アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ソードアート・オンライン
…困ったなぁ、どうしたもんだろ。
10歳で事実を知ったの?
…和人はどうにか持ち直した、頑張れ直葉。
!!このタイミングで告白かいレコン、いや伸一君。
…まったくこの義兄妹は…よく似てる、本当に。
キリト、リーファ、レコンの三人で改めて攻略挑戦。
自爆魔法!?レコン、無茶をする。
!!シルフとケットシーの大部隊…なんと有り難い。
うおおお一点突破!!!
なんだと…扉を開けられるのは、システム管理者だけ?
…あと一人か、大変だな主人公。
西園さんねぇ…運動とは最も遠いイメージなんだが。
つまらないものですが、で本当につまらんものは珍しい。
存在感の薄い…影無し…か。
体育をいつも休んでる…身体が弱い?
!西園さんの本が消失…さて、どこへ行ったのか。
………なるほど、悪意に晒されてなくて良かった。
興味を持って、練習を見に来てくれるようになった。
蒼摩と栄斗、獅子宮のミケーネと相対。 ルードヴィグ…それがマルスの本名?
いやいや、確かに先代のアイオリアも忠義の徒だったけど。
!ようやく、エデンが父への反逆を決意した。
…エデンの迷いが消えたと同時に、ミケーネも何かが吹っ切れたか。
待ちくたびれてるね六太…予想ではラストだと思うけど、さて。
うおおおい!?順番はあみだで決めてんのかいっ。
墓参り?電話掛かってくるかもしれないのに。
原因不明の脳疾患…身体の自由が効かなくなってくる病か。 !合格の報せが来たか、これで2人。
今度はなお…家族がさらに増えるか。
今度はマジョリーナに最後通告、と。
リンゴ?カレーにリンゴか…確かに美味しくなるとは聞くけれど。
え?それだけ?てっきり毒的な感じでいくのかと。
おやおや、弟妹の眼前で変身しちゃった。
!先にそれやってくれれば、変身見られずに済んだのに。
…まったく、いつもいつも遅いわい君ら。
うわー、典型的な夢オチと思ってくれたらしい。
ほう?この赤髪、ひょっとして銀河かな。
予想通り、キラがグレイシーズに詰問されてる。
はぁー…ダメだこりゃ、このままじゃゼロは…あ。
かつてゼロと同じように暴走した事もあるし、説得力あるねぇ。
いやいや任せんでくれ、カットだけで十分でしょうが。
小松もやってもらうの?
一龍会長のフルコース、一体いつになったら小松に見せるの?
はぁ!?…ひょっとして、あの食材配る話か?
・三枚のお札
…この分だと、歌が変わるのは年が明けてからだな。
海賊料理人パンズフライ奪還計画、始動。
なんだと、パンズフライはドリー&ブロギーと幼馴染!?
モモンガ中将!?護送してたの、アンタかね。
救出作戦、第一段階は成功。
!?この動物…まさか、ヤギヤギの実を食った大砲とかか?
…強いのは強いが、頭の方はお弱い様子。
銀行屋のマルッキオ…不気味な男だ。
!バルバッドの権益をそのまま煌帝国に売り渡した…売国奴の名に相応しい。
カシムが出てった?…アイツめ。
ぬっジュダル…何をしに来た。
雷、浮遊、それに氷…ムチャクチャしやがる。
ウーゴが暴走!?何が起こってる。 PR トータル・イクリプス
RLFか…バカなマネしやがって。
!アレが首謀者か…何者だ。
っイーニァがまだ迷子中だと。
…四の五の言ってる場合じゃない。
アルゴス小隊は後で使える?泳がせろ?
!ドール中尉が気付かれた…死なないでほしいが。
あれ?イーニァ戦術機に乗ってる…む。
動き出したな、第三王権者・赤の王。
!ビデオの男を探す気か、けどどうやって。
青のクラン・セプター4到着…と。
!アンナが「視て」ここへ来たのか。
?草薙、誰と何の取引を…淡島さん、か? 伏見猿比古と八田美咲…問題児は伏見の方だな、やはり。
…なるほど、我儘とは王同士の密会ですか。
!!シロたちがかつての自室に…くそ、思い切り島内じゃないか。
見に来たかK、さっさとボンビーの正体を暴け。
MARsだけでなくせれのんも出るのね、それは別にいい。
主催関係者…それもう、正体明かしたと同義じゃね?
