忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 79707969* 7968* 79677966796579647963 >  >>
Summer Pockets

お、炒飯じゃないのは珍し・・・い!?
え、何でしろはが飯作ってんの??

・・・うん、お礼言いに来たのは分かった。
飯作る事になった経緯は結局分からんのだが。

?・・・うわあ、卓球台叩き割りやがった。

海で屋台やって金稼ぎ?
しろはが提案するなんて珍しいな。
・・・お、おお、何か繁盛しとる。

あらま、金は要らんてか。
鳴瀬家に恩がある、ね・・・ふうん。

使わなかった金はしろはへ、は構わんが。
・・・まあ、本土はさすがに遠いだろ。

あれ?しろはからお誘いが。
・・・・・・敬語が変だぞ、武士みたくなっとる。
にしても、驕りかー。
何気に好感度高くなってるねぇ。

!!目当ての店が閉店してた・・・あらまぁ。
・・・ほう、何だかんだでデート楽しんでまんな。
実に微笑ましい。

夏鳥の儀・・・むむ、しろはにとって良くないモノらしい。
さすがに突っ込んで聞くのは憚られる空気だ。

手紙?・・・何だろ、故郷からかな。

・・・・・・ようやく、羽依里がちゃんと過去を話した。
そういう事か、周りは優しかったようだけれども。
こればかりは羽依里自身が乗り越えなきゃなるまい。

!しろはも・・・未来が視える、とな。
ううん、好意を示してくれた男子を死なせてしまった、か。
どうも隠れた事実がありそうだけれどなぁ。

自分が死ぬ、時計を付けた誰かと・・・なるほどね。
巻き込まないように、避けていたわけか。
そしてできれば死なずに済むように、泳ぎも練習してたと。

せやね、甘んじて待つより避ける努力をすべきだな。
泳ぎの練習もその一環だろ?

・・・祖父さんから試練を与えられる事になった。
え、何させられるの?


出禁のモグラ

あら、黒猫がいっぱい。
でも吉凶は国によって違うからな、何とも。

!これは偶然なのか、必然なのか。
どうも頼みにしてる人物らしいが・・・お、霊が怯んだ。

猫附梗史郎、詩魚と同じ高校か。

!化け猫が憑いてる。
・・・ナベシマ、ですか。

!食った・・・あれ、吐き出したぞ。
・・・ふうん、弱らせて後はあの世にお任せか。

!まだ動くか、しぶとい野郎だ。
・・・ナベシマの遊び相手に丁度良いみたい。

えっ梗史郎の父親って大学教授なの。
しかも栗顕のゼミの顧問かい。

おーこの人が・・・うわあ、確かにこっちも化け猫憑いてる。
でけーなー。

え、この猫イケブクロって言うの。
・・・何とまあ、結構講義に貢献してんだね。

!栗顕のバイト先に霊が・・・ちゃんと霊障起きてんなぁ。
!!原因は詩魚か、やれやれ。
まぁいずれにせよ、放ってはおけんな。

おおう、猫附教授が直々に出張ってきた。
・・・え、ここで過去編突入?

戦争中に出会ったのか、教授の曾祖父とモグラは。
・・・ふうん、そんな約束してたんだ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]