは精々スーツがいいトコだろ。
あーあー周囲に人だかりが。
…紫さんの冗談を真に受けたんか、やれやれ。
!なるほど、ケンジの言い分にも一理ある…かな?

NASA宇宙飛行士ビンセント・ボールド、か。
うーん、色んな意味で打ち解けるには時間が要りそうだ。
しかも元軍人、更に第一印象でほとんど決め付ける男。
先が思いやられるな。


ドキドキ!プリキュア

いやいや、別に金持ちでなくても72色鉛筆くらい買えるって。
そこらのスーパーでも売ってらぁ。

………防犯カメラにバッチシ映ってるね、やれやれ。
プロデュース?プリキュアを?
いや、キミにもなってもらわんと困るんだけど。

ンマー四葉財閥すげー…バットマンみたい。
ピンクの車、黒に塗り変えたらいいのに。

!既にジョーからラビーズを受け取ってたか。
じゃあ後は彼女が心を決めるだけだ。

………そういう時の「みんな」は、非常に人数少ないのが常。
ったく、ガキってのはなー。
しかしいつの時代の不良だよ、特に髪形とか。
!ちゃんと強いのか、それだけの力を使わないのは勿体ない。
大体連中は完全に自業自得だから気に病む必要無し。

!…そうか、今の子はラジカセを知らんのか…。
今や音楽はCDかPCでのダウンロード、カセットなんてもう時代遅れかー。
てかラジオもPC視聴なのかな?
これがジェネレーションギャップというものかっ。

キュアロゼッタ、これで全員出揃った。
あとはキュアソードになんとか加わってもらうだけだな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・尻鳴りべら
  いや断食ったって、単に食うものが無いだけでは…。
  尻を鳴らす箆ぁ?そんなもんどうやって使えと。
  ………なるほど、そう来るか。
  おいおい、心を入れ替えたんなら村に尽くせば良かろうに。
  管理者が居なくなったら、また神社が荒れるぞ。
 ・涙を流した鬼の面
  …嫌だねぇ、心の捩れまくった姑ってのは。
  生い立ちに原因があるとはいえ、こうはなりたくないものよ。
  !般若面が取れなくなったか、まぁそういう面だしね。
  猛省すれば取れるって………ん。
 ・星の火
  いや兄貴、そんだけ調理に拘るんなら自分でやれや。
  …はぁぁ?煮炊き用に星を取る??アホか。
  しかもただの残り火を流れ星と勘違い…おめでたい兄弟だこと。


マギ

留学は単なる名目だったか、白龍。
…確かに彼はもう少し世界を知った方がいいな。
ああ、少し前のアリババに似てるかも。

!奴隷の足輪が綺麗な飾りに。
いいねー…使いこなすにはちと時間が掛かりそうだが。
まずは使い方のイメージからだな。

ん、白龍がアラジンたちと行動を共にする。
………やれやれ、まずは蟠りを解かないとダメだな。
!?…くっそ、あの蛇はマルッキオの一部だったのか。
アリババだけでなくシンドバッドまで影響下に落とされるとは。

第61迷宮ザガン…あらゆる傷や病を癒す能力の持ち主か。
行くしか、なさそうだな。
シンドバッドは入れないんじゃ、致し方ない。

へええ?ピスティの能力は動物と仲良くなる事か。
さすが八人将、無駄な戦いを避けられる。

近付くだけで引き込まれる…?
で、クリアしない限り出られないか。

あー腕輪にしたんだ、そういやエンディングでも…。
うん似合ってる。

!早速引き込まれた。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
24 26
28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]