ハイ解決、今更深刻になりはせんよな。
まずはせれのんとSproutsがショー終了。
あいらの衣装がようやく決まるか…多分、ボンビーの渡したヤツだろう。
くくっ、こういうところは、ナツはルフィより分かり易いぜ。
レンVSアラーニャ、割とあっさりレンの勝ち。
一夜が天馬最強か、それはまぁ仕方ないけど。
ウォークライVSオルガ…圧倒的にオルガの勝ち。
ミストガン(ジェラール)VSジュラ。
…メイビス、幽霊がトイレ行くなんざ聞いた事無いけど…。
………レビィ、演武終了後に一体何が。
今回もお招きいただきましてありがとうございます。
ストーリー 3
きっちり完結編まで見たものの、やっぱり良く理解かりませんでした。
氷菓
ストーリー 4
最初のうちは、原作買うまで行くかもと思ってたんですが。
機動戦士ガンダムAGE
ストーリー 4
全体的にそう悪くはなかったと思います。
輪廻のラグランジェ season2
ストーリー 4
寧ろ第一期よりも好感を持ちました。
ストーリー 3
終盤直前まで、教頭の分からず屋っぷりにはイライラさせられましたが。
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
ストーリー 4
アニマックスの無料放送に感謝、です。
人類は衰退しました
ストーリー 4
「わたし」の少しヒネた性格とか、妖精さんの破天荒っぷりとか。
超訳百人一首 うた恋い。
ストーリー 4
こんな作品があったんだな、と驚かされました。
ゆるゆり♪♪
ストーリー 5
第一期に引き続き、個人的にはほぼ文句なしです。
貧乏神が!
ストーリー 3
もうちょっとどうにかならなかったのか…という気持ちでいっぱいです。
もやしもん リターンズ
ストーリー 5
見比べたわけではないので、あくまでも個人的主観なのですが。
じょしらく
ストーリー 5
原作からの変更点は許容範囲内、間のオリジナルストーリーも上出来。
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
ストーリー 4
深夜とはいえ、よく放送できたなと思った場面が幾つか…。
だから僕は、Hができない。
ストーリー 3
こういう系統の主人公の場合、私は判断基準にGS美神の横島を置きます。
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
ストーリー 4
既存の神に対する独自の設定とか、斬新で結構楽しめはしました。
DOG DAYS'
ストーリー 5
いわば1クール使った壮大な後日談、大満足の一言に尽きます。
ココロコネクト
ストーリー 3
これも貧乏神が!と同じですね、もうちょっとなんとかならなかったのか。
アクセルワールド
ストーリー 3
前半はそれなりに面白かったのに、後半が…あれほどイラついたのも久々です。
境界線上のホライゾンⅡ
ストーリー 3
第一期と評価はほぼ一緒ですね、相変わらず世界観難解だし。
織田信奈の野望
ストーリー 3
この作品の場合、男もそれなりにいるので、他よりは呆れが少なかったかな。
薄桜鬼 黎明録
ストーリー 3
主人公の龍之介にはいちいち腹が立ちましたが、それ以外はまあまあ。
えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
ストーリー 3
昨日見終わったばかりですが、入っている以上は評価します。
黒子のバスケ
ストーリー 5
原作を細かく覚えてるわけじゃないので、確証は持てませんが。
SKET DANCE
ストーリー 5
どうして終わらせてしまったのか、未だに疑問に思っています。
ファイ・ブレイン 神のパズル2
ストーリー 4
ストーリーに関しては、まだ一期の方が良かった…。
戦国コレクション
ストーリー 4
結局何がしたかったのか、という疑問はありますが。
ベストキャラクター賞 「輪廻のラグランジェ season2」京乃まどか 元の世界に帰りたがらないユリカノを、強引に連れ戻した手際はさすがでした。
一期のOPと同等かそれ以上の名曲です。。 ベストED賞 「じょしらく」ニッポン笑顔百景 寿限夢~の長い名前、この曲を覚えたら暗記できるかも。 ベスト声優賞・男性 「境界線上のホライゾンⅡ」福山潤(葵・トーリ役) あの変態の声はこの人しかいない!と、改めて感じました。 ベスト声優賞・女性 「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」日笠陽子(エリカ・ブランデッリ役) あんな風に一途に愛される護堂が羨ましい…と思えるほどの見事な演技力、感服です。 めだかボックス アブノーマル
っ爪を剥がして眠気を…もがなはこういう無茶する子だからな。
!来たか王土、制圧力ランキング第一位。 黒神めだか(改)、完成しちまったか。
都城王土の異常性、人心支配。
さて…めだかはどのように戻ったんだったかな。
おや?どうしたゆの、遂に壊れたか。
ひだまり荘バージョンに改装…さすが美術科(一名除く)。
智花?あー沙英さんの妹だっけ。
大家の仕事?そんなもんあるかい。 フリーターの乃莉が優勝かい、ははっ。
指名手配?まだ見付かっていないのか、王陵璃華子。 !宜野座が謝るとは…でも、失点を認められるのはいい事だ。
泉宮寺豊久?…確か、璃華子に止めを刺した男だな。
雑賀…元教授?
人骨で造ったパイプ!?
!ちょっと宜野座、さすがに言い過ぎ…っおおう。
…そうか、宜野座もそれなりに辛い過去を背負ってるんだな。 !泉宮寺が狡噛を標的として動く…。
は?救世主?…君ら、神姫だよね…??
忘れ物も届けてもらえるとは、便利よのぅ。
…地下帝国…マスターを失った野良神姫たちの集まりか。
反マスター軍…こっちはマスターに捨てられた連中かね。
解放軍がレーネを伴って決起するも、まんまと罠に嵌ってしまった。
…たまごふりかけとたこさんウィンナーで、レーネが救世主か。
よいら~いき…?
愛理の事を、こなにも話す流れに…わー話が合ってる。
天王寺綯…さん、か。
ガンつく1が遂に完成!?
瀬乃宮みさ希、おそらく彼女が妹に返信する事は無い。
ガンつく1を見にこれだけの人が!?
…辛うじて足が動いてるが、蝸牛より遅い。
!一応メールを見てはいた…見ただけか。
数百年前…ミカゲに拾われた頃の巴衛、か。
しかし、今の巴衛は昔の事を覚えてないんだな。
合コン…うーん、男どものスペックはイマイチだな。
………ミカゲがいなくなった事、巴衛にとって余程のトラウマなんだな。
っ鞍馬が合コンを盛り上げてるー!?
学園祭?いつの間にそんな事に。
…いつきは元に戻ったものの、記憶も一緒に…か。
泉子がいつきを好きになった理由?
!校長いたんだ…当たり前だけど。 天悶ロードショー?金曜じゃないんか。
ト、トランキライザー…??
おやまあ、昔のいつきは18禁的な能力使用をしてたのね。
………大団円、てことでいいのかな?
ハヤテのごとく!
あ?あれからどーしてこうなった。
むむっ歩だけでなく3バカまで。
あーあ、ハヤテが誘拐の現行犯的な感じに。
!黒椿を、雪路に、渡したな、ハヤテ。
強盗を追うハヤテ達と、取引場所へ向かうナギ達。
!この女がツグミの黒幕…何者。
!?黒椿が…剣に…っハヤテの胸を刺し貫いた、か。
夏村が出る…どこまで持つかな、日本軍。
…やっぱり信じられないな、左門。
………そう、真広にとって世界などどうでもいい。
!!どうするつもりだよ吉野、何も今でなくても。 おっと、夏村の迎撃にフロイライン山本出陣。
……………な、に?
ふー…で、どうなるワケ?
はっ何言ってやがる、原作では六花は一人暮らしらしいじゃないか。
!波紋が脳に到達する前に、自ら首を切り落とすとは。 石仮面破壊、これでツェペリのやり残しは無くなった。
おージョジョとエリナが結婚したかい。
!船内にワンチェンが…あー客の一人が吸血鬼化。
っジョジョの肉体を奪って君臨する気か。
ゾンビの巣窟と化した船、爆散。 さて、Part.2戦闘潮流の開始だな。
次の相手は前優勝校・プラウダ高校…ナメられとるのぅ。
新たに戦車一両追加、乗るのは風紀委員のカモさんチーム。
結局言ってくれなかったの!?
!みほに勘当言い渡しに来るってか。
おやおや、みほにとっても因縁の相手らしい。 !華の母親…よもや見に来てるとはね。
…おかしい、本当に上手く行き過ぎてる。
言わんこっちゃない、包囲されて集中砲火だ。
負けたら大洗が廃校に? ヨルムンガンド PERFECT ORDER
エレナ・バブーリン博士、玩具工場へ御招待。
…いよいよだな、表立って動き出した。
日野木一佐、ブックマン、そしてココ。
そう、量子コンピュータ。
化かされないように、ね。
"おしゃべり"ラビットフット、レイラ・イブラヒム・ファーイザ。
プレイム海軍中佐…この人は、実にユカ…気の毒な事になるからなぁ。
エレクパイルとアルマフローラが知り合い…? …誰がエレクの右腕だとか、めっちゃどうでもいいんですけど。
眠ってても騒がしい連中だな、寝言が実にユカイだし。
聖剣カリボール…? レオンはドM、ギュスターヴはキャバクラ常連、さて残りは?
ハイペリオン!?
KTはカマっ気のモーホ、バリアシオンは…うーん一応は最もまともだ。
…まったく、まんまと踊らされてんじゃないよアイン。
あーフィーアががっちり拘束されてる。
ツヴァイと相対するんは真弘…と、遼かね。
鬼の力が抑えられなくなってきた、とっとと正式に覚醒させないと。
メルキセデクは祐一と慎司と、ついでに大蛇さんか。
アインは倒した…が、ここでババ様と芦屋の登場?
おいおいババ様、二人とも死なせる気かい。 CODE:BREAKER
無関係の人間を巻き込むテロは感心しないな。
差出人不明の、人見のアジトを知らせるメール…。
八王子泪…彼女の生死は結局のところよく分からんな。
………到底納得のいく理由ではないな、人見。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |